雑談掲示板/ログ26 のバックアップ(No.41)
最終更新:
雑談掲示板
- 容量が一杯だったので更新しました
体は雑談を求める
[ID:RJsvwhNfanY]
- 話し続ける歓びを
[ID:mLkkYsJgg52]
- この先、感謝が有効だ
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- リングのぽーず
[ID:yOx0nbbWWU.]
- 感謝をレ」
[ID:r5ypv4wI99o]
- 俺は鮮明に覚えてるのだけでもメリナに5回位侵入された事があるんだが、全員狂い火を宿しておった。メリナ=狂い火は最早共通認識なのか…?
[ID:SsC1xgBBygk]
- やばい、やってもうた。殺してくれ
[ID:SsC1xgBBygk]
- 介錯するメリ
[ID:xdWpQRDSqTY]
- 更新、おお更新
[ID:EK79dn/SFZE]
- 感謝をご照覧あれ
[ID:lpEy2OWserE]
- この先、感謝が有効だ
[ID:M1EQFO3Anrk]
- ギデオン「モーグはどこにいた?」
褪せ人「王朝です」
モーグ in 王朝
[ID:uU3mORKPKbo]
- 誰か...エルデンDLCの情報を...
[ID:HLp6AkgSIBg]
- マレニアとはミケラであるという事がモーグから明かされます!
[ID:KX3gE6.x03M]
- おお、指様が告げておる…耳かっぽじってよく聞くのじゃ「✌今ちょっとACで忙しいから待ってね(ストーリートレーラー公開)」
[ID:mLkkYsJgg52]
- 見てきた
身体が闘争を求め始めた
[ID:ICKNeH76XFs]
- あの無機質な感じ、最高や
[ID:HLp6AkgSIBg]
- 砕かれたのだ
[ID:DVSl3u1XDYk]
- DLCとは言わないまでもバグ取って欲しい。でも最近はバグとるたびにバグが増えていくから触らないで欲しいというジレンマ
[ID:xAmyZb/camQ]
- バフ関連のバグはなんか直すたびに昔のバグが復活を繰り返してるな
[ID:Yvy0y59rJ7.]
- ACの身体は闘争を求めるネタ、嫌ってる人が一定数いるから気をつけてね
別ゲーの話で申し訳ないと思うけどここはAC乗りも多そうだから……知っておいた方がいいですよ、ぐらいのニュアンスです、もう2度とやるなという意味ではありません
[ID:ydMWs/Ls17g]
- 同社製とはいえコンセプトや世界観、開発スタッフも違うだろうしね、仕方ないね。それはそれとしてAC6は楽しみ。
[ID:JvqgewpK3So]
- そもそも「身体は闘争を求める」は公式で一言も言ってない所謂ネットミームの一環なので…
[ID:R87XCuvf95o]
- ac持ち然り何故流行ったのかがよく分からないネットミーム
NICE JOKEとかistdは使いやすいから分かるけどさ
[ID:HRcvS304qbs]
- 一応公式で「戦い続ける歓びを」ってそれっぽいのがちゃんとあるんだけど、体は闘争を求めるの方がネタ的にも連結的にも使いやすいからね…
[ID:mLkkYsJgg52]
- わざわざ嫌うほどのことでもと思うけど、どんな流行りにもそういう人はいるよね。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 話題変わるので別の木にするけどデクタス前の階段だけ不自然に何もいないのがなんとなく気になる
高原やロルド前の大階段とか門前にはだいたい何かいるわけだしツリガかガーゴイルの1匹ぐらいいてもいいような気がするんだよな
[ID:R87XCuvf95o]
- 迂回が簡単だが一応君主軍が陣を張ってはいるな。断崖ルートのヒントも多めでそもそも探索してたら先そっち見つけがちで、あそこはだいぶ親切にした感じ。ストームヴィル正門レベルで死ぬほど投石されて必死に迂回ルート探したかった…がそれだとNPCの足取り的に都合悪いか
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 火の戦車の強力版がいたら面白かったかも。腕はえてたり。
[ID:7rDk.p20e.M]
- デクタスは苦労して割符を集めるか、それとも回り道するか?を選ばせるのが本質な場所だからじゃないかな
ロルドは迂回路も何もなくそこを行くしかないので障害としてガーゴイルを置いたとか
[ID:khSoomzBptc]
- ローレッタの戦鎌に杖機能つけてくれ~
[ID:EK79dn/SFZE]
- むしろローレッタは杖を使用してるわけでもないのになぜに魔術使用できんだよって感じ
ラダーンやラダゴンのSEKIROといい杖なしや杖以外のもので魔術使用できるのズルいぞ
[ID:Fp27GnASkH6]
- ラダーンやラダゴンは一応神だしそういう特異があってもおかしくないかもしれない
ローレッタは……もしかしてしろがね人だから……⁉
[ID:p92m8Q3YOfA]
- 戦鎌の尻に輝石ついてるから魔法使えるんじゃないの。ローレッタさんがしろがね人とかつまらぬ噂だから
[ID:EK79dn/SFZE]
- 百智卿もいかにも杖のように振るっといて実は槌という
[ID:khSoomzBptc]
- DLCで武器触媒期待してる。きっとブルフレよりかっこいい魔術剣やら槍やら槌やら盾を出してくれる。まかり間違っても黄色いツルハシとか折れた燭台とか変わり種しかないってことはあるまい??
[ID:xAmyZb/camQ]
- ただの懐古だが、ダクソ3にあった相手の武器振りがギリギリ届かない間合いで、合わせてリーチ長いR1振って当てる『スカ確』って概念を今作の対人では久しく聞いてないな。
外し読みにしてもDR1とか戦技が強いし、そもそも同じ武器種内でのリーチが結構幅あるからスカすの難しいんだろうな。サリ裏時代のスカ確闇派生鴉鎌に呪術の黒炎苗床の対人特化ビルド再現したいな……苗床が足りない
[ID:b8OYKt5oPTA]
- 異常に硬直軽減をばら撒いてるから反確がそもそも難しいねんな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- …王の座を、呪いで穢すなど…耐えがたい恥よ…許さんぞ、お前だけは…(リアルでコロナにかかりながら王を目指す自分にはよくわかるよ)
[ID:HOXanfnvzbY]
- ラージクラブ楽しすぎて半年くらいずっと振ってたけど流石に飽きてきた
強い弱いは別にしてお気に入りの武器とか教えてくれねーか
[ID:lkCIC4ONUV.]
- 神狩り、血炎猛禽爪、雷エンチャロンソ
ここらへんはやってて楽しい
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 補正や攻撃力ばかりが武器を選ぶ基準になるのは仕方ないけど、自分は君主軍直剣大剣とか杖剣とか性能的に他に喰われちゃってる武器を防具の色味や意匠を合わせて使ってるよ。
確かに表示火力は人気武器には劣るけど余りあるRP性能がそれを上回る(個人の意見)し戦技付け替えられるおかげでそこまで遜色無く使えてる。ホストや鈎指やるならそこまで不利になることも無いし。
個人的にはそういう武器がおすすめ。他に使ってる人がいないのもいいんだ。
[ID:bdf6RMmFVGg]
- ギーザの車輪 『連続ヒット』する『出血付き』の『片手』『溜め』攻撃とかいうバフにモテモテの素敵武器 戦技で一方的に刻むのも楽しい
[ID:WPjjqYrTQls]
- 貫通突きランス両手はシンプルに強い勢なので味変になるか微妙だが、ダッシュR2突撃やバクステ等細かく使いこなしていくと楽しい。範囲を戦技で補うとパーフェクト化するので敢えて。貫通もクソ強いがっていうか貫通が強いが
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 騎士大剣は大剣強化される前からずっと使ってた。オウガのコスプレしてた関係で大弓も使ってたけど、騎士大剣が技寄りの上質向けの武器だからマッチしてる。
君主軍騎士コスすると筋力盾のためだけに振るの勿体無いから上質キャラになってしまう……。
[ID:99fiy2RH8s2]
- 笛三種盛り+使者の遺灰はなかなか愉快だった
[ID:EK79dn/SFZE]
- バスタードソード愛用してて、やっと刺突攻撃可能になったから貫通突きつけてクレイモアに対抗してる。あとツインブレードか大鎌でローレッタの斬撃もイケメンで好き。ユニークならミケラの騎士剣、貴腐騎士の槍、光輪のサイスあたり。
[ID:oj16jlxksjM]
- 近接なら番犬の錫杖とマリケスの黒き剣、近接以外なら壺大砲と単眼の盾が最高や。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ゲルミアの輝石杖は(補正値の低さ故に)手数が出せて楽しいぞ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 神秘カタリナビルドで鋲壁の大盾にハマってた。指紋石の方が何かと優れてるのは置いといて、カタリナコスの丸っこさとモーグ槍のトゲトゲとの親和性がお気に入り。
[ID:OvuOS1DR9EA]
- 右手に大盾、左手に大剣。ガード判定付きの大盾攻撃で突っ込んでL1大剣ぷんぷん。大盾のバクステR1の強さに慄くがいい。
ガードが欲しけりゃ大盾両手持ち、一気に攻めたけりゃ大剣両手持ち。柔軟に持ち替えるのが楽しく長く続けるコツ。
大剣両手持ちしか使わなくなってきた頃がやめ頃。
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 素材マラソンが...終わらない!!
[ID:zJ3mhYd877U]
- デイリーシステムや公式イベントで顧客を逃がさないようにしてるゲームって完璧主義者だと、
どうしてもリアルが忙しくなって仕方なしイベントアイテム逃すと、どっとやる気がなくなる
いつ離れてもいいしいつ戻ってきてもいいエルデンは最高だな。「恍惚」
[ID:q2NQYqBHtlI]
- ビルド思いついたので産まれ直して仮ステ振り
→しばらく運用して改善点が見えてきたので再度産まれ直し
→いざ本格運用したところ、やべえ○○(主に生命や精神)削りすぎたと後悔
→各種データとにらめっこして再々産まれ直し
→気づいたら仮ステに戻ってて首をかしげる
[ID:k9MuPoBRQlU]
- なぁアンタ、羽売りの鈴玉と、花売りの鈴玉を知らないか?マラソン中に落としちまったみたいなんだ…
[ID:SeX74fdNtlo]
- 日陰城のエレメールを倒さずに放置することで色んな場所で鈴玉狩りとして侵入してきてくれるとよかったかな
キノコ売り・木の芽売り・排泄物売り・虫(ムカデ・トンボ・ギ酸石・蝶)売りの鈴玉とか
四指の鳥脚・睡卵・嵐鷹の羽・風切羽の鳥売りでもいいな
でもエルデンのエレメールは褪せっぴのせいで志半ばで倒れたんだ……
何よりも腐敗のコケ薬を無限売りしてくれ
[ID:2oOPPkhq6z2]
- エレメールはなんで鈴玉なんて集めてたんだろう
熱烈なファンだったんかな双子老婆の
[ID:pi.MtTv/046]
- あいつはエオヒドから来た罪人で、シンプルに大悪党・簒奪者らしい。技も財も城も奪うぜって感じじゃなかろうか
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 同僚のおかげとはいえ、2人出待ちに勝てたぞー!、もう侵入は懲り懲りだよ・・・
[ID:6fXgTVhJsbc]
- 侵入って、攻略ホストすら聖杯瓶補給目的のためか平気で出待ちもどき(待ち伏せして挨拶無視など)みたいなことするからねぇ......
攻略かと思ったら出待ちだったっていうのもあるし。
出待ち攻略成功おめでと
[ID:09WmlnrfP0U]
- DLC来るときにバフ関係の修正来てほしいなぁ。纏い系の霊薬とかクラゲ盾とか聖印とかのバフ倍率って対人考慮すると割とヤバいんだよな。何度ハイマの砲丸と巨人の火でホストがワンパンされたか分からんし、火付けで重装生命60キャラがツーパンされたときは目を疑ったわ。今作は武器も戦法も幅広いのに対人関係のバランスが歴代最悪なの本当にもったいないなって思う。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- まあ特化型魔法使いにワンパンツーパンされるのは過去作でもあったが、全体的にFPを消費するものが強力になってバフ手段も豊富になった都合でハードルが下がってるのはあるかね(そして一部のバフは十分なスケーリングが入ってない)とはいえ初代のバランスもクソもないケツ掘り合戦に比べたらずっとマシではある(故人の感想)
[ID:mLkkYsJgg52]
- それでも個人的には初代ダクソの次くらいに酷いけどね、広域マッチングのおかげで出待ちが組みやすくなったり、チェイン削除されたり、二刀流の火力が高かったりバフ盛って戦技や魔術でワンチャン狙ってきたり・・・だめだ上げるとキリが無くなる
[ID:GlCa4Xi2HAk]
- 出待ちはそもそも対人バランスと関係無いような…ってのは置いといて、まあ二刀流で火力が高くなかったらそれはそれでどうなんだって話ではある。ただ2の頃と違って持てさえすれば二刀流ができるから、倍率をもうちょっとだけ抑えてもよかったかもしれんな
[ID:mLkkYsJgg52]
- 魔法は癖が強くて当たりにくいからまだマシだが、今作は普通の武器までもが高威力だからな…
[ID:zFQSs03asbc]
- 前に聖杯瓶の硬直を紐付き壺でキャンセルできる話あったけど、硬直減らすだけならアイテムなんでもいいかもしれん 聖杯瓶→扇投暗器とか回復エフェクト中でも投げることできたんだが なんか悪さしそうだしご意見送った方がいいか?
[ID:zJ3mhYd877U]
- 調べなおしたら前任者ちゃんと書いてたわ 流して・・・
[ID:zJ3mhYd877U]
- ボックくん初対面でいきなり卑屈ムーブしながらキノコx10くれるけど、あの時点でのキノコ超ありがたい
[ID:q2NQYqBHtlI]
- 最近毒使う人をよく見るようになったけど流行ってるんか?
[ID:oil1QoM9072]
- 個人的見解だけど出血歓喜と白面はナーフされたけど、毒歓喜と王冠はナーフされて無いからだと思ってる
[ID:YRBD4orZw.c]
- 気分転換に使ってる人とかもいそうではある。腐敗よりも付与しやすいから血指とかで逃げられた時の簡易センサーになるのかなり地味だけど役に立ちそう
[ID:mLkkYsJgg52]
- 短剣二刀流で遊んでたけどマレニア無理すぎて諦めてしまった……やはり強靭削りが正義……
[ID:sj9gPtatEh6]
- 短剣オンリー難しいよね
俺は混種の聖騎士がめちゃくちゃ強くてびびった
あとザミェルも半端じゃなく強く感じた
[ID:5zMrRYLbMZQ]
- 本当の短剣二刀縛りはキツイね色々と。うちはパリィ用バックラーは有りにしてる…何故ならオサレだから(ガバガバ基準)
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 二刀流で遊ぶときは攻防が楽になる霧の猛禽に甘えることが多いんだけど、「避けたとてリゲインされる」「乱舞に対してあまりにも無力」「避けてもリーチ短すぎてカウンターが入らない」と短剣と猛禽の弱さがモロに出てしまうのがダメだったって感じだったなあ
[ID:sj9gPtatEh6]
- 短剣二本で縛ってる理由がほぼほぼ無くなっちゃうけど基本ガン逃げで遠距離戦技差し込んでも厳しい?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 行ける。ぶっちゃけレドゥビア二刀なら何ら問題ない…けどそれ短剣縛りじゃなくね?感あるから外してレスした。レドゥビア好きだけど贅沢言えば戦技弱体されて本体リーチが伸びれば丁度常用に良い武器になるかなぁと思ったり
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- それなら行けると思う……が、元々純魔とかアンバサとかの遠距離ばっかりだったから近接戦闘上手くなりたい!で二刀流縛りしてたのもあって、極力遠距離に頼る動きはしたくないしなあ、という感じかな
[ID:sj9gPtatEh6]
- てすと
[ID:n9sh.8tsJls]
- 入口に立って通行阻害するクソホストに初めて遭遇したわ。即指切り&ブロックしたが何が楽しいんだアレ。
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- フロムのゲームによくいる人に迷惑かけて性的快楽覚えてるような人じゃないかな
[ID:mxiX2IoEDiY]
- フロムのゲームじゃなくてもよくいるでしょ
[ID:1UEW8aI/AfM]
- FPSや格ゲー、MMORPGとか自身と他者が介在するゲームにはいつでもそういう人がいるでしょうが
[ID:TvYEh94sCW2]
- ブラボの聖杯で協力入ったらホストが見てないところで通路ふさいでる同僚に遭遇したことならある
離れたら様子見にきたんで、隙を突いて通ろうとしたら大急ぎでまた塞いできたから、放置でもない
あれ本当キショかったし病気だと思う
[ID:q2NQYqBHtlI]
- しっかしバグ不具合まだまだあるのにアプデ3ヵ月もないとは流石に思わんかったな・・・
[ID:07PcpQhNGos]
- AC6が発売するまでの辛抱だ
[ID:n9sh.8tsJls]
- アプデとは関係ないけど、協力プレイで早くも621いて笑った。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- マジで人が居ないっぽいからなぁ、1ラインしか回せないとかって、どんだけ居ついてくれてないんだって話だが
[ID:TeoSj/1BQYI]
- 仕事ができる人は、さらに良い場所で仕事をしたいって感じになるからなぁ…少し前まではあまり給料が良くないって噂されてたけど今は改善されてるんだろうか…
[ID:VbUU1KuO52M]
- 闘技場で光る金になって、何回勝ってもランクアップなくてイライラしてたら、最高ランクだった。
なんか疲れた。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 魔法剣士で騎士大剣持ちたいけどいい戦技あります?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 燃費重視で輝石のつぶて
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 横からだけど戦技つぶては追加の刺突が突進交差で逃げたり連射避けさせてから唐突に撃ってゴリッと削ったり、かなり高性能なのでオススメ(筋魔の斧槍に乗せてた)
[ID:j.KmEg9ismY]
- 普段は貫通突きで、ボス戦の時はグレートカーリアにしてた。
[ID:oj16jlxksjM]
- うーん、もしかして魔術師の鉤指って人気ないのかな?
今更ながら作って早速サインを飛ばしてみたわけだけど他のビルドに比べて圧倒的に呼ばれない…。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 時々指切られるくらいには人気ないぞ、多分青聖杯が半減する影響で継戦能力が低いのと、闇霊が黄金の魔力防護かけたら一瞬でお荷物化してしまうのと・・・ホストが俺ツエーができないからかな
[ID:OUAchydZAFA]
- 純魔の大半が軽装というかモーション覚えてなくて遠距離ぶっぱで解決したがる傾向にあるから俺は呼ばない。後ろに隠れて砲台するのが強いのは分かるが「一緒に攻略」してるんじゃなくて「盾にされてる」ような感覚になってつまらんというのもある
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 他にも、ボス戦時に霊薬アズールとかで瞬殺されると相当味気ないものになるから、そういうのを嫌う人も多いんじゃないかな?
[ID:DeHztApxjWI]
- 遠距離しか考えてなさそうに見える魔術師装備だと呼ばれにくいかも。魔法剣士とか近接戦も意識してるような装備の方が呼ばれやすいと思う。杖蠅魔術師引くとクソほどつまらんのもある。
[ID:6w8FsXAuOz2]
- RPしてそうなキャラクリ、名前、格好してたら普通に呼ぶけどなあ
人によるとしか...
[ID:bdf6RMmFVGg]
- ロールプレイ大事よね、それだけで呼ばれた時の手応え違うし。
[ID:6w8FsXAuOz2]
- コスが呼ばれやすいのはあると思う
ただ今作は新規タイトル名だけにコス先が少ないんだよな
似た装備でダクソキャラの再現もしく、関係ない作品のコスいれないとだから難儀
停滞とはいえ歴史は強いね。コスで回すだけでもほぼすべての武器種に触れる
[ID:q2NQYqBHtlI]
- なるほどなぁ、皆いろいろ思うところがあるんだね。
近接も本職程ではないけどある程度こなせて、防護対策も一応しいてる、視界不良になるような魔術は入れてない協力しやすい魔術師を目指したんだけど、サインだけ見てわかるわけないもんな…。
一応右手に茨鞭が映るようにはしてるけどそれだけだとパンチ不足かな?
知力7の魔術師ビルドは結構人気で喚ばれやすかったから本物の魔術師にも手を出してみたけど中々困ったね。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 知力7の魔術師ビルドはちょっと何言ってるか分かんないっすね…
[ID:mLkkYsJgg52]
- 俺も魔法の杖持ってるな。
リーチが長くて、叩き伏せられる、ラジクラっていう何の変哲もない知力7で扱える杖なんだけど。
これ、結構便利なんだよね。
[ID:PdUy5S.c/wY]
- 魔術師の姿をさせた、素性預言者か勇者の知力最低値のただの祈祷戦士じゃないの?
[ID:8wbNdTfk.F6]
- 番犬の錫杖使いかもしれない
[ID:TQxRc2Nualo]
- ガチの知力7じゃないぞ。
素の知力は7だけどタリスマンと防具の力で知力を23まで上げた「ドーピングで得た偽りの知力」「自分を一人前の魔術師だと思い込んでいる知力7の勇者」をコンセプトに作ったビルドだ。
ただ、知力23のみで魔術師は鉤指としてあまりにも力不足だから神秘を45まで上げてしろがね杖振ってるんだけどね。
メイン武器はマレー家の執行剣、魔法属性付きの武器が使えるんだから俺は魔術師だ…!誰が何と言おうと魔術師なんだ…!
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 神魔ならそう言わないと伝わらんよ。
[ID:ek7yXnrWZqA]
- ラジクラの人、それちゃんと輝石ついてる?俺の杖は棍棒って名前ついてるけどちゃんと輝石あるよ
重力の魔術で岩石まとわせて殴るとマレニアだろうがラダゴンだろうがエルケモだろうが皆地に臥せたよ
[ID:YgiECUURn3A]
- ここの一連の流れ見て作った左手に番犬杖もつキャラで白やったら大人気だよ
何故か両手持ちしないと魔法出せないけどいっぱい出るから問題なしや
[ID:Sk50kywpOcY]
- 鉤指の召喚サインが段差とかの不安定な場所に書いてあると
触れると現れる幻影の足がガクガクするのな、
干渉されないのかと思ってた。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- バルグラムの装備、無骨なかっこよさがある上に重量がカーリア1式よりも軽いから追放された無名の魔術騎士ロールが捗りまくる。 騎士大剣も合わせてええ子やホンマ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 戦鬼の方が軽かったのか!勘違いしてた。
カーリアから戦鬼に着替えるといっつもドスロリになるなーと思ってたんだけど、兜の有無とかが違ったのかもしれん。
[ID:oj16jlxksjM]
- 白で呼ばれた時にたまにアイテムごっそり渡してくれる人いるけど毎回反応に困る
多分オンストあるから問題ないんだろうけど、序盤だとこっちも出来ることないしほんとなんか申し訳なくなる
[ID:oSYUb5JqQvs]
- エレベーターのボタン押し続けてホスト進ませないのめっちゃおもろくて草
[ID:tSGEyhvaISs]
- それやっぱ今作もできる?恥ずかしくて検証できないから知らなかったわ
[ID:q2NQYqBHtlI]
- 闇霊の屑めッ!
[ID:UBjx81I2mPI]
- 信魔戦士(雷祈祷エンチャ鋭利派生武器と溶岩杖と黄金律聖印、放浪戦士に爛れラダゴン技40なので実質全振り戦士)でしばらく闘技場やってたけど、十分遊んだかなって思ったので次のビルド候補オススメあったら教えて欲しい
筋バサと筋魔と技魔と筋神(指紋盾両手持ち)は各20時間くらい遊んだ
[ID:j.KmEg9ismY]
- 刀振れる程度の低筋技で体力、スタミナ、FP集中振りの粗製とかどう?
[ID:PdUy5S.c/wY]
- 滑車の弩二丁拳銃(アバーレストも)でガンマンビルド
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 祈祷、魔法を使う術師の人たちに言いたいことがあるんだけど、協力で近接キャラがいるときにド派手な祈祷、魔法を使いまくるのはできればやめてほしい。エルデの流星、アステールメテオ、竜餐ブレスとかをブッパされると視界不良で近接職は何もできなくなるんだ。術師は道中だとかなり頼もしいけどボス戦だとド派手祈祷魔法でヘイトが行った瞬間に蒸発することが多すぎて助けられないことが多すぎる。せめて一瞬で蒸発しない体力は確保してほしい
[ID:OdfyOShe5Tc]
- ここで言った所でどうにもならないんじゃないか?
[ID:ZjPEXsBCwPM]
- リューサンブレスはまだしも前者二つはまだ気合で見えたり見えなかったりするから私は一向に構わんッッ
[ID:mLkkYsJgg52]
- プラキドサクスの滅びを使ったとしても?
(竜餐祈祷ではない)
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 「前者二つは」って部分読んでないのかな
[ID:1UEW8aI/AfM]
- プラキドも薙ぎ払いで常に同じところに出っぱなしじゃないから別に問題ないかな(そもそも誤爆以外でボス相手に使う人自体少ないだろうけど)
[ID:mLkkYsJgg52]
- フロムに、自分以外のプレイヤーのエフェクトを消せる設定を追加できないか、要望を送ってみるのはどうかと思う。
それと、「低い体力で派手な魔法はやめてほしい」と指摘するなら、「高い体力で地味な攻撃ばかりはやめてほしい」と指摘をうけているのと変わらない。
ケンカになるかもしらんからやめた方が良いと思うよ?
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 消すまでいくと逆に何してるのか分かりにくくなりそうだから、半分ぐらいに軽減(透過)が丁度いいかもしれない。なんなら両方とも入れてくれれば個人で選べて助かるね
[ID:mLkkYsJgg52]
- ホスト回すときは呼ばなければいいけど、白活で同僚にそっち系が来ると厳しいんよな 高周回なら尚更
ヘイト散るしモーション見えづらくなるし本人は活躍してる気になってそうなのがやるせない そもそも生命力低すぎる人多すぎ問題もある
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 実際ほぼ何もできんからエフェクト途切れるまでぼーっとしてるしかないよね。ホストなら我慢するけど同僚だとやっぱ思うところはあるな。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- ホーラルーやマレニア戦で二人がかりでブレス連打されてなにも見えなかったトラウマが蘇る
[ID:xAmyZb/camQ]
- 大して気にしない大雑把な人もいれば、細かいとこまで気になる神経質な人もいる
人それぞれだ、誰の考え方が正しいなんてないんだ
[ID:c/f0SEcn2xk]
- 流石に利敵行為を個性として棚上げして正当化するのはあり得ないでしょ(堪えきれぬツッコミ)
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- マレニアとチャンバラしてる時にブレスや古き死の怨霊とかするのは間接的に味方殺しなんよ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- ちくわ大明神
[ID:XOOlzwwxDVE]
- 読み通りに攻撃が当たるのは気持ちが良い!
[ID:AFKdiJTvzEA]
- 独自モーションの殴り大盾欲しい
[ID:EK79dn/SFZE]
- 大盾は素のR1が1番弱いのなんとかしてほしい。空振ったらスタブされるくらいでいいからガード判定下さい。
[ID:wCQqRRYidt2]
- 土木作業員みたいなキャラ作ろうと思ってんだけど
岩盤砕きと発破って入れたほうがそれっぽくなるかな?
この二つを入れるかどうかでステ振り変わってくるからちょっと悩んでる
[ID:qIZi4eZirXs]
- 入れてみて、興味ある。
[ID:n9sh.8tsJls]
- つるはし持ち脳筋は割と見るけど、岩盤発破積んでるのは珍しいから、マルチで会って嬉しいのは後者。
[ID:oj16jlxksjM]
- 岩盤砕きから岩石弾でインテリ採掘しよう。
[ID:XVkbbxHfPlM]
- 獣人一匹すら勝てない人の多さよ・・・
[ID:UPzlJOLChs.]
- 盾構えてカウンターで簡単だけど、戦技ゲーだから左に持ってる人ほぼいないんだよね、戦技なし盾持てばいいんだけどそこまで考えてる奴もいないし
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- どゆこと?
[ID:XOOlzwwxDVE]
- 戦技のパリィがついてる盾持つと武器の戦技を使ったり二刀流できないから盾持つ人はほぼいない。でも戦技 なし の盾を持とうと考える人も少ないってこと。
[ID:bnTPaRDkFs2]
- 智信18で残り筋技のエリート上質騎士を作ったんだが。信仰は防護やリジェネの補助祈祷とミケ騎士剣で大活躍だけど知力が冷たいフレイルくらいにしか活かせない。低知力で出来ることってなにがあるんだ?
複合触媒があれば光あれと魔盾を使ったんだけどな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 魔力エンチャ命奪拳とトープスの力場で呪霊鈴加速
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 王笏戦技で聖属性ブーストは?
[ID:Fxk8ez04SEI]
- ほとんど固定ダメージの夜巫女の霧は低知力でも仕事するぞい。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 死かき棒が持てる
[ID:EK79dn/SFZE]
- アステールなんかに対する特攻武器が使える
[ID:u2L35Z5EUsg]
- 聖律の剣が使える
[ID:p92m8Q3YOfA]
- 見えざる刃!エンチャ可能武器かつ対人しか効果発揮しないけど!
[ID:OgX6frPi076]
- カーリアの騎士剣と盾が持てるでしょ!
[ID:oj16jlxksjM]
- やっぱり低知力だとちょっと厳しいのな…とりあえずトリーナ剣と水銀でも入れておくか…
[ID:xAmyZb/camQ]
- 冷たいフレイルをちょっとリストラして隕鉄刀を起用したらなんか…馴染む。西洋装備に刀って今まで忌避してたけどコンセプトがエリートだし、東洋剣術を納めててもおかしく無いよな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 王家グレソもあるし、スペルよりは知力要求のユニーク武器と冷気派生活かすんでいいんじゃない。
[ID:oj16jlxksjM]
- 密使マ カズヤ
[ID:OZGqok2nRdw]
- カンスト祈祷室からマレニアまで行って明らかに勝てるメンツだったにも関わらず唐突なタゲ変更でホストが溶けて失敗してめちゃくちゃ悲しい
今作のヘイトの向き方未だによく分からん
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- マレニアは近い人か最後に攻撃した人じゃないっけ。
[ID:n9sh.8tsJls]
- 乱舞をホストが全回避した所で嵐の刃差し込んでこっちに向かって来たのよ
その間誰も攻撃してないどころか自分がほぼ密着、ホストはマレニアの刀が届かない距離の斜め後ろから距離を詰めていた所で急に自分に切り掛かりながらの謎ターンテーブルで引っ掛けられて倒されてしまった
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- モーション中にターンテーブル発動しやがるから近距離はずっと気が抜けねえのよね
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 今更気づいたんだけど、捧闘の剣のタリスマンと捧闘の盾のタリスマンってそれぞれオルドビスの大剣と坩堝の角盾に形がそっくりなんだな
[ID:VUrNUaYWzuA]
- dlcでないと周回できないよーダクソ3でdlc初見2、3周でも難しかったし
[ID:Fxk8ez04SEI]
- DLCでゴッドウィンがボスになったとして、二つ名はどうなるだろうか(黄金律、ラダゴンとか星砕きのラダーンとかのやつ)
死王子、ゴッドウィンとかかな
[ID:pi.MtTv/046]
- 穴兄弟長兄、ゴッドウィン
[ID:n9sh.8tsJls]
- 「最初の死者、ゴッドウィン」から体力半分で「黄金のゴッドウィン」に変化とかだと激アツ
[ID:wlqC7x9uIvM]
- 次のアプデで上方修正されるべき産廃武器って何だろう 大体の武器はある程度使えるようにはなったし
[ID:mTf35AZL5AU]
- 竜鱗刀とかいう上方修正何回も入ってるのに未だ産廃を抜け出せないスターがいるじゃないか!あと黄銅の神秘派生は直して欲しいところ。
[ID:s9NfheFbsZM]
- 産廃とまではいかないけどカーリア騎士剣は強攻撃時のガードの強化とグレカリの戦灰版との差別化をして欲しいかな
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 汎用戦技のユニーク武器とかかなぁ。武器じゃないけどティビアの叫び、冷静、火よ渦巻けとかのかなり性能の低い魔法。
[ID:NXC5OiGxIDk]
- 産廃かは分からんが黒ガーゴイル武器で大剣以外も死蝋というか黒炎効果付かないかなって
[ID:mLkkYsJgg52]
- 特定の武器ビルドを散々擦ったけど未だに活用法が思いつかない象牙の手鎌さん。
[ID:.e5Kdr500Mw]
- 滑車以外死んでるクロスボウとか
[ID:E.2aAlpNKv2]
- 象牙の手鎌、結晶ナイフ、蠍の針、蟷螂刀、ノクスの流体剣、結晶槍あたり。
スペルなら結晶連弾、結晶散弾、降り注ぐ魔力、戦灰に食われてる輝剣の円陣系列、火よ迸れ、罪の茨あたり。
あと汎用戦技で固定のユニーク武器は付け替えられるようにしてほしいし、フレイルの戦灰もいい加減出して。
[ID:oj16jlxksjM]
- まぁ、魔術の円陣系は、戦技版と違って歩きながら展開できるメリットがあるし、闘技だとアズール杖で最速巨剣陣展開してすれ違いざまに当て続けるだけで怯みハメで勝てるから……
[ID:x7HC/3AqZyM]
- 産廃武器って訳じゃないが、カタールの貫通突きとゴーレムの斧槍の突撃がデフォルトの戦技のまま派生変えられないのどうにかして欲しいな
[ID:eWy1uFO4pfo]
- 産廃、とまで言っていいかわからんけど蝕のショーテルはもっと手を加えてほしいかなって思う けっこう好きな武器だからよけいにね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 特定の武器というわけでは無いが、補正Sが限られる技量派生やステ効率の悪い上質派生にテコ入れが欲しい
[ID:DDSnjwu2Tiw]
- ↑鋭利と上質が別に産廃というわけじゃ無いけど
[ID:DDSnjwu2Tiw]
- 鋭利は重厚と違って筋力補正が完全に消失しないから相対的に控えめなんかなと考えたりはする。上質はまあ…ダクソ時代に杭を打たれちゃったからね…
[ID:mLkkYsJgg52]
- 毎回王都の二本指の祈祷書を取り忘れるのだが、50万ルーンぐらい払えば灰の中から取ってきてくれるモブとか追加されないだろうか。DLC前だから周回したくない。
[ID:.e5Kdr500Mw]
- 進行を封鎖する嫌がらせ特化の侵入者とか、白さんを付き合わせるのも申し訳なくて土下座してから指切りした方がいいかな…と迷う それでも帰らずどうにかボスまで付き合ってくれた白さんには感謝しかないが
[ID:xdWpQRDSqTY]
- シャベル(スコップ?)みたいな斧槍欲しいな……
[ID:8cNPVk5Par6]
- 両手持ち十文字の2段目の動きを繰り返すようなモーションになりそう
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 高名な彫刻家は囚われたマリカの姿を像にしているが、これは想像で作ったのか、それとも見る機会があったのか。あとマリカが囚われてるならラダゴンもそうだと思うけど、像を作るよう頼んだのは誰なんだろ。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 記憶が曖昧だけどテキストには依頼したって書かれてたよな(多分違うかも)。結びの亀さんかな?モーゴットかも
[ID:scb2gyPqfrw]
- あのマリカ像にはルーンの弧がついてないから、囚われたマリカではなく宗教的な象徴、たとえば黄金樹の形を模して下界を抱いてる、みたいな主題なんじゃないかな?(制作時期も各地にマリカ教会が造られた頃のはずで、陰謀の夜よりだいぶ前になる)マリカ崇拝とマリカの磔が結局同じ形になってたのは偶然というか一種の皮肉的な。ラニイベの流れを見る限り二本指と神人の関係は支配と被支配なので、最初から囚人だったと言えなくもないが
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 皮肉にもってのは確かにありそう
[ID:1UEW8aI/AfM]
- なんかどこのテキストか忘れたけど、依頼された彫刻家が垣間見た二面性を像に隠した、みたいなこと言われてなかったかな
[ID:sj9gPtatEh6]
- あんだけ大掛かりな偽装をわざわざラダゴンのお膝元の像に仕込もうとする彫刻家って一体何者だよと思わんでもない。解除も黄金律原理主義の祈祷だし…マリカが一枚噛んでる?
[ID:EK79dn/SFZE]
- 彫刻家「ラダゴン様の秘密見ちゃったよ…。像に隠しとこ。(ヒント付き)」
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ローデイルの回帰マリカ像はラダゴンの依頼。各地の教会にあるマリカ像も恐らくラダゴンが依頼してる。
結びの教会のミリエルが何回も話してくれるよ。
囚われてるマリカ像が、どれのことかわからない。サイン溜まりの像はマリカではないと思うし、どこのことなんかな?
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 囚われてるように見えただけだったみたい。すまぬ。あと一応ミリエルが言ったのは「ラダゴン像を作るために彫刻家が召し出された」だけではある。まぁ権限を持ってる人と考えたらやっぱラダゴンなのかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 召し出されただけなのか。今ミリエルにもう一回聞きに行ってみたら、ちょっと違う気がしてきた。ラダゴンのために働きかけていた、また別の権力者かもしれませんね。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- いやまて、ローデイルの回帰マリカ像って秘密にしたいなら、わざわざこんなもの作らないよな。ということは彫刻家が秘密をバラそうとしたってことかな。ってことはそれらしい人物って円卓の鍛冶屋?罰をうけて囚われているし・・・
[ID:tPQSSEaDMs.]
- こういうのって考察板でやるもんじゃないの?ここって雑談する場所じゃないの?
[ID:cVhXLxw4m5U]
- せっかくパッチコスの方に喚んでもらえたのにローデイル騎士の大弓一発で蒸発して申し訳無さ過ぎた。とりあえずしばらくは生命に振らねば。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 振るのなら最低でも40、ガチガチの近接ならば50振るのだぞ・・・特化型?、ちゃんと攻撃を回避できる努力をすればいいんじゃないかな?
[ID:UBjx81I2mPI]
- 一応魔女っ子なんだけど箒の代わりに竜王の岩剣で空を飛ぶ予定。まだ育成中で先に知力に振ってたから生命20のままだった。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 知力20信仰15確保した上質戦士で使えるもん全部使いながら遊んでみたらあまりにも道中攻略が捗りすぎてビビる。
敵も自分も楽しそう。特に星灯りが良い。
[ID:4dXvcT7V.Jc]
- 星灯り使う前は正直微妙だと思ってたけど結構良いよね。武器枠使わないし明るいし。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- ダクソの墓王の大剣舞みたいな下から広範囲に突き上げるのやつが使いたい今日この頃
[ID:qIZi4eZirXs]
- ロードランに帰るのだ、さすればその望みも叶うだろう。
[ID:FdMBDtW8mXI]
- 大斧使いたいんだけど、大斧につけられる戦技は何が強いんだろうか。
[ID:v04YBMUthX6]
- 居合
[ID:fmbRXhvCIgo]
- 素早く武器を振り回すことがができる乱撃いいぞぉ、あ、居合と答えている奴は無視してくれ、あれ刀にしか付けれないから
[ID:EsyNhatnRPE]
- 剣舞かな。かなり踏み込むからおすすめ
[ID:mONh5PEzaCY]
- 岩石剣とか祈りの一撃は雑に強い どんなビルドか分かったらもうちょい答えられる
[ID:zJ3mhYd877U]
- 祈祷戦士なんで筋信に降ってる。ボス相手にしたときに火力が伸び悩んでて、終盤はどうしても大剣on貫通突きに逃げちゃうからなんとか大斧を輝かせたい。
[ID:v04YBMUthX6]
- 炎撃 獅子切り 岩石剣 聖属性いけるなら祈りの一撃 聖なる刃付ける ボス相手聖属性の耐性多いからどうしても炎術派生になるだろうし、一番いいと思うのは炎撃 大剣と比べると後隙とか微妙に大きいから、物理のみだけど攻撃力上げて、強靭削りもあげれる岩石剣でDPS上げたりもいいかな
[ID:zJ3mhYd877U]
- 木主です。ご丁寧に教えていただきありがとうございますm(_ _)m全部試してみます。
[ID:v04YBMUthX6]
- 誇示する咆哮
[ID:FdMBDtW8mXI]
- 大斧二刀JL2の後隙がやたら短いから火力はそっちに任せて猛禽かステップ付けるのも強い
[ID:I1N0iShgXnI]
- 相打ち上等でウォクラ溜めなしR2ぶち込むのも楽しいぞ。錨ならボスのちょっとした攻撃なら耐えつつ刺突カウンター決められる
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- 見えざる姿+作法のバグってもしかしてまだ残ってる?、さっきそれっぽい闇霊見つけたから3人がかりでボコったけど
[ID:EsyNhatnRPE]
- 通常の肌色もいいけど…青肌や灰色肌も良いよな!(エルデンリングで青肌の良さを知った)
[ID:HOXanfnvzbY]
- わざわざ古竜の民や夜人といった作品内ロールプレイしやすいように異色肌種族の設定を出してくれてるフロムは門戸が広い
[ID:Fp27GnASkH6]
- 白がカンストmobに消し飛ばされるの見るのクソ面白くて草
[ID:tSGEyhvaISs]
- ファルムアズラに呼ばれで獣人の竜雷纏った武器の一発で半分ぐらいHP消し飛んだ時はもう笑うしかない
[ID:mLkkYsJgg52]
- いかにも初心者っぽい装備(ラダーン中盾ちいかわとか)でカンスト終盤エリアに白を呼ぶ邪悪な遊びをたまにやるけど、ガチ有能な白は察しが早くて戦いながら捧闘付けたりするのでおーすごいってなるわ
慣れてない白が消し飛ばされたときは崩れ落ちるジェスチャーで見送ることにしてる
[ID:56JV6ATvqw2]
- 初心者あるある装備の高周回ホストさんって効率優先の装備で安定を狙っているのかと思っていたけど、そういうプレイスタイルの可能性があるのか…
[ID:xdWpQRDSqTY]
- 呼ばれた瞬間に勝手にフィールドボスに単独で突っ込んでいった挙げ句に瞬殺されたアホは一体何がしたかったんだろう?
