コメント/指の母、メーテール のバックアップ(No.41)
最終更新:
指の母、メーテール
- どうみても上位者です本当にありがとうございました
[ID:.IIzbZaatYQ]
- 飛び上がって回転レーザー2本出してくるやつ、後ろにガン逃げする以外の避け方がわからんかった
[ID:X6OW26bc.P2]
- レーザーと渦の間が安置になってる。
[ID:cQi.YrrUPGE]
- 弱すぎて笑っちゃった
[ID:i4W/TgMIcJw]
- HP減ってからの魔力(?)爆発の範囲えげつないけど、どんだけ離れればいいんだ。
[ID:1PyCWzNClJk]
- 困ったら、純魔にしてアステールメテオしてみてくれ、うまくハマったら1ターンキル出来るから
[ID:gK8a1XSrkvw]
- 今回のボスでビジュが1番好み
[ID:tA6pQGmMR.6]
- あの空中で大回転して突っ込んでくるやつ猛禽以外で避けられないんだけど何が正解だったんだ。まあ何回か食らったところで勝てるからいいんだけどさ
[ID:VFOhGOQoyTs]
- 名前から銀河鉄道思い出しちゃったよ……。
[ID:cpKVEw1Y6cI]
- 大いなる意識→メーテール→指&ユビムシってことはつまり中間管理職
なんか撃破時ブラックホールに吸い込まれて消えるような演出あったけど倒しきってない…?
[ID:tWRIWmrOtJ2]
- 大いなる意志→メーテール→二本指→マリカだね。で、メーテールが壊れちゃった所為で二本指以下が芋蔓式に可笑しくなっちゃったのが本編だね。マリカたち狭間の神々は二本指が壊れたのを察して大いなる意志に反旗を翻したり陰謀を企てたりしてたけど、大いなる意志もメーテールが壊れたのを察知して廃棄してた。廃棄するときに、ちゃんと機能停止させてなかった大いなる意志も大分アウトだけど。まあ、いくら壊れちゃったとはいえ、実の娘を機能停止(殺,す)のはできなかったのかなぁ……
[ID:0bKcm2fFZuE]
- 大いなる意思→メーテール→二本指→エルデの獣(黄金樹)&アステール→マリカじゃないかなあ
ラニが二本指にあんなに苦戦してたのになんでメーテールが神殺しの刃なしで倒せるのか分からん
[ID:UH/tVoNv3II]
- アステールさんはどこに属するんだろう
[ID:DH1x/fMb8k.]
- 系列はわからんが大いなる意志が落としたのは確か
暗黒から這い出てきたらしいけど、今回の掘り下げで「暗い星空は大いなる輝きの前触れ」「真円の穴は大いなる意志の暗黒の深淵を表す」ってことが判明したので、おそらくはその暗黒自体も大いなる意志の一部だった
永遠の都の扉の上の円の装飾なんかも多分これなんだろうね
[ID:BbqHb3jWtQI]
- こいつに近接だと勝てないんだが、参考にするので誰か立ち回り教えて欲しい
ちなみに輝石のクリスの戦技打ちまくって倒した
[ID:Xgiwbnte/MA]
- 猟犬ステップで攻撃避けて、夜の爪の散弾投擲で出血を何回かやれば勝てる。散弾投擲が近接じゃない?武器は近接だし近接ったら近接
[ID:rDVb/d2TYns]
- 体力削ったら回転しながら飛び始めて笑っちゃった。今作のあんなもの枠だな
[ID:IdTEhTfz5K6]
- 体感だけど出血の通りがいい気がした レドゥビア振ってたら死んだ
[ID:ZcHxLIXK2xM]
- 常に同じ側に向いているイメージ
[ID:rDVb/d2TYns]
- おいおい…飛んだよ褪せピー
[ID:fmjrXtmJFTY]
- こいつのレーザー見てたらアーキバスバルデウス思い出した 色同じだし
[ID:Xgiwbnte/MA]
- メーテールはギリシャ語で母だそうな。ちなみにアステールはギリシャ語で星
[ID:86kmIu49z5.]
- 青春の幻影
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 遠くから連写クロスボウで出血ドバドバきもてぃいいするためのボス
[ID:BviTO8Mq2hA]
- なんとなく、シルエットがエルデの獣に見える
[ID:YzIbYuThstc]
- 遺灰は初期位置にラティナおすすめ
[ID:Acv1mrtVXQE]
- ガン盾してたら9割ラティナが削ってくれたわ、こりゃ楽
[ID:Aux77R35mk2]
- 横に張り付いても指シャカシャカで死ぬんだが?
[ID:zTZfeTcSX9k]
- 大いなる意思の光の面がエル獣で闇の面がメーテールなのかな?
3本指はメーテールの壊れてる所どうにかしようと切り離したやつとか?
[ID:DH1x/fMb8k.]
- マルチで呼ばれたときホストの近く(笛の近く)にいないとボス部屋に飛ばされないっぽい
移動するまでの時間ふざけて後ろにいってたら置いてかれたw
[ID:LO01sfLWhMQ]
- なぜか遺灰にターゲット向かなくて
ラティナ召喚したら一人で倒してくれた
[ID:OA0fwoAs4YE]
- ぶっさ。やっぱりエブリンがナンバーワン!
[ID:n1XoU/TOtlQ]
- 白痴のロマっぽくてなんか懐かしかった
[ID:dWxENFautdI]
- すべての指の親…つまり親指か(?)
[ID:2e.gsFcAcZ.]
- 指紋石でガン盾しながら血派生血鬼の腕でガードカウンター+猛獅子斬りしたら勝手に死んでた。
DLCボスの中でめちゃくちゃ優しいボスじゃないかなと感じた。やはり母は優しい(?)
[ID:JEnM3FqX3WM]
- よくわかんねえから羅刹太刀で草刈りしまくって駆除してやったわ
やられる前にやる、が正義
[ID:yOLW7h3VaO2]
- これ狩人たちが見たらどんな見た目なんだろな…設定的には星の娘らしいけど
[ID:CAtsVKOIeB.]
- 出血武器で近づくのがキツかったから光臨のサイスで引き撃ちしたら勝てた
[ID:mxTQGAJqo0A]
- エロい
[ID:eroy0Qlc7QI]
- 蟲糸の槍のおやつ
[ID:Mobs2Ez5mMc]
- 異形だから判定というかモーションがマジでわからんすぎて死にまくった
[ID:euw9GKkD0.k]
- ちっちゃい目があるのがとってもキュートでキモイ。DLCボスの中では一番見た目が好きだから、もっと挑みたかったし、もっと強くても構わなかった。癖になる見た目してる。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 大弓アローレイン、おお大弓アローレイン
[ID:0SCONi9Te22]
- 追憶に書いてある設定がすごそうなやつ
[ID:.QNdiMufVeM]
- 設定的にはマジで凄い存在のはず…なんだが…
[ID:Pfu0iD2xVyI]
- こいつ構えR2二発で崩れることあったんだけどこの大きさで体幹値800なのか?
[ID:H7zBZ68FP.A]
- ガードカウンターしてるとよく崩れるからそこまで体幹高いわけでもないと思う
[ID:HxX9kr2Gp1Y]
- 横向いてすぐ足?で攻撃してくるやつ出が早すぎる上にカウンター気味にやってくるのやばい
もはやプレイヤーに攻撃させる気ないだろ。当然の権利のようにダメージ痛いし
[ID:sObTOzR0DnQ]
- 腐敗も通るのを確認
[ID:dk5PJia9Y.s]
- 諸悪の根源ってコト…?!追憶みたら可哀想だったけど
[ID:dFqiAXXB8VU]
- 騎士の雷槍使ったら速攻死んだが?
このボス蕾に続いて弱くね?
[ID:Cm7BkvAvGuo]
- エル獣と同じような形だから蟲糸の槍使ったらカンストでも秒で倒せたわ
苦労してるアンバサは試してくれ
[ID:Q/7WufjhW0w]
- グランサクスと霜踏み(生贄斧)で撃破、凍傷で雑魚狩りしつつ遠距離から雷がかなり強かった
[ID:tBFuhNSA9Gs]
- これの子供じゃあ、二本指が拒絶の刺があっただけでテンパるのも仕方ないね。ラニ様の指討伐もスケールダウンした感じがしてしまった
[ID:kM7WY1PcAYo]
- エルデンリング史上ディレイが少なくて反射的に避けやすい良ボス
宇宙は空にあるデザインも大好き
[ID:H4DrfdJuaHk]
- 壊れたってのは「モデム指として信号受信は出来てたけどルーター指達に拡散出来なくなった」のか「意志からの信号を受信する事すらできなくなった」のかどっちなんだろうね。追憶に信号を待ち続けてるってあるけど壊れた自覚すらないのか、はたまた自覚はすれどいつか来ると信じて待ち続けてるのか…。
[ID:ZKot8Ksa2XA]
- 指輪指の存在から、壊れた理由が人間由来の可能性アリ?
[ID:mW5bJ.6i3xk]
- わりと簡単にダウンとれるし柔らかいし耐性なさすぎるし弱すぎて泣ける。
[ID:yxCKaTXLciU]
- ボス戦BGM好き
[ID:t6NLVK1tzz2]
- こいつのだらしない身体見るとやっぱエブたそはちゃんと可愛いなって
[ID:LBfC7HiiDHM]
- 大正義刺突盾
横に張り付いて鉄壁つけて盾チクしながらガードカウンターしてれば勝つ
[ID:XCXyUIBelow]
- 大元のこいつがバックアップになってるから普通は二本指倒せないけど、その接続を立ち切ってやれば倒せる感じかな
そして肝心のこいつは更に上との接続が切れてるから普通に倒せちゃうと
[ID:qbi8bhKOPD6]
- 二本指は母親を中継とかせずに直接大いなる意志と交信してるしあくまでも製造元ってだけなのかな。子供に認知されない親…
[ID:Nn0QPjRZ8qo]
- してないぞ。メーテールが壊れてるから二本指も壊れてて大いなる意志とは通信途絶してる。作中人物の殆どがそれに気付いてないだけ。百智卿ギデオンは長きに渡る対話で二本指が壊れてる事に気付いてるじゃろ。流石に二本指の大元のメーテールが壊れてる所為だとまでは流石の彼も分からなかったけど。
[ID:0bKcm2fFZuE]
- 近接で欠片Lv1でやったら強すぎてハゲる程度には強かった
欠片Lv10にしてからやったらクソ雑魚だった
[ID:rTiEa1WTCDU]
- スタート地点にラティナ置いてタゲ取るだけで楽になる
[ID:3HEMxAYi522]
- フィールドが水場だから騎士の雷槍がめちゃくちゃ効きやすい
[ID:A7E9FSc9zjU]
- 近接でまともにやり合おうとするとキツいけど出血とか遠距離攻撃とかの抜け道に気づくと呆気ないボス
[ID:hrpW9ujM3Cs]
- なぜかこいつにムラついてこいつで抜いてしまってからずっとこいつのだらしない熟れた身体がチラつく
俺にはミケラがいるのに
でもミケラは優しいから受け入れてくれるよね?
[ID:TbyqFx4VOP6]
- ミケラ「うーんこれはトリーナの領分」
[ID:kIgDg/A5dg.]
- 情熱を秘めた肉体···
[ID:mRoTAN5rztU]
- 名前はクソかわいい
[ID:Mqn/EMtYhCg]
- 上位者
[ID:2XmphWgy61E]
- 魑魅魍魎うごめく影の地における癒し枠
[ID:rFeWaTLRlBU]
- 血鬼の腕の強攻撃が楽しい
[ID:s93e6UOJadE]
- 近接でやったら横にいる時に足指が連続で踏みつけてくる奴が対策全くわからんかったわ
体長いし追尾早いから範囲から抜けられないわフレーム回避は多段だからできんわガードすると連続判定で弾かれるしどうすればよかったんだ
[ID:J7T3PT3NgBg]
- 指輪指って武器にユビムシの祖から切り取ったテキストあったり、カーリアの城館にユビムシ沢山いてたりで色々考察してしまうな
[ID:L.Tvax0EfGo]
- なんだろう、何故か…熟女的なエロさを感じる…
[ID:40dl2jwgdKI]
- 頭部の形状がね・・・ナニとは言わないけどさ
[ID:MZHnPeJt14s]
- 多分腹であろうところが左右に開いてユビムシ産むのはやっぱりそういう…?
