コメント/霧谷の地下墓 のバックアップ(No.41)

最終更新:

霧谷の地下墓

  • 影の地のルーン【3】がある場所からトゲ天井の側面にある窪みに乗れます。そこから上に上がると戦灰『瞬雷』があります。また、そこからトゲ天井上を進み右の部屋に入ると直剣『石鞘の剣』があります。その部屋から梯子を降りた先に霊姿の墓すずらん【5】がありました。
    2024-06-21 (金) 11:25:15 [ID:XKiWnnZGoiw]
  • 霊姿すずらんの大輪を取るルートのほうにいって最初のトゲの上にのった先に黒騎士長アンドレアスの遺灰
    左端から降りようとするとトゲを下ろせる
    2024-06-21 (金) 13:06:53 [ID:OjpTsvsdhUQ]
  • 大輪とって帰っちゃった
    2024-06-21 (金) 15:16:45 [ID:tBmflOl/6rM]
  • 壺大砲インプの連射が妙に早い…
    2024-06-21 (金) 18:09:31 [ID:WvaCmDQDFOM]
  • まさか掴みで回復されるとはな……
    つか回復量多すぎ
    2024-06-21 (金) 19:06:51 [ID:Ge8rlTudxc6]
  • 遠すぎだろ
    2024-06-21 (金) 19:23:23 [ID:MY8/YjLZo6o]
  • クソ長ダンジョンに強ボス
    DLCなだけある
    2024-06-21 (金) 19:36:56 [ID:WxOu9CIa9q2]
  • 死の騎士がつええ。帯電、瞬雷、石鞘の剣取ってボスまでは長すぎる。
    2024-06-21 (金) 20:27:27 [ID:FdHZm8ONZrs]
  • ボリューミーすぎる
    2024-06-21 (金) 21:16:21 [ID:jmAHoczcm.Q]
  • ボスは吹き飛ばす系の戦技あると楽かもしれない。バグ修正された神狩りの大剣でジャンプ攻撃しつつ体勢崩れたら戦技のでダウンさせて起き攻めして〜で勝てた。後半距離取ると祈祷?が威力は高くないけど弾速速くてやばい
    2024-06-21 (金) 21:31:46 [ID:FOYmSU8o3Bg]
  • ボス部屋にゴッドウィンの顔面あったな…
    2024-06-21 (金) 21:51:16 [ID:ircFeQZuopA]
  • エリマキインプから大剣「大トカゲの大剣」のドロップを確認しました。
    打撃/刺突でデフォルト戦技は踏み込み(斬り上げ)です。
    2024-06-21 (金) 22:27:09 [ID:ZcHxLIXK2xM]
  • キャノンヘッドインプは絶許。生命60以上重装でも二確の超火力をあの連射速度と偏差精度でブッパはアカンて。ただでさえクソ長い&吊り天井とか即死トラップ詰め合わせでやり直しクソダルいのに…。
    2024-06-21 (金) 22:58:22 [ID:/zir9RNTwUI]
  • 流石DLC、歯応えが凄い
    2024-06-21 (金) 23:10:44 [ID:ySaWpMnlRig]
  • 死の騎士は緋色の凶刃を装備してひたすらパリィとバクスタで勝てた。
    メッセージ万歳
    2024-06-22 (土) 01:36:18 [ID:T1j2W/foJB6]
    • バックラーでひたすらパリィしてなんとか勝てた…コメント感謝
      2024-06-22 (土) 02:41:03 [ID:JlbUG7AWG4.]
  • 別の場所で石鞘の剣いつのまにか取ってたんですがコメントにも書かれている本来は石鞘の剣の取れる場所?の祭壇で持っていた石鞘の剣を捧げるとダークソードに変化しました
    2024-06-22 (土) 01:40:05 [ID:GjmwRZmG6AM]
  • 黒騎士長アンドレアスの遺灰の場所の補足をすると大輪手前の兵士2人が待機してる部屋の右が開いてるのでそこで左端に立つと天井からとげが下りてきてそれに乗って先に行くとあります
    2024-06-22 (土) 04:25:03 [ID:4dEJ5C9nOn.]
