コメント/カーリアの返報 のバックアップ(No.40)
最終更新:
カーリアの返報
- この戦技で名刀月隠の居合攻撃で発生する光波部分を消すことが出来る
ただ、刀本体が直撃すればダメージを受けるため実用的ではない
[ID:pA7qygfrpWs]
- パリィも機能するみたいだし近距離ならパリィ、光波撃ってきたら消す、で完メタできるじゃん
[ID:8hhgoTpcrCM]
- 戦技で同様の物があり、消費FPもゼロなので盾持つならそちらのが便利です。
[ID:5gmZb5G4DxM]
- ボスによったらこれだけで勝てる
[ID:.jUKuQq4zdw]
- 戦技版ではガンガンエフェクトは出るものの魔術・奇跡のパリィ成功時のみFPを消費して輝剣を3つ生成する
カーリアの騎士盾+12で運用する限りではフルヒットで大体200~250ダメージが出た。
受け身になることが前提ではあるものの消費FP6に対し威力は十分に感じ、ダメージソースが気になるところ
[ID:jPlmq/cSfTM]
- 結構色々とかき消せるのあるんだね
強化した盾なら竜のツリーガードが吐いてくる炎なんかを活用すると安い消費でダメージも取れてかなり楽に処理できるわ
[ID:YExDeovD/xM]
- つぶてを返しただけで1300ぐらいでたんだけどもしかしてバグってないこれ?前こんなに出てなかったと思うんだけど
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- どうやら盾の+値がダメージに影響してるみたいなんだけど試しに盾強化したら1800でた。絶対バグだわこれ。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 17日のアプデでつぶては上方修正されたんじゃなかったかな
[ID:5aVIpk0apfY]
- +25だと3000ぐらいの超火力が出る。対人だと一瞬で溶けちゃうから絶対に調整ミスだろ
[ID:iu2bSJEn10E]
- 魔法パリィは武器パリィ同様にリスクがあるから、高火力でも問題ないような?
武器パリィ→致命も高火力だし
[ID:bwz/V2lCWG6]
- 魔法に対する判定は物理に対する判定より早くて長い
魔術は予備動作が分かりやすい上に投射されるので合わせるのが簡単という違いはあります
[ID:ojp80Vzwd9E]
- 相手の安い牽制でも即死級のダメージ返せるのはローリスクハイリターンすぎる。パリィ致命より手軽かつ簡単で倍以上のダメだからなあ、、、。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 円陣を棒立ちで食らう方が悪くないか?安い牽制とは言えフルブならそこそこ痛いしバグと言われるなら受け入れるけどこのままでもいいと思うけどな
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 即死はやりすぎだけど800ダメージくらいならあるべきと思う
[ID:bH36F4DpFi6]
- つぶて撃つだけで800返って来るくらいならありとか頭にバグってない?
普通にそのまま返すだけじゃあかんのか
[ID:U.wgHc5NELc]
- つぶて撃つだけで800返って来るくらいならありとか頭にバグってない?
普通にそのまま返すだけじゃあかんのか
[ID:U.wgHc5NELc]
- 一応パリィ振ってるわけだし失敗のリスクと別の魔法重ねられる事を考えるなら800くらいが妥当だろう、成功しても確定で当たるわけでも無いし
今バグで見えないらしいからそこと自演返報さえなければな
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 聖樹のローレッタ相手に+25の盾で3000ダメージ、下手な魔術撃つよりコスパ良すぎて笑っちゃうわ
[ID:pDuAfX6SCn.]
- 対人で使うとみんな知らないからほぼ100%決まるし即死させられる、蠅たかりは成功しないんだけどできた人いる?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 中盾の戦技はこれか戦技なしの二択な気がするな
まだバレてないけど
[ID:cCVlXdWI9kc]
- 一歩引いてしくじっても当たらない場所や対処しやすい引いたカメラ位置からパリィできる黄金パリィも強いと思うが
[ID:K3zCsCiciBY]
- バグなのか強化なのかわからんけどアプデ後から謎の超火力が出る
魔法か属性持ってる幾つかの戦技返せるし2本も当たればほぼワンパン、術士が対人出来なくなるレベル
[ID:F4duQxswIew]
- 普通に300でも出てくれれば有能な部類だから早く直してくれー
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 魔法剣があるではないか
[ID:ELtgkVKWPyU]
- 対人で使われたけど、発生した輝剣が見えないか、見えててもずっと相手に張り付いてるように表示されるせいで、タイミングをちゃんと覚えてないと即死する
魔術師冬の時代
[ID:w793aMqJmtw]
- 誰も避けないと思ったらやっぱ表示がおかしいのか
[ID:bH36F4DpFi6]
- カッコいいし楽しくて手に入れてからずっとこれ使ってた戦技だったのにしばらく嫌われ者か~。。前の仕様で十分強かったし、魔術師側も連射系やらいろいろ対策あったりして奥が深い戦技だったから、はやくバグなおして前の仕様に戻ってほしいね。それかLv1盾でもつかうか
[ID:WtOwcTUDgSU]
- 自分で出した祈祷の光輪の戻り部分を返報出来ると聞いて試してみたが・・・これはいかんでしょ
[ID:kiP..4KlGOo]
- 自演返報は草 大罪黄金ビームと似たようなもん爆誕してんじゃねーか
[ID:5gqRb9cOknQ]
- 自分でセットした輝剣でも返報できるね
[ID:vgW3JGRKloU]
- 魔術学院にいるカーリア騎士も使ってくるっぽい?
月影カウンターされて自キャラが溶けたけど
[ID:b.qR3cn4yKU]
- 自分の出した魔法もパリィ出来るからノーリスク超ハイリターンだぞ
嘘だと思うなら盾+25にして呪霊呼びの鈴パリィしてみ
3000位でるから
[ID:2CS/z48R3IY]
- 流石に現時点ではまだ少ないけど、1週間ぐらいしたら侵入が蝕み黄金盾してた勢の乗り換えで自演返報マンだらけになってそう。3~4週間ぐらいすれば修正入ってまた一気に絶滅するんだろうけど
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 侵入好きだけど勝って当然のバグ技使ってまで勝ちたいという気持ちが理解できない
相手がハイハイってなる勝ち方より悔しがる勝ち方した方が面白いのにな
[ID:Fdzdx7BLJ2A]
- それなー
バグ技使うやつ多すぎて侵入者にならなんでもありやろ
みたいなホスト増えてて悲しい
いや、侵入自体迷惑なのはわかるけど
[ID:U.wgHc5NELc]
- うまくホスト分断してやってやったぜ!とかスニークミッションで奇襲成功!とかなら達成感あるんだけどね……
なにが楽しいのかさっぱり分からんわな正直
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- コイツで生成された輝剣をさらに返報できたりします?さっき遭遇したのでどうにかして懲らしめる方法を見つけたいですが
[ID:0Mjas9O9b5w]
- フレイルで殴る。
[ID:LF3.CAjKG4k]
- 魔術祈祷除去成功時に戦技[輝剣の円陣]を発動してくれるだけで良いのに。欲を言えば盾の魔法攻撃力を反映して火力に補正が掛けてほしいくらい。
[ID:hdAC4UuY3vI]
- バグってのは「プログラムミスによる意図しない動作」であって、これはバグなんかじゃないだろ。
何もおかしな挙動はしていない。強化値で戦技が強くなるのも他の戦技同様。
前までの霜踏みと一緒。
縛るのは個人の自由だし、バンバン使うのも個人の自由。
みんな好きにすればいいんだよ。好きなようにすればいい。
[ID:fPL9yNitGro]
- セルフ返報も見えない輝剣もそれに盾の能力値が乗るのも仕様通りと申すか
たまげたなぁ
[ID:eAxRwgXDeyA]
- 強い武器を使うこと自体何ら悪ではない。流行りの屍山血河や月隠を使うのは一向に問題ない。でもバグ技を使うのは違う気がする。
[ID:khxEAJmXsAo]
- 「意図しない動作」まではあってるけど解釈が間違ってるぞ
動作ってのはプログラミングの動作の事だからな 1+1=2と設定したプログラムが何かの手違いで2以外になったらバグだ
盾の強化値が返報のダメージにここまで大きな影響を与えるのはどう考えても製作者の意図した動作ではないからバグだよ
[ID:jKZE1/Jt7pE]
- ただのパラメータ設定ミスまでバグって言われる昨今の風潮にはイマイチ納得できないねぇ。PGかわいそう。
まぁ別に言葉の意味なんてどうでもいいさ。
俺はバンバン使うから、君たちは君たちで勝手に縛りプレイしててよ。
別にいくら使っても罰則なんてないんだし、俺は今の旬を楽しむよ。
みんな騙されるなよ。これを使うことに善も悪もないからな。
強いて言えば、勝ったほうが正義だ。返報使って正々堂々楽して勝とう!
[ID:fPL9yNitGro]
- 盾強化値が影響されるのはアプデ前からだし他武器の戦技も影響されるからバグと断言出来る根拠は無くね。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 良く読んでね「ここまで大きな影響を与えるのは」ね
別にタイミングが難しい戦技でもないのに3000ぐらい出るらしいし正しいとはどう考えても思えないでしょ
[ID:jKZE1/Jt7pE]
- いやだからその数値の反映具合が前からだって。
自演と見えない?はほぼ確で意図外と思うけど、
相手に依存する戦技だしダメージやらはローリスク遠隔ぶっぱに対する避けれる可能性のある致命と考えれば妥当かと。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 前からあったかどうかってバグかどうかに何か関係するのか…?
気づいてなかっただけでしょ ここのコメントで威力に言及してるの18日以降だし
まあ正解は次のアップデートがこないとわからん話だけど
[ID:jKZE1/Jt7pE]
- 以前はそうじゃなくて特別強化された表記なく強くなってたらバグの根拠としてわかるけど
そうじゃないならバグと断言できる根拠なくね?って言ってるんだがそれこそ良く読んでくれ。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 確かに断言はできなかったか それは申し訳ない
[ID:jKZE1/Jt7pE]
- 元デバッガーだけどパラメータの設定ミスもバグの一種だよ。
「プログラムが仕様通りに動作していない」
「各プログラムは仕様通りに動作しているが特定の手順操作で進行不能など想定外の動作を引き起こす」
「プログラムは仕様通りに動作しているがパラメータの設定を誤っている」
上記のどれもバグ
[ID:3jecw1O4GRA]
- 盾の強化値が乗る→まぁ戦技だしそういうこともあるのかな…。 自分で出した魔法をかき消して展開→えぇ… さらにマルチでちゃんど同期しないので射出が見えない→前者2つと合わせていい仕様じゃねえだろ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 威力もおかしいが飛んでくるのが見えないのがどうしようもないな
[ID:vgW3JGRKloU]
- 大罪エンチャよりも回避難しくて威力もぶっ飛んでるとかすげぇや
あと数日もすればマルチでも大流行するから対策考えないと
[ID:tOf9ywWg/Dw]
- 見えないものに対策も何もなくない? とは思うけど 祈祷の黄金の魔力防護くらいかね… どちらにしろ早く修正して欲しいね ここまでいくとどんどん人離れそう
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 先生!
相手の遠距離系戦技は魔法的遠距離攻撃に入りますか!?
具体的てに霜踏みとか屍山血河や血の斬撃
[ID:IwlZ6WS93Uc]
- そこら辺の無理っぽいけど遠距離の属性系はほとんどができた
[ID:fFwTlrAIuGo]
- 挙動はおかしくないしバグではないんだろうけど調整ミスだろうな
ただ侵入側は複数人の魔術師に魔法連射されたら負け確だからここまでじゃなくても高威力のカウンターは欲しい。自分の魔法パリィだけ削除で許してくれませんかねフロムさん。
[ID:FRxxDDE3ok2]
- 黄金パリィ含めてそれらローリスク行動に対するカウンターだろうから
自演や発射演出辺りの挙動は修正されるだろうけど、望むものは無くならんと思うよ。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 数値の方はともかく自演返報は明らかに想定外の挙動ではないだろうか?
[ID:0Mjas9O9b5w]
- FP消費100とかだったらワンチャン許されていたかもしれない
[ID:UsZeH3peS7s]
- 修正されるの確定だろうけど、FP消費量に手を加えて欲しくないなぁ。別にダメージは一発10〜20くらいでもいいんだ。近接にとって低コストで魔法を無効化できるのがこの戦技の一番のポイントだと思ってるから。
[ID:.PRgi0VzCzU]
- これ回帰性原理で剥がせないのかな
[ID:5e1HybdWPaM]
- 獣の祈祷や岩石弾みたいな物理属性の術なら吸収されないっぽいね
あと月の剣の光波とか。
まぁ結局牽制でつぶてが打てないのが非常に痛いけど
[ID:w793aMqJmtw]
- タリスマンのアレキサンダーは乗らない模様
パリィの仕様よく調べてないけど、受付時間や範囲は小中大問わず同じなのかな?
[ID:3oaxLndEE06]
- カーリアさん死んじゃった?のかわかりませんが
あの場所にいないのですがもう取れないですかね?
ちなみにもうクリア寸前で例の場所に行ったら声聞こえたんですが無視して行ったら死んでました
兵士に囲まれてました
[ID:zTdFeTQNSU.]
- 鈴玉落ちてただろ。
[ID:fPL9yNitGro]
- 販売してるのはカーリアさんではなく魔術教授ゼルブス、兵士に囲まれてるのは召使のピディかな?死亡後だと立ってた場所に鈴玉があるはずなので、それを円卓の双子の老婆に渡してそこから購入できるはず。
[ID:uZd38vQHdNg]
- 俺がカーリアの騎士完コスでこれ使ってるけど何の問題もないよな?
名前もビルドも専用のものにしてるし、魔法撃たれたら返報して大ダメージ与えたとしても無罪だよな、無罪だよ。
[ID:8YNtgAdedWA]
- それならまだ許せる。でもセルフ返報使うようになったらカーリア騎士の恥晒し
[ID:5e1HybdWPaM]
- 鈴玉捧げて手に入りました
[ID:zTdFeTQNSU.]
- 早速セルフ返報使ってくる奴いたけど
返り討ちにして煽るのたーのしー!
バカの一つ覚えみたいに使ってくるから挙動覚えたらカモやね
[ID:/cc0zz6CY.M]
- きみ絶対システム屋じゃないだろ、バグの意味もわからないくせに知ったかぶるからバカにされるんだ。
コードが原因で仕様通りに動作してなかったら全部バグだよ。
[ID:lB3plJLWCr2]
- 過ぎた木かつ返信相手ではないけれど、挙動ではなく数字部分のバグだとその数値が意図したものか否かは開発者たちにしか解らない。
なのでそれをバグと断言するのはおかしいという事だと思うよ。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 威力の調整は簡単だと思われるが、同期ズレは簡単に治らないだろうな
[ID:wXBTggUczA6]
- 見えない上に食らうと大体即死する浮遊とか初代ダクソリスペクトかな?
[ID:2VgfCTTqfug]
- 「あれはいい」「これはだめ」なんて判定、みーんな個人の思想による線引だぞ。
意図的に悪い言い方をすれば、その人の勝手な妄言だ。
少なくともソウルシリーズならば、「誰でもそれができる=やっていい」だ。
誰の許しもいらん。やりたいならやれ。やりたくないならやるな。このゲームは自由だ。
好きにしろ。
[ID:fPL9yNitGro]
- いや普通に利用規約違反はダメだぞ。自演は禁止事項の「本ソフトもしくは本サービスの機能、もしくは不具合を利用し、当社が意図しないゲームプレイをする行為」に当たる危険性が高いから、避けるのが無難
[ID:t4GRTAVmSHc]
- 過去作含めて、何か罰則の前例ある?
俺は知らないが。一度も聞いたことないから、俺は断言している。
いくらでも使っていいぞ。このケースで今まで罰則が下った例はない。
[ID:fPL9yNitGro]
- いや、それより先に、これが「不具合である証明」と「当社が意図しないゲームプレイである証明」が必要だな。
証明してみろよ。
[ID:fPL9yNitGro]
- 使って良いと断言する根拠はないね。
過去なかったら未来にない保証はないし少なくとも規約上は運営が悪質であると判断したら告知なしで即BANしたって誰も文句が言える内容ではない。
運営外の人間としては、上記を踏まえた上で自己責任でやりたきゃやれば程度までしか言えん。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 罰則無いから何やっても良いとか……。そして可能性が高いって言ってるだけなのに証明とか言い出して草。何言っても無駄なタイプの人みたいだし、もう好きにしたら良いよ
[ID:t4GRTAVmSHc]
- 何でも最初の1回は過去に前例0状態なのでその理屈にはならないよ。
貴方が最初の1人になるかもしれないし、他社での前例はあるので普遍的にも無いと断じられる根拠にはならない。
そして知らずに使おうが意図的に使おうがその証明を運営がする必要がない。
何故ならその証明が不要でBAN出来る規約内容だからだ。
俺らはそれに同意してプレイしている。
だから自分がそんなつもりじゃなかったと喚こうが無意味だし、そうなってもぎゃーぎゃー喚かず処置を受けるつもりで使ってりゃ良い。
誰もそれは止めん。
ただグレーゾーン(主に自演)を完全に白だと断言して広める行為はそれをただ利用するよりもフロムの規約に抵触する確率が上がるから辞めたほうが良いという話。
後そもそもだけど、貴方のそのコメントはコメントするために同意が必要なここの利用規約に既に違反している。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 走り嵐と一緒だよ
ゲームのバグに起因する事で開発がプレイヤーに責任追求する事は基本的にないと思われる。
ただし、そういうバグ利用して負けたらクソ恥ずい上に煽ち散らかされて当然、SNSで晒されても文句言えないって事だけは覚悟して使いな。
[ID:G9PkMarjQlE]
- そりゃいくら強いスキルを得たからって、必ずしも勝利を得られるとは限らないな。基本1対多を強いられるから。
でも戦績は明確に良くなるから、例えば50戦中の数敗なんて誤差だね、誤差。恥でもなんでもないよ。
強い武器を使って何が悪いって話よ。
銃が発明され、銃の威力が証明された後でも、銃を頑なに使用しなかった軍はどう考えてもバカだろう。
強い武器を使うのも勝つための努力の一つだよ。何も咎められる理由はない。
お前こそ、たかがこの程度で晒し行為を行うことの恥ずかしさってもんを自覚したほうがいいよ。
[ID:fPL9yNitGro]
- 落ち着けって。
まず俺が晒し行為をしたって書いたか?
