飛竜アギール のバックアップ(No.4)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "飛竜アギール";
場所アギール湖
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

HPルーン
約32045000
ドロップ品
竜の心臓
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???

攻撃パターン

攻略方法

霊馬に乗って戦うのが楽。

アギールが飛んだら下がることで、いずれの攻撃も簡単に回避できる。
一番のチャンスは正面からブレスを吐いてくるときで、このときに霊馬で一気に近づいて頭を攻撃していくとよい。
アギールが地上にいるときは、頭にはりついて攻撃を当てていき、アギールが攻撃モーションに入ったら下がりつつ2段ジャンプなどで攻撃をよけていこう。攻撃をよけられない場合はダメージは下がるが足元にはりついて攻撃していってもよい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 低レベルだとバックステップブレスだけがキツイな
    逃げるタイミングを逸するとガードも回避も不可能なまま死ぬしかない
    竜餐では火炎ブレスよりむしろそのスキルくれよ
    2022-10-28 (金) 22:49:24 [ID:NvnegGHDSAQ]
    • 顔の前に陣取ってるなら予備動作分かりやすいけど、足元に潜り込んじゃった時とか背後が壁だときついよね
      2022-10-28 (金) 22:55:39 [ID:xFpldMSD.8o]
      • 「下がった!逃げなきゃ!」→角度悪くて見えなかった岩や段差が行く先にあり逃げ遅れる
        「バッタ攻撃!バッタ攻撃!」→足元に潜りすぎてモーション見損ねて焼かれる
        「クッソ、連戦で疲れて判断遅れた!一か八か逃げながらガード!」→絶妙のタイミングで横から突っ込んできたトンボに攻撃されてもろともに焼かれる