  • 大盾兵の遺灰使ったら余裕だったぞ
    2024-06-22 (土) 07:07:10 [ID:VyHQPfrfP5A]
  • こう戦技に遅れて発生する広範囲付くのズルいと思うわ
    高火力高HP高機動…斧使いのくせにッ!
    2024-06-22 (土) 07:29:44 [ID:StxSFLHK8M6]
  • つかみ攻撃を連打してくるのやめろ!!!!
    2024-06-22 (土) 07:40:04 [ID:rDVb/d2TYns]
  • 死の騎士がアンバサでやりたいこと全部やってくる、かっこいい
    2024-06-22 (土) 08:26:27 [ID:5ccjvrSZ5VM]
  • 想像の3倍広くてびっくりした
    2024-06-22 (土) 08:36:58 [ID:O5C2Ta9i95o]
  • 地下墓って祝福が入口しかないから、記憶とか霊薬の入れ替えできないのがかなりだるい
    属性系のボスならあらかじめ調べて行けばよかったわ…
    2024-06-22 (土) 08:47:46 [ID:wLRqOMiYCSM]
  • 落下罠ってなんだよって迷ってたら天井のトゲ罠のことね、、表記ブレ、、、
    てかよく気がついたな
    2024-06-22 (土) 09:44:06 [ID:2fU2DAehcls]
  • 死の騎士は死属性なので聖属性が良く効きますぞ
    拙者はティシーを身代わりに光輪のサイスで戦技連打して逃げ回ったでござる
    2024-06-22 (土) 10:25:04 [ID:wvC0D0sI3mY]
  • この地下墓やってると無性にポンデリングが食べたくなるな。なんでだろうなぁ...
    2024-06-22 (土) 10:57:15 [ID:udlHUs816cw]
    • 死角から襲い掛かってくるポンデリング怖すぎだろ…でもあのぴょんぴょん飛ぶのはかわ…いや、やっぱかわいくねぇわ
      2024-06-22 (土) 19:16:18 [ID:c.rMIFq1gWc]
  • ボス前の広い部屋のトゲ罠だけど、起動させてすぐ魔術師がいる高台にに登ると、罠の側面に入れそうなスペースがある
    ギリギリ間に合わないんだけど入れた人いる?
    2024-06-22 (土) 13:59:27 [ID:e8drZqGmLkA]
  • ↑すまん、高台の柵付近にいるだけで罠起動するの気づかず下降りて登ってのマラソンしてたわ
    2024-06-22 (土) 14:09:06 [ID:e8drZqGmLkA]
  • 今回本当に神聖属性刺さる敵多くて信仰戦士で黄金律大剣とか振り回すの楽しい
    2024-06-22 (土) 14:09:58 [ID:/0ViK3q/O82]
  • 墓のボスこれくらい強くするなら直前に祝福置いてくんねぇかなぁ
    記憶も変更できないし強ボスの前には回収めんどいからルーン使いきりたいんだわ
    2024-06-22 (土) 17:12:13 [ID:/2GRaKRehOs]
  • 死の騎士はバクスタが取れるので、密着して盾受けしながら慈悲短剣でバクスタ入れてるだけで勝てる
    掴みだけ気合で回避
    2024-06-22 (土) 18:06:06 [ID:SVr519wTOAc]
  • モーションがかっこよすぎる
    2024-06-22 (土) 19:07:52 [ID:PFF/NppABKw]
  • 敵に張り付いて、常に背後を取るように意識する
    そして相手の連撃終わりの隙をついて、背後から致命の一撃を入れ続けて勝てた
    連撃を全て回避するのはできなかったから、適度に大楯でガードした
    2024-06-22 (土) 20:05:55 [ID:X5aGyYPJrNY]
  • 死の騎士強いね
    後一撃までは何回もいくけどそこから回復されてしまう
    2024-06-22 (土) 22:03:44 [ID:CIUojO9yuvQ]
  • +12程度の武器でダンジョン攻略するとちょうどいい難易度だったけど、ボスでめちゃくちゃ苦戦しまくった