[ID:VT2mQ4BNtTM]
- 啓蒙が高いとやっぱ艶やかな美人に見えるのかな
[ID:wkMmMhilDXQ]
- 貴公、よく見給えよ。思わず見とれる程の絶世の美女ではないか
[ID:VwgvU06T6Ug]
- ガルマッゾだよなこれ大丈夫なのか
[ID:J7T3PT3NgBg]
- 巨人砕きで顔面殴ったら死んだ
[ID:mjqj9KCB90w]
- 大いなる意志「メーテール壊れた」
メーテール「大いなる意志からの連絡が来ない…」
二本指「メーテールからの連絡がこない…えっなんか喋れって?ええいもうアドリブするしかねぇ!」
みたいな状況だったのかな本編の指達。後半で動かなくなったのは完全に壊れたか話す内容長考し始めたのか
[ID:0Ec0l0L7GnY]
- ギデオン「指壊れてんじゃーん、アドリブで喋ってるぞコイツ」(王たる聖防護テキスト)
[ID:..VRhRh9g4s]
- 宇宙から来て地下に閉じ込められ、今もなお交信を続けている女の子
つまりエーブリエタースの類似種ですね
[ID:ILN2Oo0.25w]
- エーブリエタースがの意味がラテン語で「酩酊」だからそりゃもうね
[ID:qW1apUtNaxg]
- 水中っぽいステージに巨大な管?が浮いてる所になんの意味があるのか考察してたらフロム脳が活性化してきた
[ID:Iu/Va5sTv/2]
- 中間管理職…ローリングバスターみたいな攻撃…こいつスネイルじゃね?
[ID:nvmdtVm703c]
- こいつ見てるとエルデンリングなのに啓蒙が高まっていく気がしてくる
[ID:Sc5ywvCkf92]
- 倒した時の演出、ファイナルアタックかと思ってビビった
[ID:MQDTBgBl/aM]
- BGMも心なしかブラボ味があるのは狙ってるんだよな?多分
[ID:.IIzbZaatYQ]
- ローリングガイウス並に避けれねー
[ID:AlRhLC.okdU]
- そのまま盾構えたりローリングしたりすると狩られるから横にダッシュしてすれ違うときに回避で何とかなった
[ID:yKMr.1qZaX6]
- マリカの上司の上司って考えると褪せ人ごときに倒されちゃっていいのかって気持ちと、マリカ(神)の立ち位置ドラゴンボール並みに低いな…ってなる
[ID:8W/GUFbJq0k]
- こいつエルデニアンシースパイダーって呼んでる。褪せ人はACじゃないんだけどなぁ
[ID:mREX0ubm0CE]
- ラティナちゃん呼んでから指紋盾構えて時々ほうき星撃ってたら勝てた
純魔でコイツにと言うかDLCボスに勝てる気がしない
[ID:Ll1FI6TLET6]
- 大いなる球団社長から見捨てられたメーテールGMは途方に暮れ、幹部職員の二本指達は混乱、マリカ監督はブチ切れて職務放棄しデミゴッド選手達の統率が取れなくなったってことやな。そこへ再建を託された褪せ人達が現地入り
[ID:yVC3VwDyR3I]
- 「産む機械」として作られた存在だから戦闘向きじゃないということで耐性ガバガバで弱いのかな。
[ID:yxCKaTXLciU]
- 血鬼の腕で行ったらガードカウンターで即怯むし出血ダメージとんでもないしでゴリ押しで終わってしまった
[ID:CD4Lcbk5J1I]
- 指なんだから火が効くやろと思ってちいかわで倒したけど、出血のほうがクリティカルだった気がしてならない・・・属性耐性気になるなあ
[ID:zCURVmAU8h.]
- 追憶ボスで間違いなく一番弱い
[ID:cw0Yj6V0XRA]
- 攻撃パターンを追加しました
[ID:qW1apUtNaxg]
- もしかしてこの世界って見た目ファンタジーなだけのBloodborne的世界なんじゃ…
この世界の不思議パワーはみんな宇宙人メーテールとその一族のコズミックパワーの派生ってこと??エルデの獣とかは宇宙モチーフなだけでまだデザインもファンタジーの域を出てないかなーと思ってたけど、なんか明確に根本をひっくり返された気分で凄いゾワゾワする
[ID:x9QzqbUClzA]
- モーグも外なる神と交信してたり、マレニアを腐敗に誘おうとしてるのもまた別の外の神らしいし、上位者の代理戦争やってそう
[ID:ShCKn79D8Fo]
- 色々な外なる神がなぜか地球?に集まって代理戦争してるのはクトゥルフ的世界感だよな
[ID:7Hw3NfTKRCQ]
- ここまで芸も捻りもないブラボの二番煎じをやられるとは思わなかったな
DLCには一切マーティンが関わってなさそうだ
[ID:kHrUESVGxF.]
- 指とユビムシを量産して狭間の各地に飛ばすマシーンだから弱いんだろうな
そもそも戦闘用じゃない
[ID:wjKtbqPk1vc]
- 後半の回転しながら突進してくる攻撃は普通に盾受けすると盾割られた上で突進直撃するけど、予備動作中に下の方まで潜っておくと1ヒットしかしなくなって安全に盾受けできる。
[ID:asVOv3OU/H.]
- 指の母っていうけど二本指とユビムシって同じ母の子には見えないんだけど。
二本指の母はユミルの妄想で実際はユビムシのお母さんってだけでは?
[ID:MLC2QspfHQ2]
- 全ての二本指、そしてユビムシの母は
大いなる意志の輝ける娘にして
狭間に落ちた、最初の流星であった
って追憶にあるから別に間違ってないよ
未開の惑星をとりあえず侵略して操る為に撃ち込まれる兵器みたいだな
[ID:SEY/fvrxzUU]
- 追憶よんでなかったわ。
だとしたら弱さに説明がつくかなーと思ったけど残念どす。
他の人もいってるけど後付け感半端ないね
[ID:MLC2QspfHQ2]
- なんでユビムシと二本指を同じルーツにしちゃったんだろ
絶対初期構想と違うよね
[ID:66CjgGwWRHE]
- なんか指様に似てはいるけど由来不明の謎生物が実は製造元一緒でしたってのは割と好き
二本指自体が秘宝持ちのラニが死闘して勝てるくらいの強さと考えるとあまりに弱いけど
指殺しの刃で端末ぶっ刺されたから親機もぶっ壊れたのかな
[ID:SEY/fvrxzUU]
- 弱い弱い言うし確かに弱いんだけどDLC開始時点で褪せ夫君は既にほとんどのデミゴッドより強いわけだからこんなもんなのではと思う。
その力こそ王の故よ
[ID:yVC3VwDyR3I]
- スネイルから増援を貰えなかったから自分で産むことにしたメーテ(ー)ルちゃん
[ID:f51JR8EZP8Y]
- 神をぶち転がすような現地の野生動物が配布用端末製作してた職場にカチコミ掛けてきた状況だぜ。意味分からないし、ボスの方がビビってるんじゃないかなこれ。
[ID:..VRhRh9g4s]
- もうちょっとリトライ距離を短くしてくれると助かる
[ID:C/.1RUnezn.]
- 後半のビーム、色といい薙ぎ払う挙動といい見覚えがありすぎて企業の声が聞こえてきてしまう
[ID:D6seHsx.RA6]
- ユビムシが鬱陶しすぎて裏の慈悲短剣に神獣霜踏み仕込んだけどなかなか良かった
[ID:CpfC.bXFH02]
- 飛んで大回転攻撃どうやってよけんのこれ??距離離れてる時は避けれるんだけど近距離で使われると無理だこれ
別のサイトだともはやガード推奨になってるし
[ID:fWV86xTqTJk]
- 倒した後シュワァ…ってならずにワープで消えちゃったけど、ラニ様にあげた指殺しの刃があったら倒し切れてたのかな?
[ID:sOdmbDbExbA]
- 雑魚呼ぶしグルグルビーム避け方わからん。飛んだり跳ねたりして攻撃チャンスも少ない。クソゴミ
[ID:Xw/DHddjgGo]
- ムキになって逆刃刀で倒したけど強ムーブやってこないでくれ!のお祈りゲーだったわ
大人しくレドゥビアでも振っときゃすぐ終わる気がする
[ID:OOyWQmcF9qM]
- 回転ビームは緋色渦の泡雫で無効化できた
[ID:cHYd917TJmw]
- 元凶みたいなやつだしミケラ並に強くしてよかったのに
[ID:/PaY/kE.95M]
- 一番弱いと言われててびっくりした アホほど苦戦した私はクソ雑魚ナメクジだったのか…何ならメスメルより苦戦したんだけど…
[ID:B7o7o/dDufw]
- DLC配信直後に戦うであろう獅子舞とかレラーナは加護が低いのもあって本来より強く感じるしある程度余裕ができてから出逢う事の多い狂い火おじさんやこの上位者はちょっと弱く感じちゃうってのはあると思うんだ…
それはそれとして割と大振りの技が多いから影の地の中ではそこまで強くはないと思う(無慈悲)
[ID:fUa/PBALkiA]
- むしろ大振りの技が多いから難しいのでは?
自分もそうだけどミドラーとかメーテールとかタイミングが全くつかめないし何してるかわからないのよね
[ID:kgr3VFko56w]
- ムシ召喚はウザったいけどそんなに頻度高くないんかな
何回かリトライしたけど結局1回しか見なかった
[ID:6cN0/khi9d6]
- 設定的にものすごく重要、一番重要な存在まであると思うけど見た目も強さも恐ろしくしょぼくて、なんというか世界観までひどくチープになってしまった感じがするよ。
[ID:vHkBm7NxGSc]
- 強い言葉で明らかに釣り糸垂らしてるけど誰も食いついてくれない可哀想な奴どこ行ってもいるなw
[ID:wKdogB8fkcA]
- 普通に強くて辛かった。ビームとか何が起こってるのか分からん。
[ID:FjWZbvh4Ee2]
- 子より親のが強くないとおかしいってのはもうワンピースの世界観なんよ
それはそれとして演出的に明らかに倒しきれてない
[ID:N66/89HVSOE]
- こいつ倒したときワープしてるよね?死んでないんじゃね?
[ID:9bIQxyIFS6A]
- その割には追憶置いていくし何なら自分の尻尾ちぎって杖にしてくれる優しい指ママ
[ID:j2SjOdLfmd2]
- 最後になんかブラックホールに吸い込まれたのは死ぬ間際に交信が届いて大いなる意志さんが「ごめ~ん回収忘れてた!」って感じで拾っていったんだろうか
[ID:ZvGSj5kI.4.]
- モバゲーのデーモン
[ID:qiiAaRY9J9.]
- 良い加減に再挑戦に時間かかる演出マジでやめろよ
誰も幸せにならんだろ
[ID:HkL9tQqio9E]
- ユビムシを召喚してくる指が沢山詰まったところってどう考えてもマンk…
[ID:QzM7K4cYq32]
- 空中大回転をロリで対処しようとするなら左後ろかな、他の方向はなんかひっかかる
[ID:VNNJzYIUGXg]
- DLCラスボス撃破後に来たから、かなり弱かった
早めにユミルのイベント進めてたら苦戦したのかな
[ID:FBg/8LD1o3.]
- メスメルとかガイウス倒した後辺りで近接メインのキャラで行ったからバカ苦戦したわ。何ならガイウスなんかより余程苦戦した。主にガメラみたいな回転攻撃とクソバカデカレーザーの避け方が分からなかったってのもあるけど…
[ID:7RlTtAhJ3is]
- 加護13で戦ったけど結構きつかった(小声)
回転ビームは渦に当たらないギリギリのところが安置だと気づいた
側面にいるときに沢山の指でがりがりしてくる奴に一生引っかかって死んだわ
[ID:P70dsH2Vv22]
- こいつ大いなる意志に見捨てられているのにも関わらずまだ交信しようとするくらい不良品と化しているから
エルケモが降ってきた時に「ムムッこれは大いなる意志の大いなる意思!つまりこの解釈は…」ってamabamしてそう
[ID:2krccZFqKhQ]
- 大いなる意志さんはメンテナンスとかしない感じなの?メンテナンスの獣とか送れないの?
[ID:1EVyi45Cp0I]
- お行儀良く回避で倒そうとして即失敗、堅実なガードカウンターを試すも即惨敗。
怒りのあまり、つるはし二刀でジャンプ攻撃連打したところ1分以内で倒せた。ユビムシ召喚するの知らなかったぜ。
足元でウゾウゾする攻撃キライ。
[ID:f0iovGxQ5OE]
- 追憶の文章は、「二本指」と「ユビムシの母」が大いなる意志なら生まれたって意味(二本指と母が兄弟関係)だと思いましたが、違うんですかね?
二本指が母から生まれたんです?
[ID:CY2NHcfLOks]
- それだと『全ての二本指』と『ユビムシの母』が狭間に降ってきた『最初の流星』になるけど意味分からなくね?
[ID:LkWrMdd1Se.]
- ユミルの話も合わせると違うみたいですね。
ありがとうございます
[ID:CY2NHcfLOks]
- ユビムシ召喚あったんか
横突進だけやたら強いなって思いながら倒した
[ID:UE7lm1haqis]
- 毒と出血に対して弱すぎ
[ID:7rxVxed.92E]
- 血鬼でぶん殴ると一発で出血して超気持ちいい
[ID:ZKVr6c00gvE]
- テキストで降ってきたって書いてたからてっきりエイリアンとかその辺かと思っていた
自然に増殖してくるのもこわいよぉ
影の地って保管庫壺人の中身が罪人だったり何だかブラボみたいやなぁ
[ID:aRJj6o8UFK2]
- 全てのユビムシと二本指の母ってことは三本指って全くの別の種族なのか…?
[ID:xHrQgh8XAaA]
- 色々問題雅起きすぎてイザとなった時の強制シャットダウン装置
[ID:VPA8S8Fs03I]
- 三本指くんはエラー吐いた母が生み出したバグキャラにも思えるし、そもそも狭間の地を終わらせる時用に最初から用意されてた世界滅亡用ボタンにも思える
[ID:wjKtbqPk1vc]
- こいつ撃破するときチリになるんじゃなくてワープして逃げてるやん!諸悪の根源のくせに処遇甘すぎだろ!
[ID:w7UKYXVHiyQ]
- みんな弱いって言ってるけど、そもそも倒せて無いんだよね。メーテールからしたら、お母さん呼んでたら何故か褪せ人が来たんで相手するの面倒臭いしサヨナラ!ってしただけの可能性もあるんだよね。
[ID:LHE53OyxE3k]
- やっぱ最後逃げたよね
[ID:PkRz8YzVmyk]
- アステールのワープ逃げと同じ演出なんだな
言われるまで気づかなかったよ
[ID:pIUJ7Y5vrME]
- 三本指と二本指は元々一つゆってるねん。
元々は五本指で各種エラーがあり分かれたんだろうけど、母と二本の指示待ちからして三本は受信機にあってはならない自我やら生命に対する衝動というエラーに目覚めた結果では。
母も同様のエラーを抱えているとしたら「母にエラー」が発生した影響で「明確に単体で行動できるスカイネットばりの破滅願望持ち三本指達」が分離したんや。
信仰や宗教は基本的に臭いものには蓋をするから三本指に関しての言及や痕跡は大いに避けられてるけど、狭間や影には多くの三本指達の躯が隠されてるかもしれん。
母のエラーが伝播して三本指として分離したのか、大いなる意思もどっかのバハムートばりに身を割いてしまいその影響で混線からのエラーが伝播してるかでぐっちゃぐっちゃなんだよ
[ID:vG823PSh7Fc]
- 元々一つって初耳だわ
本編のどこで言ってた?
[ID:MnvvAsr20E.]
- あるとしたら狂い火享受後のハイータのセリフ。
「すべては、大きなひとつから、分かたれた」
「分かたれ、産まれ、心を持った」
「けれどそれは、それは大いなる意思の過ちだった」
中略(この世への悲観)
「もう誰も分かたれず、産まれぬように」
生命起源(厳密に大いなる意思が関係してるかは不明)と指の存在を重ねて語っている、ように思える。
なので生命起源と指を重ねて語るダブルミーニング。
要は
「この世の命は元々一つだったのに分かたれ、可哀想な事になってる。
俺は大いなる意思により分かたれ産まれ同じ気持ちになった。俺も含め可哀想だから全てを溶かして一つに戻ろう。」
って感じじゃないんスかね…
この場合だと指を分けて三本指を誕生させたのは大いなる意思の過ちってことになるんだけどねえ…
ママを通してソレが指に伝わって分かれたとかなら、ママも頭が解離しておかしくなり壊れたかもしれんわね…
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 解析で五本指エンドの没データが見つかったとかで一時期話題になったけど、ゲーム内では言及されてない
元々は一つって設定でもおかしくは無いと思うが、二本指が複数体居るから数は合わない
[ID:HRdjoxNpWoo]
- 三本指はあんな風に仰々しく封じ込められているくらいなので秘匿されるべき存在じゃろ…?
そして狭間や影を彷徨おうと三本指の話や影なんて「三本指関係以外からは見聞きしない」じゃろ…?
三本指は秘匿されるもしくは滅されるべき存在(運命関係で滅せない)で、それが広く知られれば「エルデンリングやら二本指の存在と信仰が揺らぐ」んだよなあ。
だから黄色い奴らは基本的に頭のおかしい連中と苛烈に迫害されてるし、
二本指の数だけエルデンリングの世界の地下やら知らんとこには三本指が詰め込まれてるのかもしれない。
見ての通り自力では出られないくらいの封じ込めは可能なようなので…
後は褪せ人を握って溶け込んだ?ように認めた相手に存在自体を溶かして同化できる可能性まである。
そも指紋石の盾のテキストも見てほしいんだけど、「指読み無き指」って書いてるんスよね…
そして「狂いのはじまり」という話なので、現在ならまだしも、古当時の異端中の異端真っ只中の三本指に仕える指読みなんてまともならいねェよなあ!?
古き神の墓の一部って事は、指殺しの刃関連ってもしかしたら三本指が仕向けたかもしれないっスねえ!!
と思う節があります。
[ID:eOhNYOAE.bA]
- フロム脳が高速回転してるようで良かったわ
[ID:2YAWjLS8rnM]
- 指輪指のテキストがユビムシの祖から切り落とされた冒涜の証だし
あれ切り落とされたせいでぶっ壊れた可能性?
推定凶器が指殺しの刃でそれつくったせいでアステールにぶち転がされたノクローンが戦犯…?
[ID:hobw2n6OHDA]
- 出血とか使えば弱いけど、個人的にはDLCで1番クソなボスだった
[ID:MaVZ67RekbE]
- 魔力っぽいと思いきや聖属性なビーム
[ID:2UwI2gRS1A6]
- 黄金の力の元なのかもね。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- ?????「大好きなモンスターになれて嬉しいよ!」
[ID:FJoxDiajuTM]
- 指ママが壊れてるとかいうのユミルおじの妄言というか当てつけかと思ったら追憶関連のテキストに「壊れて棄てられた」ってあるから本当にぶっ壊れて大いなる意志に見捨てられてた模様
[ID:HkL9tQqio9E]
- まさかDLCで大いなる意志の娘と戦うとは思わなかったな。
エルデンリング2では大いなる意志との決着か。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 「指の母」キモすぎワロエナイ
ユビムシや二本指の生みの親らしいね。追憶に宇宙から飛来したとあったから宇宙生物っぽい
[ID:RRrTcV1iRV2]
- ミケラとかよりこっち路線の話を深く掘り下げて欲しかった
[ID:p/ZJy..e.RY]
- 外宇宙から飛来したエイリアンに現地の神々が毒電波で洗脳されててんやわんやするファンタジー、エルデンリング!
[ID:LHE53OyxE3k]
- 中継機のこいつがぶっ壊れてたから子機の二本指が親機の大いなる意志から受信出来なくなって、大いなる意志も発信してるけど全然動かないからなんやこいつら全然言う事聞かんやんけもうええわってなって、二本指はどうにかアドリブで対応してたけど限界が来て…ってのが本編のあの結果なんか?
[ID:V2gtF8JglNg]
- yes. その通りです。
[ID:LHE53OyxE3k]
- でかくて隙が多いから祈りの一撃でゴリ押せちゃった…
[ID:bgt7YlSoz5I]
- とにかく無能でなんならその無能が全ての元凶になり、いっちょ前に生存本能は凄まじく、宇宙パワー色々使って全力抵抗してきて、それでも対処できないと見るや一目散に逃げる
ここまでひたすらカスな奴もなかなかおらん 最近のフロムは悪役キャラの造りが面白いわ
[ID:UyjLSN2S3jk]
- 純魔だと単なる渦巻くつぶてゲーだなこれは
[ID:2YAWjLS8rnM]
- これってもしかして本編の
外なる神→狭間の地と周辺の原生神
大いなる意志→後から宇宙から来た神
なのか?
今は大いなる意志が支配した後の世界だから、元々の神々を逆に「外なる」呼ばわりしてんのか
クトゥルフじゃねーか
[ID:ge8GI.H3AEE]
- 狭間の地の「狭間」ってどことどこの?って思ってたけど元からいた神の地に大いなる意志が侵入してその前線になってる場所が両方の干渉を受ける余地がある狭間の地って事なのかね
外なる神のほうが原生神って考えは面白いな
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- 「外なる神の干渉を防ぐ呪具」で指と関連の深そうな狂い火も遮断されるから、たぶん大いなる意志も含めて全員外来神だと思う
外なる神の伝承だと「貴いはずの先祖の遺体(=各地の土地神)に、その影に 異形の神性を見出したという」って書かれてるから、どっちかというとここらへんの祖霊信仰が原生の神に近いんじゃないかな
[ID:2bZUfqUcZKE]
- 狂い火と赤い腐敗を抑える効果があるはずのミケラの針のテキストに「外なる神に対抗するためにミケラが作った」ってあるから多分狂い火ももともと外なる神由来だと思う
だから三本指は大いなる意志からしたら裏切り者なんじゃないかね
[ID:YylUuJLnN2w]
- この大いなる意志の中継機くんよく「何もしてないのに壊れてた」とか言われてるけどまだポケットwifiくらいには頑張ってた筈なのに褪せ人くんがぶっ殺しちゃったらいよいよ狭間の地お終いなのでは…??
[ID:fUa/PBALkiA]
- 円卓の二本指は黄金律原理主義だけど、他の指は封じておかないといけないはずの死のルーンを使ったり新しい律を掲げる神人を見出したりしてるんだよね
これも大元が壊れてたからってことか
[ID:2bZUfqUcZKE]
- こいつのピンクのビームは何属性なんだろ
[ID:l/PQ0VsIq62]
- 聖属性だよ。黄金の力だ。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 戦うためには指遺跡で吊り鐘を「三回」吹く、指の母は大いなる意志から棄てられた「宇宙から飛来した外なる神」、これに関連している大司祭ユミル卿が度々口にする「産まれ直し」、これらを考えると指の母関連はbloodborneのED「幼年期の始まり」のセルフオマージュ...かもしれない。
[ID:uxtGVQ1jzds]
- こいつを壊したノクローンの粛清部隊がアステールだったって事で良いのかな
ついでに修理業者も寄越してあげたらいいのに大いなる意志
[ID:z7OUkQRJwcY]
- 最後は褪せ人に倒される前に回収したよ!😠
[ID:MY8/YjLZo6o]
- こいつ死なずに逃げたぽいし殺すにはラニが持ってる指殺しの刃が必要だろうからワンチャンDLC2弾フラグ説
[ID:JuulfWeyRak]
- 2弾はないって明言されてなかった?
[ID:rUwyB3NKngA]
- DLC2あっても嬉しいけど周回する度に本編に付き合わされるから、それならエルデンリング2にせよ似た別作品にせよ、そっちを使ってくれた方が個人的にな嬉しい
[ID:vERW6qvAZsk]
- 死蝋斬りぶっぱしてたら楽勝だった……と思ってコメント見てみたらそもそもそれ以外でも簡単に倒せたのか
[ID:zwaSUXkP82s]
- こいつ最後に逃げてんのが最高に排泄物
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- こいつ「全ての二本指とユビムシの母」ってテキストにあるから三本指はこいつから生まれたんじゃないかもな
もしくは二本指として生まれたけど狂い火宿して3本目の指が生えたのかも知れんが
[ID:HkL9tQqio9E]
- 2本指の欠損児(1.5本指)が寄り添い合って3本指爆誕みたいなんもおもろいな
[ID:MTXOM.5W38A]
- 無能とか諸悪の根源とかよく言われてるけど、こいつ自身なんかしてたのが分かるテキストとかどっかにあったのか
自分は壊れたから棄てられたって文しか見つけられなかった…
[ID:pQi8r8/kkOc]
- こいつが壊れたら大いなる意思から二本指にまともにメッセージいかなくなるから、各々の二本指が本部の声が届かない中現場指揮やらざるを得なくなって拗れ始めたっていうまあいつものフロム脳による連想ゲーム
メーテールが機能してないと交信がクッソ時間かかる?(二本指が固まっちゃう現象が実例)っぽいしこいつが壊れて無能化したのが全ての始まりだったと言えるかなって感じ
[ID:q8WIP8tzXUQ]
- 無能!害悪!ってキャッキャしてるけど壊れた理由についてはまだ明かされてないよな?
これで実は誰かに壊されたんですって事情があったらどうすんだ
[ID:552UMMCzQMY]
- 指殺しの刃が二本指どころか「大いなる意思」にも有効そうなこの載ってるから
ノクローンの連中がメーテールやっちまったじゃねって考察してる人はいたね大逆っ大逆ってなんかやっちゃった後に言われるもんだし
[ID:o2L3aGFhbrc]
- マヌスセリス大教会の地下にいたやつはセーリースかw
[ID:Ug5CiN/CFo6]
- 「マヌス」がラテン語で「手」のことで、マナーの語源でもあるらしいから(グーグル調べ)ホントに『マヌス・〇〇(もてなす相手)』ってことなのかもね
[ID:1UEW8aI/AfM]
- グルグルアタックのかわし方わかったわ。走るだけで避けられたんやね
グルグルしたらロックしたまま真左にダッシュして、そのまま走ってると軸をずらされて直撃するから、迫ってきたらゆっくり手前方向にダッシュする角度を変えると、かすりもしないで避けられる。ノーロックで左にダッシュでもいいかも。試す前に倒しちゃったからわからんが。
ちな最後まで2フェーズ移行の時の大爆破が避けられなかったんだが、中ロリフレーム回避でいけるんか?
[ID:LJVFD.CS5Dw]
- 雷ビルドでインファイトしてたからか普通に勝てない
こいつ火力高過ぎない、隙だらけではあるんだけど避けにくい攻撃で2パンしてくるからわりと苦戦してるんだが
[ID:.l8V27cZx7g]
- カット率80%まで上げても3発でしぬ
[ID:CeA88fEQh8E]
- ぐるぐる突進初見時ワイ「おいおい、飛んだよビジター」
[ID:bOwWFAD3iQ6]
- 第二形態で=〇=←こんな感じのを展開してAC6のアーキバスバルテウスのプラズマソード乱舞する技を確認
乱舞中は本体に衝撃波みたいなのが出てる
[ID:LqEhQarQs4Q]
- メーテールなんですが、祈祷の騎士の雷槍を連発するとかなりの頻度で体勢を崩すの確認しました。四週目のキャラでリトライしまくって試したので攻略方法としては有益かなと思うのですが。試したキャラのビルドですが信仰80、装備が死の騎士一式、聖印が黄金樹の聖印+10です。
[ID:unPSOjxjwBc]
- 騎士の雷槍投げまくってるとなんか何度もダウンしていつの間にか死んでる奴 水場で戦ったばかりに…
[ID:7ippMoQGezs]
- 冷気腐敗出血毒なんでもよく効くし雷がよく通るよね。カンストだと一撃でえらいスタミナ持っていかれて大盾でも防げないよって人は無敵で対処したら楽になると思う。自分はグルグルの事故率高くて無敵でやり過ごした。
[ID:Gyv.iO29Qrc]
- あのガメラアタック、無敵抜けできるんですね....頑張って戦ってみます!
[ID:90X2R3Z6/AU]
- 壊れたから三本指を産んだりしだしたのか、それとも三本指はまた別から産み出されたのか…
叡智の光を!
[ID:edmcjeoTIio]
- 正直メスメル出すんならメリメリ掘り下げて、指出すなら指に舵切ってほしかった。メ―テールのデザインも好きだし
あんなだだっ広いマップ二つも用意してるのにオナホしばきながらぶお~~~(ゴエモン)で終わりだし・・・
ギザ山から見た神殿の裏側とか「俺やばいとこ来てもうた。あれ指ちゃうんか?」て感じですごかっただけに残念すぎる
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 指遺跡はなぁ…マップのデザインや雰囲気が良いから探索するけど、広いだけでアイテムが何も無い、あったと思ったら無駄なアイテム。今回のDLCはどのマップもそんな感じなんだよな
[ID:oHir1clLNSE]
- みんな弱い弱いって言ってるけど、どうやって倒したんだ…?全然倒せる気がしない。近接で倒せるのかな。影樹の加護16だけど、めちゃくちゃ大ダメージ受けるし…
[ID:6w1qbAsl9bw]
- 自分は火の騎士大剣に火の串刺し付けて、糞喰いにタゲ移った時に戦技→R2繰り返してたらすぐだった
攻撃は読み易いから付かず離れずくらいの距離感で立ち回ってたよ。離れて遠距離の方が面倒だったわ
[ID:EEmX6m4snYM]
- DLCボスの中だと強靭が本編ボスと同じ位っぽいから、思い切って戦技ぶっぱマンの方がやりやすいかもしれない。上手く行けば怯みループ出来る
[ID:MXCn8gJLWAE]
- 密着し過ぎず、やや近距離くらいを意識してたら倒せました。ご助言感謝🙏
[ID:6w1qbAsl9bw]
- ただでさえ最強格魔術の「拒絶の棘」が凄まじく有効だから弱い言われてるんじゃね。宙に浮いたりするのは面倒だけど、他のDLCボスよりは殺意低め
[ID:WkOWERjbMSM]
- いや、近接でも普通に弱くない?
異常は攻撃ラッシュもロリでの避けにくさもなかったし、コイツ自身のタフさも既に書かれてるとおりだし
[ID:1if8guWH/Go]
- 火力はあるけど柔いからどうにでもなるって印象
[ID:BiafZ4C/gzY]
- 致命とりづらいのだけどうにかならんかな
体制崩したらすぐ移動しないと間に合わない
[ID:q8WIP8tzXUQ]
- わかる……横から攻めてダウン取ったのに回り込んだ時にはもう回復してて致命決められんことあった
[ID:lpdmyo3AVSw]
- マヌスメテル→メーテール
マヌスセリス→セーリース?
つまり双子の可能性が。
片割れがまだいるぞ!!
[ID:2driv70Lpeg]
- ラニの二本指がセリスちゃんなのかもしれん
ラニが苦戦するくらい強いし神人候補用の二本指は教会作られるネームド指なんだろう
[ID:UH/tVoNv3II]
- 結局空中回転と三連ビームどう避ければいいのか分からないまま倒してしまった
[ID:CoTpTdZaRU.]
- 3連ビームはダッシュ押しっぱなしで躱せたわ
間合いによるかもしれんが…とりあえずローリングで避けようとすると追いつかれて当てられる
[ID:5hNlj8mL3Qo]
- オープニングムービーで「(狭間の地の奴らが破砕戦争とか初めてアホらしいので)大いなる意志に見捨てられた」って言ってるのに円卓の二本指(指読みエンヤ)は「大いなる意志は生命を見捨てない」とか言ってるの何でだろと思ったら、指ママぶっ壊れてるせいでとっくに見捨てられてるのに気づいてないだけなのか
なんだよこれ初めからどうしようも無いんじゃねーか
[ID:HkL9tQqio9E]
- 指ママが壊れてるのは分かったが、二本指は壊れてたんかな?単純にママが壊れてるから二本指も壊れてるように見えるのか、壊れたママから産まれた二本指も壊れてたのか。ママになりたいおっさんの言では後者っぽいけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- 二本指も色々いるっぽいけど円卓にいるやつは壊れてたんじゃなくて大いなる意志からの指令がママのせいで届かないのをなんとかアドリブで対処しようとしてたんじゃね?まぁそれが壊れてると言われればそうかもしれない
[ID:Wd7Yw1hVe.k]
- なんか騎士の雷槍投げたらあっさり死んだな
[ID:SjFzaP8oV2A]
- 弱いし指殺し無しでも倒せるんだ…と思ったら逃げよったぞこいつ
アステールのワープ音だし…
[ID:bgt7YlSoz5I]
- こいつの回転突進まったく避けられないわ、ローリングしてもどうしても捲られてしまう。なんであんな判定むっちむちなんだ
[ID:ROwrTIB7HMM]
- 連弩で一発クリアできた。遠距離攻撃に対して弱いボスだったのかな?お陰で近距離でどんな動きしてくるのか知らないままだわ。次周回では近距離戦してみようと思う
[ID:24MQwtXtXv6]
- デカブツボスかつDLC後半に戦える=加護を漏れることもあって魔術キャラではDLCボスの中でも数少ない霊薬による無限隕石殺法が非常に良く刺さるってくれたわ。
[ID:EFPuYButb2c]
- 大盾でもガードできない、仕切れない攻撃が多すぎる
[ID:vHzzm./N7Rk]
- 両腕組んでの連続たたきつけもローリングじゃ起き攻め食らう
[ID:vHzzm./N7Rk]
- 近接の間合いを取ろうとすると回避でも防御でも死ぬパターンが結構あるのがキツい
側面もそんな調子だから真後ろでも取れないと攻めあぐねて死にまくったわ
[ID:5hNlj8mL3Qo]
- あまりに横側がきもすぎたから、正面陣どって貫通突き連打したら死んでた
[ID:Z7IZ1GE2pn.]
- なんかちょっとエロくね?
[ID:xAmyZb/camQ]
- 正面にお◯んこあるよね
[ID:dhfVNt4IZs.]
- 啓蒙高いって
[ID:yBTwP3SZKe.]
- 申し訳ない、ぼくはエブたん一筋なんです
[ID:oCgzUypuurI]
- メーテール = wi-fiルーター
二本指 = スマホ
みたいな理解でok?
[ID:mm0IGIOVtIs]
- イベントや追憶を見る限り、狭間の地の皆さんがあがめてた指の頂点はこいつで、神ではなく異世界から来訪した存在、って解釈でいいのだろうか
[ID:KPH1gVgvJLo]
- そう
大いなる意志の子機
[ID:skn4mUfj6PM]
- 影の地ってぜったい狭間の地の真ん中にあるよね
身隠しのヴェールで見えなくなってるだけだろ
神授塔の真ん中にメーテールが居るはず
[ID:skn4mUfj6PM]
- おもんなすぎずっと俺のターンすぎるだろ。
[ID:HdVSSuPBNRg]
- アーキバスバルテウスみたいなビームしてきた
[ID:p3pnQNcdRos]
- 第二形態の超極太ビーム回転が何回やっても1周目の避け方がわからない 2週目以降は衝撃波の近くにいればいいけど1周目だけ隙間が無いし右に走っても間に合わない、ガードもダメ 避け方教えてほしいです。
[ID:opT4Mpn5hrA]
- 円卓帰る度に二本指様と指読みばあちゃんに「あの無能処分しといたよ」って報告したい思いに駆られる。
[ID:gc7c9H6p2KE]
- 弾く硬雫飲んで指紋石構えながら巨人砕きでガードカウンター取ってたら倒せました‼️
多分2回でダウンかな
正面かケツ狙うのが良さげ
ラティナは確かにめちゃくちゃ刺さる
[ID:3jMiJ59Xskc]
- クソデカビームはなんだろうな…?
遺灰使ってたせいかわからんけど吹き飛ばされるギリギリまで近付いて盾構えてたら一撃カスった以外は全然飛んでこなかった
[ID:3jMiJ59Xskc]
- 巨人狩りでしばいてたら即終わったから動き何もわからん。反省。
[ID:v1uTOb6UiJU]
- ブラボの上位者じみてきたな・・・
[ID:vHzzm./N7Rk]
- ユビムシは二本指を作ろうとしてできた失敗作なような気がするなぁ
大事な機能(二本指の量産)が出来なくなってユビムシみたいな出来損ないしか産めなくなったけど自分を慰めるために新しいこどもバンバン産みまくってたんじゃないかな
[ID:Eb2Z85biPnE]
- コイツが巫子の村の横に降ってきてあの大穴が出来たんかな
壺漬けを待つだけだったマリカと出会った感じ?
[ID:.46ZgWC1HF.]
- こいつの情報が狭間の地で公になったら二本指アンチ勢全員と共闘とか出来るかもしれんな
その場合黄金律主義者との戦争にもなるかもしれんが
[ID:0iHIst9RJAg]
- 回転やレーザーが避けられない
[ID:P7y9h3yx8EA]
- こっちは形態変化の爆発が避けれないよ・・・
[ID:9Ng4L9bExNo]
- コイツの壊れた理由って
落ちて来た時に、そのショックで
本当に物理的に壊れたんじゃ・・・
[ID:WhdmrJuGBY2]
- それは無いと思う。
全盛期の指たちは凄かったんだし。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 指輪指が切り取られた時に壊れた説が濃厚
[ID:zWgOPN.3F3E]
- テキストには「ユビムシの祖」とあるけどメーテールじゃない可能性ない?
メーテールの指に指輪はまってるの無いし
最初に生まれたユビムシの指なんじゃないかねあれは
[ID:NSjuaH81tp.]
- フロムゲーのボス大概気持ち悪いから慣れてたけどこいつでやられた、精神的な恐怖を感じる…
尚忌み潰し二刀バッタですり潰した模様
[ID:YS4yNTshZK2]
- ユビムシの親玉かと思って軽い気持ちで倒して追憶読んだらめちゃくちゃ大物でびっくりした。
[ID:bD5y1Xirftk]
- 最後のワープは管理してた小宇宙が制御できなくなって飲み込まれた可能性もありそう
[ID:ubDJteM70ls]
- てかめちゃくちゃ重要な立ち位置のキャラなのにムービーないの??
[ID:MY8/YjLZo6o]
- メーテール、聖属性攻撃なんだよな
やはり黄金律の力はこいつらが始祖か
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 聖属性なの…
[ID:yUChjglDLvc]
- 聖だったの!?(魔法メタでカッコウの大楯をもって討伐した褪せ人)
[ID:hSENuKiAptU]
- こいつが二本指を産んで各地に派遣してるのは円卓の二本指とかラニとバチバチの二本指を見れば分かるんだけどユビムシ生んでる理由はなんなのだよ
あいつら各地の山岳地帯で気ままに暮らしてるだけじゃねーか
[ID:NSjuaH81tp.]
- 上位者、おぉ上位者
[ID:vuss4I6RUtI]
- 壊れた原因も明らかにされてない(考察ではノクローンが壊した説とかあったが)のに無能無能言われまくってるのはなんでだろう。強いて言うなら放置した大いなる意思に問題があるのでは?
[ID:rNaaPC8ADdo]
- エルデンリングの問題全ての原因かつ元凶ではあるだろうけど、壊れた後にポイ捨てした大いなる意思さんが悪いよね。修理なり代理なり建てないのが悪いわ
[ID:S7XJ0XA0mGg]
- こいつはボコしていい、全ての恨みをぶつける
[ID:ENe3Dq02jJQ]
- やはり親指か……
[ID:X7CSN7b1cD2]
- 母指とも言いますねそういえば
[ID:Q6MewJk9wxg]
- こいつが元凶みたいに言われがちだけどそもそも狭間の地やら影の地に指ママエル獣送り込んで支配しようとしてた大いなる意志が全部悪い
お前が余計な事しなければ別にそれなりに幸せに暮らせる土地だったろうに
[ID:NSjuaH81tp.]
- 大いなる意志が狭間の地を支配しなかったら、別の神が支配してるだけかと。
人間は神々の戦いに巻き込まれる運命なんだよ。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 別に大いなる意思は侵略したワケじゃなかろう?
マリカが今までの神を排して黄金律を掲げて自ら新しい神になっただけで、大いなる意思はずっと神の上位存在として在り続けたんじゃねーの?
少なくとも過去に滅んだ夜の律掲げた永遠の都は、指殺しを画策したりとそのころから指システムが狭間の地にあるのは確定事項なわけだし。
[ID:g6ZBSRX9Lsw]
- ガーキャンの的なうえに体幹ガバガバだから弾き雫常習者にとってはカモだなこいつ
[ID:H55hOia4Rv.]
- フロムは指関連全部可愛いと思ってるフシがある、指だけに
[ID:cZdV2zKH/vw]
- どっちかというとSILEN2っぽさある。フィールドとかボスの見た目とか
[ID:L61YfW9afCY]
- ガルマッゾ好きだから思い出してニッコリしちゃった
[ID:5Y2WBZwz1qg]
- ゲームで初めて吐きそうになった。
指関連は見た目が生理的にほんと無理。
ブラボも大丈夫だったんだけどなぁ。
[ID:j5KdbJNuiBs]
- 分かります、自分もこのデザインはシリーズ通して群を抜いて気持ち悪い!と思えました。プレイ中思わず声に出ちゃいましたし。流石は指の母…!
[ID:N9/h7ICLx66]
- DLCボス内でなんか異様に弱い
ユミルイベント関連がスッカスカすぎて結構虚無の上、こっちは本編ボス並の強さでかなり肩透かしくらった
[ID:INn0Za.rjck]
- こいつとこいつのステージの世界観マジで好きだ
ぜひ新規IPはこういう雰囲気でお願いしてぇ
[ID:LSKj9YE2evI]
- 後半の回転レーザーだけ避けられん…諦めて属性回復霊薬飲んでる
トレントで反時計回りに走ればなんとか避けられそうな気がするし、こいつもトレント召喚できるようにならんかな…
[ID:UzEPZXwSDaM]
- 被文字の剣に「はるか前、円卓には英雄たちが集い。二本指は力強く、また雄弁であった」ってあるけど
その頃はまだメーテールが壊れてないときだったんだろうね
壊れてアドリブになってからは喋る言葉も自信もなくしちゃたのかな
[ID:n7Zw/TbeIPI]
- え、なんかずっと俺のターンされて最高にめんどいボスだと思っていたんですが、そんなことないんですかね…?
祝福の周りにも「雑魚」みたいなメッセージたくさんあるし、苦戦したの自分だけ…??
[ID:KoSyTyH2fWs]
- 苦戦はしましたが、「ずっと俺のターン」についてはよく分からないですね
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- 確かに全く隙がない、は過言だったかもしれません。
ただなんというか、後半から宙に浮いて一方的に遠距離攻撃してきたりして、その間は逃げ続けるしかないなぁ……と。
[ID:KoSyTyH2fWs]
- 他のボスと違って近くの敵に優先的に攻撃してくる?みたいで近接だとタゲ分散しなくてやりづらかったから滑車の弩に出血と腐れボルトをセットして中距離で戦ったら楽だったね。浮いてるときとかほぼ撃ちっぱなしで撃墜も出来た。
[ID:o5xssj1JCjI]
- あなた静岡から脱走してきたでしょ
[ID:iRGUWAKKkxQ]
- 現状近距離で撃たれる三連ビーム、回転大ビームが中ロリで避けられない、あとカニ歩きも後ろジャンプ間に合わないこと多い
ノーダメ動画見ても火力ゴリ押しで参考にならんし誰か教えてくれ
[ID:WwBzL7EhFSI]
- お宅の三本指ちゃんの反抗期のおかげで世界がやばいことになりそうですよ
[ID:iRGUWAKKkxQ]
- 最強技は明らかに側面立った後のデケデケだから正面に立ってたらそこまで脅威な技が減るはず
[ID:uwhqf56jLEo]
- 小宇宙は避け方が最後まで分からなかったな。エリア全体攻撃ってどのボスよりも強い。
[ID:KJYD6HgsbZk]
- 本編騒動大体こいつのせいで笑う
[ID:Vx/xGzive8U]
- 結局ブラボかよって笑っちゃうよね
[ID:U95GU9odNuw]
- 別にメーテールが元凶ってのは違うと思うが。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- (C104)壊れた母
[ID:MQDTBgBl/aM]
- コイツのビーム3連射ってロリで躱せる?毎回2発目に引っかかる
[ID:QrHq680dlpk]
- 密着するほどの距離感では試せてないけど中距離遠距離共に軽ロリで回避できるね
[ID:iHwfeq3LJRU]
- 追記:中ロリ装備でも真横ダッシュで回避できることを確認しました(相変わらず密着時はわからず)
[ID:iHwfeq3LJRU]
- 誉高き技量騎士の俺は戦場を走り抜けグランサクスを投げ続け打ち倒したのだった!
[ID:Hu7aul6s8CM]
- ガードカウンターで体制崩して慈悲短剣致命繰り返してあっさりだった
[ID:7eAH1go8lyE]
- 結局 メーテールがどうしようが、狭間の地は外なる神達が干渉してくるんだし、平穏なんて存在しないでしょ。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- ラダーンさえ万全なら星の運命を止めて干渉を防げたんだよなぁ……。尚、腐ってる模様。
[ID:63Qhd6vtb8I]
- ゆうて指ママがぶっ壊れて久しい本編では外なる神が幅を効かせてる所ってほとんどなくて、各位自分のテリトリーに引きこもってるから、メーテールが完璧に機能してマリカもエルデンリングこわさなけりゃちゃんと黄金の時代として繁栄してたんじゃないかね
[ID:IdlWS6lSJpU]
- 多分二本指達はこいつが壊れる前に生み出されたやつで三本指とかユビムシ達はぶっ壊れた後に生まれてきた奴なんかな。
[ID:talh.xDpZUY]
- 俺もそう見えた
本編ではまさかユビムシと二本指のルーツが同じだとは思えないくらいだったし
ユビムシが1mmでも大いなる意志の役に立ってるとは思えないし
二本指のなり損ないは指が増える傾向にあって、三本指もそうなんじゃないかね
[ID:IdlWS6lSJpU]
- なるほど、確かに本編の二本指は特別壊れてる描写なかったからな。ママと電話繋がらなくて困ってるだけに見えた。
ママになりたいおっさんがユビムシ産み出してるからユビムシがなり損ないなのかはわからん。入植するための一般人量産してるだけとも見える
[ID:xAmyZb/camQ]
- こいつが壊れて二本指乱造したから、神やら神候補が乱立して戦乱が続いてる、という風に見れなくもない。
[ID:n1o67lxB1Fk]
- カニ歩きでテケテケ突進してくるやつってどう対処するんこれ? させるなってこと?
[ID:l.5XpXmPuX2]
- ダッシュジャンプ逃げ
密着してるなら完全回避は厳しそ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 回転レーザークルクルの1周目って安置あるの?
2周目は爆発範囲とレーザーの間ってのは分かるが1周目がわからん
[ID:OkU2pApqaTs]
- 指だから燃やせばいいのか?思って溶岩刀二刀流でバフつけて殴ったら10秒くらいで倒せてわろた
雑魚召喚も相まって初戦〜数戦は苦戦してたのにびっくりした 筋信マンはお試しあれ
[ID:YXBAogkTBDg]
- ベイブレードと超爆発は安定しないけどその他はそこまで理不尽でもないな
カニ歩きも軽ロリなら後ろに引くだけだし
[ID:bNOpDCl3ZQI]
- 完全にストーリー把握してるわけじゃないんだけど
褪せ人もしかしてさらっととんでもない事してない…?
こいつ倒しちゃってもほんとに良かったの…?
[ID:zQuNGH.ZrsY]
- 最後は大いなる意志に回収されたよ
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 倒した演出的には逃げたっぽいけど追憶武器は本物の頭っぽいし、一体どっちが正しいのか
[ID:dHjnBuX2ShY]
- 別に頭引っこ抜いたくらいじゃ死なないんでしょ。武器の方には強制お辞儀で怒る感情があるみたいだけどヘーキヘーキ
[ID:S7XJ0XA0mGg]
- そもそも追憶は黄金樹や影樹に刻まれた記憶であって、そこから再現してるだけなので本物じゃないよ
[ID:mmfhv6BC7mw]
- これどう避けるんや…て攻撃が多くて、それらが地味に火力高めなのがいやらしいボスな印象
[ID:V7GlkRlVHp6]
- 久々に戦ったから忘れてたけど、こいつも攻撃間隔の短さだいぶきついな…
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 飛び上がっての回転突進がマジで全然回避出来ん
盾受けは捲られるし、ローリングは絶対に引っかかるし…
[ID:nAAOokwi3zg]
- 若干後退しながら左にガンダッシュでいける。あとはそもそも攻撃モーション見えたら距離をとる
個人的には極太ビーム一巡目とフェーズ移行時の爆発とカニ歩きがきつい。それ以外食らう要素ないからライフで受けるスタイルでもクリアできるのが救い…
[ID:iHwfeq3LJRU]
- 指が花みたいに広がった状態からスッと上に畳まれる瞬間があるので、そのタイミングで前にローリングすると躱せるぜ。でも離れるのが安牌だとも思うぜ!
[ID:QozvifQtyZ2]
- 二本指が正常な子供で、ユビムシ、三本指は奇形児みたいなもんかな
それだと三本指が忌み捨ての最奥にいた理由もわかるな
[ID:bNOpDCl3ZQI]
- 「全ての指の母」じゃなくて、「全ての二本指、そしてユビムシの母」なので、三本指は無関係じゃないか?
[ID:g6ZBSRX9Lsw]
- 地味にでかいポイントだなぁ
[ID:FR39Y9GJ8KQ]
- ダメージ判定付きの逃げムーブと手弾きのカウンターが悪質
近接は罰ゲームだと思う
[ID:OkU2pApqaTs]
- 倒すこと自体は極端に難しいってわけでもないけど、いまいち攻略できた感じがしないな
近接ノーダメ攻略見てみたい
[ID:8W/GUFbJq0k]
- ちょうど昨日ノーダメ動画出てたみたいだから観てきたけど、回転ビーム1段目は猛禽使ってたな…
なんとか普通に避ける方法ないんだろうか
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 1巡目の回転ビームを猛禽やガードなしで0ダメージで済ます手段あるん?それだけがようわからん
[ID:RIzzbThDUs6]
- 回転方向に沿って一周猛ダッシュできれば……とも思ったけどどうだろうか 普通に追いつかれるかスタミナ切れそう
[ID:Eb2Z85biPnE]
- 横っ腹の指でデケデケしてくるのは盾受けでどうにかなった。今作は盾がないとキツいボス多い印象
[ID:V7GlkRlVHp6]
- 戦技なしの大盾で防いで夜の爪で出血攻撃してたら面白いくらい出血しまくったわこいつ
[ID:FE.N.kdt/Gs]
- 最初の流星だしおかしくなったのってもしかして経年劣化だったりする?
[ID:OCW/UhM/LF2]
- 指殺しの刃のテキストには二本指だけじゃなくて大いなる意志にも傷つけることができるって書かれてるから、大いなる意志に一番近しい娘メーテールが刃の餌食になったんじゃないかな。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- こいつって月の魔物、ゴース、エーブリエタースみたいな宇宙生物ってことなんかな?エルデンリングはブラッドボーンだった…?
[ID:PVVZDejKFeU]
- いっそ合わせてみたい。ブラボ上位者は子供を求めてて、こっちは全体的に親を求めてるから利害一致してるし大丈夫でしょ
[ID:.NB.piP4ETY]
- む、待てよ?エルデンリングの狭間とブラボの世界が宇宙内で一緒だったとかなら、
大いなる意志の娘、狭間に落っこちる。
娘、親に助けを求める。
親、助けを送るも、それらは狭間に行けずブラボ界に落ちる。
とかか?!
[ID:mTp/roZnStM]
- 時系列とか他の存在との関係が良く分からんな。メーテールが最初に落ちてくる→二本指とか生む→指たちがマリカと出会う(そそのかす)→マリカが神の門で神になる→黄金樹(エル獣)飛来してマリカの律が出来る→マリカの狭間の地での制服戦争開始 なんだろうか。
特に黄金樹が出来たタイミングとエル獣との序列・関係がよくわからん。
[ID:atGeWxp82gA]
- 黄金樹の前史、プラキドサクス(エルデの王)の時代にもエルデンリングはあったみたいだし(ファルムアズラにエルデンリングの紋章がある)、
メーテール落ちてくる→五本指誕生→エルデの獣落ちてくる→竜の神がエルデの獣とマッチング→竜の神とプラキドサクスの時代→竜の神が去る→マリカが神の門でエルデの獣とマッチング→原初の赤い黄金樹が誕生→マリカが狭間の地を征服
二本指と三本指が誕生した時期が分からない。
[ID:MY8/YjLZo6o]
- メーテルまたひとつ星が消えるよ
[ID:kakmuKlsZDo]
- ユビムシ召喚するの良いけどメーテルの攻撃で巻き込まれて4んでくれな?
[ID:/j13.dcnp1.]
- メーテールのその後や大いなる意志との戦いは続編で描くのかもなあ
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 回転レーザーの1巡目は全力で後ろ逃げで一回よけた2巡目が近づいてよけるんだから1巡目は離れてよけるんだと思う
[ID:e5xExxayDkw]
- スタイルによっては強い弱い分かれるボスだと思う。クソってほどでもないけど、これ直剣で勝つのむずい
[ID:AtT3eqvI38.]
- 高周回、近接でまじめに戦うと安定しないなあ
というかステージ…ボスのフォルム…子蜘蛛(ユビムシ)召喚…
即死メテオがないだけマシだが…
[ID:S1sjx120P2A]
- 近接だとマジで面白くなかったからラティナに9割削ってもらったわ
[ID:7muocXv74lI]
- クソデカくてキモい身体してやがるくせにいちいち後出し超反応してるのかってくらいに避けるわ当ててくるわ咎めてくるわ、おまけに回避不可能攻撃までしてきやがるクソボス
[ID:BfOlRnoqShE]
- 近接戦闘むりだったからラティナ呼びつつ騎士の雷槍タメ投げしてたら割とあっさり勝ってしまった……そして褪せ人殲滅ビームは確かに2巡目は足元のダメージゾーンギリギリまで近づいたら避けられた……相性の良し悪しでかすぎるぞこいつ
[ID:BfOlRnoqShE]
- 加護17パワーでごり押し気味で勝ってしまった
対応出来たとは言い難い感じ
なんかロマみたいな印象受けたボス
[ID:OxQgZaf0/RA]
- マリカちゃん!私と契約して魔法少女になってよ!!
[ID:wfEStPQhI7Y]
- 拒絶でやっと勝てた
近接は自分には無理っす
[ID:g6vbONVJE5k]
- こいつ倒した後何処かにワープしたように見えたけど逃げおおせたのかな
[ID:Ss80tUwHPAs]
- メーテールはエリアに入った時はこちらに気が付いておらず、弓などで毒か腐敗にしてから戦闘になります。
それまでは気が付かないので、多少は楽になるかもしれません。(7月のアプデ前)
[ID:CY2NHcfLOks]
- マルチでも近接で殴りに行くやつあんま見なくなったな
だいたい連弩とかでハチの巣にされてる
[ID:5k.rcDOgerk]
- 汚い新生姜に見えてきた
[ID:7Hw3NfTKRCQ]
- ロックオンの場所が相手の体の前方についているせいか、側面から攻撃すると結構すかる
近接だと近づくにつれてカメラが上ずってしまうから視界が悪い
こいつだけじゃないけどDLCの敵は総じてカメラがクソだと思うわ
[ID:E8Gx.lstCxs]
- 名前と重力技からして、アステールのハゲも大いなる意志由来か?
意志くん仕事ガバガバ過ぎん?
[ID:uyN0BoKnplQ]
- 大いなる意思くんの指モチーフに対するこだわりは何なんだ
[ID:fdrWu9YLHA.]
- 外宇宙のクソデカい大いなる意思君がエルデンの地になんかしようと思ったらデカすぎて指先しか入らなかったのかも
[ID:wfFAbBspHdU]
- 指が大いなる意志やメーテールに似てるんやで
[ID:jwmZdA2f8wM]
- 人間みな大いなる意志の子ども、人間の指が彼らを真似てる
[ID:jwmZdA2f8wM]
- DNAって二重らせんが有名だけど、一時的に三重らせんの構造を持つこともある(安定しないからすぐ崩れる)ことが知られていて、二本指と三本指の関係ってここから来てるのかなーと思ってる
[ID:u7HVYbjbYjs]
- 我々がどうやって褪人を動かすか、の延長かもしれない
[ID:1.BVEKdl1k.]
- DLCで唯一初見で倒せたボスだわ。SEKIROごっこ出来る霊薬が強すぎる
[ID:c4FcnowKHZY]
- 結局メーテールが壊れた原因って何だったのかね 一番ありそうなのはエルデンリングが砕けた事だけど、永遠の都勢に指殺しの刃を使われた可能性も? この辺の話をもっと深掘りしてほしかったな
[ID:DAWnwVPX30.]
- ユミル曰く、最初から壊れてたって言ってるから最初から変だったんじゃない?おかしいやつに導かれたからマリカの治世も変なことになったみたいな言い草されてるし。
[ID:atGeWxp82gA]
- マリカを主軸に最初から壊れたとか言ってるし、マリカがメーテールと関係持った時点で初めから壊れていたねは分かるが、流星で狭間に来た時から壊れていたかどうかは分からない。
大いなる意志にとってメーテールは輝ける娘だし、壊れた原因は狭間の地に来てからの外的要因による可能性のほうが高い。
指殺しの刃とかね
[ID:hZvSyu96p06]
- 原因は分からないけど大いなる彼方の杖の説明に「壊れ、棄てられた後も〜」ってあるから、壊れたから大いなる意思に捨てられてエルデこ地に着地したのでは?
[ID:0vnSdEisoKY]
- どこだったか忘れちゃったけど本編の狂い火関連イベントの中に「全ては大いなる意志から分かれて生まれた」みたいなのがあったから、その全てってのを文字通りの意味で解釈するなら外なる神も含めて大元締めなんだよな大いなる意志って
[ID:Tf1JEULwPBc]
- 大いなる意志は神の中の神なんだろうね。
腐敗の神や姿なき母より更に上の存在
[ID:jwmZdA2f8wM]
- 二本指「だが、大いなる意思は、世界と生命を見捨てない。(たのむ見捨てないでくれええええ泣)」
[ID:4d2O9EZzxYI]
- メーテルー!
[ID:4hlKyV/Z8WE]
- ガルマッゾ
[ID:SWJFIcUnqKw]
- 胸というかあの輪をかけてキモいところって多分弱点だよね?
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- ふと偶然鏡みたいな反射するもの通して自分の姿を見て絶望、そのまま壊れた説を俺は押すね
[ID:lp2WikMg4ec]
- エッロい体しやがってこのビッ○ボスがよぉ
[ID:lxxDvrrMQkU]
- 図体の割に攻撃が単調だから、慣れるまで早くて意外と良ボス感。ただイモムシの足みたいな動きはやめてもろて…
[ID:YdrEPY/WHgo]
- 最後の描写見る限り害獣とかアステールよりも自分の娘みたいなもんだから大いなる意思にとってはそれなりに大切な存在なんかな?ってなった
完全に殺される前にワープで救出してるっぽいし
[ID:uwhqf56jLEo]
- 回収できるならさっさと回収してやれよって感じだよなw
あの世界もメーテルも誰も得しなかったろ、放置はw
[ID:.J8RGprO3u2]
- 三連ビームの回避方法ある?
真後ろに陣取る以外で
[ID:UE7lm1haqis]
- たまにこいつにエロス見出してる上位者いて草生える
[ID:LAC8s0MOH56]
- カニ歩きだけほんとに避け方が分からん。盾受け以外に手段あんのか
[ID:txc8c9l10f6]
- 位置が近いときついけどある程度離れてればダッシュで逃げたらあたらん
[ID:UE7lm1haqis]
- ラティナと一緒に弓だけで倒したわ。コレ近接で倒せるの?盾無しじゃ無理だよね?
[ID:X/jF4yabWvY]
- やわいからどうとでもなるけど、安定して全回避は難しいかもね
[ID:mdAVpQ9sVbs]
- ブラボに出てきそうな気持ち悪さがあるボス
[ID:KZvsOgvZZKM]
- 絶対目玉豚とか集合体恐怖を理解した奴が作ったろこいつぅ…。
[ID:Fbk2gEYqHsE]
- 雑魚とか言われてるけど苦戦したわ
ビルドやプレイスタイルで大きく変わるタイプのボスなんかな
[ID:O.Gu8zvs0Do]
- 最初に遺灰使って雫で回復するだけの余裕があるから楽に思われているだけかもしれない。
いや十分強いんだけどさ
[ID:XuFvZ4VVR1E]
- ダラダラ歩いてるから岩石弾撃ちまくってたらあっさり勝てちゃった。避けにくい攻撃もあるけど回復する隙が多くて聖杯瓶がぶ飲みでなんとかなってしまう
[ID:epgrbGyJG6Y]
- ボスの中で一番キツイ。強さじゃなく見た目と動きが……
[ID:J5XOwMZdvqA]
- SIRENでこんなのいた気がする
[ID:me5dq3QPA5Q]
- ピエール瀧との最終決戦がこんな感じ
[ID:OkU2pApqaTs]
- エリアに近づくまで見えない壁があるのと二回転レーザーの初動の衝撃波を食らうとそのままレーザーまで確るのがクソ
[ID:6aapzXRXHuY]
- 後ユビムシ召喚もクソ、ボス戦に獅子舞の落雷とかもそうだけど計算できない要素を入れるのマジでやめてほしい
[ID:6aapzXRXHuY]
- 生身っぽいので斬撃が結構効いてる気がする
大刀の出番か
[ID:2KzKg9dWGH2]
- しゃあっ! 喰らえ拒絶の刺! 血を流せ!
[ID:PD6xJNwmrDI]
- なぜ追憶に魔法がないのか。魔術師に意地でも嫌がらせするという意志を感じる。
[ID:HS0mA5GGyVU]
- あの杖を渡されながら何を…。
[ID:Fbk2gEYqHsE]
- 魔法威力修正が低い代わりに祈祷を使える杖を用意したのに、何故魔術師への嫌がらせだなんて……。
[ID:PD6xJNwmrDI]
- 魔術師への嫌がらせではなく純魔への嫌がらせと書くべきだったか。
[ID:KFie6Tw3gFk]
- こいつのビーム攻撃は聖属性だから純魔要素ないやで…。どちらかといえば聖魔の複合属性マンや。期待するならお門違いになってまう。
[ID:DxBcQ9HdjN.]
- (王)特大剣の戦技が知力補正の聖ダメージだから聖属性だから魔術関係ないとはならんでしょ。
[ID:hegRh.PkueE]
- 写し身と一緒に滑車で出血ボルト垂れ流してれば終わる。
[ID:jEjGuQjMwqM]
- 鉄郎はどこ行ったんだ
[ID:iH0PfjHQhO.]
- 鉄郎なら機械帝国首都の惑星大アンドロメダでネジになったよ
[ID:hobw2n6OHDA]
- やめい
大いなる意思が機械帝国の女王になってしまう
[ID:k2ODS5I.PtU]
- 案外目の前であのユビムシ出てくるところを収集攻撃してると楽やな
[ID:UE7lm1haqis]
- なんかエルデの獣にちょっと似てる
獣も顔の部分に点みたいのあるし
腕の形状とか似てる気がする
[ID:BDOFaVLjwbU]
- そのピンクビーム魔術を追憶でくれよ!!って追憶ラインナップ見て思ったわ
[ID:YZWI8y95fT6]
- あのピンクビームは聖属性攻撃だから魔術じゃなくて祈祷なんよ
[ID:PtP5CL3lm6.]
- アステールメテオぶっぱすれば簡単に勝てます
[ID:mNoMJbWvwd2]
- 相手が巨大なので、アステールの薄羽の星雲を使用。例えばガメラ回転の着地後接近できると戦技を連続で打てかなり削ることができる
[ID:ieQjCvJXnHk]
- なお、正面から調香瓶の戦技を撃ち続けるだけで薄羽の火力を上回る模様。
[ID:DZNcJQ9EE6A]
- 回転ビームの1周目の避け方まだ見つかってないんだな
自分でも色々試してるけど猛禽とか戦技でしか対処出来なさそうなんだが
[ID:b1qN0L94kGU]
- 気持ち悪すぎる。生理的にムリ。エイリアンやんけ。それもたちの悪いタイプのさ。そういや指遺跡に出てくる蛇みたいなのも(一本指?)もエイリアンだな。虫の神と指の神のどっちか!て。狭間の地はおしめぇよ。つーか、指もムシだし!!。ミケラやラニやマリカが愛想つかすのもわかるってもんよ
[ID:kfPeWLeVbmw]
- 指殺しの刃じゃないと殺せないから、褪せ人が倒しても逃げるだけで滅せないのね
[ID:5J0OZ6VJ5h.]