なんでもやるって事はなんでもされても仕方ないって事だよ。
そういう意味で俺は晒されてるやつに同情しないよ。
あと銃とかその例えの行き着く先は「核使わないヤツはバカ」って話になるからやめときな?
あと“この程度”も結局個人の匙加減だからな。
俺から言わせれば「ゲーム程度」で勝つ為に相手を不快にさせる行為をする奴が1番恥ずかしいよ。
[ID:G9PkMarjQlE]
- おじいちゃん、不快は悪論調だと「侵入者は攻略組にとって存在が不快だからバグ利用してでも狩っていいし煽っていいし晒してもいい」に行き着くのをダークソウルでやったでしょ
[ID:RlHJLA9/29.]
- それはつまり、相手も返報使ってきたら、それは晒される覚悟完了って認識でいいってこと?
じゃあこれから侵入先で返報使い返されたらみんな晒してくわ。お前の助言のおかげで目が覚めたよ。
返報使いはみーんな晒される覚悟ありってことが、お前の主張なんだよね!
[ID:fPL9yNitGro]
- 意図的なバグ利用者、な
都合いいように普通の返報使用者まで巻き込もうとするの悪質だなぁキミ
[ID:G9PkMarjQlE]
- まあ見えない上に食らうと大体即死するって言えば同期ズレ白ファンも同じだし、じゃあ同期ズレした白ファンはバグ利用通報でいいんか?って話になる、知らなかった?それこそしらねーよ
[ID:Ob5d0KXuc1k]
- 反報が必ずしも見えないとは限らないあたりメカニズムは白と同じ同期ズレだろうしなあ
そして白の透明化も意図的ではない証明なんてできないわけで
[ID:vfHA/6FC6hI]
- 通報するのは勝手。
それで通報するという行為が咎められる謂れは(現状では)何もない。
その後その挙動やプレイヤーをどうするかは運営次第。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- セルフ返報は明確なバグだけど火力に関しては「武器の強化段階に応じて戦技が強化される仕様」からすれば何ひとつ間違ってないし、見えないのも確定ではない意図を介さぬ同期ズレだから使う側の責任にするのも難しいというアレ、セルフ以外はフロムが悪いでええんとちゃう?
[ID:RlHJLA9/29.]
- 実際のところビーム連射バグのあった黄金樹の大盾は連射バグこそ修正されたけど、ビームの火力はお咎めなしだったから魔法使い見つけたら両手持ちして突っ込んでるわ
[ID:RlHJLA9/29.]
- それは真面目に魔術師メタだからやめてくださいしんでしまいます
[ID:lVfiqp54aiE]
- 黄金ビームでも普通にぶっぱ魔法使い等は消えてくよね。
即反射だし。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- バグ使いが一斉にやめたから使う人激減したが、黄金ビーム自体は魔術トップメタ性能だし両手持ち鈍器運用も通じる火力だからなー
[ID:oyKyOGfmQKA]
- 自作自演砲
[ID:dusbL6yR13Q]
- 結晶エンチャ石の大剣かな?
[ID:sGWv689lt/M]
- おじいちゃん死大罪なら修正されたでしょ
[ID:RlHJLA9/29.]
- カリ返は神肌とかツリーガードやる時に楽しいし優秀だから弱くしないで
自演返報してる奴は…腐れ!
[ID:F.t3LV66Z7I]
- 自演修正は当然だけど輝剣より火力出るのはどう考えてもやばいしそこも修正来るんじゃないかな
[ID:f7F8GJviF7k]
- 侵入で使うのは悪で、侵入された側が使うのは善ってこと?
都合いいように俺みたいな普通の返報使用者まで巻き込もうとするの醜悪だなぁキミw
で、何を持って意図的かそうでないかを判定するの?お前の妄想?
[ID:fPL9yNitGro]
- 懐かしいな、ダークソウルの時も石大剣エンチャバグに対して不快だからやめろって意見に「侵入者は存在が不快だからこれは正当な返報である」って黒い森の庭が地獄と化してた、一見真っ当な解釈でも利用方法はいくらでもある、気に食わないものを滅ぼすためならバグとか仕様とか関係なく一番強いもので相手を不快にさせるだけ、戦いとはそういうものだ
[ID:oyKyOGfmQKA]
- この手の今現実に実装されてる仕様を、個人の認識でバグだなんだと勝手に判断して他のユーザーに不便を強いろうとしてくる人たちって、「自分たちこそが正義である」って妄想の末に侵入を絶対悪として、「正義」の暴力振るい始めるんだよね。
自分たちが否定したその武器でさ。
[ID:fPL9yNitGro]
- 仕様かバグかはアプデでわかるんだからもういいだろwバグなら不具合を修正、仕様なら下方修正って明記されるしな。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 対人とかバグとかあんまやらんから分からんけど、超強化のおかげで脳筋でもカーリアの書館クリア出来た。
対人性能だけ調整してもらって性能はこのままにしてほしいな
[ID:l5miq7MeJls]
- 赤ちゃん落ち着け
被害妄想がすごい
[ID:LKq6QFWFfQA]
- これって道具のやつでも反応するんやな…それで瞬殺されたよ
[ID:0XD9z7ApZNo]
- 自分のスペルに反応する→バグ 超高火力→調整ミス 見えない→技術不足 じゃないか。現状、お互い楽しく遊びたいなら使用は控えた方がいいとは思うけど、自演以外なら普通に仕様の範囲内ではあるし使われてもしゃーないね。
[ID:MEFhShiKNDU]
- でも魔法吸い込むスペルも自分の魔法吸い込むからこれ仕様なんじゃ…
[ID:FRxxDDE3ok2]
- 名前やテキスト見る限り、スペルは対象や条件を限定するような文言は特にないのに対して、「返報」という名前やテキストにある「盾を払い~逆展開する」からは反撃だと読み取れるからどうだろうね。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 大盾ビームとか即死エンチャバグとか無くなって安心してたのにまーたバ火力バグだよ。案の定侵入してくるのこんなんばっかだし。赤霊はもうフレと出待ちしてギタギタにした後屈伸煽りするのが正解だな。
[ID:GFVpcagvEu2]
- 煽りが正解になるなんてある訳ないでしょ、そうやって煽る嫌な奴がいると認識した人がさらにこういうのを使い始めるんだから
[ID:FH3415bN5cc]
- 初狩りで使ってるやついて草も生えん
[ID:tiipC6drD86]
- 返報の剣が相手には見えない(敵からは飛ばずに残っているように見える)ポイントは明確なバグだから
これ今使うのは故意でなくてもバグ利用だから気を付けてね
威力がバグレベルに高いのと自分の道具に反応するのはバグかもしれないグレーゾーン
修正すべきだとは思うけど
[ID:2Joo5YYKnjc]
- それ再現性がどれほどあるのか、キャラの同期ラグと比べてどうなのか等検証しないと解らんから安易に答えは出ないと思うぞ。
既に細かい検証終えてるなら載せてくれると有り難いけどどうなんだろ。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 白霊、闇霊でも同期バグで最初又は途中から見えなくなるバグがあるからなぁ
時折見えないから使ったらダメだというなら闇も白もやってはダメという理屈になる
[ID:VLCKnGZXPd6]
- さっき5回ほど遭遇したけどすべて見えない輝剣(こちらからは停滞状態のままに見える)にやられました。少なくとも自分やホストが死んで画面が暗転するまでは停滞している状態で見えていました。
[ID:QWkVTyiJW7I]
- 大罪といいこいつといい確実にバグだと思うけど、正直後のエルデンリング害悪戦法ランキングとして新しい歴史に名を残すだろう瞬間に立ち会えて嬉しい笑。フロムのゲームやってるんだなってすごい実感する。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 最近は協力呼んでる時しか侵入されないけどデモンズや初代みたいにソロでも侵入される仕様だったらもっと荒れてただろうな...
[ID:G9PkMarjQlE]
- どこにでも
使えるもんは使うのが正しいからみんなどんどん使って行こうぜ!
って言ってる奴いるけど本心からそう思ってるやつってそんなこと言わないんだよね
扇動するようなやつは自分自身後ろめたくおもってんでしょ
[ID:/cc0zz6CY.M]
- 自演返報で殺しに来るやつ大体大罪エンチャ即死バグ使ってた奴らだからそこまで数は増えないと思う
ただ純粋な反射目的の人は沢山いるだろうから侵入で魔法使えなくなるのは辛いな
[ID:MuC1HlX4kgg]
- 攻略では普通に使って侵入者が自演返報してたらこっちも解禁してるわ
[ID:YTVY8LQwl5E]
- 自演返報が問題なんじゃなくて、ぶっちゃけ見えないのが問題だわ 一度もまともに飛んできてないから多分回線がどうという問題じゃない
[ID:KYNIv45XFrY]
- 見て回避ができない都合もう猟犬ステップでカサカサ動いて剥がすしかないのかねぇ
[ID:MJkWc4sllcU]
- 威力は仕様と言えなくもないけど見えないのは確実にバグだろうし再現性がほぼ100%なんだから知らなかったでは済ませられん。
[ID:F3vXCA18Kq.]
- 何も調べずに魔法パリィとして使ってたら相手から見えてないという事には気付きようがなくないか?
全く避けようとしないのは違和感かもしれないが、魔法バンバン撃つから自分ので見え辛かったんだろうで済ますと思う
[ID:VLCKnGZXPd6]
- 俺が言ってるのは自演に対してね。普通に使う分にはまあ控えた方いいと思うけど知らないって人も居るんじゃないかな。
[ID:F3vXCA18Kq.]
- 自傷黄金盾といい自演返報といいこの手のろくな使われ方してないな
[ID:00Lz2x84MJY]
- 「自演返報」っていう字面がまた面白い笑。公式で本当にありそうな響きだわ。
[ID:1ENe7pEEIx2]
- 当たると即死の見えない剣展開しながら猟犬ステップで飛んでくるの世紀末過ぎる、凄いゲームだエルデンリング
[ID:iXHE9lV3mxA]
- 岩肌の白王が使う単発の岩石弾は返せるが、複数飛んでくる
メテオライトには発動しない
[ID:xf1jTfwhz2Y]
- 満月消せたけど何故かダメージくらった
[ID:.k6mSnR7AYw]
- 見えない浮遊はシリーズ恒例だし、カウンター能力者が自傷して無理矢理発動する戦法もフィクションで良く見る光景。
つまりフロムはサービス精神旺盛だし、他所から取り込む学習能力もスゴイ。
[ID:7m7nd5vAs6o]
- ちょっと気になったからアプデ前データで学院の輝石頭に試してきた
盾の強化値や種類でいくつか試したけど全部一発当たり120だった
セルフ返報だとダメージ変わったから魔法の威力だけ参照してたのかも
少なくともアプデ前から同じ仕様だったってわけではないみたい
ただこの戦技だけ強化値反映しないってのも不自然だし
他武器の神秘補正とかのついでに強化値未反映の不具合を修正したら補正値が高すぎたってパターンな気がする
[ID:ys1MR8vbfMg]
- 今更すぎて草
[ID:/lTaFbRRR2k]
- 検証乙です。 やっぱり強化値の適用で想定外の補正になってて威力が高すぎる感じなのでしょうね。
自演展開とかがバグか仕様か分からないですが、バグの温床になっているなら何らかの対応はされそうな気がします。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 輝剣が3本出るのを考慮せずたの戦技でも使ってる強化値毎のデータシート参照させた感有るな
[ID:2Gof/PYhoHQ]
- 実際威力おかしいだけで自演返報自体は別に悪くないと思うんだよね、普通に輝剣飛ばすならロジェ剣の方が効率良いし
[ID:3.ZQAmZTEGE]
- 相手の魔術を吸収して利用するって魔術なのにセルフがありとか普通におかしいでしょ
[ID:/lTaFbRRR2k]
- アプデ前の威力なら黄金盾と違ってセルフする利点ほぼないしネタ技で程度で済んだのにな
[ID:ys1MR8vbfMg]
- 説明文を改めて見たら「魔術や祈祷を消し去って輝剣として逆展開する」とあり
誰の、とは特に指定がないので自演自体は仕様かもしれない
[ID:yz5U66bOHuU]
- 逆展開とはウゴゴゴ…
[ID:/lTaFbRRR2k]
- コンマイ語みたいなのはヤメロォ!