やっぱ挨拶しないやつって地雷だわ
[ID:oSYUb5JqQvs]
- ボス撃破後に指切りする人まだいてびっくりしたし指切り間に合ってなくてルーン届いてさらにびっくりだわさ
[ID:ZV3Ib.4c042]
- ラダゴンの英雄的殴打
マリカの女王的ビンタ
ホーラルーの蛮地的地鳴らし
レナラの満月的魔法
マレニアの不敗的乱舞
ミケラの幼き魅力
ラダーンの将軍的星砕き
モーグの血的ニーヒル
モーゴットの祝福的呪血
ラニの暗月的魔法
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
メリナのメリメリ的発狂
[ID:SsC1xgBBygk]
- 削除対象になってもいいようなコメやな
[ID:g8rZ56jgjN2]
- こういう手合いは反応しないのが一番効くで
[ID:0Z3ChJdfOLA]
- おかしい、俺はセフィロスコスで侵入して魔剣士的なスタイルで戦いたかったはずなのに、気づいたらとりあえず霊薬でメテオぶっぱする半裸マンになってる…何かがおかしい……
[ID:IZrDksBE3Yo]
- まあセフィロスはメテオ落としてるし半裸でもあったから間違ってはいないな
[ID:mLkkYsJgg52]
- セーファ・セフィロスと言えないこともない
[ID:76tIvUCBs.M]
- ぼんやりビルド案とか眺めてるとたまにめっちゃ有用な検証データが載ってたりしてびびる
[ID:fLBpbSCd4jI]
- サブ垢からルーンも武器も移してゼロから、ただ武器を+10にするためだけに全てを削ぎ落として走ってた。ローデイルまで行って2回目の円卓に帰ったら霊薬瓶と砥石の小刀が売られててびっくりした。超限定的な話かも知らないけど書いてなかったので誰かの役に立てたらなと思って書いた。フロムって親切なんやなって…。
[ID:yrlJSDJJk6U]
- 木箱出し入れで入手順に並べられるの知れてよかった。何か拾っても位置がずれないって快適。
[ID:7rDk.p20e.M]
- 純魔に転向していろんなスペル使って攻略するぞと息巻いてたが気づいたらクリスの彗礫ばかりに頼ってる気がする
[ID:EK79dn/SFZE]
- 効率を求め出すと仕方ない。何かテーマを持って作らないと握りがちな武器TOP5に入ると思う。
[ID:n9sh.8tsJls]
- あれの性能はどうかしてるが、個人的には縛り抜きでもスペル>クリスという見方に落ち着いた。右手は猟ステ付き慈悲短とかイージーに強い(ソロでしか使わないから許して)。夜彗星ぶっぱもあるし、色々使うならどうせテーマ要るけどね
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- マリケス前のサイン溜まりで呼ばれて、ホストがマリケスの方行かず引き返し始めたから「おや…?」と思ったらプラキドサクス目指してた。同僚白も手振りまくってアピってて自分も命乞いモーションしてたけど気づかずエリア外ワープ食らってた。やっぱりプラキドサクス用にもサイン溜まり欲しいよな…。
[ID:JuVgUY.sT3o]
- 対人で見かけたんやけど、背中向けてジャンプで近づいてジャンプ攻撃ってなんかバグでもあるの?一回受けたら動けなくてずっとはめられた。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 反転バクステとかリバロリみたいなもん やってること自体は普通のジャンプ攻撃だから、ハマることはないと思うんだけど
[ID:zJ3mhYd877U]
- はまることはないのか。怯みモーションが終わる直前に次のジャンプ攻撃がきてやばかった。一体なんだったのか・・・
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 単純にラグかも。攻撃判定がズレて変に繋がったりする
[ID:rdyqEQVLIRU]
- 邪悪すぎて草生える
[ID:S5Bb5y12s5g]
- 補正値知力>>信仰で魔術師でも扱える魔力以外の属性派生として溶岩派生欲しかったかも
溶岩魔術は信仰必要だし
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 今日こそはアプデあるよな もう4ヶ月立つぞ
[ID:C7uQIjEkpk.]
- あ?ねぇよそんなもん(心の予防線)
[ID:7xSwjkHUduA]
- マジかよフロム最高だな!
[ID:7xSwjkHUduA]
- 来たやで
[ID:CqyV7LkYAuI]
- パッチ1.10としてバランス・ゲームプレイ調整もある更新みたいですね
[ID:NWjeDfRi1/Q]
- wiki見てもurl今日の日付で入れてもそんなの出てこないけど?何でそんな嘘つくんですかね
[ID:NXTu3pP1Z4o]
- 英語版アカウントに書いてあるよ
16:00 JSTから全プラットフォームで3時間続くってさ
[ID:wXV77MB2acg]
- 一応Twitterからの原文貼っとく
The #ELDENRING servers will undergo maintenance today, July 27 to deploy patch 1.10.
This update contains balance & gameplay adjustments and bug fixes.
Maintenance will begin at 0:00 PDT | 09:00 CEST | 16:00 JST and last 3 hours on all platforms.
Thank you for your patience.
[ID:zJ3mhYd877U]
- ツイッター見られないからほんとか嘘かすらわからない。これが黄金律
[ID:xAmyZb/camQ]
- え?ほんとに来たの?(半信半疑)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 3時間って前もそうだったっけ?
[ID:1MT7KQIpf7I]
- メンテナンスきたあああああああああああああああああ!アプデあるのかなあ?
[ID:eItDd4WQNJg]
- メンテナンス告知とパッチ1.10がある旨は英語版公式twitterの方から投稿ありましたけどパッチノートはまだ出てないです。とりあえずはメンテナンス開始後のパッチノート待ちですかね。
[ID:NWjeDfRi1/Q]
- 今度こそ醜悪の根源たる槍二刀に断罪を
[ID:mTf35AZL5AU]
- ちゃんとナーフしてくれるなら侵入に戻ろっかな アッパーはギガスラッシュ論者が誉め立てるけどクソが増えるだけだしちゃんと出る杭打って欲しい
[ID:tSGEyhvaISs]
- 産廃厨のおめぇは一生毒蛾で舞ってろ。まともな対人やりたかったら俺とスト6やろうぜ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 誘ってくれて嬉しいけどスト6買ってねえんだわ、ごめんな
[ID:tSGEyhvaISs]
- ドロップ率計測中に鯖落ちしたと思ったらアプデでござるか
とりあえず100回ごとに途中経過残してたから比較できると前向きに考えるでござる
[ID:LXe/52SzjPo]
- 毒蛾は今度こそ二度舞うのか
[ID:LXe/52SzjPo]
- ついにサイン溜まりの引き継ぎとon/off切り替えが実装されるんです?
[ID:vtefxYqsJMM]
- ひさびさメンテと聞いて
世界樹から狭間の地にちょっと顔出しにこようかな
[ID:BG9IBHSqbLs]
- DLCがまだあるとは言え買い切りで未だにアプデ入れてくれるのはなかなか手厚い気がするな
ガンエボなんか課金ゲーなのに1年でサ終決まってキレそう
[ID:rN.ETCfWD4Y]
- 根本が違うんだよ、バンダイはあくまで金を得るためにゲーム作ってるのであって
ゲームが作りたいから金を稼いでるわけではないんだよ
[ID:YJjjIiUwehw]
- V1.10で今度こそポールトーチが明るく!・・・・・なったりしないかな
[ID:2oOPPkhq6z2]
- アプデが終わるとわかる・・・!!!
[ID:tPQSSEaDMs.]
- なってほしいなぁ…
ついでに神狩りの大剣の強化で黒炎ついてほしいなぁ!
[ID:n7xMBZJGruY]
- スマヌスエダミス
[ID:n7xMBZJGruY]
- ダイジョウブナノサ
[ID:tPQSSEaDMs.]
- なんかログインできないと思ったらメンテ来てたのか
[ID:TQxRc2Nualo]
- おいおいマジかよ!
AC発売までは音沙汰無いかと思ってたんだけどな
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- タニス関連も続きの追加期待していいんですかね…。装備はともかく祈祷がシバかなきゃ手に入らないのはちょっと違和感
[ID:EK79dn/SFZE]
- 坩堝しばいて坩堝の祈祷を入手するのは別に何もおかしくはないような…
[ID:mLkkYsJgg52]
- 聖律バグは治ってるけど暗月片手バグとか治ってないが…
[ID:xAmyZb/camQ]
- 今作こそ惜別の涙が欲しかったな、敵の攻撃の範囲おかしいしチェインするし高周回だと茹でカニ使っても無意味だし、対人で使われても狩り取れる方法なんていくらでもあるし
[ID:ZVnhNDxZtCQ]
- モブも闇霊も高火力野郎ばっかだもんなぁ
[ID:qN.NckLCE3I]
- そろそろだな 諸君、衝撃に備えろ
[ID:mTf35AZL5AU]
- アプデって言うわりに18MB?
何か変わったのか?
[ID:tPQSSEaDMs.]
- こっちは242MBあったぞ
[ID:WoHPJqlJiz.]
- めっちゃ地味だなおい
[ID:xAmyZb/camQ]
- 特定の武器種における強靭度が上乗せされる攻撃や、一部の戦技や魔術、祈祷の使用時に強靭度が適用される際に、被ダメージを軽減する仕様を追加
これって強靭耐えした場合火力下がるってことでいいんかね?
[ID:zJ3mhYd877U]
- 強靭耐えしたら受けるダメが少なくなるのなら、強靭ゲーが更に加速するな
[ID:J/Mb1FYP1/6]
- 強靭が付与されると同時にカット率が上がる=被ダメが下がるだと思うから与ダメは変わらんと思うけど。これ対人戦用っぽいけど、上から3つの項目は攻略にも適用して欲しいわ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 致命強化は嬉しいけど、倍率どんなもんかね
戦技やタメ攻撃の方が強いと、結局
[ID:J/Mb1FYP1/6]
- 火力もそうだけど角度の拡張がどんなもんなのか気になる
下手すりゃまたおしりを追い回す時代が来るかもしれねぇ
[ID:6G0mHPcOulM]
- 慈悲短剣はこれまでも中々とんでもない火力出してたからワンチャンヤバい
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- また対人の必要強靭値ライン変わりそう
[ID:cERURWKvgmM]
- 流星群大勝利きた?
[ID:rdyqEQVLIRU]
- 致命強化…どのくらい強化されたかにもよるけど特大武器で致命した時のダメージのガッカリ感が少しは薄れると良いな…AC前だし今回のアプデは小さめかな?
[ID:YsUE7WsfrDQ]
- 特大武器じゃなくて特大剣のデータで申し訳ない攻撃力972グレソでファルムアズラの失地騎士相手
未発見ボーナス無し背後致命346+1263、未発見ボーナス無しR1が893/922/985
ダメージとしては致命摂るくらいなら戦技な環境にはかわりなさげ
[ID:ZV3Ib.4c042]
- こちらもどうぞ。8周目関門前大楯持ちに足音消して背後致命。最大強化筋力40アプデ前→アプデ後
重厚ダガー 攻撃力314 1361→1429
重厚君主軍直剣 攻撃力433 1130→1303
大蛇狩り 攻撃力528 1254→1411
[ID:an7ECqCDg/2]
- 20%アップくらいか? 思ったより上がってないな。
[ID:J/Mb1FYP1/6]
- 致命は対人用ってことなんかな 属性慈悲短剣ならダクソ3の混沌ダガーみたいにパリィワンパンとかもできるようになってたらいいな
[ID:zJ3mhYd877U]
- 結晶の解放の時代きた?
[ID:6K0gpRIv3eQ]
- 岩盤発破とか罪の茨あたりもいいかもしれん。坩堝角も適用されるなら最高。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- この辺って怯みチェインの話かな?
結晶魔法シリーズ強化されたら使いてーと思ってたので気になる
[ID:PcqDW5daOws]
- 強靭耐えカウンターの話ですね自決しました
我慢使わないなら体力盛り魔術師の可能性か……
[ID:PcqDW5daOws]
- 命大事に…。褪せ人は飛び降りがち
[ID:1UEW8aI/AfM]
- クイックステップの無敵時間を下方修正…
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 戦技「クイックステップ」および「猟犬のステップ」の無敵時間を下方修正
今回の目玉はこれかな
[ID:smk8LAsUk1Y]
- 属性のカット率を高める効果を下方修正ってのもデカそう
[ID:EK79dn/SFZE]
- 純魔で対人してたから、これ嬉しい。カット率みてこよ~っと。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 対人スケーリング入ってた防御系バフは大体50%から25%にまで下げられてたから、属性防護も最低でも半分ぐらいになってるんかな
[ID:mLkkYsJgg52]
- 強靭度の上昇と被ダメージ軽減の相乗効果でカウンター戦法が強くなりそうで嬉しい。変化量次第だけど対人オンリーだから分かりにくそう。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 当分個人の主観が錯綜しそうなアプデのイメージ
[ID:LXe/52SzjPo]
- 結局聖律は右手にも効果あるのはそのままなのか
[ID:1Hh.zZEobys]
- カット率ナーフはキツイな…どの程度カット率が下がったんだろ、対人でのカット率は画面で確認できないのが辛いな
[ID:KsSBR2LHtiU]
- まぁこれ以上弄りようがないんだろうなとは思った
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 術防護のカット率三分の一くらいになったらしい
大ブッパ時代の到来です本当にありがとうございましたマルチ近接攻略勢は終わりです
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- マジ…ですか…?ちなみにどこからの情報なんです?
[ID:KsSBR2LHtiU]
- 現在進行形で検証してる方が動画サイトにいらっしゃってそれ見てる感じです
なんかいろいろ大変なことになってそう
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- そうなんですか…カット率20%かぁ…闇霊対策に防護入れてましたが、これからは別の物にした方が良さそうですねぇ
[ID:KsSBR2LHtiU]
- PvPのみ適用だから攻略には関係ないですよ
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- マルチだと自動的に対人にもなりうるんだが闘技場だけが対象なのか?
[ID:1Hh.zZEobys]
- マルチの三文字が見えぬのか…。魔術師は増えるし不意打ちぶっぱに拍車がかかるからこれ悪手かもしれんね。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- まるで祈祷師がワンパンぶっぱしないかのような言い草は草。
[ID:1Hh.zZEobys]
- まだ確認段階の人も多いだろうし今の闘技場の状況はあまり参考にならないかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ごめん繋いじゃった
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 侵入対策に黄金樹の護りを積んでるんだけど、対人では10%程度しかカット率上がらなくなったってことか…。
このまま採用し続けるのは厳しいかな~。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- アルター高原でサイン飛ばせないんだけど前から?
[ID:WoHPJqlJiz.]
- アルター高原内のサイン溜まり稼働してないんじゃない?
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- フィールド上のサイン溜まり解放してないのでは?
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 片手直剣の強靭削りめちゃくちゃ上がってない?
というか軽量武器でも両手持ちは確定怯みか?
[ID:smk8LAsUk1Y]
- へぇーええやん、ま、肝心のダメージが低かったら意味ないけどな!
[ID:ZVnhNDxZtCQ]
- 対人での体勢の崩しやすさってなんか意味あるの?怯みリアクションが大きくなるとかそういう感じ?
[ID:u88JlmUqWxg]
- チェインの幅が広がるとか?友情コンボも強くなったのかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 対人限定だけど黄金防護シリーズがただの防護くらいになったんか?それするならバフ量の制限も欲しかった
[ID:zJ3mhYd877U]
- ボス戦の致命強化されてるみたいだね
結構えぐいダメージ出るようになってる
[ID:1s092Gm9jnk]
- 炎撃、嵐脚が確定ひるみになったかもしれない。
120以上でも怯んだ。
[ID:smk8LAsUk1Y]
- 草
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 近寄られたらとりあえずその辺パナせばいいのか…
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 強靭のダメージ軽減が気になる
[ID:LXe/52SzjPo]
- 対人での防護バフとステップナーフで竜ブレスブッパマン大勝利かこれ?
[ID:2w7RzxYTUNU]
- おっと、堪える狂い火も忘れちゃあこまるぜ!
[ID:ZVnhNDxZtCQ]
- 軽ロリで片手に軽量武器、戦灰は炎撃か嵐脚で迎撃できるように、片手に杖か聖印、これが現状の最強ビルド?
[ID:dLPG0wC6A2.]
- 今外出中で確認できないけど、ゴレ矢アロレ調整項目にないってことは修正なし…?
[ID:X53E50/HiWM]
- pc版で「侵入と同時に死の状態異常にしてくる背律者」がいて楽しくマルチできないよー
侵入側がプレイヤー人口減らすような事してどうするの
[ID:wCQqRRYidt2]
- 致命はバクスタはともかくパリィ後とかの大怯みに入れられたら耐えられんな
[ID:2nnNXAHMw1U]
- 装備の効果抜けてた
実際は致命威力+5%程度の模様
[ID:2nnNXAHMw1U]
- ダクソ3の強靭に近くなったのかね
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- クイステ刺剣はちょっと大人しくなるかな……一定の振り速度がない武器だと状態異常乗せ相手に格差あり過ぎた
猟犬信魔から産まれ直すタイミング窺ってたから渡りに船だぜ、強靭盛り嵐脚セスタスマンしようかな
[ID:PcqDW5daOws]
- 致命強化は10%前後くらいかな?
それとも武器種によって変わるのかな
[ID:ZNwsj/Ky1A.]
- 見た感じバフ盛り儀式から強靭付きモーションでカット率高めながら受ける方向になったのかな
[ID:1pNBKdnkD8Q]
- 闘技場がチェインの無いダクソ3になってる
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ダクソ3って言われても分かんない……
直剣とかの軽量武器での先手怯みVS強靭耐え特大武器や近接詠唱被せの構図になってるって認識でいいのか?
[ID:PcqDW5daOws]
- 結局剣継ぎブレスブッパで終わりでおけ?
[ID:tSGEyhvaISs]
- おk、何なら剣継ぎなくても問題はない
[ID:YXD/enMjY9c]
- 防護弱体化するなら魔術と祈祷の威力も30%ぐらい下げるか射程4分の1ぐらいにしてくれフロム こんな運営の作るac6なんか信用できないよ
[ID:wDucyjTDcVI]
- フロムの対人バランスが信用できたことなんてあったか?
[ID:EK79dn/SFZE]
- 過去作でも極端な調整ばっかやってたもんな…
[ID:2Xcrff1.BxE]
- まぁフロムゲーって対人よりも協力、攻略がメインな所あるし多少はね…攻略の方も大概バランスおかしい??それはまぁはい…
[ID:8GYqMPDm7G.]
- まあ多少なりフロムゲーとの付き合いがある者からすればいつものことである。一応対戦ツールとしてバランスが良く出来てたと評価されるNBとかあるにはあるんだが(なお肝心のゲーム内容)
[ID:mLkkYsJgg52]
- ほうき星とか巨人火とかで、1000ダメ越えれる環境で防護ナーフするのきついから、明日要望送るぞ 要望送って次回にナーフさせよう
[ID:zJ3mhYd877U]
- なんだろう……防具の強靭が死んで、攻めてる側が強いゲームになった?
[ID:n9sh.8tsJls]
- 対人はどのゲームでも基本攻め有利じゃないと滅茶苦茶テンポ悪くなるから仕方ないんだ。そもそも強靭モリモリクソダサ装備で脳筋ゴリ押しも大概クソだったし…魔術祈祷対策が全滅してるのは気のせいでしょうか(震え声
[ID:8GYqMPDm7G.]
- 属性カット率上昇系のアイテム、祈祷の弱体化ってマジかよ・・・。ただでさえ剣接ぎブレスとかバフ盛りブッパ術師とかばっかなのにこれ以上術師の対人性能強化してどうすんだよ。カット率弱体化するならバフ関係の調整するべきでしょ。シャブリリとかクラゲ盾とか霊薬とかは流石にもっと調整入れないといけないでしょ。ACで忙しいのは分かるけどDLC来るときにはちゃんと調整してほしいわ
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 闘技に2時間、侵入に1時間程潜ったが術師には7匹しか当たらなかったぞ。なーにが剣接ぎブレスマンばっかだよ
[ID:SsC1xgBBygk]
- 元々黄金の魔力防護を掛けることは忘れがちだから問題ねえ!
有利なアプデのみだな!
[ID:46YogdPrzk2]
- 各々どうするか分かんないから侵入者来たらとりあえずカニ食っとけの精神
[ID:mLkkYsJgg52]
- 対人は3の強靭(強靭機能指定された特定のモーション中のみ)で攻略は無印、2の強靭システムになったってことか。ええやん。これでうるさい対人勢にキョウジンガーで絡まれなくて済むな
[ID:xAmyZb/camQ]
- やっぱ嵐脚 フル司教でも怯むんだが パッチノートに戦技の強靭削りの話あった?