この系統と戦ってればどれもよくある死に様だからマジで今後のチュートリアルとして大事よね。ちょっとコンパチ出すぎとは思うが。

2022-10-28 (金) 23:05:30 [ID:NvnegGHDSAQ]
  • 壺大砲持ってるなら壁際の遺跡(下に大蟹がいる)に隠れながら倒せるな。最初は蟹誘導してブレスで焼き蟹にしてもらえば倒す手間も省けるしアギールの誘導もできる
    2022-10-30 (日) 08:25:58 [ID:fb9pSLGpEQA]
  • 攻撃パターンを追記しました。
    2022-11-01 (火) 20:49:12 [ID:Wb33Op4j55c]
  • 飛竜自体コピペで空飛んで遅延するボスだから作った人は大失敗かな
    2022-11-20 (日) 22:07:15 [ID:7xUrOdJNa3s]
  • 倒すだけなら普通にロングボウで崖の上からチクチクするだけで倒せる
    2022-12-05 (月) 01:42:07 [ID:ZDMHvSBXX7U]
  • 最近になってユラ呼べるの知ったから、別キャラ作り始めたついでに呼んで戦ったみたけど。トレント乗れないし、ユラ狙いで無駄に向き変って攻撃当てづらいしで難易度上がってないかこれ
    2022-12-12 (月) 00:41:29 [ID:hGmjPtg/4o6]
    • 飛竜系のボスは攻撃する部位がバラけるとグダグダになるからなぁ
      特に脚とか胴体狙う人がいるとすぐ距離を放すために飛ぶから皆で頭を集中攻撃するのが定石なんだけど、意志疎通が不可能なNPCだとそれができないからグダグダな戦いになる
      2022-12-12 (月) 00:55:58 [ID:G7EhklszEHw]
    • ユラといっしょ! って雰囲気を楽しむ以外は罰ゲームです
      フィールドのドラゴン相手にトレント乗れないのは難易度が上がる
      しかもユラは射撃を持っていないから、高いところに逃げられたら役立たずとなるし
      2022-12-12 (月) 06:33:54 [ID:frwR0zpCB8c]
  • ブレスの射程えげつないなと思ったら中ロリ約15回分って…そりゃ遥か遠くまで届くわな
    2022-12-25 (日) 00:27:08 [ID:4A1q6U.hTS.]
  • Ver,1.08.1で計測 一周目 ソロプレイ アギール湖 飛竜アギール
    血の指の狩人、ユラ召喚無し HP3200(参考 スリップダメージ 普通毒9 / 猛毒18 / 骨の腐れ矢20) ルーン報酬5000
    血の指の狩人、ユラ召喚あり HP5121(参考 スリップダメージ 普通毒10 / 猛毒21 / 骨の腐れ矢24) ルーン報酬3750
    2022-12-31 (土) 16:40:40 [ID:/spcGSYsPpQ]
    • 攻撃当たらねえし 体力増やすし 動き回ってタゲ散らすし 馬まで使えなくするくせに
      おまけに経験値まで吸ってくのかよこのジジイ...
      2023-11-23 (木) 13:43:33 [ID:AKZ6D6IYMI6]
  • Ver1.08.1
    マルチ三人プレイ アギール湖 飛竜アギール  周回は一周目と思われる
    鉤指ルーン報酬 1250
    2023-02-04 (土) 13:09:34 [ID:LXe/52SzjPo]
  • 出血狙いが時間がかかって嫌だから他の方法探したら、落雷で倒すのが結構楽だった
    2023-03-30 (木) 22:36:02 [ID:0.ScTMu.ymQ]
    • 落雷→雷撃
      2023-03-30 (木) 22:40:54 [ID:0.ScTMu.ymQ]
  • こいつのコンパチ、どれも正面に立って頭殴ろうと思ってもジャンプしないと届かないような高さだからすげーイライラする。結局足殴るっていうね、ミディールで学んだノウハウ全部忘れたんか??
    2023-05-11 (木) 22:47:22 [ID:XgVoU3h639U]
    • こいつ含めてコンパチドラゴンは正面で噛みつきとか蹴り攻撃誘発して低い位置に来た頭を殴れば短リーチ武器でもジャンプせずに普通に届くんだが
      2023-05-11 (木) 23:47:40 [ID:7sslo49bvpg]
    • ミディールと違って慣れがいるけど割とがんがん殴れるよ頭。ジャンプが遅れてるか張り付きが足りてないんじゃないかな。正直ミディールは灰に合わせて這いつくばって接待というか演出ボスというか…何度も戦いたい楽しさかというと
      2023-05-12 (金) 17:40:45 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 戦技で倒したい人=光輪のサイスで遠距離ブッパ
    魔術で倒したい人=ローレッタの絶技で騎乗引き撃ち
    倒すだけなら何も苦労しない…いや絶技取りに行くのはちょっと面倒だけど 
    2023-07-31 (月) 15:10:31 [ID:r.JEm9gsoE2]
  • でかいカニとトリーナのスイレン3つが裏にある大きな瓦礫があるやん。滑空ブレスであそこの上に乗られて何もできなくなって、また滑空ブレスで更に崖上まで逃げられるってクソムーブされてびっくりした。
    ユラを呼んだからトレントも呼べないし、徒歩で崖上まで行ったらユラが帰るし、そのままアギールと戦い始めたら初期位置にワープするし、こんなん笑うわ
    2023-08-19 (土) 17:59:23 [ID:kX66gYvvfLw]
    • ユラ呼んでそれが起きたら本当ストレスマッハだから、呼びたくても呼びたくないのよな
      2023-08-19 (土) 18:34:08 [ID:gC5YxyuCWhY]
  • 頭がベストとはいえ別に足とかが無意味という訳じゃないし別に上手くなくてもそれで普通に倒せるのは凄い助かるわ
    あの接待させろドラゴンは頭以外全てNGドラゴンだからなおさら不快感もないし
    2023-10-09 (月) 09:03:23 [ID:X8FRAzjSUos]
  • 攻撃後の隙に頭バシバシ殴れてすごい気持ちよくなれる。初期レベだと戦闘時間も程よく長くて良き。一生足踏み攻撃だけして♡
    2024-10-28 (月) 08:43:57 [ID:U44JiuU3hf.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください