ビルド/左手暗月の大剣・護りの型 のバックアップ(No.41)

最終更新:

更新情報
更新日2022-07-29 (金) 01:28:13
投稿日2022-06-14 (火) 17:43:14
ビルド概要
カテゴリ魔法戦士系
説明理力80のステータス特化。弾幕魔術を張って、場を支配するのです
評価いいね! 27 
目次

ステータス

素性放浪騎士LV163
生命力50精神力38
持久力34筋力16
技量13知力75
信仰9神秘7

武器

右手1カーリアの王笏左手1暗月の大剣
右手2魔力のクレイモア左手2
右手3左手3

防具

ライオネルの兜胴鎧ライオネルの鎧
手甲魔術剣士の手袋足甲失地騎士の足甲
タリスマン1ラダゴンの肖像タリスマン2大壺の武具塊
タリスマン3竜印の大楯のタリスマンタリスマン4星見少女の伝承

戦技

戦技1回れ回れ戦技2輝石のつぶて
戦技3戦技4月光剣
戦技5戦技6

魔法

魔法1夜のつぶて魔法2砕け散る結晶
魔法3降り注ぐ魔力魔法4創星雨
魔法5レナラの満月魔法6魔術の地
魔法7アステールメテオ魔法8
魔法9魔法10

ビルドの運用・解説

理力80を確保した魔術戦士。カーリア王笏の魔術補正は373に達し、周回ボスにも十分通用します。大剣2刀流はジャンプL1で敵を拘束するためのものです。魔術が当たらない時に不意に出し、輝石のつぶてをねらうのも良いでしょう

生命力・持久HP1704。物理カットは45%なので、あえて前に出てヘイトを買うことも出来ましょう
精神力青雫の聖杯瓶の回復量ギリギリ

暗月の大剣についての所感

結論・大剣カテゴリの武器触媒暗月の大剣の欠点は、R2モーションが隙でしかないことです。月光剣エンチャがなければ光波を飛ばすことも出来ず、片手持ちでは強靭が低く止められやすい。大剣としてみた場合、評価は燃費が良いに留まるでしょう。   では左手に持ち、カーリア王笏のサブとしてみればどうでしょう。エンチャせずとも十分な攻撃力を持ち、牽制として振り続けるには丁度よく、月光剣を使って両手持ちすれば、斬った張ったにも対応出来ます。そしてこれらの活躍は、王笏の戦技回れ回れに対する警戒心を薄れさせるのです

魔術の採用理由
このビルドの欠点は詠唱速度が43相当であり、遅いということ。なので溜め仕様がない魔術を主軸に、近接戦闘をこなせるように構成されております

夜のつぶて永遠の暗黒・黄金樹の大楯対策にもなる速つぶて。この攻撃が届くギリギリを意識します
砕け散る結晶適正距離が夜のつぶてと近いので採用。火力も高く範囲攻撃にもなります
降り注ぐ魔力意外とよく追尾する設置魔術
創星雨近づくのをためらわせる魔術
レナラの満月追尾性能が高く、魔術・祈祷を吸い込む月を発射
魔術の地魔力攻撃を1.35倍にするヤベー魔術。上記の魔術はこれを展開するための時間稼ぎと言ってもよいんです
アステールメテオ強制ふっとばし効果を持つ上、ロックオンした相手の頭上にも降り注いでくる広範囲攻撃。500から600は最低でも出るので、とどめの一撃に有効。吹っ飛ばし→起き上がり→吹っ飛ばしとチェインすることもあり、青色の秘雫との相性がGOOD

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 至近距離のカーリア王笏は対人では凄まじく有用ですからね・・・・・・面白い発想してますね
    2022-06-14 (火) 17:56:39 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 大剣は両手持ちすると強靭付くからあえて左手に持つことで戦技使うために両手持ちを強制することになるのか。装備とタリスマンで防御力が高いから多少の無茶は効きますし。
    2022-06-16 (木) 22:42:22 [ID:HmGuzb7iIoQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください