コメント/神聖画の盾 のバックアップ(No.41)
最終更新:
神聖画の盾
- タリスマン枠を潰さずにリジェネしてくれる探索のお供
多少ダメージ受けてもうろうろしてる間に全快するからボス霧到達時に赤聖杯MAXなんてことも多い
[ID:8zD1oD/jO9g]
- 性能が大幅に強化されて普段使いに耐えうる性能になった
他の自動回復とも重複できるのでかなり頼りになる
右手武器を両手持ちしてて背中にこれを背負っている状態でも回復効果はちゃんと機能してくれる
かなり重くて必要筋力が高いのが欠点
[ID:chdYn.pURc.]
- 能力不足でも回復効果はあるので騎乗時は持っておくと安心。
[ID:a0rO9A9x.WE]
- 筋力や持久が必要で導入するには負担がちと重いけど
初心者には是非持ってもらいたい盾、物理100%カットの中盾持つよりも攻略が一気に楽になる
[ID:kiP..4KlGOo]
- 2枚持ってもリジェネ重複しなかったガッカリ
[ID:mE/rYh9554M]
- うろ覚えで申し訳ないんだけど過去作では強化値が違うならリジェネは重複したと思うんだけど(右手+10、左手+9とか)
もう一回試してみてくれ…間違えてたらゴメン
[ID:zNjTXL.BfP6]
- 遅レスですまないがダメだったよ
強化値8と6で2枚持っても毎秒3回復
[ID:cW0wCh8kIk.]
- +10と+6の組み合わせでもおんなじ3回復
[ID:cW0wCh8kIk.]
- 戦灰が付けられないのが難点
[ID:iFQUpMRcIbM]
- 恵みの雫+獣の生命との併用により秒間10も回復させてくれる探索の頼もしいお供
竜印の大盾と組み合わせて更に安定感が増し、HP最大時に能力が上昇するタリスマンとの相性も良い
付け外し連打による回復はこちらだとなぜか使用できないので注意
[ID:rtzcIG5wwgo]
- 審判者の盾の復刻版
デモンズのアンバサ戦士はみんなこれを背負ってた
[ID:.zUfU73RpoI]
- しかし良くも悪くも背負うには向かない装備条件になった。
[ID:7SJ160V4cWY]
- 強化で回復量アップしますかねー
[ID:K8n2MqnLPNQ]
- 強化で回復量アップしますかねー
[ID:K8n2MqnLPNQ]
- 戦技つけれないのか…見た目的にも効果的にも聖域をつけたかった
[ID:IS0DhTJacT6]
- 気持ちはよく分かる。まぁ戦技なしなら盾チクしながら隙みて武器の戦技かましやすくなったりとメリットもあるから愛用してこうぜ。
[ID:ZqzZvrWtlG2]
- この盾使ってバクスタしまくってるだけでエリア全部の敵を殲滅しても聖杯瓶ほぼ余るからじっくり探索ができる。
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- これを背負って解体包丁を持つとデモンズを思い出す
[ID:ViruEgRnZSY]
- なんとなくコレ+刀にしてしまう
刀盾ってカッコ悪いんだけどソウルっぽくて好きなんだ
[ID:LtGdwjGH.Ic]
- 強化しても回復量は変わらず3/1secのママ
[ID:7hQ2TylZ6xE]
- 筋22なのも有りがたい。ハイマ頭+ラダゴン爛れ+星砕きの伝承でLV1でも片手持ちできる。戦技も使いやすいしクラゲと二択だな。
[ID:gv7VOKfnTIA]
- 武器側の戦技使うかどうかで差別化できるね
[ID:SAlt9S/ZI5U]
- 盾受けでちょっと削られても回復するから探索だと割と便利
[ID:9oJ.OnsHghI]
- アプデ以降巨人砕きやグレソなんかの両手持ちと相性が凄く良くなった。まあ武器が盾を貫通する残念な絵面は脳内補完で…
[ID:V6CapPMQrEc]
- 重装マンの巨人砕き両手持ちのお供、雫タリスも併用して多少のダメージを気にせず殴り倒していける
[ID:K.HKF91vkBU]
- 恵みタリスマンつけるか、大壺つけてコレ背負うか迷う
[ID:ykdXejRZa/6]
- 木の麓に居る人カメラ目線で草
誰をモデルにしたんだろうか
[ID:.v6URV2IfLU]
- 始めてみたときからヴァレーというか従軍医に見えてしょうがない
[ID:nI6EWtZh4hU]
- ミミズ顔がミミズ顔になる前とか?