[ID:zJ3mhYd877U]
- 魔術師塊の頭装備ほしい。DLCで来ないかな。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 魔力防護?…神魔の自分には出血や毒でブーストかけて撃つと言う荒技があったからあのままでも良かったと思う(もう信仰キャラはツリーガードのコスにするか…)
[ID:HOXanfnvzbY]
- DLCを見据えての調整……と思ったけど、そんなんDLCと同時にやるから関係ないか
[ID:K9sz9d8GjxI]
- 初段だけ強靭削りが高いからダクソ3のガーキャンマンの再来で草
[ID:mTf35AZL5AU]
- 強靭関係で大きな変更は2回目?
「強靭について」のページよくよく研究されててすごかったけどまた白紙になるのかな…お疲れ様です…
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 賽の河原の石積み見てるような心境になる
[ID:9JkdtAtQnMg]
- 純魔で対人してて、かなり極端に感じたのが、魔力防護つけて時々回復。バフと回復の隙を作らせたら一生勝てない相手だった。今回の調整は個人的には妥当だと思う。カット率下がったとしても同じ戦略はできると思う。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 結局防御や回避に使える戦技やスペルが強くて強靭あれば立ってても怯まないならガチガチに着込んでごり押すだけだし、逆なら射程が長い方がより強い
どう調整したって弱い方から文句出るんだから深く考えるだけ無駄なんよな
デモンズダクソの頃からずっとそうじゃん
[ID:ffXas6NgJ5M]
- ネガるなら不平不満板あるからそっちでやればいいのになぜここに書くのか
隔離所に帰ろうね
[ID:Kmn5bj3oYdc]
- マレちゃん相手にLv1無強化のデータで致命試したけど、アプデ前の数値覚えてた条件下では実ダメちょうど1.2倍だった。おそらくMVを調整してるからステや武器、相手の防御力依存はあるんだろうけど、低レベ縛りはちょっとだけ簡単になる方向かもしれん
[ID:Zb.Uvn5KJIU]
- 致命火力は正直過去作がでかすぎ(パリィでボスが雑魚になりすぎ)で今作で丁度いいと思ってたが、まあ地味すぎたってことかね。1.2倍ならそう大幅には変わらないか
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- フロムが闘技の不満と侵入の不満混同してる気がする
[ID:TQxRc2Nualo]
- 強靭まわりの調整でスパアマあたりがっつりテコ入れされるだろうからDLCまで待とうや
[ID:oDepiCyMkbA]
- やっと闘技で軽量武器をまともに使えるわ
[ID:uhNPPjt3nYM]
- とある人の配信見たんだけど魔力防護と抗魔の干し肝のカット率同じくらいになったって本当?
[ID:wDucyjTDcVI]
- 実際1000↑ダメ受ける理由ってだいたいシャブリリとか火力とか霊薬でブーストしてるからであってブースト無しの単体ではそうでもないんだけどな。あの辺のバフが%で増えるのが悪い。対人で防護系とかダレるから今回のアプデ助かるけどな、こいつらのせいで無理ゲーすぎたのに対処できるようになった感じだし。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- ブースト強すぎだよね。ブーストこそ対人スケーリングで調整するべきだと思うんだけど。
[ID:tMIe60qpn9.]
- 重ねがけした時だけ倍率下がるとかやってほしいけどまあ難しいよなぁ
[ID:Fl17obOGqnc]
- 黄金の墓標のコメント欄にも書かれていますが、戦技の弔いの墓標の効果中に狂い火祈祷使うとガクガク振動するバグが発生しました。狂い火、堪えきれぬ狂い火だと自傷ダメージも発生します
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 強靭耐えした時の軽減率ってどんなもんなんだろうか。これ攻略にも適用してほしいなぁ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 攻略で適用すべき一番の変更点だよな
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- あかーーん!ライカード前に無敵と我慢で遅延してブレスブッパしてくる3人出待ちがいる!
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- ???「出待ちされるほうが悪いんですよ」
[ID:xAvNgVBzyns]
- あそこ出待ちする気なくても人数揃うの待ってたらそうなるよね
[ID:iJsepvCLr2o]
- これまでやったことないいろんなビルドで遊んでるんだけど、次の周回何するか悩んでる。強くなくて良いので面白い武器とかビルド紹介してほしい。レイピア二刀流、大剣二刀流ではクリアして、今近接魔法縛りの神魔で遊んでるところ
[ID:sj9gPtatEh6]
- 棘球拳で溜めR2主体で攻略が楽しいよ
[ID:63.dp8JhyaY]
- 低コスト連射の笛、面制圧と大物食いの長笛、クソデカシャボンが派手な扇笛に使者たちの遺灰もプラスしてシャボンパーティー。お好みでシャボン魔術2種もどうぞ
[ID:EK79dn/SFZE]
- シャボン、昔使うまでネタかと思ったら結構ガチで強いんだよな……
[ID:sj9gPtatEh6]
- ダブルフレイル案外楽しいからおすすめ
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- ビルドとは違うがパリィ縛り。もう一本別ゲー入ってるようなものだし。道中全パリィは流石になんでそこらは臨機応変でひとつ
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- だれも言及しないけど強靭耐えした時の怯みモーションが攻撃中のみめっちゃちっちゃくなってるね。剣先が本来の軌道からほぼ逸れないから「強靭で耐えたらあらぬ場所を薙ぎ払って外れた」って現象がなくなってる
[ID:xAmyZb/camQ]
- アプデ情報にちゃんと書いてあるよ
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 特定の武器種による強靭度が上乗せされる攻撃中において、敵の攻撃を受けた際に敵への攻撃方向がずれ難くなるようにプレイヤーのダメージモーションを調整
コレかな?
[ID:5I717mH3IVg]
- 書いてあるのに誰も実際のプレイフィールを書き込んで無いから書き込んだの。この修正くるとは思わなかったわ
[ID:xAmyZb/camQ]
- この項目って攻略面での話だから大して気にする人が少ないんじゃない?コメント見る限り対人方面で話してる人多いし
[ID:WjOQ3OH.VkE]
- これ対人でも起きてたよ、無くなったわけだが。助かった人も多いはずだけどネガる方が簡単なんだろーな。
[ID:0RYqMeYpw12]
- まともにやり合ったら侵入側がガン不利なのは分かるんだけどだからといって不意打ちワンパンゲーを加速させるのはどうなんだ?
[ID:Fl17obOGqnc]
- マルチを先細りさせていずれはなくしたいのか?と思うほどだが闘技場を実装したのはフロムだし・・・何をしたいのかは置いといて、プレイヤーにどうして欲しいのかさっぱりわからん。まさかこれでプレイヤーはマルチ楽しくなると思ったのか
誰の考えでこうなったのか?誰が誰の意見を聞いてこうなったのか?を知りたいほどだ。
[ID:TeoSj/1BQYI]
- DLCも出ずに発売から1年以上経過した今もエルデンやってて、かつ公式に要望送るのは大半が闘技場の対人勢なんじゃないかと。だから闘技向けの調整がメインになってるんじゃない?
ボス戦でも下手に鉤指呼ぶよりは強い遺灰使ったほうがずっと楽に勝てるから、今マルチやるのは、マルチそのものが目的の多少の理不尽も笑って流せる心の広い物好きくらいじゃないかな…
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 闘技メインの調整するなら闘技内でバフ系使用禁止にするのが一番丸いと思うんだけどね
[ID:ciuUnI6bbbU]
- ソロでやってたら他プレイヤーから侵入されないし、マルチを奨励する誓約もないし、エルデンリング自体がマルチプレイしなくてもいい設計になってるからなぁ…
ソウルシリーズと比較したらただのおまけモードとなりつつある対人要素を調整する意欲が残ってるだけマシなのかも…
[ID:aOKoGh5EtsA]
- だってこのゲームというかこのシリーズ、もともとマルチはおまけみたいなもんですし、ソロゲーがマルチでも遊べるっていうわけでモンハンとかみたいなマルチ推奨ゲーじゃないし。そう見ると結構お膳立てしてくれてる方だと思うがね。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 対人やマルチおまけなのだとしたら、もうちょっと多くのプレイヤーが本筋だと思っている事に注力して欲しかった。プレイヤーの満足度もその方が高かっただろうから。
[ID:TeoSj/1BQYI]
- 黄金防護が20% 防護・黄金樹の護り・干肝が10%になったって情報見たんだが マルチでのワンパン対策これからどうすればいいんだ? バフマシマシが一番ワンパンしやすいし、我慢回帰の時代くる?
[ID:zJ3mhYd877U]
- アプデの内容見てると強靭な耐えろって感じはするけどそんなもん不意打ちには関係ないもんね。とにかく生命力に厚く振るしかないと思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 捧闘の盾のタリスマンじゃダメなんですか?
[ID:IGMmZz6bn2s]
- ホストだからバフとか回復とかして生存できるようにしてたんだけど これから個人で対策するしかないんかね マルチキツくなっちゃう
[ID:zJ3mhYd877U]
- バフモリモリで慈悲短剣致命やれば敵のHPゴッソリ削れるのすごく楽しい
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 二刀DL1が4ヒットの武器って曲剣以外にあるっけ?連撃タリスマン二種付けたときの爆発力が爽快すぎて癖になる
[ID:t2jzzibiNOw]
- 刺剣2刀の二段目の3ヒット(空中R1やステR1から派生できるので撃ちやすい)くらいかなあ、と言おうとしたけど両刃剣も結構あった気がしてきた(空中攻撃だけか?)
[ID:zk6SVHZZjMM]
- 純魔、純信、純神とやってみて楽しかったんやけど、次何しようかなぁ・・・
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 純筋ニシナサイ・・・響キモリッチデスヨ
[ID:6G0mHPcOulM]
- 物理系もいいぞ。筋肉バカ、技量マン、上質、もしくは上質魔とか複合も新しい世界が開ける
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 上質知信神はいいぞ(いいぞ)
[ID:k9MuPoBRQlU]
- 君も神魔に…ならないか?しろがねの杖はかっこいいぞ(自分は生命力60上げてから攻撃ステを考える派)
[ID:HOXanfnvzbY]
- 両刃剣の回転斬りのチェインやばいな
リーチ長い武器だと中ロリで避けきれないし、後隙に近づいて回転斬り繰り返してるだけで勝てる
嵐脚相手でもゴリ押しで勝てた
[ID:jBZy0JopsnU]
- 鎖回しフレイルを使いこなしたいが、鎖回しでなければならない理由が見つけられない。
案としては筋ステ血炎標準連接棍、バフエンチャ特化アンバサ、落とし子と二刀流も可能なジェダイ魔術師のどれかだろうか。
[ID:.e5Kdr500Mw]
- 強靭抜け出来なくなって指紋石がキツい
やたら引っかかるし掠ればそのまま突撃バッシュ全段ヒット
我慢爪もやってみたけど一手遅れるから距離取られて終わり
[ID:xbVX1x1NpGw]
- そういや大盾両手持ちから盾剥がしても致命入れられないのってどうなったんだろう?
仕様なのかな?
[ID:jBZy0JopsnU]
- 宮崎Dずっとシームレスなマップを作りたがってて一応エルデンリングで達成したけどここから発展させていくってなったらどんな感じにするんだろね?
[ID:voeyr0ipWzM]
- ダクソもシームレスなマップに思えるけどエルデンで何か変わった?
[ID:an7ECqCDg/2]
- 例えばダクソ3の毒沼から遠景に見える建物は実際には繋がっておらず背景用だと聞いたが、エルデンの神授塔とかどうなんだろうな。まあ言いたいのはシームレスというよりOWな気がする。灰の湖にワクワクしたが実際は何処にも繋がってなくてがっかりとか。そのへん今作の地下世界もまだ発展の余地あるなと思うが
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 今回のアプデは対人型npcにも適応されている?
イシュトバーンとかライリーとかめっちゃ弱くなってない?怯みまくりでR1だけで勝てるんだけど。
元々弱いとかそんなんは抜きにして。
[ID:wCQqRRYidt2]
- アプデ前からnpcには強靭値がなく簡単に怯むと教わった。なので元から怯みやすいと
[ID:LXe/52SzjPo]
- 今回のアプデ一番やばいの黒炎の渦じゃね?初段さえ当てれば最後までチェインするか、最終段のタメで逃げれるけど1800-1900くらしは出せる
[ID:zJ3mhYd877U]
- 盾受けすれば500-600くらい削られるけど回避できるわ もうちょい調べよ
[ID:zJ3mhYd877U]
- 盛った 黒炎だから相手のHP量でダメージ変わるわ 大体7-8割くらい削れる?
[ID:zJ3mhYd877U]
- もともと信仰60の戦技フルヒットならワンパンみたいなものだったけど、強靭とか防御系の影響であてやすくなったりしてるのかな? さっきゴレ矢アロレと黒炎の渦って侵入者に会ったけど、流行りがきてるのかね
[ID:vyuAOcjEoWE]
- かっこいいから好きで黒炎系祈祷を使い続けてるけど、これからは厨武器使いとして見られるのか・・・
[ID:v04YBMUthX6]
- 強靭127だったら大剣R1耐えて戦技全段ぶちかませたけど、特大剣は怯む 大槌使いには会えなかったからそこまでわからん さらにわかることあったら戦技の方に書くわ
[ID:zJ3mhYd877U]
- 使われたし使ってみた感想なんだけど、いわゆる「ワンチャンっで形勢を覆せる戦技」って感じになったと思う。信仰にしっかり振った人が使うと重装でも7,8割は持っていく上に初段が当たればフルヒットする関係で前よりは結構強くなったと思う。ただ隙はでかいわ、当てづらいわでぶっ壊れってほどではなかった。我慢とか嵐の刃とかで対策としては十分だと思う。
ただ攻略マルチで侵入側が嵐鷹の斧みたいな感じで迎撃用とか閉所用で運用すると凄まじく面倒くさくなると思う。侵入が長柄武器持ってたらワンパン警戒するレベルかな
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 今回のアプデ後から神狩りの剣の戦技の強靭付与が消えてるっぽいんだけど、これっておま環?ちなオフラインです。
[ID:lWHVrv8b9VM]
- 解析でなくなってるっぽい結果は出てるね。PvEで変更するとはアプデには載っていないのでバグか、サイレント修正かもしれん。
[ID:2Kp3ycjyhhc]
- AC6にならってエルデンもDLCのタイミングで120FPSに対応しないかなぁ。正直60でアクションはきつい。
[ID:LgFDqgFe.gY]
- 60すら若干安定しないのに120って720pにするつもりか?
[ID:xAmyZb/camQ]
- 30でも60でも120でも上手い人は普通に上手いし多分その…うん…
[ID:8GYqMPDm7G.]
- それもはや歳では?
[ID:p92m8Q3YOfA]
- つまり木主の書き込みは“正直60(歳)でアクションはきつい。”って意味だったか
[ID:vtefxYqsJMM]
- また歳の話してる…(´・ω・`)
[ID:Br0K7CetFmw]
- すまんな 自分はPCでやってて、(そもそも120対応はPCのみ)、家庭用のゲーム機で60安定しないことがあるとは知らなかった。
[ID:LgFDqgFe.gY]
- PCならことさらおかしいでしょ、フレームレート上限解除するmodあるじゃん
[ID:xAmyZb/camQ]
- MODでシングルならいいんだが、MOD入れた状態でのマルチはペナルティ対象なんだよ。
俺は友達と一緒にやりたかったからMODは入れられなかった。
[ID:LgFDqgFe.gY]
- modって改造じゃないの
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 一緒に馬に乗れて、ニューゲームからラスボスまで切断無しで一緒にプレイできる、くだんのシームレスco-opのmodと、フレームレート制限解除のmodを両方とも入れたらいかがですか?友人とプレイする際は最高に快適ですよ
[ID:LoX54FggFqg]
- ムーングラムってカーリアの騎士でムーンが付くなんて出来すぎじゃないか。本名はグラムで他のカーリアの騎士はムーンリットルとかムーンメートルの可能性あるな。って仕事中にくだらないこと考えてた。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ところで、以前はDLCが来るまでに本編をどれだけ進めようか悩んていたが、仮にミケラ関連だとしたらもしかしたらDLCクリア後でマレニア戦とか、一部ムービーのセリフに変化があったりしないだろうかと考えてる。まぁ今考えても仕方ないことだけど。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 攻略ホストやってるんだけど、対侵入今どんな感じ?前より酷くなった?
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 強靭の関係でどう考えても侵入側は勝てなくなったかな
ゴリ押し効かないからね
[ID:jTCbH/E8GXU]
- 魔法打てるやつ集めて弾幕ゲーにすれば絶対勝てるよ防護系終わったから。近接だけしかいないなら侵入側に弾幕ゲーされて終わり
[ID:MwSHTgNJgRg]
- どうせアロレ・壺大砲・星砕き・魔法ワンパン・雷嵐・竜餐とかまともな闇はほぼいなかったからあまり変わらんぞ
[ID:1Hh.zZEobys]
- そいつらのうちゴレ矢以外は体力持って防護~である程度はカバー出来てたけど強靭システムの変更と防護の弱体化で全部手が付けられなくなったから影響ありありぞ
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- ありがとう、クソを先に押し付けた方が勝ちなバランスは変わらない感じなのね
[ID:lLYKpAxq0Gs]
- 強靭周りが変わったからデブ十文字二槍みたいゴリ押しタイプは勝てなくなったかなと思ったけど、どうなんだろうか
[ID:ei3wf3ftPOU]
- 棒立ちは確定怯みスパアマは長リーチで透かしながらチクチク雑に距離詰めようもんならスパアマ付き戦技で返り討ちって感じで危険度増してる
[ID:TQxRc2Nualo]
- AC6は6人対戦でさらに3人観戦できるんだって?
エルデンもそうしてくれないか!?
[ID:n9sh.8tsJls]
- 観戦いる?
[ID:v04YBMUthX6]
- いるかも
[ID:LXe/52SzjPo]
- 勝ち抜き戦の順番待ちで結果的に観戦する時間があるとかなら。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- せっかくコロシアムみたいな闘技場で観戦席があるんだから出来たほうが良い
[ID:mTf35AZL5AU]
- フレンド用のロビーみたいな感じなる全然あり
どうせエリアも敵もいないからその分の処理を同時接続数に回してみんなでワイワイできないかな
[ID:q2NQYqBHtlI]
- 観戦超欲しい
[ID:pi.MtTv/046]
- いつもの表が更新されてたので見て来たけど、致命MVは短剣・特大剣・特大武器で5%、直剣・刺剣・曲剣・刀・両刃剣・槍・大槍が15%、その他が10%増って感じか。15%の武器種だと、結構な差を実感できそう
[ID:ei3wf3ftPOU]
- 出待ちに青で呼ばれた時なにもせずにみるの楽しい
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 道場に呼び出されたとき一切戦闘せずホスト見殺しにするの楽しい
無抵抗になったホストに闇と一緒に糞投げつけるのも最高や
ああ~~早く糞まみれになろうぜ
[ID:byrg4Fgz4D6]
- |M0)…
[ID:mLkkYsJgg52]
- ナズェミデルンディス!
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- >そっとしておこう…
[ID:w.HqNjOJaG6]
- 軽量武器でも怯むようになってダクソ3みたいになったって聞いたけどよぉ〜、チェインしなかったら意味なくね?
[ID:nkxXCLAoDH6]
- 魔法剣士完成したから次は王家グレソ軸で作ろうとしてるけど、プレイする度に筋バサ、炎術士、脳筋、神秘マンと作りたいビルド増えていって手がつかなくなっていく
[ID:g4zMm4bIOmo]
- だったらどうするよ。作っちまえばいいじゃん全部。
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- どうせ、貴公もナンチャッテ筋魔になるんだろう
アクセで誤魔化した知力なんぞ認めないぞ
[ID:8wbNdTfk.F6]
- 今更気付いたんだけど、キレム廃墟の東側のデカ犬3匹いる場所ってなんかクソデカい骸骨の顔みたいになってるんだな。あんまりフレーバーテキストとか読まないんだけどその正体とか言及されてたりするんだろうか?
[ID:oSYUb5JqQvs]
- クソデカい骸骨みたいな地形はケイリッドで何個?か見られるが、アレが何なのかは特に言及はない。巨人山嶺エリアにも似たようなのがあるので今は滅ぼされた巨人族の頭蓋骨という可能性はあるが、今度は何であそこにあるのかという謎が出てくる
[ID:mLkkYsJgg52]
- 巨人戦争で戦った巨人じゃないかって言われてるね、火の巨人の追憶に「小さな巨人」って書かれてて
あの頭蓋骨から想像できる全体のサイズが巨人の標準だとしたら火の巨人のチビ扱いは納得がいくし
[ID:Fp27GnASkH6]
- アプデしてから回線前とスピード変わらないはずなのにラグ増えたんだけど おまかん?
[ID:zJ3mhYd877U]
- 同じ日本人でもワープしてる人を今日見たかな。人との回線の合う合わないが極端になってるのかもですね。
[ID:yrlJSDJJk6U]
- 闘技で開幕の挨拶したのに勝つと煽ってくる人って、煽るけど負けた時には煽られないようにする予防線なのかな
[ID:q2NQYqBHtlI]
- カタリナの格好してると呼ばれやすいとは聞いたけどマジで呼ばれるなこれ
同好の士の可能性高そうだから楽しくやれそう
[ID:p92m8Q3YOfA]
- そして気が付くとみんなカタリナになっていた…というSOC現象が偶にガチで起こったりする。全体的に丸いフォルムが跳ねたり転がされたりする様子は割とコミカルなので実際見た目にも楽しいのだ
[ID:mLkkYsJgg52]
- ほんとに?全裸と半裸と下履いてないやつはかなりの頻度で見るけどカボチャライオネル会ったことないわ実在するんだな
[ID:nUmcIVUtfwo]
- かぼちゃライオネルが呼ばれやすい理由としてはネタ装備なんだけどしっかり固いっていうのが大きいと思う。正直全裸、半裸は分かりやすくネタ感あるけど同時に脆すぎて活躍してるとこあんまり見たことないからそんな面白い構成だとは思わないわ。ネタすらできずにに退場する芸人みたいな感じ
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 過去作経験ない俺からするとかぼちゃよりフルライオネルの方がカタリナに見える気がする。鍔が邪魔というのはよく分かるけど、武器貫通するし…
頭部軽装化で鍔取り外せれば円満解決
[ID:k9MuPoBRQlU]
- 素直に過去作のジーク族の立ち位置でフルライオネルのキャラを出してたら印象変わってたかも。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 6日前の50羽の戦鷹vsオールボスの動画見てるとエヴァ最終回のトラウマシーン思い出してゾクゾクして視聴が止まらない。
[ID:yrlJSDJJk6U]
- 強靭耐えで被ダメージ減る仕様になったから爛れ刻印系のデメリットが実質緩和されたような感じで採用しやすくなったかも
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 強靭の調整で、ギーザの車輪が暴れ始めるんじゃないかと思う今日この頃。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 以前だと浪人装備の強靭でも発狂伝染で掴めたけどどうなってる事やら
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 闘士の兜と噴霧系の調香でモルボルできそうだな
[ID:EK79dn/SFZE]
- 毒の霧とエグズキスもあるね
[ID:ZMklfASXaig]
- 初めてラダーンを彗星化させずに殺したけどやらないほうがよかったな。アレしてくれないとラダーン祭りの盛り上がりに欠ける
[ID:oSYUb5JqQvs]
- とはいえ出現場所的にHP低めだから全力で戦うとソロでもマルチでも形態変化前に倒しちゃいがちなのよね
1周目でリムグレイブ→リエーニエ→ケイリッドって順当に攻略した時のレベル・強化値くらいがちょうどいい感じになるんだろうなって感じ
[ID:ZV3Ib.4c042]
- エレベーターモーグまた強くなっとるやんw 鉄壺モーグブッパすれば負けないね
[ID:jo8H.owTSVQ]
- 特大剣のHAの強靭強くなりすぎでは?
大槌のR1でも怯まなくなってるんですけど…
これじゃずっと後出しするしかないと思うんだけど
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 戦技つかいなされ
[ID:ZV3Ib.4c042]
- エルデンリングの大槌はどちらかと言うと特大武器ではなく
大剣寄りのカテゴリーなのかもしれない、
重量も大剣と変わらないし。
[ID:zCA8dlvVAYg]
- エネミーを怯ませるレベルも再分類された特大ではなく大型武器と並んでるからね。ダクソとは違うのだ
[ID:mLkkYsJgg52]
- なんなら今作の大槌両手持ちはパリィ可能だからね。大剣の延長みたいなとこある。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- ホストに呼ばれるの待ってる時の暇つぶしで狂い火バグで上半身高速ガクガクするの楽しいなー・・・まぁ、ホストがいないからかなかなか呼ばれないけど
[ID:LgfbNaLgfdA]
- 火力のために生命妥協して50に下げたけど8週目じゃキツイな60に戻そうかな
[ID:v04YBMUthX6]
- なんか偶に王都に入るための封印をモーゴットがやったと勘違いしてる人いるよな。あれって二本指のやろ?
[ID:L61YfW9afCY]
- うん。王都ロックしてるのは二本指。モーゴットは禁域と三本指の封印を2か所ロックしてる。禁域は巨人の火がある場所だから黄金樹大好きのモーゴッドからしたら触れてほしくないし、三本指…狂い火の享受もメリナがいなければ唯一の巨人の火の種火になるから同じく触れてほしくない。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 序盤で大ルーン2個得るまでは王都に立ち入り禁止って命令が出てるって話が聞けるよね
[ID:1Hh.zZEobys]
- 久しぶりにこのゲーム起動したけどやっぱ白と一緒にステージを攻略していくっていうのは唯一無二の面白さだな。
ただやっぱ発売してから時間がたってるからホストやる人はもうすくないのかな。
自分がホストやるとサインはかなり多いけど白やると全然呼ばれないや。
[ID:QYUg3gIxUlI]
- 出血ビルド、純魔やってると火力出せるイメージあるからボス前でよく呼ばれる。アンバサ、タンク(大盾や特大武器)にすると耐久力があるイメージで探索でよく呼ばれる。人それぞれ好みもあるから偶然かもしれないけどね。
マルチ楽しいから、サイン見かけたら呼ぶようにしてるけど、みんなはどうなんかな。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- サイン溜まりに紛れるように直サインか書いてあるのは何故なんだい
[ID:rghqI6n7Zdg]
- そこのサイン溜まりは有効にしたくはないけどたまにはそこで遊びたいからじゃない?、自分だってエル獣前のサイン溜まりは有効するとしょっちゅう呼ばれるからしたくないし
[ID:DlycunHTz9M]
- 4週目のマルチだけど白さんがボス前で聖杯空振りモーション見せてくれて、そういう意思疎通の方法があるのかと感心した 自分が道中で黄金樹の回復を使ってたから、HPマズいことになったら回復よろしくねの意図なのだろう 結局その戦法でクリアできたし慣れてる人だったな
[ID:vyuAOcjEoWE]
- 攻略してて聖杯瓶が尽きた時の指切り前によくやりますね。そのままボス戦に突入するのは腕前に自信ある人なんでしょうね。
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 自分もそっち。長期攻略なんかで喚び直したいときにやる。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ホストしてるときに瓶なくなっちゃったアピされたら指切ってあげるべきか、それとも白が自分から切るのを待つべきか…
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- まぁレナラ戦だったってのもあるような… 自分は司教の突進を使ってましたけど、モーション中断させる手段がかなりありますしね 慣れてる白さんからしたらイベント戦みたいなものかもしれません
[ID:vyuAOcjEoWE]
- 空振りジェスチャーから意図を汲み取ってきちんとサポートしてあげられる木主だからこそ行けたっていう側面もあるだろうね
[ID:oil1QoM9072]
- 今日は侵入して返り討ちにあっても亡骸をぬくもり石で癒してくれる褪せ人が多いやさしいせかいだった
めちゃくちゃ滑らかに糞壺&下指してくる奴も1人だけいたけどな
[ID:k9MuPoBRQlU]
- ニーヒルって強靭関係どうなったんかな ナーフ前みたいに怯むなら頭おかしいけど
[ID:tSGEyhvaISs]
- 左手に直剣を持つと剣先が下むいてるのに、大剣だと剣先が上むいてて軽そうに持ってるの前々から気になってるんだけど俺だけなのか?DLCで左手武器の持ち方種類増えないかねぇ
[ID:v04YBMUthX6]
- 双児の剣が下向くんだっけ。他なんかあったっけ?
[ID:EK79dn/SFZE]
- それはめっちゃ分かる。オレグとか敵キャラは格好いい構えしてるのにな。
[ID:oj16jlxksjM]
- 初代ダクソからそんな感じだった覚えある。使い回してるのかなもしかして…。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 筋技信知神80の「なんでもありエルデンリング」やってるんだけど、「なんでも装備できるならこの組み合わせが面白い」って装備なんかない?
派生バラバラでもいいし、右手大剣に左手斧槍みたいな異種二刀流とかでも全然いいんだけど。
もうわかりやすく強い武器はだいぶ遊んじゃったので新しい境地を開拓したい
[ID:PhOTqLb5PWI]
- ラジクラ4個の派生作って、野球選手縛りするのはおすすめ 大谷でやりたいならグレクラ持ってヴァイクエンチャでエンゼルスカラーも再現できるし
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- あー特定武器の派生網羅縛りパターンはやったことなかったわ
サンクス参考にする
[ID:PhOTqLb5PWI]
- 古き死の怨霊いいぞ 失地騎士すら怯み続けるからマルチの援護射撃として優秀だしソロでも足止めしつつ硬直にゲルミアの怒りやらアズールやらの隙デカイ魔法やら戦技ブチ込んだりとコンボ性能高くて楽しい
[ID:XP.u05RJu2.]
- 怨霊かぁ〜…あれは強すぎて封印してる
他の技とのコンボも強いけど、あれ自体が優秀すぎて単品でもレナララダゴン以外なら何の苦労もせずやれちゃうレベルで強いんよな
[ID:PhOTqLb5PWI]
- 失地乳ですら怯み続けるってマジ!?
マルチ強靭弱体化したから怯ませやすくなってるだろうし試しに使ってみるか…
さすがに忌み子くらいになると怯まないんだろうか?
[ID:YjhjJcekBvo]
- 失地乳ってなんだよ。居場所が無いなら俺が支えてあげるよ。
[ID:n9sh.8tsJls]
- ほんまや失地騎だったわ…士
[ID:YjhjJcekBvo]
- 失地岸
[ID:YjhjJcekBvo]
- もうだめかもしれない
[ID:YjhjJcekBvo]
- 諦めるな
[ID:1C0N7oMH.7Y]
- ずっと悩んでたけどメインのキャラを150から175に上げてしまった
ちゃんとマッチするかな・・・
[ID:6G0mHPcOulM]
- どうしても不安ならバックアップとっていつでも戻せるようにしておけばいいのさ
[ID:JhkqbkiAzNI]
- レベル1で鈴玉全回収して召喚NPCと侵入NPC生存してる、マルチプレイ用データ作るのオススメだよ。いつでも好きなレベルでほぼ全てのエリアで遊べて飽きない
[ID:1C0N7oMH.7Y]
- 185のキャラいるけどそれなりにマッチし続けてるし、165から215にしたキャラもいるけど結構呼ばれるよ。…DLCが来ればもっとなんだけどねえ。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 発売当初からやってるし防具とか大体集め終わってると思ってたけど結構残ってるもんだなぁ
上流小姓シリーズとか全く拾えてなかったし存在すら知らなかった・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- このゲーム攻略無いと気づかないアイテム多すぎるよなー。かと思えばモンスターが持ってるのに落とさない武器も結構あるし。DLCではそういう装備追加してくれるのかな?
[ID:n9sh.8tsJls]
- 対人にテコ入れあったけど結局ガン逃げ後出し徹底術士が1番強いな闘技は
神秘グレメイじゃどうしてもお仕置できないわ
[ID:Kmn5bj3oYdc]
- 本当にガン逃げ後出ししかしない相手なら左刺剣とかで狩れるようになったよ、猟犬もだいぶ狩りやすくなったし
ガン逃げしながら急に速剣ブンブンもするタイプはもう運ゲーみたいなもんだからどうしようもないわ、こっちも回復なりしてクソゲー返ししてやろう
[ID:yZ4P45s7d9c]
- 開幕恵みorエグズキス→石ポイポイで削りながら逃げるが強いのなんの 魔術師は輝剣と流星群絡めながら速剣で接近拒否が多い印象
神秘マンが擦れるクソムーブってなんだろうな…
[ID:Kmn5bj3oYdc]
- 神秘派生クイステ十文字薙刀二刀じゃね。技量そこそこ振らんと持てないから神秘マンと言っていいのか怪しいし最近あまり見かけないから実際どうなのかは知らんけども。
[ID:8FBrnY63JX6]
- 睡眠波紋斧槍かなぁ
睡眠松脂必須な時点で対策としてはどうなんって感じだけど
[ID:yZ4P45s7d9c]
- 開幕ブレスしてその後は欠波紋で睡眠エンチャツンツンして寝たら堪えきれぬ狂い火とかやってればほぼ勝てるぞ、武器のために筋技振らなくていいから信仰にも普通に振れるし
問題は睡眠脂の入手性が低すぎることと、純信でも睡眠以外ほぼ同じ事ができるってとこ
ぶっちゃけ神秘ビルドの強みは現状ほぼない気がする
[ID:63gzGImhe6Q]
- レベル帯がどうこうみたいな話題たまにあるけどさ
今更気になったんだけど人が多いレベル帯ってどうやって検証してるんだ?
1セッション4人まで、サイン溜まりの表示4つまで、侵入2人までだから、見える範囲でその人数以上いたら確認しようが無いような気がする
フロムからジェスチャーのランキングとか闘技場の対戦回数とか出てたけど
もしかしてレベルの統計も出てるのか?
[ID:YjhjJcekBvo]
- ぶっちゃけ検証しようがないから、「各レベル帯のプレイ人口」のページ見るくらいしかない。ただアンケートは何回も投稿できるからどうしても偏りがあるし、気にせず好きなレベルでやれば良いと思うよ
>>1セッション4人まで〜
の部分に関してはその通りで、その場に4人以上いれば余裕でマッチングできる。同じ人ばっかりってことはあるけど
[ID:1C0N7oMH.7Y]
- 半角大なりナリか?あーもう滅茶苦茶だよ
[ID:/8NzARnxB8k]
- 物凄い枝ついてて草黄金樹じゃん
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- 雑談板。おお、雑談板。砕かれたのだ。誰か、あるいは何かに。こりゃ編集できる人が来るまでこのままやな
[ID:mLkkYsJgg52]
- しらんうちにアプデ来てたけどアローレインノータッチってマジかぁ
久しぶりにホスト回そうかと思ってたんだがなあ
[ID:jisJLzyks/2]
- カット率が上がった裸で戦ってるようなもんよ、ある意味どんな武器でもある程度戦えるようになったと言えるのかもしれないが…
[ID:1C0N7oMH.7Y]
- エルデンこそ惜別が必要では?
と思ったけど今になってこんなヤケクソ調整したってことは、後々DLCで惜別みたいな魔術か祈祷かが追加されるってことなんだろうか
[ID:/8NzARnxB8k]
- バグ報告どこにすればいいかわからないのでこちらに。
死衾のドレスを装備中に黄金の墓標の戦技、弔いの墓標を発動すると回復効果がダメージに変わるようです。しかも発動したプレイヤーにもダメージが入ります。
エレの教会で試したためカーレにもダメージが行き、危うく敵対するところでした。
[ID:BwNdjOa.a.w]
- 枝付けになってしまい、すみません!再現性ありそうなので誰かの目に触れればと思い急いで書き込んでしまいました!申し訳ないです!
[ID:BwNdjOa.a.w]
- つまり修正されるまではこれ使えば出待ち側に巻き込まれたら嫌がらせできるってことか(ゲス顔)
[ID:1UEW8aI/AfM]
- バグはバグ情報に書き込むとよいぞ
しかしまーた死衾ドレスが悪さしてるのか…すぐバグっちゃうねこのドレス
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 判定を出し続けるタイプの効果はソウルシリーズでも難儀してたからね…
[ID:mLkkYsJgg52]
- ライオネルパパが実はこの挙動で死んだ可能性を考えると草
死に行く者を癒すのではなくキッチリ止めを差して2度と復活できないようにするとはな…、つまり正しく死んでくださいなの時間だ
[ID:k9MuPoBRQlU]
- ワンパンゲーに辟易しているところなんですが、現状最もワンパンされにくいレベルってどれくらいですか?
素寒貧スタートでレベル51生命力60とか?
レベル90生命力99も考えましたがさすがにやりすぎでしょうか…
モーゴットの大ルーン、タリスマン、各種バフなど使えるものは全て使うつもりです
[ID:TuJOQYjxvPA]
- 青の七支刀と大盾タリス装備すれば一撃は回避できるかと。
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 生命60、筋力80欲しい。
あと重い鎧を着て走れるだけの持久力(+黄金樹の恩寵、武具塊のお守り)
LV170は欲しいな
[ID:T/SP7dFCQZE]
- すみません、対人戦でって意味です
レベル上げると火力も上がってしまい、慈悲の短剣ワンパンとか復讐の誓いブレスワンパンとか増えてくるので…
[ID:TuJOQYjxvPA]
- 野良で遊ぶってことよね?
ならsl50生命59のほうがいいかも
レベルをキリ良くして武器レベル合わせて(喪色5鍛石12で)
[ID:hFZeJajn.mo]
- レベル51でも大丈夫だと思う。ちょうどhp1900になるし
[ID:P6YQgMMg4xc]
- 普通に行くと獣の司祭→マリケスだけど
グレイオールの司祭倒してると最初からマリケスなってたりせんかな・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- なんか闘技場で急に強戦技とか引きはやて撃ちとか獣石とか怨霊ばっか繰り出し始めると
相手の何かを崩してやった感あって好きなんだ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 尊厳というかプライドを破壊してやった感あっていいよね。勝敗関係なく優越感湧く。
[ID:v04YBMUthX6]
- ずっとカンスト周回してたんだけど、久しぶりに新キャラ作ってみたら敵の体勢を面白いくらいボコボコ崩せてびっくりした。楽しい(小並感)
[ID:fLBpbSCd4jI]
- :zJ3mhYd877U
〇〇
[ID:ANRcp.X3DG.]
- てす
[ID:p7DFh4hmRXs]
- 親指でアナログ、人差し指で〇×△□、中指と薬指でR1R2の持ち方練習してるけど指がつりそうでヤバイ
皆さんはコントローラどう持ってます?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- あれまだ壊れてる?枝ミスかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- これはまだ壊れてるな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- DLC。実はフィアが既に子を宿してたパターンとかあるんかな。待ち遠しい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ん、枝になった。触ってたかな?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 赤サインだとマッチ範囲って協力扱いなのかな?
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- あ、まだ治ってないんだ
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 稀にサインだまりから闘士が誤召喚されて止む無くチェストされることが何度かあったから協力扱いじゃないかな(闘技場があるのにわざわざ広域で赤サインを描くのもよく分からんが)
[ID:mLkkYsJgg52]
- ウルミの溜めR2初段の強靭削りがかなり低くなってて悲しい
[ID:JzfGAI1QLcY]
- 大盾持ち始めたらボス戦に呼ばれる率跳ね上がったんだけどどうして・・・
[ID:2XgxVyWmw.s]
- 回避だけよりもガードしながら回避できる方が道中含め生存率は安定するからね…まあ盾持ってても回復タイミングとか肝心の回避がミスったら死ぬんやけど(白目)
[ID:mLkkYsJgg52]
- 丸い盾で物理カット100%の中盾が無いからダクソのソラールさん擬きのRPで攻略や協力プレイにやや不安が残る…ツリーカードの大盾でも持つかと考え始める。
[ID:HOXanfnvzbY]
- ソラールコスプレ 見た目で円盾にするか設定的に太陽の都の盾にするかみたいな話をしていた人がいた気がする
[ID:vyuAOcjEoWE]
- すべての貴人のロールをこなすワンオペ貴人しようと思ったが旗が無いな…。宿将から軍旗借りるか
[ID:EK79dn/SFZE]
- 防具って性能派と一式派と見た目重視キメラ派ってどこが一番多いんだろ ワイはキメラ派です、同好の士(に見える)オシャレホストや同僚に巡り合うととても楽しい。
[ID:JkSMv90Vuo6]
- キメラでもある程度統一感が欲しいからベースはカーリア騎士で胴体だけ戦鬼の鎧(軽装)にしてる。上級騎士っぽくてお気に入り。
背中の盾とか馬跨った時にマントが干渉するの個人的に気になるから基本的に胴体は軽装ですね。
[ID:lWHVrv8b9VM]
- 俺もそれだね
例えば浪人の鎧は使いたいけど傘は嫌だから他に変えるとかでしょ?
というか俺のビルドはダクソ時代からずっとそんな感じだわ
一式はどれも自分好みにならない
[ID:plzHCc1g896]
- 傘じゃなくて笠やね
[ID:plzHCc1g896]
- 見た目至上キメラ&できれば軽ロリ派。2のハイデは一式で完璧だった記憶あるけど、腕が好みにはゴツいかなとかよくあるしね。あと一式だと軽ロリ維持がちょっと厳しい
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- なるほどキメラ派が多い感じか、ならもっともっとイケイケコーデに出会えるはずだ・・・もはやファッションチェックしたくてマルチしてるまである
[ID:JkSMv90Vuo6]
- ただ心おきなく見た目重視できるのはソロってとこあるな個人的には。賛否はともかく、マルチは生存性削ると周りに影響してしまうからねえ
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 昔はキメラ派だったけど今は性能&一式派だな、失地騎士しか勝たん
[ID:XEN5zTkgp5M]
- キメラ派です。自分好みなものが見つかるまで頑張るの楽しい。DLCではどれくらい装備が増えるのかも楽しみです!
