コメント/氷の雷槍 のバックアップ(No.41)

最終更新:

氷の雷槍

  • 派手だけど隙と消費が大き過ぎて全然使えない
    威力はそれなりだけど範囲がほぼ同じで燃費良くて早い霜踏みでいいや感
    2022-03-12 (土) 13:35:30 [ID:jqx2q187Zx6]
    • 加えてダメージの発生が遅すぎる上にダメージ判定の間隔が広すぎてそもそも当たらない事すら多いし当たった所でですらある
      2022-03-14 (月) 11:33:06 [ID:iZcNyxUFrHE]
  • 敵との対面では基本使えないけど自分より少し前に雷撃落とすから崖下にいる敵(特に群れ系)や遠距離当てたいけど崖の真下すぎてロックオンできない敵に対して一方的に火力出せるから攻略で結構使える、敵によっては雷撃と落雷2ヒットで3ヒットするのも良い
    2022-03-14 (月) 15:18:56 [ID:nrEcijRtChc]
  • 飛竜系には多段判定でかなりダメージでるけどモブは大群でも割と隙間縫って当たらないとき多い
    冷気も入ってるのかあんま分からん
    2022-03-15 (火) 14:17:22 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 説明文切ない
    2022-03-15 (火) 23:22:01 [ID:o1LhS5OG5pE]
  • 爛れた樹霊?には割と使えた
    2022-03-16 (水) 22:58:04 [ID:fOQaQ8ebLgI]
    • 横長の敵には多段ヒットするので滅法強いですよね
      2022-03-21 (月) 16:40:00 [ID:xHSAj0//Ygk]
  • 多段ヒットの条件が中距離な事だし、凍傷狙えるし、割とアリな気がしてきた
    2022-03-17 (木) 21:52:42 [ID:kyLdUZv0gts]
  • このスペックなら素直に雷の槍の強化版でよかった気がしないでもない
    2022-03-20 (日) 17:59:04 [ID:vKSwGhz5Jn6]
  • 人さらい×2はこれのおかげで楽に攻略できた
    2022-03-21 (月) 00:04:58 [ID:SwDuumnGWxc]
  • もう少しダメージ確定が早かったら
    2022-03-23 (水) 20:30:28 [ID:RDTh5Vz2Y8M]
  • ドラゴン類相手なら3ヒットするので異様に強い
    2022-03-23 (水) 22:21:18 [ID:PVVZDejKFeU]
  • 弱ラダーン初見討伐できたのこいつのおかげや
    2022-03-24 (木) 15:38:52 [ID:lMiFpxgqnDI]
  • 落雷の一発一発がタメ雷の槍くらいの威力(信仰50さざれで1000前後)なので、普通に雑魚散らしや複数ヒットで大物に大ダメージが望めそうだがモーションがもう少し速ければ…という感想になる
    突き立て系全般そうだけど
    これは直当てと落雷が同じくらいのダメージなので突き立て系としては使いやすい方
    2022-03-24 (木) 16:32:01 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 要は竜人兵がミリ知らで作った雷って事よね
    王都古竜信仰に当てはまるのだろうか
    2022-03-24 (木) 16:46:34 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 竜人兵は、竜たる者として産まれ
      だがそうなることはできず
      老いた竜擬きとして滅んでいった
      ──竜のハルバード
      つまり地底には地底の竜信仰があったのだよ
      2022-03-24 (木) 21:25:43 [ID:psJnBtYaRKM]
  • 色んなところで試してみたけど、雑魚戦だと連続ヒットの難しさと単発威力の高さによってだいたい凍る前にしぬ
    火力自体は悪くないので単なる範囲攻撃と考えた方がいいかもしれない
    2022-03-26 (土) 18:37:36 [ID:psJnBtYaRKM]
    • 群れを相手にすると狂い火が優秀すぎてね…
      大型への大ダメージ+凍結用が使い道として良さそう
      2022-03-26 (土) 18:46:55 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 信仰系キャラの貴重な凍結源で大型には割と高火力狙えるが出の遅さと雷撃の当たり方でイマイチ不安定な技
    でも好きなら使えるレベルだから古龍の宴会芸どもより遥かに良い
    2022-03-27 (日) 04:09:33 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 初めて手に入れたから使ったら普通に有用で、食わず嫌いはよくないなって実感した
    2022-03-28 (月) 23:05:53 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • 対人で使われたけどノーロックで少し斜めに使われると雷の発生位置が回避方向に重なって当たったりする。雷属性は色んな場面で優位だし、詠唱速度さえあれば結構強いんじゃないかと感じた。
    2022-03-31 (木) 15:59:06 [ID:bFckpVcPiQI]
  • 思ったより速かった いや、古龍系統が遅いだけか
    2022-04-01 (金) 13:01:34 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 褪せ人君が浮かずに突き立てれば強い。
    2022-04-01 (金) 13:10:06 [ID:lfSy7IAooCE]
    • たぶん浮かないと自分にくらうんだろ
      2022-04-12 (火) 17:25:55 [ID:ht7F9wCSERg]
      • 刀ブン回しながらやればワンチャン雷返しできんじゃね?
        2022-04-13 (水) 07:57:34 [ID:5/aXjBb7yk2]
  • フォルサクスと同じく地面に叩きつける系かつ前方範囲なので、崖上から槍を投下するとそのまま広がっていって楽しい。巨人の火で良いとは絶対に言ってはいけない。
    2022-04-07 (木) 08:08:43 [ID:xHIGyGms0XI]
  • 今後近接古竜信仰祈祷が改善されるとして他がやたら範囲攻撃ばっかりだし、小さなトニトルスみたいな使い勝手になってくれたら使い分けにも繋がるんじゃなかろうか
    2022-04-07 (木) 18:52:00 [ID:iZcNyxUFrHE]
  • ダクソ3の雷の杭みたいなモーションだったらクソ強かったのにな。ぶっ壊れな気もするけど
    2022-04-08 (金) 14:53:27 [ID:B0qQyzlln72]
  • 竜神兵くんはしっかりぶん投げてるの草
    2022-04-11 (月) 18:42:21 [ID:e7sjVDuLDEM]
  • これ知力のったりしないのかな
    2022-04-13 (水) 07:41:37 [ID:WYXun/jqQuc]
  • これがなかったら信仰極振りキャラでエルデの害獣倒せなかった
    この先、愛があるぞ
    2022-04-13 (水) 07:52:55 [ID:LlERpMisqco]
  • 雷撃より範囲が散ってるしランサクスの薙刀よりは詠唱短いので前方の範囲攻撃系としてはそこそこ良いのよ。
    2022-04-13 (水) 16:22:54 [ID:jv/FBMhhdY2]
  • ダメージそこまでなのに、飛び上がるせいでダクソより発動速度悪化してるのなんなんですかね。飛ばなくていいよ飛ばなくて
    2022-04-13 (水) 16:25:00 [ID:EsW3TQqB28.]
  • はえーそんな強くない扱いなのか
    クソボスだった時代のラダーンを攻略する時に大活躍したかた壊れて祈祷の一つだと思ってたわ
    ラダーんに詰まってる人はこれ隙見て投げな。投げた瞬間に雷撃が予約されるから最悪撃ち落とされてもおk
    2022-04-14 (木) 22:15:05 [ID:XmIEOZGvcUQ]
    • これ投げるくらいなら霜踏みで良くないです?
      2022-04-18 (月) 01:56:17 [ID:TqtUobCUuQY]
    • 文字入力酷すぎない、
      2022-04-21 (木) 18:43:57 [ID:cKIvGaJDGP6]
  • そこそこの射程と範囲と威力が王朝の稼ぎ場周回するのに便利
    しかし竜人兵の雷(氷)なのにさざれ石聖印でブーストできるんだな
    魔術がブーストされそうでされないやつとかがあるからこれも同じかと
    2022-04-18 (月) 01:51:35 [ID:SA8QSloVb4g]
  • アプデで唯一の弱点だった相性速度が改善。さらに強靭ついて後隙とスタミナ消費減少と至れり尽くせりな魔改造で一気に実践レベルに。とんでもなく強くなったので是非使ってみてほしい。攻略でも対人でも活躍できて見違えるほど立派になってる。
    2022-04-20 (水) 03:28:41 [ID:wwews71TEM6]
  • 元々大型に対してはFP効率とダメージがよくて青瓶足りない1周目中盤くらいまでは使いどころ選べば強かったのに立派になってしまったな
    2022-04-20 (水) 22:03:45 [ID:MQcXSFsRH2I]
  • 射程は古竜雷撃最大チャージと同等。犬ステ二回+ロリ二回分。しかし、雷の軌道はおおむね扇状にジグザグに走っている。途中で段差か壁にひっかかるとそこでストップしてしまう。狭い通路だと強そうだったのに残念。
    2022-04-21 (木) 07:24:52 [ID:mMQhZMpBsLE]
  • 燃費の関係で攻撃系祈祷に手を出してなかったけどFP増えたし使ってみようかな。青い稲妻が敵を攻めるなんてカッコいいじゃないか
    2022-04-21 (木) 07:47:27 [ID:DP1zFOsDEc6]
    • 炎!身体!焼き尽くす〜(火の大罪)
      2022-04-21 (木) 08:21:53 [ID:7ULt6ikZvHo]
      • ゲッチュ!
        2022-04-22 (金) 12:11:03 [ID:hfLJNfpLGl2]
      • ヤダこのコメント欄おじさん臭い…
        2022-04-22 (金) 23:00:44 [ID:9dvzOkNgbTU]
      • 臭い!洗濯物一緒にしないで!!
        2022-05-18 (水) 15:22:10 [ID:8C5ObO50Pq.]
  • 古竜の雷撃みたいにダメージ覚悟で大型の足元に潜り込む必要がないし、オマケに凍傷まで付いてて非常に使いやすい祈祷ですね
    2022-04-24 (日) 09:55:10 [ID:cRHkLk9MzHQ]
  • 中の下
    見た目と射程は良いけどfpと火力が微妙
    2022-04-24 (日) 11:43:10 [ID:0DiTFXMkA/.]
  • 古龍の雷撃の最大タメ1ヒットのダメージに負けるし
    もうちょい火力上げるかFP消費下げないと使う気にならん
    2022-04-27 (水) 21:19:06 [ID:bKigK/aeP8Y]
    • 36も使うんだから威力は倍でいいレベル
      少しは魔術を見習って
      2022-04-27 (水) 21:26:14 [ID:EsW3TQqB28.]
  • タイマンでしばらく使ってたけど
    うーん...当たらない
    強靭はあるから近距離でゴリ押せない事もないけど
    当たっても結局こっちも一発はもらうからなぁ
    起き攻めにも使い辛いし なんかいい使い方ある?
    2022-05-03 (火) 03:17:45 [ID:kJaHvKZSjwY]
    • 確かに対人だと使っても使われても当たったことないね
      侵入戦とかだったら通路でバリケード張ったりできるんだがうーむ…
      2022-05-03 (火) 13:15:31 [ID:BKszjunC6gU]
  • フォルサクスだと塀を跨いだ先の下の段差とかには攻撃出来ないけどこっちだと貫通してくれるのはありがたい
    2022-05-11 (水) 00:34:32 [ID:2XUGrUQE6WQ]
  • 雷槍じゃ狙えない段差真下用攻撃奇跡。
    大体2hitしてくれる。
    2022-05-12 (木) 19:33:53 [ID:dSZAQHL7GRA]
  • 見た目は好きな祈祷だけど素直に雷の槍の上位互換として欲しかった
    火力か燃費か判定もう少し強化してくれれば中盤の頼れる雷祈祷になれるのに
    2022-05-20 (金) 00:27:18 [ID:BbrZ2Gb3XwY]