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 屑輝石でも自演出来てこの火力は恐ろしい
[ID:sVnLzE8FU1U]
- 何度も言われているが一番やばいのは発射が見えないことだと思う
避けようがない
[ID:YTVY8LQwl5E]
- 普通にカーリアの返報を使ってる人にこっちの魔法を返報されたけど、火力はともかく見えないのは勘弁。
パリィの上位互換だし、普通に使ってる人もいるだろうから視認不能バグだけは直してほしい
[ID:gQUeYD2rf2s]
- 不可視の即死攻撃とかもう何と戦っているんだ状態
[ID:00Lz2x84MJY]
- 二週目にレアルカリア攻略時に魔術のほうを使ってみたけど魔力パリィだからつぶてとか流星みたいな手数が多い相手だとあんまり意味ないんだな。タイミングよく使わないといけない関係上せめてタイマンでほうき星ぐらいの術に対して使わないと割に合わない感じか・・・
[ID:h49hPDQ7676]
- 見えないのと自演だけは絶対修正すべきだな
威力は本来パリィとはダメージのリスクの代わりに一発逆転できる要素だからこのままでも良い気はする
見えてる輝剣避けれない奴なんていないし、当たるのなんて何も考えずに魔法、月隠れ戦技連打してる奴くらいだろう
[ID:VLCKnGZXPd6]
- 元の倍とかなら分かるけどなぁ…これ系はゴミか壊れにしかならん位調整が雑だからそこは心配。
[ID:lfSy7IAooCE]
- いや威力も直すべきじゃね?逆転要素って言ってもさすがにワンパンは強過ぎるwストーリー、対人どちらでもバランス壊れる。対魔法の手段なんてこれさえあればいいレベルだし
[ID:y8hJIb75YL.]
- 威力が一番駄目だろ
何が一発逆転だよ、消費FP考えろ
[ID:3oaxLndEE06]
- だから避ければいいだろ
[ID:DVEqKat96Io]
- パリィ致命もワンパンぐらい火力出て欲しいw
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 通常パリィでさえ短剣タリスマン付けて致命用武器に持ち替えてやっと耐久低めの奴なら一撃で沈められる威力なんだが。とりあえず盾に付けとくだけで当たればどんな相手もワンパンの火力仕込めるとかどう考えてもおかしい。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 避けれる要素がある時点で通常パリィよりダメージ上じゃないとカウンターとして弱い。
魔法の追尾性能や遠隔戦技の強さ考えたらローリスクブッパゲー過ぎるんでこれくらいあっても問題ない。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- バグだろうが仕様だろうが発射見えないのも自演も火力も修正されると思うよ。
ていうか今作これだけじゃなくて全体的に火力が高すぎて疲れる。
[ID:562TCCIUOQ6]
- これはやり過ぎだし修正されるべきだが、敵が硬いからこっちも火力が高くないとやってられん
マルチの終盤マップはそこらのモブでも数千とかあるからさっさと処理しないとホストや同僚が死ぬ
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- モブもボスが硬すぎるというのは同意。枝主。
[ID:562TCCIUOQ6]
- そりゃマルチは敵体力増えるんだから当たり前でしょ…それで硬いって…
[ID:07tayNo3L7I]
- それはわかった上で、なんなら自分はソロ攻略と侵入しかしないけど、モブ・ボスが硬いというのは感じるけどね。
まぁ、この戦技の火力等々については対人でこそ問題であって、そもそもモブ・ボスの硬さは関係ないのだけど。
[ID:562TCCIUOQ6]
- マルチとか関係なく、実は単純にプレイヤー側が開発想定よりもレベルを抑えがちな結果、敵が硬いと感じてるだけなんだよな
ダクソ3まではラスボスの取得ソウルが10万程だったのに対して今作は50万なのを見れば察しがつく
5倍が適正は言い過ぎにしても200〜300位で調整してたんだろうなって感じ
まぁ詳しくは別で語った方がいい
[ID:G9PkMarjQlE]
- すまん枝付いてなかった
[ID:G9PkMarjQlE]
- 魔術版はほんとにリスクとFP消費に見合ってない産廃なんだけど、自演とエフェクトバグとダメージ計算見直して実用的な物にして欲しいなー。何のケチも付けられずにかっこよく魔術カウンターしたいわ
[ID:UIuGK/fi2zA]
- 侵入先が舌ペロ出待ちで同僚が急に溶けたから何事かと思って一旦下がってまた向かい合ったら急に自分も死んだからチートの類かと思ったけど視認してない時に何か詠唱の音はしてたからもしかしてと思ったら。。見えないのだけは勘弁してください。あと揚々と最強!ぶっ壊れ!チート級!とかいって拡散するyoutuberもくたばってください。
[ID:GcDdeRB1CVg]
- うわ〜この時間帯だと2戦に1回は返報バグ使いに遭遇するな
見えないし当たれば即死だからやられたらロリ連打でお祈りするしかないのがやばすぎ
魔法キャラ当分控えるか、無理ゲーが過ぎる
[ID:FIBgdfx2OvQ]
- 見えないバグ問題は「普通に使ってバグが起きる」「自分からは普通に見える」ってのが一番タチの悪いところ
調べなきゃ知りようがないし、意図的に使っているのかの証明もしようがない
[ID:ILc9JTkQVos]
- 本来の使い方して再現性のあるバグが起こるってのはもうどうしようもないよね
[ID:PFgNMj2rk42]
- 自演はまあいい。相手の魔術が吸収できて自分の魔術が吸収できない道理もなかろう。
FFでもあったセルフリフレク反射戦法みたいなもんだ。
見えない返報はバグだろうけど、そもそも侵入者から霊体が見えないバグとかもあって根が深そう。
根本治療はフロムの技術的に不可能ぽいのでダメージを産廃級に低くして永遠にそのまま、そして忘れさられるパターンではないか。初代ダクソの結晶輪の盾のように。
[ID:7m7nd5vAs6o]
- 中盾でもパリィ取りやすくなるから気にいって使ってましたが、こんな祭りになってたんですね。ホストに縁切られるし、何で?と不思議に思ってました。見えない問題は、戦技に限らずマッチングに問題ありそうですけどね。切断される同僚が多すぎる。
[ID:suDucrrtR8U]
- っぱカーリアはダメだな、時代は鈍石のトープスよ!