[ID:N9/h7ICLx66]
- カボチャ頭にライオネル装備にするとなんか妙に落ち着くんだよな・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 公式tw…Xがいきなりミケラの聖樹の祝福をクローズアップしたけどこれはDLC匂わせってことでいいんですかね
[ID:EK79dn/SFZE]
- 匂わせもくそもマリカ、ミケラ関連なの確定してるから
だからなんだって感じじゃね
[ID:VLXXqn4dQOk]
- 匂わせってかDLC出るのは確定しとるんよ、時期は未定だけど
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 神攻略WIKIにAC6のwikiは作らないんかな
[ID:v04YBMUthX6]
- Sekiroと同時期に発表された大統領のリメイクはないみたいだからソウルズボーンしか作らないのかもね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 指しゃぶって青呼んどいて道場始めるクソホスト何考えてんの?おまえは助けて欲しくて救援読んでんじゃないの??道場したいなら正門前白拾ってろタコ。ホストを守るために長距離走ってようやく戦場に辿り着いたのに道場(笑)始まった時の青の気持ち考えたことないのかこいつら
[ID:xAmyZb/camQ]
- 不平不満板
[ID:adqjDsqkGQY]
- 不平不満板って見えない盲目か?笑
[ID:LdTDfJD4W02]
- 利用規約を守ってくれ。
ここは雑談する為の掲示板なんだ、文句や不平不満の類は専用の掲示板がある、枝の人がリンクを付けてくれてるからソッチで書き込んでくれ。
[ID:7xSwjkHUduA]
- 不平不満板ってゲーム自体に対する不平不満かと思ったんだけど、害悪プレイヤーに対する不平不満もそっちに書くの?個人的にはこういうのって雑談レベルだと思うんだけど。
[ID:Er2s3qjrDy2]
- 不平不満である以上は専用掲示板で書くべきだと思う。
コメントの挿入ボタンの下の"コメント利用規約"を読んでくれ、そこにどういうコメントが駄目か書いてあるよ
[ID:7xSwjkHUduA]
- おおすまん。雑談の方に書き込んでたか。手が空いてたら消しといてくれ
[ID:xAmyZb/camQ]
- ついでに規約を守らない人なら罵ってもいいって奴にも規約を守らせてやって欲しいね
[ID:khSoomzBptc]
- 最終的に個人の倫理観に委ねられるからどうにも出来ないけどね、規約の遵守を強制できるわけではないからさ
出来ることなんて注意するか管理してる人に報告するしかないよ
[ID:1917fIYzIXA]
- 特大武器初めて使ったんやけど、思ってたより難しかった。モーション長いし硬直も長いから、慎重に一発を入れていく感じになってしまう。使い慣れた人たちはよくできたもんだ。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 蟻汁ブシャ-って盾受けできないのかな
大盾で余裕こいてたら7割持っていかれてビビった
[ID:2XgxVyWmw.s]
- あれ物理単体の貫通性能持ちじゃなかったっけ…どうだったっけ…一週目ですら聖樹のアリの酸汁の威力やばいんよね
[ID:mLkkYsJgg52]
- 雷だぞ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- あれ盾貫通だったのか・・・雷ってのも見た目に反して謎だな
やはり虫は駆除せねば(劣等殲滅波)
[ID:2XgxVyWmw.s]
- さんだー
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- これは…酸だー!とサンダーをかけた…ダジャレじゃな?実際のところ本当に雷属性だったらビックリだし、やたら痛いのも納得してしまう
[ID:mLkkYsJgg52]
- 今のジョークは理解できましたか?
[ID:xAmyZb/camQ]
- アーマーが溶ける!
[ID:P6YQgMMg4xc]
- こんなところで地球防衛軍ネタを見るとはな・・・
[ID:v04YBMUthX6]
- 防護祈祷が弱体化されたからやっぱりシューター増えたんかな?
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- もとから多かったから判別できないけど、近寄ってくる奴は10割出血or強靭ハメ狙いだね。
[ID:v04YBMUthX6]
- シューターより戦技ブッパマンが増えたように感じる。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 少なくともPC版ではとんでもなく増えた
魔術師は遠距離戦でも強いのに近接でも速剣ブンブンで強いからどうしようもない
近接武器に遠距離戦灰つけられると言っても流石に最速魔術師と張り合えないからね
[ID:uU3mORKPKbo]
- 何故フロムは魔術師ばかり優遇するのだろうか…
[ID:60G0MZImzho]
- 決闘やってたら扇投暗器でHP2134を一撃で即死させられて草
[ID:bVxqw6ZS7ak]
- 想像したら黄金樹生える
正規の方法だと暗扇投器って最大ダメ幾らくらい行くんだろうな
[ID:pi.MtTv/046]
- バフモリモリで全弾ヘッドショット当てれば800くらいは出そう
[ID:bVxqw6ZS7ak]
- チートかな?
[ID:LdTDfJD4W02]
- 持久そんなにないのに無理してカボチャライオネル着込んだから盾とか大剣とか失ったけど、秘文字と拳と祈祷だけなのに特に不便を感じないな…
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 技量キャラで持久35しかなくてかぼちゃライオネルなんて着たら斧槍も持てねえじゃんって思ったけどウルミとか猛禽の鉤爪とかあったから割と何とかなったわ。戦技も落雷とか回転切りとかを高火力で運用できるから結構強かった。祈祷と魔術はほとんど使えなかったけどやれること多いから重装純技キャラ面白かったな。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 白活でゴッドフレイ第一形態の地面爆破をドヤ顔嵐の襲撃で避けたら思いのほか硬直長くてその後の爆破回避できずに即死しました。クッソ恥ずかしかったので皆さんも気を付けてください。嵐の襲撃で格好良く地面爆破を避ける事は出来ません。繰り返しますが嵐の襲撃で格好良く地面爆破を避ける事は出来ません。
[ID:0AereXWMeFQ]
- 久々にやらかした。育成途中なのに200万ルーンもロストしてしまった。しろがね狩りしたらすぐ貯められる額ではあるけど白でコツコツ貯めただけに精神的ダメージが…
[ID:oSYUb5JqQvs]
- アプデ後から直剣片手ブンブンがすごく強くなった…気がする
確定とまではいわんがチェインしやすくなった
直剣二刀流相手に攻撃を置いとくと見事に当たってくれるのでメタになってる…気がする
[ID:uU3mORKPKbo]
- 散々追い回して感謝を(ジェスチャー)って意味分からんっていう意見を見たんだけど一礼系のジェスチャーを一礼以外の意味で使いまわしてる人って結構いるのかな。いっぱいいるならスロットに2種類入れてみようかな。
[ID:yrlJSDJJk6U]
- 祈りとか歓喜とかくるっと回るとかは最近見たな。全然嫌な気はしないし使いたいのを使ったらいいと思うよ。
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- あざす!感謝を!
[ID:yrlJSDJJk6U]
- 捧闘の剣のタリスマンて侵入で不意打ち引き打ちするなら付け得じゃね?て思ったけど優秀なタリスマン多いからそうでもない感じなのかね てか先ずノーダメ勝ちするのが厳しいか
[ID:nwAwOy9BTH6]
- AC6は買うかどうか迷うよなな
SEKIROはムズすぎて手も足も出なかったわ
[ID:T/SP7dFCQZE]
- SEKIROよりは簡単じゃない?
[ID:ro0art2Bifo]
- 闘技場の相手が勝利後のアクションがお辞儀or無言立ちor武器アクション練習の3パターンしかないよぉ!
[ID:X0xv4LX0xsg]
- だったら全裸で土下座してやるよ
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 久々にここ来たけどトップページ重すぎない?ブクマ先を雑談に変えたわ
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- twitterがXに変わったあたりから急激に重くなったな
以前と比べて明らかに改悪されてる
[ID:hB/naDAHX6A]
- 道理で数日経っても治らないわけか…
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- ?
Twitterが何の関係があるんだ?
[ID:3aq8KO8wqek]
- トップページに埋め込まれたXが悪さしてるって話
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 決闘で野生の惜別が発動して勝つとなんか…なんか…。絶対負けたと思ってただけに何で勝てたのか分からんまま終わった。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- そういやラダゴン倒してなかったなーと思ってラジクラ2本担いでったらカンストなのにあっという間に倒せてびっくりした
白でやりすぎてすっかり忘れてたけどマルチだとボスの体力2.5倍くらいになるんだったか
[ID:2XgxVyWmw.s]
- マルチの体力高すぎてソロのほうが素早く倒せるのとてもよく分かる
2人ならまだどうにかなるんだけど、3人は割合ダメージがないと物凄く大変
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 初代ダクソでもそうだったけど四人の公王とかソロで倒す方が実は簡単なんですよねカンストでも。マルチでも全く勝てる気がしなくてビクビクしてたのに思い切って一人で行った時のあのアッサリ感。エルデンリングでもそういうところは受け継がれてるんですねえ。
[ID:N9/h7ICLx66]
- HPを300以下にして決闘すると全部一撃だから楽しくなれることを最近知った
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 決闘相手は驚きの低耐久でビックリしそう
[ID:mLkkYsJgg52]
- 被ダメージ増加するタリスマンつみつみで行くと獣の石でさえ一撃だぜ!
最悪投げナイフ2発で死ぬ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 鎖鉄球振り回し始めたからなんだと思ってこっちも振り回してみたら大蛇狩りのグリッチ準備だった
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ラーヤにつかみって効くのかなって思って発狂伝染からやってみたらつかめてそのまま発狂死した
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 人の心とかないんか?
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 熱い抱擁
[ID:1UEW8aI/AfM]
- まあ生まれの件を忘れることはできただろうな…
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 今年一番笑った
[ID:n9sh.8tsJls]
- 好奇心で色々とやらかすフロム主人公の鑑。こうなると奪命拳で人間判定も貰えそう()
[ID:mLkkYsJgg52]
- へー。ローデリカやミリセントも行けたりするのかな?
[ID:LXe/52SzjPo]
- タニス殿を抱擁して慰めようとしたらスカったのに何故か灰になられて、なんか拒否られたように感じた思い出
[ID:k9MuPoBRQlU]
- ブラボみたいな布・革製だけど重厚感のある防具が欲しいぜ
[ID:8UuPigWD7ck]
- 分かるぜ兄貴!あのクッソ重そうなインバネスコートが欲しいぜ
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ビルドの人気順(人口比)についてちょっと気になった。
概ね以下の通りかなぁと個人的には思ってるんだけど、実際どうなんなんだろうか。
1: 脳筋 2: 技量 3: 魔術師&祈祷師 4: 神秘系 5: 上質
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 立ち位置によっても変わりそうだし、術系も最低限3つ(魔術師、祈祷師、信魔)に分けるべきだと思う。どのロールでも安定して多いのは祈祷師と信仰に振った近接職かな。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- すまないが、できるだけシンプルにしたかったので、筋バサやギンバサは脳筋・技量として捉えてもらえるとありがたい。まぁ、やっぱりバフ祈祷をかけて近接で戦うスタイルが定番だよね。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- あ、あと信魔に関しては、やり込んでる人が使う、わりとニッチなビルドだと思ったので敢えて除外させてもらった。信魔好きの方々、許してくれ。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 筋20技24信50で、祈祷は回復とバフのみだと何ビルドになるんだろう?
[ID:s.M3iqillvk]
- いわゆる信仰戦士じゃね 術師ビルドは魔法使い型と魔法戦士型に分かれちゃうし
[ID:qfQoZquSx5.]
- 近接が多いのは間違いないけど、色んな近接があるからよくわからん。
ステータスの組み合わせで不特定多数の人に投票してもらうのがいいと思う。
例えば、筋力特化、知力特化、筋知、筋信、信魔、上質って感じのイメージで。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 上の返信にチェック入れてなかった。わかりにくかったらごめん。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- いえいえ、僕もよくやらかすので気にしないでください(笑)
[ID:vR2jyFxbuDs]
- グランサクス姉さんと恋がしたい。俺は年上が好きなんだ
[ID:PjJ3dukvpdY]
- いい趣味してるじゃねえか
[ID:P66zF9m7PG6]
- 年上ってれべるじゃn
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- グランサクスって雌だっけ?ランサクスの間違い?
[ID:iWX4QrQNppY]
- オスでもメスでもよいではないか…!
[ID:5nrxhxp67eA]
- フロムの2023年3月期の売上高が218億円って記事を見たけど、なんかフロムの取り分、少なくない?
エルデンリングは累計2000万本以上を売り上げていて、仮に2023年3月期の売上本数を半分の1000万本と仮定した場合、エルデンリング1本当たりのフロムの売り上げはたったの2000円、通常版が9000円以上するから、フロムに還元されてるのは2割程度。
ゲーム業界のことはよく知らんけど、開発元に入るお金って、かなり少ないんだね。バンナムにほとんど吸い取られちゃってるのかな?
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 1年間で2000万本。12か月で割って166万本。定価9000円で150億円。どういう理由で218億円なのかよくわからんが、そんなもん。売上高って書いてるなら、費用や負債、税金等々なんにも引いてないかもよ。
今年の3月だけで1000万本????
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 会計には詳しくないが、3月期は3月決済なだけで一年間だったはず
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- そういえばそうか。すまん。話してる内容らしき記事を見たけど、結局よくわからん。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 最終益も公告されてた。グラフみたら過去年度と比べてもとんでもない伸びだった。
[ID:LXe/52SzjPo]
- KADOKAWA、フロム、バンナムどれも利益すごかったみたいね。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 一瞬KARASAWAに見えた…
[ID:YHN.w1Rc07Y]
- 消費税抜の定価を基準にしてもそんな多くないね。
デジタル版だとプラットフォーム手数料で30%持ってかれるらしいけど、フロムに払った金よりSteamに払った金のが多いのかもしれん。
[ID:yrHyQmgg3E.]
- のんびりプレイではあるがやっと1周目で出来る限りの貴重品収集を終えて2周目の旅出来るわ
初見探索かなりしたつもりだけど山の様に未探索箇所があってビビる スカラベとか攻略見ないとコンプ無理だわ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- お疲れ様!地ならしスカラベとか気づけないよね
攻略見ながらでも黄金パリィスカラベが逃げる先やジャンプ回避の可否が分からないし自力で攻略するの大変だよね
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- のんびりプレイいいよね…自分は一周目クリアするのに300時間かかりました
[ID:k9MuPoBRQlU]
- 黄金樹への道を語ろう
グレートカーリアかっけぇや
[ID:pi.MtTv/046]
- 今の所(人さらいに食われた貴人以外)誰も死なないPルートでこんな狭間の地を旅してみたかったなぁってなる
ラダーンがどうなってるのか楽しみ
[ID:khSoomzBptc]
- まさかの力場習得シーン来たわ…サービス満点すぎる。(実際のゲームとしてフロムに求めてるものではないとはいえ)わいわい話し合って論理的?に進行してくのは本当いいね
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 俺の星見は、左スティックを前に倒すと、なぜか右や左に歩くゲームパッドと共に黄金樹を目指すのであった。
崖っぷちで危ない目にあいつつも、見事ラニとともに消え去ったのだった。
そして初クリアの報酬として新たなゲームパッドを手に入れたのである。
[ID:tPQSSEaDMs.]
- 魔術後に近接しようとする相手にトープスの力場で意表を突くの、フロムが想定した戦い方って感じがする
実際はガードした方が硬直少ない残念性能だけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- レナラでさえ驚愕する魔術ってのがあの力場が如何に革新的なものかっていうのを雄弁に物語ってて好き
[ID:oil1QoM9072]
- 特性は永遠の暗黒に近いよね。暗黒が引き寄せて力場は弾く。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 生命力60に持久力38更に精神力31位に振って信仰50!粗製ビルドにしようとしたら信仰戦士(炎術型)になる件。
[ID:HOXanfnvzbY]
- PS版でukfz2020ってIDの日本人、下指煽りする癖してメッセージ拒否ってるチキンなのかわいい
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ゴーレムアロレって弱体入ってない?エブレでゴレアロに徹する闇霊に出会ったんだけどなんか全然当たらずに攻略出来たんだよね。前だったら確実に大ダメージ受けてたタイミングでも追尾が弱くなったのかそんな食らわなくなったし。道中で5.6発撃たれたのに誰も脱落せずに行けたから流石に弱くなってると思うんだけど。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- オニールの範囲攻撃の広さ見誤った上に下がりながら魔法撃ってたもんでいつの間にか同僚白さんの近くに来ててまとめて殺られたやっちまった…。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 王朝の血煙亡者の群れ辺りに侵入したらホスト一行がまさかの巨人砕き指紋盾フル大山羊マン×3で、血煙を意に介さずブルドーザーみたいな勢いで亡者処理していって俺もついでみたいな勢いで処理された
なんか清々しかったです(小並感)
[ID:k9MuPoBRQlU]
- 最大重量欲張りセット3人とかいう誰が見てもヤバい軍勢で草
[ID:mLkkYsJgg52]
- ある動画でゴッドフレイの王の咆哮とホーラの地揺らしを、黒き剣で回避しつつ攻撃するのに感動を覚えて真似し始めたんだけど、スタイリッシュですごく…すごいです(語彙力)
なお、最速詠唱じゃないせいでタイミングをミスって、たまにクソダサ褪せ人になる模様
[ID:FahKvJy3L5w]
- マッチング頻度は置いといて楽しいレベル帯ってどこだろう
[ID:oDepiCyMkbA]
- 何が楽しいかは人それぞれなので一概に言えないけど、器用貧乏が少なくて個性が出るのが~100帯、ステータスに余裕が出てそれぞれが複数手札を持ち始める100~150帯、耐久にしっかり振りつつ火力も確保できる150~帯ってざっくりとした印象ではある。
攻略メインで指2人呼ぶようなプレイなら低レベ帯でも気楽に遊べるし、高周回や混戦泥仕合好きなら高レベ帯なのかな。
何をどこでどう遊びたいかで無限に異論があると思う。
[ID:bdf6RMmFVGg]
- 防具で軽装重装とはよく言われるけど中装ってあまり言われんよね。Gグループの装備使ってるんだけど世間一般的にはどう見られてるんだろうか。やっぱ軽装の内に含まれてるんかね。
[ID:awblAYZnDuk]
- Gグループは軽と中の境目ぐらいな印象。ざっくり個人的ではあるけどJからが重装と思ってる
[ID:mLkkYsJgg52]
- ありがとう。しかしGでも軽装と中装の境目とは思ったより厳しい。
[ID:awblAYZnDuk]
- ものによっては旧テキストに載ってる名前のほうがかっこいいものってあるよね
個人的には戦士の咆哮(ウォークライ)闘士の咆哮(誇示する咆哮)勇者の咆哮(野蛮な咆哮)の字数合わせの咆哮三種の旧名が好き
[ID:QZd763GaD6E]
- テストプレイのときの魔術師狩りが好きだった
カーリアの返報ね
[ID:pi.MtTv/046]
- なんか黄金のルーン系列の説明文、獲得ルーンが具体的になってない?元からだっけ?
[ID:EK79dn/SFZE]
- ver1.05(去年の6月)から表示されるようになったよ。それ以前は無かったはず
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 結構前だな…今の今まで気づかんかったよ
[ID:EK79dn/SFZE]
- なんかずっとマッチする人といろんな武器で対戦して最終的に武器交換になってなんか思い出ができた
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 勝つための装備とか祈祷じゃなくてヘンテコな装備マイナー祈祷で勝ったり負けたりしてる人の方が楽しそう
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 祈祷キャラは一通りやったから次は魔術か脳筋にしようかな。FP的に魔術はマルチ向きじゃ無いか…?
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 純祈祷でなんとかなってたなら純魔でもなんとかなるで。魔術のほうがfp軽くてダメージを稼げる技も多いからね。
[ID:v04YBMUthX6]
- 実は知力だけ上げて魔術は使わなくても魔術キャラは強いのだ。FP初期値でも対人用に月隠、攻略用に暗月とクリス用意してれば十分戦える。それでも燃費に不安があれば冷気派生の直剣構えと青凶刃+祖霊角の低燃費スタイルもある。ここまで極端じゃなくてもFPきつくなったら移行もすぐできるから安心して魔術使おう!
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 燃費問題は効率のいい魔術入れて武器殴りも適度に入れれば困らんと思う。マルチだから全部自分で処理することもないし。どっちかというとFPに聖杯瓶多く割きたいのに、信仰で出来たFPをHPに変換する手段に乏しいのがネックになると思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 先輩魔術師の意見助かる。ところで技量40はやっぱり必要かな…?
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 祈祷に比べて詠唱速度が重要な魔術が少ないから微妙なところ。技量確保するとなると対人意識だろうけど、魔術メインの対人は輝剣・円陣・流星+猟犬か、ハイマか絶技のワンパン狙いが基本だからあんまり必要じゃない。ハイマの大槌・速剣・氷嵐みたいな近接魔術も折り込むスタイルなら確保した方がいい。個人的には持ちたい武器の必要値まで振って持久か精神伸ばした方がマルチ協力では便利だと思う。侵入はその辺霊薬でカバー出来るから40振った方がいい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 攻略なら最速詠唱自体なくても問題ないと思う。理力と集中にガン振りしてルーサット杖使うのが良い。重ければ王笏で。
対人だとなるべく最速詠唱にしたいけど、純魔ならアズール杖使ってる人が多い印象だね。アズール杖自体が十分強いし。
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- DODのアンヘルみたいな側にいてくれるお姉さんドラゴン出てきてくれないかしら。
アンナリーゼに指輪渡すイベント用意できるんたからさー頼むよフロムさーんなあ頼むよー
[ID:PjJ3dukvpdY]
- 同僚の展開した聖域でカックカクになったんだがなんか不具合でもあるのか。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 弔いの墓標からの聖域でブルブルするグリッチがあります
[ID:JOVBBThVoQs]
- なるほど、呼ばれる前に墓標発動してたから分からなかったみたい。情報ありがとうございます。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 筋31信75のキンバサでやってるんだけど獣爪と狂い火以外でいい中距離攻撃手段ないかな
[ID:OVYRrkOOXWQ]
- 1000時間やっててようやく気づいた・・・血授交換してねぇ
[ID:2XgxVyWmw.s]
- やっぱ白活は信仰12振りの魔術師が1番ストレフフリーだ
[ID:sAXe/AGn3rA]
- セーブデータ複製したいけどやり方わからん(PC版)
[ID:v04YBMUthX6]
- pc版は持ってないけどググった限りでは隠しファイル見えるようにしてC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\EldenRing\数字(76…)にあるER0000二つをローカルにコピーすればいいらしい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ご教授ありがとうございますm(_ _)mバックアップを保存する形になったけど多分できました。複製というか、今後データを切り替える度にセーブデータを上書きを繰り返す感じになっちゃったけどそれが普通かな。
[ID:v04YBMUthX6]
- カンストキャラ出来た!イベントある時はカンストホストするからよろしくな!
[ID:FbOpbT5Bj62]
- マルチ入った先でダクソ3の惜別みたいな体の真ん中に光る玉が出るエフェクトがついてる人をたまに見かけるけどあれは何だろう
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 緋色渦の泡雫? あれも似たような効果で似たようなエフェクトだけど
[ID:zJ3mhYd877U]
- あれかあ
でもボス戦でもないサイン溜まりで呼ばれて呼ばれた時から球が付いてたんだよな
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 効果時間3分でバフは祝福で休んでもリセットされないから霊薬飲んでから祝福触れてサイン呼んだんじゃないかな
[ID:nm/H6RuhKg2]
- 超絶久しぶに再開したら操作感ティアキンに引っ張られすぎて草
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 今まで協力ありきで攻略してたせいで自分のプレイヤースキルのヘボっぷりに愕然とした。忌み子に負け越すとは思わなんだ
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 話題のマレー家の執行剣だけど普段モーグ槍メインにしてるキャラだとサブ武器として属性被りしない抜群の性能してるのナイスなんだよな
一番好きなボスはモーグ様だけどエレメールは強い遺灰無しで倒せた思い出のボス敵だからコスが捗るぜ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 強靭60位だと耐えられて最後の掴み振りの所でパリィされたりするから注意してね
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 1年近くぶりにマルチホストやったら白がカボチャライオネルばっかでつまんない 強靭が高かったり耐性が優秀だったりするの?それとも何も考えてないだけ?
[ID:w9JmBM/eiJo]
- こっちはぎゃくにまったくみないんでマッチング範囲や時間帯つまりはおま環だと思うぞ
[ID:ZV3Ib.4c042]
- おま環かぁ もうちょっとレベル上げてみてみるね
[ID:w9JmBM/eiJo]
- まあまあな重装だからむしろ高レベルほど沸くんじゃないかな
175のデータはウジャウジャいるよ
[ID:nm/H6RuhKg2]
- 単にダクソ時代のカタリナの幻影を追ってるだけだから耐性とか強靭についてはあんま深く考えてないよ。仮にも最重量の装備類だから十分な硬さはあるけどね。あとカボチャ兜にヘッショ無効化があるけど役に立ってる自覚はないかな…実は役立ってるのかもしれないけど
[ID:oil1QoM9072]
- 多分どこかでヘッショ無効に助けられてる場面があるんだろうけど、矢とボルト以外でヘッショ判定のある攻撃がどれぐらいあってソレが頭に命中してたのかが全然分からんからね…俺たちは雰囲気でカボチャを被っている(投資部主将並感)
[ID:mLkkYsJgg52]
- 単純にかぼちゃライオネルだと呼ばれやすいってだけだと思う。特に国内マッチ限定で鉤指すると普通の防具よりかぼちゃライオネルの方が圧倒的に呼ばれやすい。あと俺の場合かぼちゃライオネル同士でマッチングすると楽しいし高耐久な分安定するからかぼちゃライオネルでマルチしてる。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- バフデバフもりもりにしてゲール砦の火の戦車の落下致命で超ダメージ出す海外の動画がおすすめに出てきたんだが当然のように無敵チート使っててスン…ってなってしまった
崖上のラダーン兵の切り付けが明らかに胴体に当たってるのにヒット音すらなく剣が素通りしてた
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 初期からやってて流石にもう見落としもないだろうと思ってたけどまだあるもんだなぁ、呼び水村にのインプ像とか全然気づかんかった・・・
[ID:AnojylA5/3s]
- 緑亀じゃん!と言いたいところだけど実際新キャラ作るたび、あれ村のどこだっけ?となるくらいにはぱっと気づかん場所だね。あの辺だとゲール坑道のリムグレ側入り口の場所とかも毎回微妙に迷う
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- アレキサンダーイベント見るのにゲール坑道探したなぁ、初回は偶然見つけたけどいざ一から探すとアレ?どこだっけってなる
[ID:4sk/7cNAYa.]
- (コメント投稿者からの削除依頼により、このコメントは削除されました)
[ID:7rDk.p20e.M]
- また無敵バグが出ちゃってるのか…。修正がくるまでソロで遊ぶしかないか…。
[ID:VbUU1KuO52M]
- lv1縛りの解説とかってまだwikiには無い?縛りプレイやらはDLCも出つくしてからって感じなのかな
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 割と初期の頃から打診はあったと思うけど、ビルドページにでも書いてれば?みたいな反応だったと思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- ビルドページにlv1縛りビルドなかったっけ?誰かが作ってたような気がしたが…
[ID:SBx20QiHqrE]
- 確かビルドページにはあったはず。ダクソ3みたいに攻略情報としては載ってないんよね。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 規定の攻略法として定めたらマウント取ってくる連中がイナゴの如く大量発生するからな
[ID:v04YBMUthX6]
- ビルドページ見に行ったらいくつかあったわ
そういう方針?風潮?なのね
[ID:VbOZWlAiGjE]
- ビルドにあるんだけど情報が古いのと各ボスの立ち回りが無いのが難点。今なら縛り動画がたくさんあるからそっち見た方がためになると思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 今年初めて狩人呼ばれたのに始まり地道場で萎えた
[ID:v04YBMUthX6]
- マレー剣強靭が高すぎても低すぎてもハメられて
逆に60あたりの中強靭だと最後の切り払いの所で抜けられるらしいの草
[ID:X0xv4LX0xsg]
- あら、枝間違えてた
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 不平不満へ。でも気持ちはわかるぜ。道場してるくせに白切らず呼んだら指切りとか舐めてる
[ID:4sk/7cNAYa.]
- つ[不平不満板]
[ID:SBx20QiHqrE]
- 人さらいの乙女人形とかガーディアンゴーレムって良デザインで更に各地で遭遇するのに防具無いの勿体ないのよな
これはDLCというかアプデで今すぐ出して欲しいぐらいだ 防具に多少でいいからギーザとゴーレム武器に補正付くなら最高
[ID:nwAwOy9BTH6]
- ゴーレムとか武器単品であっても使いたくはならんよな。防具も揃って初めて使いたくなると思う。
[ID:v04YBMUthX6]
- ゴーレムくん古遺跡の遺物ぐらいしか情報がないからエルデンの中でも結構謎な存在なのよね
[ID:mLkkYsJgg52]
- 今日すげえ人多いのか?3連続で10分前後で呼ばれたぞ・・・夏休みパワーすごい
[ID:v04YBMUthX6]
- 魔術師が突然動かなくなったと思ったらラグ利用して即殺されたわ。
どうやって回線操作してんだっていう興味が湧いたけど、そこまでして黄金闘士維持したいのかって思った
そういやACにもランクを落としたら落ちた落ちた落ちたって連呼するアリーナ1の人がいましたね・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 最近ゼルデンリングと言うのが流行ってるみたいですねぇ
[ID:nMiMV71eW3Y]
- パリィとは別に、武器種問わずジャスガ成功時のみHPスタミナが損耗しない仕様だったらなーと思わずにいられない
ダクソと比べてPCの動作速度がほぼ据置きなのに対して敵の動きが隻狼並に強化されてるんだから、回避では敵の連撃を避け切れないシチュでも武器ジャスガで全て凌ぎ切ることができるっていう最後の選択肢を残しておいて欲しかった
常用するにはリスクに対してリターンが小さいだろうけど、緊急回避として決められたら絶対脳汁出るわ
[ID:OkU2pApqaTs]
- プレイヤーがみんな武器とか盾パタパタさせてる絵面が頭に浮かんだ・・・それはそれで面白いかもだけど
[ID:2XgxVyWmw.s]
- お願いジャスガは刀チャキチャキしてたチワワ時代を思い出すな…絵面的にはシュールな面白さがありそうだけど
[ID:mLkkYsJgg52]
- まぁそれこそそのポジションはパリィがあるからなあ 戦技なら有りかもね 結局我慢みたいになりそうだけど
マレニアとか相手にした致命入らない時のパリィはジャスガっぽくて好き
[ID:nwAwOy9BTH6]
- それだと、結局戦技枠を潰す羽目になるから遊びの幅が大して広がらない気がした
盾とか戦技に縛られず、武器を両手持ちするだけで誰でも使える方がおいしいかなって
連撃をやり過ごすならその回数分ジャスガ成功しないといけないわけだしハードルは相応に高いけど
[ID:OkU2pApqaTs]
- パリィって発生おそいしパリィ可能相手にしか効かないし、ハイリスクハイリターン技だから全然そのポジションじゃないと思う。戦技鉄壁がそのポジションね
それはそれとして鉄壁が効果時間0.5sでFP消費0。スタミナカット8割だったらアヘ顔で盾パタパタしてた。
[ID:xAmyZb/camQ]
- 攻撃手段の多彩さに対して防御手段が盾ガードとローリングあとパリィ(盾無しならローリングのみ)しかないっていうのは確かにちょっと寂しい所がある
ジャスガ成功しても長い硬直が挟まるなり後ろに弾き飛ばされるなりで反撃も回復もできない、ぐらいの超ローリターンなら良いかもね
[ID:VbOZWlAiGjE]
- ジャンプとしゃがみがあるよ!使い所限られてるがフロムも頑なに防御手段増やさんってわけではないと思う。おねチャキかなりしょうもなかったから隻狼以上に連発ペナ重くして、そんな感じの硬直付きならジャスガはアリだな
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 無敵の存在よ・・・・悲しきかな
[ID:1Hh.zZEobys]
- 聖杯瓶ってどんな味なんだろう
イチゴとサイダーだったら嬉しい
[ID:pi.MtTv/046]
- 青い方はあそこまで青色だとブルーハワイな感じもするけど、エルデンの青色ってなると星の味がしそう…星の味とは(宇宙悪夢的謎)
[ID:mLkkYsJgg52]
- 聖杯瓶の中身って結晶雫(小黄金樹から垂れてきて固まる)ないしそれに近しい何かだから
おそらく樹液
[ID:VbOZWlAiGjE]
- でも種子入れるからココナッツミルクみたいな感じなのかも
[ID:1Hh.zZEobys]
- 狭間の地ってやたら雨降ってるイメージ強いけど割合的にはどんなもんなんだろ
やっぱり心理的なもので実際はそうでもないのかな
[ID:2XgxVyWmw.s]
- 知った上でかもしれんが天候まとめたページあるからそこ見ると良いぞ 啜り泣き半島は雨多めとか載ってる
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 右手に特大剣、左手に刺剣の異種2刀流スタイルがお気に入りなのだが…本気になった煙の騎士(ダクソ2のあいつ)のような禍々しいエンチャが欲しいのだ…
[ID:HOXanfnvzbY]
- 大壺の闘士でデタミブロソ+騎士一式の初々しいの出てきてなんだかレアキャラ引いた感あって嬉しかった
[ID:EK79dn/SFZE]
- ビルド30個ぐらい作ってると強靭またはステータスが最効率になる装備より、ひと目でコンセプトが分かる装備してるビルドのほうが愛着がわく。そしてステータスは誰もやってないような配分になってると尚良し。
[ID:eCJcItlG25o]
- 一番多用してる戦技って人によって結構違うんかな。俺は嵐の刃が一番多くて、二番目に我慢と猟犬って感じ。まあビルドによって結構変わるから我慢、猟犬みたいな汎用性が高くて腐りにくいのが一番多いんだろうなって思う。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 盾戦技になるが無敵一番使ってる
[ID:zJ3mhYd877U]
- 殆どのビルド作成中でカーリアの返報を多用してるからこれが一番になりそう
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- うちは大体キャラ作ってすぐ取りに行く炎撃かな
[ID:EK79dn/SFZE]
- ニーヒル! 出血性能は勿論だけど聖槍を掲げ、姿なき母の身体を刺すって設定が好き過ぎてずっとメイン武器だな
DLCまでオフ専するつもりで確認出来ないからここで聞いちゃうんだけど、これの対人ひるみ復活したのマジ?
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 中~遠距離攻撃できる戦技があると攻略の楽さが段違いになるので乱用しちゃう
神秘ビルドの時は幻影の槍とか嵐の刃、魔術の時はつぶてやクリスを使いまくったな
[ID:khSoomzBptc]
- いぶし銀的な強さがあるグラビタス。モーションもメイスとかに付けるとカッコいいのだ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 1番は嵐呼びかなぁ
失地騎士とかちょっと怯みにくいやつ対策としてこれがなかったら死亡回数が跳ね上がってたと思う
[ID:2XgxVyWmw.s]
- シールドバッシュ!!
大盾右手持ち攻略の頼れる戦技。対人でもいい距離感を保てれば「見てから余裕」。
[ID:vF4rcDtUGzA]
- 宿し撃ち、クソエイムだからこういうのはとてもありがたい
[ID:BRiOfx.jh.E]
- 一番は世界喰らい二番目は略奪の炎かな
[ID:nUmcIVUtfwo]
- 夜騎兵のフレイルの金色版が欲しいなとふと思った 成金悪徳商人の得物みたいなイメージ
まぁキ◯タマとかネタにされそうな気もするけど
[ID:nwAwOy9BTH6]
- ふとPS版のトロフィー見てみたら火の巨人倒して黄金樹燃やしてない人が0.6%も居てびっくりした
何があったんだ…
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ラスダン症候群かな。特にオープンワールドゲーだとラスイベ直前で止めてサイドクエストやろう→そのまま積むのは多い。実際はラスダンでもないが初見じゃあそこで終わりと勘違いしそうだし
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 自分0.6%の1人です、そこで止めてる理由はdlcでもしかしたらメリナや他のキャラとの会話追加される可能性があるかもしれないから止めてます。
[ID:w.HqNjOJaG6]
- 火の巨人倒したはいいけど狂い火ルート行きたいから燃やすの保留してるだけじゃないかな
[ID:KhjLihrTjNc]
- 初見からwiki解禁勢だって山ほどいるだろうしな
取り返しの付かない要素がありますなんて書かれてたら足が止まるのも仕方ない
0.6%てかなりの人数だぜ
やっぱ灰都化はやめた方が良かったんじゃなかろうか。せめてアイテム回収くらいはできるようにしておけば…
[ID:OkU2pApqaTs]
- まぁ気持ちは分かるわ
自分もしばらくは燃やさないで他のボス攻略だなんだでウロチョロしてたし
アプデでなんか追加あるかもと思ってるうちに熱が冷めて投げちゃった人もいるだろう
[ID:IYucDdt7VS2]
- 縦マルチ無ければ6人マルチできるって話を見たんだけど本当?
[ID:PjJ3dukvpdY]
- 新キャラ作るかぁって、リムグレイブのあれやってケイリッドワープしてって、やってたら2時間半たってる おわらねぇ...!
[ID:zJ3mhYd877U]
- 対戦した人にオルドビス戦技叩き込んだら2100のワンパンできた・・・ダメージ2倍とかそういうタリス積み積みだったんだろうけどいざ相対するとびっくりするな・・・こわぁ・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 周回ホストをやっています。そろそろ攻略がキツくなってきましたので、レベルを155から180くらいに上げようかと思うのですが、マッチングする人が減らないか心配です。
高難易度でヒーヒー言いながらプレイしたいのではなく、お気に入りのビルドキャラで沢山マルチで遊びたいから周回ホストをしているわけでして…楽しめる程度の難易度に調整するためにレベルを上げた結果、過疎帯に足を突っ込んでしまっては本末転倒。
一度上げたレベルは下げられないのがつくづく痛い仕様ですね。
[ID:wCQqRRYidt2]
- この手のゲームは時間経てば経つほど人は減っても増えはしないので現在こそが始め時。上げちゃえ上げちゃえ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- オンライン要素に書いてあるマッチングの範囲が正しく、かつ、協力プレイヤーの人口はレベル150が最も多いと仮定した場合、レベル150の協力者を召喚できるホストのレベル上限である177で止めておくのがよさそう。
だけど、あくまで2つの仮定を前提とした話なので、実際どうなるかはやってみないと分からない。
どしても心配なら、セーブデータをバックアップした上で、レベルを上げてみてどんなもんか試してみるのがいいかも。
ダメそうなら、セーブデータをバックアップから戻せばOK。
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- ちょうどこのあいだ150から175に上げたけど白に呼ばれる頻度はそこまで変わらないと思う
ホストならなおさら大丈夫だろう
[ID:2XgxVyWmw.s]
- レベル上げれば上げるほどマッチング範囲広くなるから実際どこでもいいぽよ
最終的にやり込んでる人しか残らないんだし
[ID:YjhjJcekBvo]
- ホスト専なら一番人が多いであろう150とギリマッチ出来る175程度まで上げるのは全然ありだよ。
150より見えるサインの数は減るかもだけど、10個見えようが5個見えようが結局2人しか呼べない訳だから、鉤指喚んでマルチプレイするのに困ることはそうない。
ただ、もしも今後鉤指活動の数も増やしていきたいって考えがあるなら、150に比べて喚ばれる頻度は落ちるだろうから慎重に判断してね。
まあ一番いいのはもう1キャラ作ることだけど、時間かかるからねぇ…。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 他の人も言ってるけど1番人が多いであろう150を呼べる範囲までなら上げちゃって平気
基本175止めを自分の中の上限にしてるけど困ってないし
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- どちらにしろAC6発売からエルデンDLC発売まで暫く過疎るのではと個人的に予想してるので上げるなら今のうちかも
[ID:LXe/52SzjPo]
- 最近気づいたのだが、刺剣パリィって普通の盾パリィと同じモーションだったんだな…てっきりダクソみたいに刀身をクイッってやるモーションだと思い込んでたわ…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- なんで盾と同じモーションにしちゃったのかね
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 最近、ロジェールコスでプレイしてるんだけど、いや何コレ柔らかすぎィ!
高周回なもんで、マジで何くらっても痛すぎる…。今まで如何に自分が重装に甘えてたかを痛感させられましたわ…マジでずっとカニを頬張りながら進んでる。何か立ち回りのコツとかあるんだろうか。PS上げろって?それはそう。
[ID:dq9yPo1.D0w]
- 坩堝羽のタリスマン付けてオワタ式軽ロリ
[ID:2nnNXAHMw1U]
- うおお雷技量キャラを作ろうとしてるが雷派生雷撃斬か鋭利派生雷の武器エンチャかで迷うなこれ
後者だと戦技がフリーだから対応力高いよなって
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 雷撃斬の方が雷技量キャラってコンセプトは分かりやすい、雷武器エンチャはかっこいい
[ID:Fxk8ez04SEI]
- 守人の剣槍であればどっちでも輝く。 嗚呼、わが導きの剣槍よ・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 技量(器用さ)タイプなんだからどっちかなんて不器用なこと言わずに鋭利派生雷撃斬でどっちも使うか武器2本持ってどっちも使えばいいじゃない。
[ID:bdf6RMmFVGg]
- 大人しく複数本用意することにしたぜ
この先、周回があるぞ
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- カーリア騎士剣とかラズリ剣、結晶槍とかに特定魔術ブースト付かないかなあ
[ID:Fxk8ez04SEI]
- リムグレイブの眠り脂とか見つけるたびに思うけどこの広大なフィールドで最初に見つけた人はすごいって思う
[ID:ba8jyhlXahk]
- ダクソとエルデンはTRPG作ってくれたけどアーマードコアはそっち方面の展開あるんだろうか
意外と相性良さそうな気もするが
[ID:jisJLzyks/2]
- やっぱ一番好きな盾は咎人の盾だなあ
性能は低いけど茨で目を潰された巫女って猟奇的なデザインが気に入って愛用してる 色褪せた金塗装も良い味出してる
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 氷結の針とか氷殻の斧とか、戦技で差別化しづらいタイプの武器は状態異常値もっと上げてもいいと思うの
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 二刀流だと状態異常値が下がるけど、片方だけに血とか冷気派生して二刀流するとどうなるんだろう?
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 自分で試してみるのだ
[ID:nnqjEaJXPn.]
