黒き刃の長、アレクトー のバックアップ(No.4)
最終更新:
:ボス攻略 敵
&ruby(pronunciation){words}; |
&ref(): File not found: ".jpg" at page "黒き刃の長、アレクトー"; |
場所 | 刃の長の封牢 |
弱点属性 |
状態異常 |
パリィ・背後致命・体勢崩し |
ボス情報
攻撃パターン
攻略方法
アサシンタイプ。強靭の低い突進突きや突進2回斬り、投げ、その直後の乱舞攻撃にねじ込むかオーラ付ジャンプ攻撃の後が攻撃のチャンス。
飛び道具に反応し回避行動する。
ダメージを受けると高確率でステップ(強靭高、無敵時間なし)して抜け出すので基本的に1発ずつしか殴れない。
攻撃はほとんどが物理属性でスタミナ削りも低いので、盾を構えていれば安定して立ち回れる。
回転斬りは強靭が高く置き攻めに対して割り込んでくるので注意。
剣波飛ばしは当たるとDOT(継続ダメージ)付き。後ろローリングすると狩られるので前か横にローリングで回避しよう。遠距離なら横移動だけでもかわせる。
2種類のジャンプ攻撃を持つ。
通常のほうは範囲がせまく避けやすいが硬直を回転斬りで消してくることがある。近距離なら前ダッシュで背後を取れるのでそのままバックスタブと起き攻めまで繋がる。
オーラ付きジャンプ攻撃のほうは着地と同時に周囲にDOT付きの刃が出る高火力攻撃。
飛距離があまりないためタメている間に離れつつ後ろにローリングすれば回避可能。
DOTは高威力だが素早く終わるタイプ。
しかし、食らってからすぐに回復するとDOTを持ち越したまま回復が終わってしまうので注意、体力満タンを維持する際は特に注意する事。
即回復はせず、ワンテンポを置いてから回復すると良い。
コメント