[ID:Ggk/lLIoNOs]
- カーリアの返報(マッチポンプ)
[ID:/T5AGto6my6]
- 今日喰らってきたけど自分の魔法はじいて発動はあかんよ…
[ID:vhK/lKH4QRA]
- バグ?言いがかりはやめてください。
フロム様直々の調整ですよ。
強いやつが勝つ。弱いやつが負ける。当たり前の話ですよね。
あなたが負けたのは、あなたが弱いからです。
返報のせいではありません。
[ID:fPL9yNitGro]
- パリィも不可な攻撃だらけなんですけど。パリィして持ち替えて妨害潜り抜けてやっと入れる致命より、一度発動すれば距離の調整次第で任意で飛ばせて自身の攻撃と合わせることもできる遠隔攻撃のほうがが威力高い方がいいとは、自演返報でワンパン侵入してそうなコメントですね。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 木ミスった、すまねぇ
[ID:MEFhShiKNDU]
- 魔術師多すぎて侵入してブチギレそうになったかこれに持ってみたけど控えめに言っても最高なんだが
バカスカ打ってくる奴らがどんどん死んでく
まあ流石に威力が高すぎる気もするが
[ID:ut3PJYlnv8c]
- 現時点では、白銀の盾を構えるしか対策がねぇよ
[ID:7wZ9WYQcmaY]
- 信仰は必要だが黄金の魔力防護もあるな
まあ痛いもんは痛いから猟犬ステップの保険くらいに考えた方がいいかも
[ID:38IOX3K7cv2]
- 体力に40振ってたのに一周目レアルカリアのムーングラムにこれで即死させられて草。さっさと修正してくれ
[ID:KyP5wsV2/9s]
- 自分で作ってる時点でどう考えても意図的なんだよなぁ
バグ使いのキッズが多すぎてチンチン聞こえたら切断推奨
[ID:QS.LSWc8b0A]
- 剣の方ばかり話題になるけどこれ付けた時のパリィの判定持続もたいがいおかしいよな
他のパリィ感覚でこれは確実にタイミングズレたなって思うやつ全部取りやがる
[ID:flXcsN4diUI]
- 明かにダメージおかしいのにこれをバグじゃないと言ってる人を見る
これが狭間の地か…
[ID:i4XcG6oZhZw]
- 使おうと思って調べたらなんかバグってるの知ったんだけど、これって魔術版は普通に使っていいの?それとも魔術版もバグってるの?
[ID:3pef2U6eRjQ]
- 魔術も戦技も、オンラインだと逆展開した輝剣が相手から見えなくなるバグがある。
[ID:MEGvOinKOWQ]
- ありがとう! そういうバグだったのか。強さ関係なく、今は使用しない方が良さそうだね。
[ID:3pef2U6eRjQ]
- 使うやつ多すぎてもうマルチむちゃくちゃだな
[ID:00Lz2x84MJY]
- 即死級ダメージはバグじゃなくて調整ミス。多分次のアプデで産廃にされるから待とう。
自演返報はバグか仕様かわからんけど、どのみち産廃にされれば誰も使わなくなるので待とう。
不可視なのはバグだけど見えない浮遊はフロムお家芸なので修正は期待できない、どのみち産廃に以下略
[ID:7m7nd5vAs6o]
- 大罪キッズは即指切り出来たけど、暫く対人はやめとくか…
[ID:1Osd1gQ5H0w]
- やっぱダメージバグってたんだな
魔法50%軽減の盾で受けたのに1200位くらった
自身の耐性考えても2500は標準で入るんじゃないか
[ID:NwnEqUgGPMM]
- 2キャラ目のLv45で魔術学院やってるとこればっかりだな侵入は。
ps5勢だが録画してるし、キャラ名もID表示にしてるからバグ利用してる連中は片っ端からフロムに通報してるわ。
Banされるかもしれない恐怖に怯えやがれ
[ID:7WlfixzwHT2]
- そのバグを生み出してるのはフロムだぞ、連絡とるならバグの改善要望だろう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- これ利用規約の一部な
その他、プレイヤーは本サービス上で以下の行為を行ってはならないものとします。
1.他のプレイヤーを不快にさせるゲームプレイをする行為
2.経緯を問わず改竄されたデータを使用してゲームプレイをする行為
3.本ソフトもしくは本サービスの機能、もしくは不具合を利用し、当社が意図しないゲームプレイをする行為
ゲームによってはグリッチ利用はBAN対象や
フロムはBANとかしなさそうだけど、「こんなんで処分されねーよwww」はちょっと恥ずかしいな
[ID:fXVy4MESQF.]