[ID:KibmvV6kzew]
- これ両手に持って二つ持ちしたら効果2倍になるのか?
2週目やってる人誰か検証してほしい
[ID:IoTcZ5HSQeI]
- ならないです
[ID:TvLDP9bAePE]
- そうか…
ありがとう
[ID:gPPMrlBR/fY]
- これ持ってスピア持てばデモンズ・パッチの完成
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 今作大盾強いから多少ガード率低くても助かる。
ダクソの古竜画も似たようなカタログスペックだったけど最早別物だわ。
[ID:YIXzQHdHhDU]
- 王都ローデイルクリア程度の進行度だが非常に頼りになるね
獣紋と比べると雷カット以外ほぼ性能負けしてるけど、多少の貫通は持ち前の自動回復ですぐカバーできる
探索でもウロウロしてる間に多少の傷は完治する
ただボスの攻撃はカット率の低さも相まってガードしても痛いので別の盾を使った方が良さそうかな
獣紋、真鍮よりガード強度もちょっと低いっぽいけど使ってて違いがあまりわからない
[ID:ajEt/tyHsdk]
- これ横幅が広いからガード時は聖印もった右手くらいならまるごと覆い隠せるんだよね。侵入に対して司祭コス+拳でガードしたまま突っ込んでく遊びを楽しんでる
[ID:K5SWkycQUVY]
- 左右の反り返った枝のせいでぱっと見ジンメンカメムシに空目してしまう
[ID:4w3oNPnixTI]
- 軽くてお洒落で使いやすいから愛用してた。
攻略用にバランスが良くてこの重量は助かる。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- +9でガード強度打ち止めなのもいいよね
強化素材の節約になる
[ID:66rw95eo2JU]
- ダクソでも言われてたけど少数点以下で上昇してるとかあるらしい
これがそうかは知らないが
[ID:vmgXP3iymtc]
- なんか回復しないな・・・狂い火受領してると回復しなくなるとある?タリスマンの方は回復した
[ID:CfOfhMXBUmM]
- なんか回復しそうなデザインの大楯だなと思ったら本当に回復ついてて嬉しい。強さは別として、デモンズで審判者愛用してたから使ってる
[ID:9Nrns6ixONA]
- 古竜画の盾もそうだったけど、鮮やかな絵画でガードするのは気が引けちゃう
[ID:0la0h.jK7jw]
- 元祖の審判者の盾の色合いが最高すぎて、他がなんか見劣りしてしまう
[ID:ZRWp37lzq6E]
- 聖域さえ……聖域さえ付けられればなぁ
[ID:vERW6qvAZsk]
- 恵のタリスマン+火の大罪+霜踏みで欲張りセットみたいなことになるな
[ID:5tdpy/94ayU]
- こいつの不自然な初期攻撃力の高さはなんなんだ
[ID:Ic3IDVzLd/E]
- 最軽量の派生可能な物理100カット大盾だから獣紋の黄金盾をアンバサキャラで少し無理して装備してたけどやっぱり神聖画の盾の方が断然良いわ、背負ってるだけで有用な上に各種リジェネを扱えるアンバサキャラと相性が良すぎる、1分で180回復は攻略対人問わずやっぱり強い
[ID:9iBwMl/PSbw]
- 見た目が独特すぎてなぁ
今回背負っても効果ある盾がこいつと甲羅だから見た目に癖がありすぎて…
[ID:7SVPGuv1zSk]
- これ拾って以降、他の盾はチェック時に装備してみるだけで、全てこれ使ってた。
一周クリアまでは一切攻略観ずにプレイしてたんで、先にどんな敵やトラップがあるのか一切判らないので、安全地帯さえあれば、瀕死状態からでも完全回復できるこいつが無かったら回復薬足りなくて数倍きつかったと思う。
[ID:GH5iCqzTYJo]