- 連弩で腐敗するまで腐敗ボルト、腐敗したら出血ボルトをひたすらぶち込んでたら勝てる
でも未だに第2形態移行の爆発と回転レーザーの避け方がさっぱり分からん
[ID:pkenzCXCKuE]
- 盾受け無理ゲーだと悟ってハルバ二刀流に切り替えたら一発で勝てた
早々に終わったせいで評価がクソボスのまま一向に改善されずに終わってしまって少し残念な気もする
[ID:Xg1iE5vJV.A]
- 密着してると第2形態移行の前段の爆発でふっとんで無敵時間中に本命爆発が過ぎていくからダメージを抑えられる
タイミング覚えられんからおれはそうしてる
極太ビームは知らん
[ID:UE7lm1haqis]
- と思ったらちょうど今やったら前段爆発で吹っ飛ばなくなってんだけど強靭51確保してると怯むだけなのこれ?
[ID:UE7lm1haqis]
- なんか勝手に雰囲気で魔力属性だと決めつけてたけど聖属性か
二本指の母だもんな…
[ID:8W/GUFbJq0k]
- カニ歩き連撃ばっかりして全てを破壊しようとするのはやメーテール
[ID:hmcPWlRGVY6]
- クソボス
耐久低いのだけが救い
[ID:P7y9h3yx8EA]
- クソ弱ボス
[ID:PkRz8YzVmyk]
- なんでメテルでもメーテルでもなくちょっと間延びした響きのメーテールなのかと思ってたけど、アステールとの対比かこれ
同じ大いなる意志産だと思うと割と納得できるな
[ID:OSv6NII/4ag]
- 英語表記Metyrなんだけど、ギリシャ語のμήτηρでまんま母の意だから、ギリシャ語の読みだと思う
[ID:np8FJ0Z1W5A]
- 宇宙から飛来してるしmeteorとも掛かってるネーミングなのかな
[ID:4un745k3IL.]
- たくさんの指に、一対の手…なんだか魅力を感じてきた…
[ID:1QQvq7fQLuk]
- エーブリエタースに近いものがある
[ID:nDglLIFAXZg]
- 恥ずかしいけど加護少ない時に戦ったからかなり苦戦したんよな
最後まで極太回転レーザーの避け方分からなかったし、横這い攻撃や空中からの回転突撃もなかなか安定して回避できなかった
[ID:Fez2SWzoOxY]
- ラティナと連弩で毒と出血で完勝!レベル1でも楽々クリア出来ます。
近接クソボス何で梅毒塗れにしてやりましょう
[ID:NgDxCUbqZFA]
- かわいいね、お母さま、その愛らしいお顔がとってもかわいいね、お母さまのそのお腹、痛そうだけど、かわいい指たちを一生懸命産んでるんだね、壊れちゃったお母さま、とっても魅力的なんだ、私もお母さまのお腹に入って1つになりたいな。
[ID:TdvuaJIuuOQ]
- こいつ近接だとクソすぎる
[ID:TmtnDByYLTY]
- マルチだとかなりの確率でここ呼ばれる、めんどいからなあこいつ
[ID:/jOfdME5JwY]
- DLCの中でもかなりのクソボス
この手のタイプは1周目と高周回で全然違うものが見えてくるだろう
[ID:gie4lenbZYc]
- 弾きでダウン取って致命後に虫糸の槍。これの繰り返しであっさり倒せた。
[ID:HOl6.mTOGUM]
- 遠距離あるなら低加護でもかなり楽やね
信仰キャラなら騎士の雷槍ブッパしてるとゴリゴリ減るし結構崩して致命いれられる
地面が水場だからなお良い
[ID:TLWvhY8qnSA]
- つまらんボスだから拒絶の棘で穴だらけにしてやった
[ID:7hb1bbKaARk]
- 何気に全面水場判定らしく、雷がめちゃ効いた
[ID:c7NSMhmUiLQ]
- これ三連ビーム避けれなくね?
二発目絶対当たってしまう
[ID:Z.FUauUSIC2]
- 横ダッシュまたは回避連打でOK。横薙ぎビームだった場合はダッシュからなら距離に合わせて前か後ろに回避、回避してた場合もそこから前か後ろに回避。
ミドラーもだけど相手の攻撃ターン、遠距離攻撃ぽければ横ダッシュから敵の攻撃に合わせて回避または走り抜けって適切に対処すればOK。
[ID:gkF4MF2MrDI]
- ちなメーテール相手なら、走る方はボスの背後方向だと頭からの射角が足りなくて、追いきって射撃してこなくなるのでオススメ。
[ID:gkF4MF2MrDI]
- おかげで倒せた
みんな弱いって言ってるけど近接だと結構ボコられたわ
[ID:Z.FUauUSIC2]
- メーテールは特にそうだけど、なんというか、「デカいからって密着攻略絶対許さない」というフロムの意志を感じる。
そもそもデカいから近いと全ての近接攻撃がすごいリーチに感じるしモーション見えないし、側面に居るとノーモーション指ダカダカからまだ近ければそこから派生あり。
叩頭は攻撃が届く範囲に近付いてから攻撃に移行するって技だけど、これが遠距離に居れば近付くモーションが長くなるから余裕もって備えられるんだけど、近いとさっさと攻撃に移行してくるから気付いたら大ダメージor即死するって技になったりと…。
なんにせよ、近接攻略おめでとう!貴公はよくやった!
[ID:PRQ9L4cjhBI]
- そりゃ鉄郎も目を背ける
[ID:eOhNYOAE.bA]
- 事務系の仕事早そう
[ID:009PVRQ2bFg]
- もう少しだけで良いから、ダウンする時間が長かったら差し込めるのに!
[ID:izzP00apvSU]
- まじで目が存在してて草
[ID:JhNCdxruiBk]
- 儚い小宇宙のテキストフレーバー見るに最期にブラックホールに呑まれたのは大いなる意思に回収されたんじゃなくて、似姿の小宇宙に引きずり込まれて消滅したって事なんだろうな
[ID:MGqDXDVMYGE]
- どうだろう、メーテールは自○するタイプとは思えないし、指殺しの刃じゃないと倒せないから全然生きてると思う。
次回作でブチギレた大いなる意志が褪せ人を襲うとか?
[ID:Ux6MVw84/z2]
- ブチギレた大いなる意志で草 感情激しすぎて大いなる意志感無いけどはなから壊れてるって散々言われてるしこう言う事が起こっても不思議じゃないな
[ID:wbsHAQXIxGI]
- ぶっ壊れた中継機とかいうゴミをわざわざ回収すると思えんしな
邪魔だからどっかの空間にぽいしたとかの方がまだわかる
[ID:ulpcKkqKwQg]
- 本編追憶含めてもこれより弱いのなんて祖霊王とかくらいしかいないだろうな
ソウルシリーズで初めて初見でノーダメで倒せたわ
[ID:V/moVoUIZ9g]
- 回転ビームどうやって対処しました?
[ID:LDLzoJgO1cU]
- フロムが絶対にしないと信じていた首の可動域を超えた顔面ビームを見てしまった。惰性で作ったのか?
[ID:5gakymOoqr.]
- マルチで味方にヘイトが向いてたときに、召喚された小さいユビムシ倒したらこっちにヘイト移ったんだけどそういう仕様もあるのかね?たまたまか?
[ID:AKC5O/i8E56]
- いつもの渦巻き魔術で終了……近接キャラの時どないしよ。
[ID:yHq8/0IFlng]
- ぴょこっと指伸ばしたりジタバタしたりやる気無さそうなUFOアタックだったり…なんかカワイイ動き多いんだよなぁ
上に見捨てられてるのエブたそ彷彿とさせるし目が萌えキャラみたいであざといのもあって啓蒙高い褪せ人にはたまらんわこの子
[ID:Aj5UUND/pfg]
- どことなくコスモ的な愛しさがあるよね
それに"母"っていう単語が脳の瞳を狂わせる…
[ID:TEPkPljgsfA]
- 遺跡たんけんイベントからボス戦まで指関連ストーリーは凄く楽しかった 周り龍とか魔術とかゴシック世界観なのに急にストーンヘンジ出てくるの「未知との遭遇」すぎて怖くて楽しくて最高だった
[ID:wbsHAQXIxGI]
- こいつの肘嫌いすぎる
[ID:ukE1OXZ7NSo]
- 周回するとキツくね?回転レーザーの発生がマジでわからん
[ID:6I4/w9dKJbY]
- 結局回転ビームの一周目の避け方誰も分からんのか……?今マルチプレイで猛禽使ったら普通に空中ヒットで死ぬし二周目まで走って逃げようにもビームのが速いしで全くわからん。無敵も時間足りないしどうすりゃええのだ
[ID:Bp2U350bDx.]
- 俺も全クリした後真っ先にこれを見に来たんだけど回避方法載ってなくて草なんだ
[ID:8.wfBwR0syU]
- 色々動画を漁ってみたが、予備動作を確認したらロック切って全力で後ろダッシュして回避しているのは見つけた
ただ発動時にかなり距離を取っていたし、そのうえでギリギリに見えたので安定するのかな・・・?
こいつかなり難しい
[ID:gie4lenbZYc]
- 回転ビームは衝撃波の範囲外まで逃げるのを諦めて盾受けが一応ダメージ一番低いかな。衝撃波の範囲外まで2回ほも盾受け吹っ飛びで転がされるけど小盾でもなければ受け切れるし、衝撃波を受けている間にビームが過ぎ去ってるので。もしくは我慢して一周目を走り抜けたり、ノーダメを諦めてダメージを抑える方法を模索するしかない。瀕死の時に発動されたらまあ……死のうか……
[ID:IkJKtUQZWJ.]
- カンストレベル1加護0で撃破したけど、こいつがDLCで1番排泄物だった。次点で黄金カバ。
[ID:4xUm0RZg0VQ]
- エルデンリングで一番のゴミボス
あらゆる技の判定がマジで終わってる
[ID:kvMNAYSCWxo]
- ヤーナム育ちの褪せ人なので結構時間かかったけどストレスフリーに戦えた
メーテールって名前アステールともろに似てるし、思うに流星族みたいなのがいるんじゃないかな 大いなる意志も意外と自称で、周りに暗黒の星々とか狭間の地に腐敗を持ち込んだ外なる者とほとんど対等だったりしそう
[ID:wbsHAQXIxGI]
- 正面に立って戦うのが安全なのは動画とか観て分かったけど怖い…今までのボスでもそういうの多いんだけどね。慣れないとだなあ。
[ID:N9/h7ICLx66]
- どうにか勝てたけど空中大回転とかが回避難しい…ここにも書いてるけど。慣れだよなあ。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 回転ビームは1回距離とってビーム外側に誘導した後に一気に距離詰めることで回避できた
そこまで試行回数重ねずに倒せちゃったから偶然かわせてただけかもしれないけど一応共有
[ID:ajMAJMDmaBY]
- なんかエルデの獣み臭いんだよなあ。すぐ離れるから、攻撃しようにも近づいたときには次の動作に移るし。近接ビルドほど排泄物より
[ID:uS8EFYyxdgk]
- 回転レーザーに追い付かれないように回転方向に逃げようとしたら普通に追い付かれた
もう距離を取るくらいしか思い付かんなあ
いっそ台風の目みたいに中心が安置になってたりしないもんかな(願望)
[ID:OkU2pApqaTs]
- せっかく指要素があるんだからビジュアルがエグい掴み攻撃を作って欲しかった
[ID:h8OTN7leo7A]
- 「手」ではなくあくまで「指」であるという暗喩かもしれん
[ID:UoaUfb8qYRA]
- 穴をグパァした後に小さい指みたいなものを撒き散らしながら飛びかかってくる攻撃が、手で握り潰す攻撃ぽくはある。
主が言っているのは投技の話だろうけど。
[ID:5.Uc7/4caKk]
- 第二形態以降の爆発は、ある程度距離を取って「ピシャーン」って音が流れた瞬間に回避で中ロリでも安定する
[ID:2cH9TrsGb.s]
- 後すっごい無理矢理な突破だけど、一周目のビームはタイミングよく真ん中の渦に入ると吹っ飛ばしの無敵で切り抜けられる。ある程度HPは必要だけどビーム直撃より全然痛くない。
[ID:2cH9TrsGb.s]
- なんなら我慢して第一波通り抜けた方が良いやつか…?
[ID:OkU2pApqaTs]
- こいつソフトバンクAirで草
[ID:io.tsLkjWtA]
- ヤーナム出身の褪せ人から評価高いボス 母
[ID:W1lWrCF03yQ]
- マヌス・セリスのセリスは何なのか気になって昼も眠ってしまう・・・・・・
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- マヌス・メテルのメテルもな
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- マヌス・メテルがメーテールっぽいからセリスが気になるんでしょうが
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- おそらくセリスもラニに殺された指のことなんじゃないかな
[ID:nJDz2EVDM2.]