- それ自分も思うけど、BANされないなら何の拘束力もないんだよな。意図しないゲームプレイに関しちゃ、その当社の意図がよく分らん位意味不明な調整してることが多々あるし。まぁこれに関しちゃ大体使えばわかるやろ、とは思う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- アプデ後に始めたりアプデ後始めて使ったりではわからんからなぁ。なんの情報も調べてない人でパリィしつつ魔法を消せるってんなら便利だって思って使うし。普通は不具合利用で対処されるのは普通はやらない操作で本来しない挙動を起こしたり、他人のデータに害を加えたりするのを何度もやっている確認が取れたものくらいで、仕様通りの挙動をしていて威力がやけに高いだとか相手側には同期ズレがあるけど自分側からわからないし、修正までに公式でやめろと告知のないものはBANとかないよ
[ID:j2J.2bKFvvg]
- チート使ってオンラインプレイ180日間禁止になった人は海外にいるらしい。
[ID:gjiG99.gAL6]
- アプデでバグを疑うレベルで強化された魔術を使ってるだけでBANされたら面白いな。
というかカーリア返報の使用は利用規約1~3のどれに該当するのかな? 1かな?
[ID:7m7nd5vAs6o]
- 侵入は不快なので全員BAN
[ID:fPL9yNitGro]
- それはここで話すことじゃないでしょう。あと侵入は正規のシステムで用意されてるから、やっててBANされたらそれこそ異常だよ。
[ID:BGdGfLi21DQ]
- 俺に勝つやつは不快なので全員BAN
[ID:fPL9yNitGro]
- 修正されたか確認した人いる?
[ID:1qd4aQRHEB2]
- おおアプデ来とる…インストール中。 果たして見えなくなるバグは当然として 威力は直すのか…それとも見えてさえいれば準備もかかるし避けるのも簡単だしで、威力は据え置きか…楽しみだ
[ID:9XwU8BDDwOc]
- まだXboxのサーバーしかメンテナンス終わってないので確認出来ないんっすよね
[ID:1qd4aQRHEB2]
- オフラインで見る限りカーリア返報は仕様だった模様ver1.03.2でとりあえずその辺の平民に1600くらい威力は出てる
バグ部分である「透明になり見えない」はオンが混雑しすぎてて未確認。
[ID:9XwU8BDDwOc]
- これ見えなくなるのも自演返報できるのもバグだということは理解できる。
けど、威力は間違ってないんじゃないか?
魔法に対してパリィするんだよ?タイミングミスのリスクを背負って。そして近づかなければ発射されない上に3本しかないし単発の魔法にしか有効ではないし、魔法撃たれなかったら普通のパリィと同じ。
これの威力がおかしいならちいかわのワッのほぼ即死出血はどうなるんだよ。
ってカーリア王家に魂捧げた俺は擁護したい、威力だけは。
[ID:NtIu7.hC5H.]
- それがローレッタの大弓とかならね、元がカスダメだろうととりあえず返せば即死級ってのはどうなんだろう。仕様だから安心安全という事はまずないのでバランスが著しく悪けりゃ今後も続くアプデで手が入る、それだけ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- というか、そのまんま魔法を反射するという挙動にするのは難しかったのかね?
[ID:GEGKeX9opAA]
- 威力はリスク的にあってる気がする。大体パリィを魔法相手にミスったら即死な上に魔法は遠いから即反射でもなければ見えさせすれば避けれる。その上マップ上だと崖だの壁だのモブだのに座れてろくに本人に当たらないし。までしっかりと考えると威力は据え置かれそうだが…
[ID:9XwU8BDDwOc]
- 攻略勢としては威力は据え置いてくれたらなぁって…。
これに限らないけどダクソのカット率指輪みたいにモブやNPCには数値通り適用、オンのホストや霊体にはマイナス補正とかできないのかな?
[ID:D24/eP6bVRY]
- 威力は妥当だよ。
魔法含め遠距離ブッパ戦技へのカウンターが猟犬のみとかその方がバランスおかしい。
近距離牽制振るのにだって黄金パリィのリスクあるのに遠距離は何もなしとかありえん。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 修正入らなかったってことは鈴返報はフロム公認の仕様ってことでいいんだな。
[ID:.AV8FawHPm.]
- 今回の修整は前回アプデで早く直せるやつばかりだから今回はともかく次回以降修整されるかもしれんね。魔術側でそこまでダメージ出ないからだいぶ怪しいけど。
[ID:BGdGfLi21DQ]
- ダメージ数値は修正クソ簡単なはずだから挙動はともかくダメージは不具合ではないんじゃね
以降調整されることは十分可能性としてありうるけど
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- 数値の修正ってその数値が妥当か考えなきゃいけないから作業としての簡単さとは別問題だと思うけど
ここでも威力については意見割れてるわけだし一度修正してまずかったらすぐ再修正ってのは印象悪いし
[ID:ys1MR8vbfMg]
- 別にここで意見割れてるのなんてフロムには関係ない。
避けにくい即反射の黄金ビームのダメージ考えても避けやすいカウンターダメージとしてこのくらいでもバランス上全然納得出来る。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- ↑の意見が正しい場合、魔術側も同じ計算になるように修正される必要があるんだよな
なので他の人が言ってる通り協議中が正しいと思われる
[ID:w793aMqJmtw]
- 納得ができてない人がこのコメント欄ですら何人もいるんですが…
あと黄金盾とは装備負荷が重いうえ、判定の厳しいので単純に比較できないと思いますよ
当てやすさも状況によっては即発射より停滞の方が適している場合もあります
[ID:ys1MR8vbfMg]
- 色々修正された前のアプデとは期間も違うからなあ。小さいアプデが来ただけでそれは早計かも。
[ID:knxSwHuPNww]
- 買ったのに無いなと思ったらこっちは魔術のページだったか…
[ID:rSQxALvdxqA]
- 仮に戦技の火力が仕様なら魔術版の火力も上げてくれよ
[ID:v3iYz7PQkLY]
- ガード強度含め盾の価値を上げるための調整だったわけだから小盾入れればええねん。
[ID:9Gv4YGsTSQQ]
- バグ利用する奴はもうしょうがないと考えてブロックしとこうな
しょうがないしょうがない
[ID:gf/bNY7ONH6]
- こんなガバガバ判定のお手軽パリィでリスクがあるってマジ?
それで許されるんなら俺も使うか
[ID:SaREiolaa9g]