    やっぱちゃんとクリアしたデータじゃないと、ボスまでいくとごまかしが利かないな……
    相手の火力高いから、全裸の軽ロリの方が1ローリングで安全圏に行けるから重武装より安全……かもしれない
    2024-06-22 (土) 22:26:54 [ID:76rzdn4ESTU]
  • 死の騎士さんは程よい強さで楽しかった
    バクスタ取れる人型の安心感よ
    2024-06-23 (日) 01:16:38 [ID:GkOTSUZC6Zo]
  • 孤牢の騎士と違ってこっちはまだ優しいな
    パリィで楽しく倒せた
    ただ道中の敵の強さとボスの強さが釣り合ってない感がすごいわ
    2024-06-23 (日) 01:41:14 [ID:vElqi3bkPRQ]
  • 道中長いからボス前祝福欲しかったなー。ボスは致命回復と致命で攻撃上がるタリスマンつけてパリィとバクスタ戦法でどうにかなった。掴み攻撃避けるために軽ロリにした方が結果的にバクスタも狙いやすくなってよかった
    2024-06-23 (日) 03:22:02 [ID:.q1XbZ1wdQY]
    • マリカあるやろ
      2024-06-23 (日) 18:50:38 [ID:KctW2WsbJmo]
  • ここのインプて頭防具落とすんかな?ポンデライオンになりたい
    2024-06-23 (日) 06:23:38 [ID:ozTgEqbUhhQ]
    • 同じ事思ってちょっとだけ周回したけど
      発見力199+銀スカ付けて大体100体倒してトカゲが18匹、頭ドロップなし
      今までの頭のステ補正内容的にもドロップないかもしれない...
      2024-06-23 (日) 09:01:36 [ID:6bGnFeJe5Ts]
    • 別ダンジョンに固定配置されてたからドロップは無しだと思うやで
      2024-06-23 (日) 23:35:24 [ID:bB/BRkoFcww]
  • 慎重に探索したから補給なしで全アイテム回収とボス攻略できたけど、祝福戻って敵リセットしたら超ダルいだろうな
    2024-06-23 (日) 10:02:24 [ID:AIICgUNUVd6]
  • 楽しかったわ ありがとう騎士長アンドレアス
    2024-06-23 (日) 10:27:36 [ID:wBdefzftikg]
  • 二度と来たくなかったのに剣と遺灰取りに何度も潜ったよ。情報ありがとう、おかげでマップ覚えちまった
    2024-06-23 (日) 13:17:32 [ID:67s8HW3H2JQ]
  • お前ケツ掘れるんかい!って思った
    2024-06-23 (日) 14:45:28 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • バクスタなしでも構えR2とか月光剣光波とかで結構怯むみたいで正攻法でも楽しいね
    掴まれると一気にフル回復されるのも緊張感あっていい
    2024-06-23 (日) 15:27:23 [ID:sJehioe6ZAw]
  • 案外よろけやすいみたいだからガン攻めしてくれるロロとか、大剣みたいな体幹削りやすいので行くと結構攻撃潰せていい感じかもしれない。
    2024-06-23 (日) 15:29:01 [ID:MbyHXRKSlzw]
  • 石鞘とかアンドレアスとか、作る方も気付く方もすげーって思った
    地下墓にしては、ストレスより楽しさがギリギリ上回る感じ
    2024-06-23 (日) 16:48:44 [ID:76rzdn4ESTU]
  • 死の騎士の使ったあの王都古竜信仰の祈祷入手できへんかな
    めっちゃ使いたい
    2024-06-23 (日) 16:56:18 [ID:qexyhTy.CFo]
  • 長すぎてマルチで呼ばれると瓶が足らなくなる。どうにかしてくれ
    2024-06-23 (日) 17:08:44 [ID:Ge8rlTudxc6]