- マヌスはラテン語で手を意味するようだから多分その通りだと思う
[ID:JRKLES2S7OA]
- あああ!そういうことか…
セリスちゃん、可愛いんだろうな
[ID:doUkqF8RJCs]
- よく分からずに死んで、よく分からずに倒していた、よく分からんボス。
[ID:ZeFUv8YMWAo]
- 冗談抜きであの世界の根幹に関わる存在なのにゲーム中の扱いがぞんざい過ぎる
[ID:T4mg24.ykDk]
- 指殺しの刃があれば逃がさなかったのに...
ラニ、もう一回指殺し頼むわ
[ID:6k23T0KuRdM]
- 攻撃は派手だが総じて大味なボス。とても楽しそうに広範囲攻撃を連発していたので範囲外からラティナ先生と矢を浴びせて倒した。慣れたら面白さを見出せるのかもしれない。
[ID:k.oaG9M3Zcw]
- 同人で大暴れしそう
[ID:009PVRQ2bFg]
- 面白かった。避けにくい攻撃もあるけれど理不尽じゃない。フレーバーボスとしての旨味も出てるし追憶で貰える武器も面白い性能をしてる。
[ID:yduWbT/b02g]
- 回転レーザーは聖属性だけでなく、僅かに物理も複合?緋色渦の泡雫では完全にダメージを吸収出来ず、HPが減りました。
[ID:6pTll/NJIU.]
- 「縁故採用で管理職になった社長の娘がやらかして、各地の支社が独自裁量で乗り切ろうとして倒産していった」
って言う表現分かりやすくてすき
[ID:uWDX8fU0iJY]
- ところで行動パターン後半の回転ビームと回転レーザーって同じじゃねえの?
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- ご指摘ありがとうございます。編集しました。
[ID:opT4Mpn5hrA]
- 個人的にDLCの新規追加で1番のクソボス。開発は無能だな。頭があれだわ
[ID:ne1JKutYqJQ]
- 近接だとだいぶキツいのは分かる。
そんな君にアローレイン
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 1週目は火力で余裕でゴリ押せたが、2週目でモーション全く理解してなくてボコられた
なんとかなったけど、結局ブラックホール光線はどうやって避ければいいんだ
未だに情報募集中とか回避不可能だったりする?
[ID:mk3DlIn43zw]
- 俺はもう回避不可能だと判断して我慢走り抜けから二周目の安置で切り抜けてるよ
[ID:T19nBIwiQWk]
- 居合がめちゃ効く
ダウンも2回取れた
[ID:2KzKg9dWGH2]
- アステールの薄羽の戦技でゴリ押しすりゃええ
[ID:voGi5EQwlEQ]
- 褪せ人を触れずに即死させるラニが指殺しの刃を使ってようやく殺せた2本指の大本がこんなんでいいのか・・・?てっきり手出しできんレベルの上位存在かと思ってたわ
[ID:9MAQTez/pok]
- ラニは元神人だからこそ、指殺しの刃が必要だったのかもよ しらんけど
[ID:miibRNck6es]
- 褪せ人即死させることばかりあげられるけどぶっちゃけラニって弱いよな
災いの影に負けてるし
[ID:uBcLJpT6N2I]
- トリーナやティエリエみたいな毒でも使ったのかねぇ?
[ID:FdtsJQjyKQA]
- わからん。こいつの攻撃ぜんぜんわからん
[ID:FJva.IuuEj6]
- 何もわからんまま(当たりパターンを引いて)勝ってしまった……なんかすっげー悔しい
[ID:FJva.IuuEj6]
- 死亡時の演出がアステールの転移する時の演出に近いから、実はどっかに転移しただけなんじゃないか説を見かけたな
今後の展開に淡い期待でも持っておくか…
[ID:mk3DlIn43zw]
- 倒したと思ったら小宇宙に吸い込まれていったんだよな。逃げられたかな
確実に仕留め切るには指殺しの刃が必要なのかもしれない
[ID:Om5K2nCATz2]
- 写し身と一緒にグレソ巨人狩りしてたら死んでた
加護レベル13だから上げすぎってことないと思うんだけど弱くね?
DLC最弱候補
[ID:BfsKIGuolec]
- 何回も戦ってたらユビムシ召喚する時のモーションがちょっと叡智に見えてきちゃったやばいどうしよう
[ID:J7UeTqCAoT.]
- ラスボス除き白活不安定ボス第2弾
今のところ開幕死の刃入れて扇撃ちで毒と出血を狙っていく感じに落ち着きつつある
いうて遠硬矢とアレキのみで1500近く出る
けど毒の後はアロレに切り替えてもいいかもしれない 恐らくゴレ矢なしでも結構入るんちゃうかな
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- 神秘79のしろがね杖で拒絶棘してたら攻撃開始から10秒くらいで終わってしまった
2週目の加護18だから高周回はわからんけど、恐ろしく出血通りやすいのは確かっぽいね
[ID:Eb2Z85biPnE]
- 神聖派生の黒鉄の大盾、適当な物理100%カット盾、黄金の魔力防護を使って調べたところ
形態変化時の衝撃波、回転レーザーの渦部分は物理100%
小宇宙ばらまきの爆発は魔力100%
だったので、攻撃モーションに追記しておきました。
[ID:0QWxVsvmUg6]
- タルカス。盾持つとぐっと楽になるな。グッドラック
[ID:.IdT1xQEdf6]
- 全然勝てないので大盾もってみるわ
[ID:4pY3tPlUouc]
- タゲロックの位置が高い、ジタバタ暴れる荒らすだけの攻撃ばかりで隙も少ない、カメラ外から回転ビーム、この世の終わりみたいなボス。ユビムシの近接での戦い辛さを10倍にしたような感じ。
[ID:iB6Q6M0g7.A]
- 近接だと避けにくい攻撃が多いが斬撃弱点で出血耐性が異常に低いので血派生曲剣二刀でやるとカンストだろうが割とごり押しで勝てる
いつもごり押ししちゃうからいつまでたってもモーションが覚えられない
[ID:PEovziAzTvE]
- 第一形態をノーダメで突破できても第二形態で一撃で死ぬ
こんなのってないよ
[ID:4pY3tPlUouc]
- 上位者っぽくて好き
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- めちゃくちゃあからさまに近接拒否してくるよね指ママ
だからぼくは巨人砕き二刀バッタで黙らせた
[ID:CtYesQJmCTg]
- 出血も腐敗も毒も効くから割といろんなビルドで勝ちやすいボスだとは思う
[ID:x.KJ9eVEhT6]
- 一周目だと体勢値低過ぎて、大棘のんで刺球拳の溜めR2、2発でダウンするね。
血派生でダウン中に連棘バフ集中砲火で二段回目のブラックホール出してる間に決着つけられるね。(加護15LV150筋力さ80神50)
二段階目開幕のピカーと、極太レーザーは結局ちゃんとした回避方法わかんなかった…
[ID:D3AiL9jvp26]
- あれだけ肉が露出してれば出血効くだろうと思った
蠅と血授でやってやりましたよ、モーグ様
[ID:Ji67EXREGv2]
- 指のくせに炎そんなに通らなくて驚いた
[ID:YwimnbbnCGQ]
- HP削りきったら形態変化すんのかな?とか思ってたらまさかの討伐かよ!?
コメ欄見に来たら苦戦したコメも結構多いから、ただ血派生グレソ巨人狩りがぶっ刺さりだっただけなんかな?
[ID:EtnDzXCZL3Q]
- 加護上げたり遺灰使って楽勝と言われてもそりゃそうだろとしか
加護ゼロソロだと全ボスでも一番エスト狩りが酷い
[ID:7mHrcXL.PQY]
- どこにでも涌くんだけど俺縛ってるからこんなに大変!って人なんなん?
[ID:JB9kP55fdGs]
- "縛り"は"辛い"は当たり前だよね。
[ID:kaFUn5DBZUg]
- 縛ると際立つ行動(後隙とか火力無いけど避け難い攻撃とか)について言及してるなら情報としてありだけど
ただ縛ってて大変って言ってるだけのはテストで俺寝てねーわーとか言うようなただの構ってちゃんなので生暖かい目でスルーしてあげなさい
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 対立煽りだからどっちも通報しようね
[ID:ulpcKkqKwQg]
- 出た、こだわらないことにこだわる人
[ID:HytIOBkZHyU]
- 耐性ゆるめでダウンしやすいし、ダウン後にエスト飲んでも致命が間に合う
ふっくらやわらかおっとりママではあるが、エストを台パンで潰してくるヒスママ成分だけ注意したい。
つまりVtuberだったら依存性が高すぎるということだ。この先、指輪に注意しろ
[ID:H2fCIT/NwG2]
- ちょっと何言ってるか分からない
[ID:uts70RdB8/g]
- 草
[ID:lj/qSzz6hps]
- うーんこれは褪せピもエンゲージリング不可避
[ID:ka6RgyFnJoA]
- なんかボス情報の欄に謎に英語のテキスト載ってるけど理由でもあるの?他のボスには無いし編集ミス?
[ID:28soZHHf8Ew]
- ミスではなさそうだけど他のボスにはないね
個人的にはdancing lionみたいなおもしろ英語が知れたらおもろいしアリ
あってもええんちゃう? 考察上大事な存在っぽいし
[ID:lj/qSzz6hps]
- 回転一週目のビームは追い付かれた時の保険で鷹の猛禽か我慢武器持って回転方向にダッシュするのが一番確実かな
内側の渦みたいな部分にビームが来る直前にでV字ローリングで切り込むのも今度試してみようかな
[ID:MEFhShiKNDU]
- 攻撃範囲とか追尾のせいで言うほどエリア広く感じないわ
コイツ自身壁際によっていかない?そのせいで壁はめされる時あるんだけど、加護上げてても火力高いし最適解以外が辛すぎない?
[ID:ZIR/aN59DOE]
- ラダーンと同じく未だに攻撃のよけ方がぜーんぜん分かんねえけど死の刃入れた後にアレキ遠硬矢扇撃ちで毒矢と血矢いれてあとお茶濁せば概ね白活安定するな あとはホストが頭突きでワンパンされなければどうにかなる
[ID:lj/qSzz6hps]
- 回転ビーム中のこいつはターゲットを正面に捉えるように旋回し続けて、ビームもそれに合わせて動くから左右に回り込んでも相対的な位置はほぼ変わらないと思う。距離取って避けるならほぼ真後ろでよさげ。開始時点で相当距離無いとガードダッシュジャンプ連打でも間に合わんけど。霧の猛禽使う場合はビーム本体受けると2ヒット目をもらうことがあるので着弾先に延びる衝撃波を受けた方が良いかな。ガードだとノックバックモーション中に通りすぎるからビーム受けても大丈夫だけどガードを割られる場合は同じく衝撃波を受けた方が良い。形態移行時の爆発は両腕広げるの見てタイミング合わせてローリングで避けられるけど持続長くてシビア。一応大きく距離を離せば光ってからロリが間に合う気がするけど、こっちもガードなり猛禽が安パイだと思う。回転ビームの避け方探して粘ってみたけどなんの成果もry
[ID:U1EqwYcD5KQ]
- 攻撃の避け方がわからんわからんって文句言ってるうちになんかたまたま勝ててしまった。最後までよくわからんかった
[ID:VyGqltq6AbM]
- ユビムシ召喚は、モーションに合わせてタメ神獣霜踏みを撃つことで即全滅させられる。大味な戦技だと思っていたけどここで大活躍させられると気付き、それを採用した冷たいレディソードで撃破。
広範囲技は神獣霜踏みに限らないんだろうけど、こういうところで自力で正解の一つに辿り着けると脳汁止まらないね。
[ID:hmj8Rb3P2v2]
- 近接してるとお辞儀や台パンを打ち切ったり打ち切らなかったりして小賢しい
[ID:3cFZy0izxRE]
- ビーム大回転が近くだと避け方わからなかったので中距離で回転突進をガン待ちする方法にしたら途端に弱くなった!厄介な攻撃に付き合ってられるかよ!
[ID:itkFf6gWHQs]
- コイツだけじゃないが回避不可のエリア攻撃やるのゲームとして終わってるよ
[ID:aNuDz/0g/xU]
- まだ戦技以外での回転レーザーの回避方法見つかってないんだな。すげえな
[ID:8W/GUFbJq0k]
- そういやこいつって出自的には害獣やアステールと同じ宇宙由来の存在っぽいが、隕鉄刀や薄羽の特効は乗るんだろうか
[ID:0SCONi9Te22]
- 基本的に神的な存在は全部宇宙からの隕石に乗ってきているけど、エルデの獣にそれらの特攻が通用しないのと同じなんじゃないかなぁ
[ID:thEy1UHwJVE]
- 毒飛蛇と羽血矢あればタリスで距離上げたショートボウでも十分完封はできるね
[ID:wLRqOMiYCSM]