  • トゲトゲを避けて安地に入ったら穴に落下して爆笑した
    好きだよこいうの
    2024-06-23 (日) 18:08:38 [ID:lCsmr/HXPso]
    • 遠距離魔術師がいるから速攻で距離を詰める→天井ギミックで圧死→左の窪みによけて進むんだな→ポンデインプの奇襲→次はインプに気を付けて横穴に走る→落とし穴とこれ以上ないぐらいフロムの思惑通りだと逆に楽しくなってくるなw
      2024-06-23 (日) 23:47:42 [ID:ESZoK/JzVaQ]
  • 死の騎士は結構初撃がゆったりモーションだから良いパリィの練習台になったよ。 怯み取れる武器持ってない人はパリィ主体で戦うといいよ
    2024-06-23 (日) 20:40:14 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • ユーザーが本当に求めていたボス
    2024-06-23 (日) 21:14:25 [ID:TxQ4qr5lJ7U]
  • パリィに歩き回避、バクスタとやりたいことしっかりやらしてくれる良ボス
    2024-06-23 (日) 23:03:36 [ID:URsYoglflX2]
  • そんないいボスだったんか
    絶体また走りたくないから大盾兵くんで囲んで叩いたわ
    2024-06-23 (日) 23:39:28 [ID:ah/h/xWDHp2]
  • こんな狭いとこで跳弾魔従するな笑
    2024-06-24 (月) 00:31:26 [ID:B4.i0ZZr6Gs]
  • ガン盾ベタ付けパリィパリィ、って感じのボス。連撃で盾剥がされても至近距離ならむしろ当たらないから、雷攻撃は前に避ければ掴みだけどうにか避ければリズムゲーみたいで面白い。マリカ楔も近くてヨシ!
    2024-06-24 (月) 00:48:24 [ID:KCR17/CKrlA]
  • 錯乱構成ありの良ダンジョンだと思う
    2024-06-24 (月) 09:34:04 [ID:5ipFG5ZjTiY]
  • クイックステップで連撃を躱してバックスタブで全部いけたよ
    楽しいくらい決まるのでオススメ
    2024-06-24 (月) 14:18:20 [ID:VhE8ke1Kt7M]
  • ボス、雷属性雷撃斬エンチャのつるはしでゴリゴリ削れる気が
    ところでボス部屋の壁のゴッドウィンもどきは死の根?
    2024-06-24 (月) 21:16:05 [ID:3uOzpSrAago]
  • インプのどれかが、二枚舌の手斧ドロップ。
    2024-06-24 (月) 21:21:44 [ID:WTznqJBZ36A]
  • ギロチンというか吊り天井の罠は霧の猛禽で回避できることを確認。
    ただタイミングがシビアなのでもしもの保険程度に考えるのが良さげ。
    なお完全に避けても出血値が少し溜まるので頑健低めの場合は注意
    2024-06-25 (火) 01:56:17 [ID:TymLNkphmIU]
  • 地下墓はギミック多いんだったということを思い出した
    WIKIみたらとり逃したくさんでした
    2024-06-25 (火) 07:37:30 [ID:TCYoD9tP8R6]
  • ギロチンとかアスレとかマジで苦手なんよ
    分かる人おる?
    2024-06-25 (火) 17:15:56 [ID:1c9zDSEyTHI]
  • いや、なっがいわここ
    2024-06-25 (火) 22:05:49 [ID:YhesB8H4R5U]
  • 長すぎなうえにアイテムがわかりにくい。クソダンジョン。ボスは良い塩梅
    2024-06-25 (火) 22:11:54 [ID:MLrb.vGkfS2]
  • 壊れたルーンと戦灰瞬雷の上下逆にしないと分かりにくいと思うんだけど編集わからんから誰か頼みます
    2024-06-25 (火) 22:12:41 [ID:UE7lm1haqis]
    • 木主がやってみた
      だめかな?
      2024-06-25 (火) 22:19:19 [ID:UE7lm1haqis]
  • 吊り天井の中に閉じ込められて死んだぞ
    貴公らも気をつけてくれ…
    2024-06-26 (水) 21:39:27 [ID:4hgjhCwVy7U]
  • 2階層目のインプが新規の斧をドロップするね
    頭は出ない気がする
    2024-06-26 (水) 21:50:25 [ID:n3btfDy8Hg2]
  • アプデ後、大盾兵君回復介護しなくても溶けなくなったかな
    2024-06-27 (木) 22:43:12 [ID:cpKVEw1Y6cI]
    • 大盾兵は属性攻撃にはめっぽう弱いからローデイル兵おすすめよ
      2024-06-28 (金) 15:29:41 [ID:TymLNkphmIU]
  • 瞬雷も石鞘の剣も取り逃がしてたわw
    もう一回行くのめんどくせぇ…
    2024-06-28 (金) 15:16:21 [ID:k8pYjiveFRg]
  • インプの頭装備は出ないのかな?トカゲ剣10本溜まってもポンデリングのドロップなし
    大砲頭とかも欲しかったな
    2024-06-30 (日) 04:44:00 [ID:JaVoUisRy62]
    • サソリ川の地下墓にあるよ、ドロップじゃなくて拾い物として
      2024-06-30 (日) 12:23:37 [ID:TymLNkphmIU]
  • 吊り天井にビックリして意外とダメージ喰らってなくて更にビックリする、そんなダンジョン
    2024-07-01 (月) 12:54:02 [ID:gO9a7pL/z6w]
  • キャリーしてくれる神白霊がいた。感謝のきわみ…
    2024-07-01 (月) 22:06:49 [ID:QMs6wWJoYhs]
  • ボス敵強くて倒せなくて、4戦目でオンジの連星使って倒したんだけど、つかみ攻撃と雷にビビるとダメね
    基本はバックスタブ狙うでいいんだろうか
    2024-07-02 (火) 19:33:54 [ID:.v6URV2IfLU]
  • 針天井に閉じ込められたんだけど
    意味わからん
    2024-07-05 (金) 18:15:08 [ID:ZHgFcv2XupA]
  • ボス部屋に死王子のこぶ?が何であるんだ…?
    確かあれって考察だと黄金樹の根っこに出てくるみたいなやつだったと思ってたんだけど、影の地にも黄金樹の根っこつながってるの?
    2024-07-06 (土) 21:38:04 [ID:krGZQXWngy2]
    • 部下が株分けしたのかもしれないと無理やり納得してます
      2024-07-08 (月) 05:42:02 [ID:3DKDNVlwcZw]
  • 吊り天井に乗れるのか試したら、その先にアイテムいろいろあって、そうだよなーって思った
    雑魚は大砲インプより盾で防ぎきれない魔法連打してくる魔術師のが嫌だった、特に大部屋吊り天井のところ
    階段右端から遠矢のタリスマン+手動強射で敵から撃たれることなく倒せた
    2024-07-08 (月) 09:59:29 [ID:ILj/rzokTcI]
  • 大口インプナーフされた?
    DLC配信日の時の大砲の発射頻度えげつなかった気がするんですけど
    2024-07-10 (水) 15:53:42 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • ここに限らないけど魔術師が使ってくる死の魔術(行ったり来たりする連続弾)はなんていう名前のやつなんですか?
    2024-07-12 (金) 07:01:14 [ID:2iYxW5.A5SI]
    • 敵専用魔法だね
      あれと床から出る反射する箒星使えるのかと興奮してたけど無かったからガッカリ感半端ない
      2024-07-14 (日) 18:43:59 [ID:PICQTb0313.]
  • 落下天井に乗るタイミングミスったら天井の中に入って延々と潰されるはめに。プロロしたら助かったけど。
    2024-07-12 (金) 22:57:16 [ID:2hKi3ZSwfB2]
  • トゲ天井に変な感じで引っかかったあと、壁の出っ張りで動けないまま空中浮遊して延々潰され続ける状態になっちゃった
    床判定みたいなので押し出されて引っかかるのか?わからん
    2024-07-14 (日) 18:38:43 [ID:sJehioe6ZAw]
  • サソリ川は入れ食いだったのにここの地下墓全然金サイン出なくて草
    2024-07-24 (水) 22:46:45 [ID:6e2dbqhkgko]