- 試してきた
一周目、奥まった小部屋のトロル、無強化冷気派生の君主軍の直剣(冷気66)&無強化無派生のロンソ
片手R1:6回で凍傷
両手L1:9回で凍傷
両武器に冷気派生(冷気66)
片手R1:6回で凍傷
両手L1:4回で凍傷
検証結果:状態異常値を持つのが片方だけでも、二刀流のマイナス補正は掛かると思われる
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 決闘なんかで遊んでいると、青羽の七支刀をつけてる人が増えた印象がある。
やっぱりチェインする戦技対策なのかな?
[ID:zCA8dlvVAYg]
- ゆるぼ!!聖鈴の大槌のような武器…エルデンリングのDLCまでに王盾のコスプレでクリアするために。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 性能の感じで見るなら使者たちの長(扇)笛か獣爪の大槌あたりがそれっぽそう。見た目だと…うーん、尊顔の燭台あたりか…?
[ID:mLkkYsJgg52]
- その中ならローデイルで手に入る使者達の長笛にしようかな…ツリーガードの胴体にローデイル騎士セットで王盾に素早くなりきれそうだ。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 聖鈴大槌のモーションごと持ってきてほしい
DR1もロリR1も使いやすくてほんとすき
[ID:OkU2pApqaTs]
- スタミナ消費も並の大剣と同程度の軽さってのも扱いやすさに拍車をかけてたね。
ただ、R2は普通の武器振りモーションのがよかった。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 発狂伝染のテキストに濃厚接触って一文があることに気づいて草
時代を反映してますね
[ID:Lewr8RdYsaU]
- めんどくさいから術は全部表記の威力修正そのまま参照にしといて欲しい
[ID:EK79dn/SFZE]
- 竜餐ビルドで遊んでるとプラキドの槍突き刺すやつが欲しくなる…隙も範囲もそのままでDLCで実装しませんか?というかマルギットの聖属性三変化とか竜ツリのエンチャ解除攻撃とかボスのかっこいい攻撃は全部実装してほしい
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 日陰城後の再戦パッチに盾崩しから斧で致命入れたら一段目で降参台詞が出るも致命だから止められずそのまま二段目の本命で残りHP全部吹っ飛ばしちゃって草
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 盾のみでやってみたけど普通に攻略できるもんだね。 ってか状態異常もつけてるしコレ普通に武器じゃーん
[ID:AnojylA5/3s]
- せっかくジャンプやしゃがみができるんだし、戦技なんかもそれでモーションが変わるやつ欲しい
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 面白そう!
構えや居合なら、構え継続のままジャンプ可能しゃがみ可能、しゃがみR1=通常R1、しゃがみR2=通常R2。空中攻撃不可とか。
シールドバッシュなら、しゃがみで打ち上げ効果有りのアッパー、空中で盾叩きつけで、小範囲にクソ強強靭削りダメージ無し衝撃波とか。
[ID:vF4rcDtUGzA]
- オフライン専用で敵のいない狭間の地を見て回れるやつ欲しい。ファルムアズラとか敵を気にせず見て回りたい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 擬態のヴェールが全く動かなければモブにも効くからそれで見て回るのが現状可能な範囲かなあ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 全員殺してから見て回るじゃダメなん?
[ID:nUmcIVUtfwo]
- よくよく考えたら進捗がどうこうとかリソースがどうこうとか以前に、自社商品で共倒れなんてアホな真似防ぐためにもAC6とエルデンDLCの日にちはずらすよなって。AC6が今月末だからざっと見積もって3ヶ月くらいは間開けて年末がDLCのタイミングかなと予想。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 今白活してたら、神喰らいの大蛇が急に消えて何事かと思ったら多分地面をすり抜けたんだろうけど一瞬でHPゼロになって、はえ〜ここでもそんなことあるんだなあでもホストが大蛇狩り使ってなくて死ぬほどしんどかったから1段階飛ばせてラッキー。って思ってたんだけどいつまで経っても形態変化しなくて詰んだっぽいから帰るハメになっちゃった。どうせなら最後まで見届ければよかった……。
[ID:yrlJSDJJk6U]
- アルター高原の南の方にある島が気になる。
孤絶した神授塔の南西にある大小二つの島。
調べても行き方は見当たらないんだけど、マップでピンを打ってそこを最寄りの崖から眺めると小黄金樹らしき影が見える。
つまりただの背景ではなく、『何かある』のは確かっぽい。ただ、侵入経路が不明。
大方単なるボツマップってのはわかるんだけど、今後保管されることもないだろうし(DLCが来るとすれば完全な新マップのはずだし、アプデでの実装も期待はできない)、何か知ってる人がいれば教えて欲しい。
[ID:PhOTqLb5PWI]
- 攻略で思わず笑ったり引くくらい強かった構成を挙げてく木
個人的最推しは爪タリ霧の猛禽両手出血大斧バッタ
[ID:fLBpbSCd4jI]
- シンプルに出血槍二刀流とか強かったな。後は全盛期霜踏みブッパと各種バッタか
[ID:PjJ3dukvpdY]
- 個人的に思ったより強かったのは暗月の大剣だな。筋力40、知力40の筋魔ビルドでも使ってみたら大剣だから普通に強いし、光波は結構エグイ火力出るしでかなり使い勝手が良かった。あとあんまり見ないけど棘球拳はかなり強いと思う。リーチ短いけど打撃属性で、火力が高くて、モーションも短く、体制崩し性能も高いから基本的にどのビルドでも裏に仕込んでる。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- バフ増し夜の彗星は回避行動が大人しかったダクソ時代の魔法ブッパ味を感じた。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 初見攻略で光輪のサイス拾って遠距離戦技ブッパマンに堕ちかけたわ
FP11追尾気円斬連打で脳死しそうになったから途中でビルド変えた
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 斧タリ岩石剣石棍棒かな
[ID:QNJ71MpcxXo]
- 死儀礼連打
[ID:HBfk9iIDo9c]
- とある侵入動画見てたら自分がホストで出てたんだけど、なぜか投稿者に出待ち扱いされてて悲しい気持ちになった
モブも結構いたし地の果てまで追い回したりもしなかったんだけどな・・・
普段白とホストしかしてないんだけど、侵入メインの人が脳をやられるほど出待ちって多いんだろうか
[ID:2XgxVyWmw.s]
- オレもたまに侵入配信とか観るけど、配信者もリスナーもみんな出待ち認定の基準が低すぎて笑っちゃうこと多いね。
いやこれ普通に攻略してるだけじゃね?ってのを、す-ぐ出待ちだ!とかいって騒いでるw
この前もツイッターで、ラダーン前にいるってだけで出待ちだーとかって動画あげてる人がいた。
ホスト勢はみんな転送門の前に集まってたし、どう見ても攻略ホストじゃん、お前が侵入したから転送門つかえなくなったんやぞ!って心の中で突っ込み入れたよw
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 人の邪魔して悦に浸ってる精神異常者共の戯れ言でしょ、全く気にしなくて大丈夫だよ!
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- そもそも出町の定義が分からない。デモンズ・ダクソ時代の侵入湧き待ちは酷かったが
現状ではモブ枯らしとか、明らかに攻略しない、ボス霧から逆走とかなら分かるけど、どこまでが出町判定なのか?
[ID:PxWL7HfYptc]
- どこでも出待ち可能な舌というアイテムのせいで簡単に出待ち出来ちゃうから過去作よりもめちゃくちゃいるね。出待ち認定は主観入るからしゃーない。気にしなくていいよ、自分で「いいやちゃんと健全に攻略していた」と納得しているならそれが正解なんだし。気になるなら自分で一時間くらい侵入してみるのもいい。相手の立場になって初めて見える知見もある。フロムが用意した侵入システムを精神異常者と謗るようになったらおしまいだからね。
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 今までずっと白やってて最近侵入始めたけど侵入側の方が苦労多い感じあるな
出待ちあるし、数回に1回は即ボスで空振りするし、ホスト一行目の前で逃げ道なしみたいな状況で湧いたりするし、何より世界観的に侵入者=悪なせいか侵入プレイヤーまで悪人だと思っている人が一定数いるみたいでちょくちょく煽られる、中にはわざわざ遠くから駆け寄ってきて糞壺投げてくる奴までいる始末
[ID:k9MuPoBRQlU]
- たまに検証や実験のために遠距離侵入者やるけど出待ち遭遇率はかなり低い
あと侵入者御用達地域以外で実験に舌使うとほぼ挨拶返す侵入者が来る
地域や初心者等特定レベル狙ってる侵入専の人はそれ狙いの出待ちに引っかかって率上がってるのかしら
[ID:LXe/52SzjPo]
- 150帯だと霧前侵入除けば体感3回に1回くらいは出待ち 多分出待ちは150が一番多い
日曜とか連休で多い日は出待ち以外に当たらなかったりもある
お互いに相当配慮がないとクソプレイヤーになるレベルでそもそものマップからバランスまで終わってる以上ある程度は気にしなくていいと思う
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- ホスト、鉤指どっちもするんだけど、いわゆるワンパン狙いとか落下狙いとかの闇霊って単純につまらないから割とブロックするんだよね。誰もがブロックするわけじゃなくてもそういう闇霊はまともに攻略するホストのところに侵入できる率が減るんじゃないかな。実際普通に攻略マルチしてるとゴレアロとかみたいなの害悪戦法は以前ほど見なくなってるし。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 闇ならばかくあるべしと基本は誉れスタイルで侵入してるけどまともに攻略してる層めちゃめちゃ少ないです(悲哀)
[ID:OUKI4Zt3sbo]
- まあもう発売して大分経つからね…今攻略やってるのはある程度知識持ってるサブキャラ勢が殆どじゃないか、特にDLC発表で復帰した人も多いだろうし
[ID:khSoomzBptc]
- みんなありがとう、まぁちょっとした災難だったと思って気にしないでおくよ
うちはよっぽど性格悪いかアロレでもない限りブロックすることはないから侵入自体はじゃんじゃん来て欲しいかな
カンスト世界で舌ベロベロして待ってるぜ!
[ID:2XgxVyWmw.s]
- 全部のがそうだとは言わないけど、侵入者の配信は冗談か本気か簡単に出待ちとかクソホスト認定する視聴者と、それを軽く否定するようでなんのフォローもなくID表示して晒してる諸悪の根源の配信者と、一応仮にもエルデンリングをやってて悪いホストだとは思わんけどなあと思いつつ空気を読んで口を噤む普通の視聴者の3種類が大部分だからその中で段々配信者を気持ちよく勝たせない奴はクソ!って考えが醸成されていく感じだと認識してる。ボスに進んでて出待ち認定されたことがあるから分かる。
[ID:yrlJSDJJk6U]
- DLCでジャンプしながら攻撃する戦技やスペルを更に追加して欲しい。敵の一部の攻撃をジャンプ回避でカウンターすることでしか得られない栄養がある
[ID:kX66gYvvfLw]
- スペルもいいけど、通常攻撃が跳びかかりのファランの大剣みたいなのもほしい
[ID:E.2aAlpNKv2]
- もしかしたらバグかもしれないんですが、レア素材が復活することがあるようです
攻略済みのイエロ・アニスの廃墟の、イエロの瞳がなぜか復活していました(雪原全てのレア素材ではなく、廃墟限定)
理由は不明、現象発生前にトロフィーの取得があったけど因果関係は分かりません
[ID:PxWL7HfYptc]
- 自分もそれ経験ある。周回プレイでの出来事だからトロフィーは関係なく発生条件はまったく分からない。
もう一箇所霧の森の廃墟のトリーナのスイレンも復活するけど、こっちは割と有名かな。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- イエロ・アニスの廃墟のページに「マリケス撃破後に再採取可能」って書いてあったよ。
詳しくは知らないんだけど、アルテリアの葉なんかも再採取可能になるものがあるらしいね。
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 情報ありがとうございます!とは言え仕様かどうか微妙っぽいですね
まあ無限に取れるわけでも無いから、知ってるとちょっとお得な小ネタくらいに捉えておくのが良いかも?
[ID:PxWL7HfYptc]
- マリケス後は灰都化とかマップの様相が大きく変わるし、世界全体ごと別マップなのかもね
それで取得フラグ判定漏れした奴が復活してるのかも
[ID:khSoomzBptc]
- 筋神ビルドのサブ武器に連接棍て結構有りかもしれんな ただ重いけど
本当は夜騎兵フレイルの見た目が同カテだと一番好きだが技量系なんだよなあ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- パリィ不可!火力!出血!が揃った良い武器だけど攻略だと中々……モブがあんまり怯まなくて難しいねんな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 見た目好きなら重厚や出血派生にして使うの全然いいと思うけどな。
性能や適正ばかりに縛られて好きな物振り回せないなんてつまらないよ、ゲームなんだから多少実用性を差し置いても好きなことした方が絶対いい。
※迷惑行為を助長するものではありません。
[ID:bdf6RMmFVGg]
- ミニダンジョンはほぼ夜騎兵コスでフレイル振り回してるけど確かに大型は戦技無いとキツイかな 嵐呼び付けてるけど弱点補て良さげね
連接棍も見た目嫌いじゃないけど夜騎兵みたいにシルバーな見た目なら最高だったんだけどなあ まぁミリ義手の技量up無しで持てるからそこは素晴らしい
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 今白さんにマリケス倒してもらって灰都に来たら白さんが元の世界に戻ったメッセージが出たんだけど前からそうだっけ?ムービー直前まで指切り使う素振りもなかったけどどうなんだろ。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 確かマリケス撃破でホストがムービーに入るのって普段のマッチング状態が終わるより早いから、ホストが動かなくなって白が消えるいつもの時間までの間に指か回線が切れたのかもしれない
[ID:mLkkYsJgg52]
- 本人に聞けたら早いんだけどそんなコミュ力無いねんな
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 復帰して白活してるが、今でも呼んどいて先に行ったりボスに突っ込んでいくホストって多いな。
エルデンからよく遭遇するようになったが何をそんなに急いでいるんだ?
[ID:a.7IFnDVQ5A]
- 欲望を我慢することができないんだ彼らは。召喚されたら既にボス戦。召喚した瞬間走り出す白。闇霊見つけたらモブガン無視で追い回す攻略側。一生ハイマとアロレしかしない闇霊。相手を倒したらダッシュで寄ってきて煽るホストor白or闇。1〜2時間もマルチやれば必ずどれかには出会すしブロックしても必ず出会すぞ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 「でくわす」ってよく聞くけど文字としてみるとパッと認識できない。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ダクソ無印の待ち間のいちゃいちゃパリィとか好きだったから、まったりやりたいんだけどな・・・
[ID:a.7IFnDVQ5A]
- あと舌を撫でる(使う)も追加で、クリアしたいのか闇霊にやられて○頂したいのかどっちなんだ
[ID:w.PerbWY/fg]
- 俺は歯応えが欲しいから舌しゃぶってるよ。闇霊いない協力ゲームになると簡単すぎるし、闇霊だってプレイヤーなのは変わらないから負けても何も思わん。キャラが死んだからリアルで死ぬデスゲームしてるわけじゃないんだしルーンなんざロストしても痛くないし、だったら3人でモブ蹂躙するより邪魔してくるプレイヤーが1人いたほうが楽しい。ハイマアロレ死儀礼壺大砲しかやらん闇霊はブロックすりゃいいだけだし
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 歯応えねぇ・・・今作のモブやボスは強いし、対人ではどいつもこいつも戦技でワンチャン狙ってくる奴らばっかだし、これ使ったホストは闇霊にあっさりやられているのが殆どだったから、これから使うやつは出待ちの屑共かマゾホストだけだと思ってたよ
[ID:xwJcsl8UBAc]
- ぶっちゃけ慣れるとテオドリックスや眷属とかでもないと、モブもボスもあんまり強くない。もっというと白呼ぶよりソロでやる方がもっと簡単だけどワイワイ殺し殺されを楽しみたいからマルチしてる
[ID:HBfk9iIDo9c]
- ボス戦手伝って欲しいけど呼ぶと侵入されちゃう、じゃあ待ち時間を移動に費やして出来るだけ被侵入時間を減らそうって事なのかもしれない。今作ボス霧前サインとかほぼないし。流石に慣れたから追いかけて合流しに行くけど、その合間にお亡くなりになってることが多すぎる。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 俺個人の認識だけど、そういう人たちは呼んでる鉤指をNPC扱いしているんだろうな。そういう人たちが下手なのって鉤指が中にプレイヤーがいることをちゃんと理解してプレイしてないからなんだと思う。鉤指の中は存在する人間で、その人たちとマルチをするって意識があれば一回一回のプレイを丁寧にするようになるんじゃないかと思ってて、それがない人たちの一番わかりやすい行動が「挨拶をしない」とか「無視して進む」とかなんだと考えてる。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- わかりみが深い。でも今まで呼んだ白がホストガン無視先行突撃マンだった弊害かもともちょっと思うわけでこれまで呼んだ白がほとんどホストガン無視で先行して敵全部倒すとかだったらホスト側もそうなってもおかしくないのかもまぁ何の確証もないけど
[ID:nUmcIVUtfwo]
- 杖蠅は一生無くならないよ…そして勝手に死ぬ
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 「ジェイザルゴは大成するよ それは間違いない」思い出して草
[ID:q2NQYqBHtlI]
- 間違いなく白呼んだのにいきなり赤に変わったんだけどバク?チーター?
[ID:oSYUb5JqQvs]
- ダクソはおそらくバグで稀に呼んだ人とは別の人がきて、その人がたまに赤だったりすることはあった。でもエルデンリングで同じことが起こるのかはわからない
[ID:H.FAFbXjvN.]
- 霊は白専門で金の小偶像しかつかってなかったのにいざ召喚されたら赤だったことが1回あった
霧タイプのボス(侵入不可&赤は強制送還)と戦闘中に赤霊侵入表示あったりあまつさえボスフィールドにいたりって事例も過去にあるからマルチ周りはバグがまだまだ残ってるよ
[ID:jZDf/CIR9w.]
- 赤文字で飛ばしてたのが金と重なったせいで金呼んだ風に見えただけの可能性。
[ID:1Hh.zZEobys]
- 殴り大盾のガチタンクビルドを作るんですがタンクっぽい防具はないですかね?
[ID:eCJcItlG25o]
- 闘士の兜はモブから狙われやすくなる優れものです。
私もタンクビルドで投扇暗器と並んで愛用していますよ。
ヘビがお嫌いで無ければ重厚なデザインもタフさを演出します。
[ID:wCQqRRYidt2]
- グレートヘルムは外せないね…(個人の感想)
防具も大事だけど体格もタイプA筋肉量最大にすると防具着た時タンクらしくなっておすすめ。
[ID:bdf6RMmFVGg]
- ガチタンク各位ありがとう
暗器は知らなかった。
体格いじって強そうにするのはやってみます。
[ID:eCJcItlG25o]
- 乱脚って一応飛び込みロリで避けれるのね、回避手段無しのお手軽チェインクソ戦技だと思ってた
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- それマジ?前ロリで避けれる?
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 詳細な検証が出来てないのと、相手が海外プレイヤーだったからラグの可能性もあるけど、3、4回は連続で避けれた。密着気味で足の振り下ろしに合わせての前ロリだった記憶。
あと誤字ってた。乱脚ってなんだよ嵐脚よ
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 足に合わせてか…今までも何度か避けられたことはあるけどもし狙って安定して避けられるようなノウハウを得られたら俺もカス戦技扱いをやめられるかもしれない。ちょっと試してみようかな
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 国内同士でやってみたけど中ロリでも避けれた。ただ結構シビアだから安定はきつそう
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- しっかり見て回避してバクスタできれば理想的ではあるけど、安定は難しそうですね。自分の時は運が良かったのか、連続で避けられて驚いてしまった
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ホストの聖杯瓶尽きてそうだったから回復させようと思ったのに近づく度に範囲外に逃げるってどういうことだ?せっかかくもう一人の白がボスのタゲ取りしてくれて余裕あったのに、そのまま無理にボスに突っ込んで死ぬし
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 焦って視野が狭くなってただけだろ?雑談する場所なんだもっと気楽になろうZE
[ID:q4bRfrPenug]
- ホストをことを神様お客様って言うつもりはない、嫌なホストだっているわけだしね。
でも攻略しようとしてる人がいなきゃ協力プレイは出来ないのだしもうちょい言葉を選ぼうよ、上から目線な表現になってる。
[ID:TsjMtLTw0bo]
- ホストがボスに寄って行くんならボスの近くで回復すればいい。対人戦をやるようにホストの動きを読んで先回りする。それはそれとしてダクソ3みたいに範囲が広がる触媒が欲しい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCで刺剣と大剣の構え復活しないかな
特に刺剣構えはカッコよくてスクショ撮る時に映えるからほしい
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- しばらく女王殺しロールプレイで遊んでたんだけど流石に飽きてきて、なんか他にいいのないかな?
[ID:cSlGR9W4my2]
- 貴公…フロムの歴代作品や他作品のなりきりコスプレロールプレイも試してみたらどうだろうか?自分はコスプレロールプレイのおかげでモチベは保たれてる(例 行方不明になりながら狭間の地で自分の太陽を探すソラールさんなど)
[ID:xc3H1yMQR.k]
- 魔法を炎&毒&岩に揃えて黒い装備をしたらあっという間に呪術師さね!
[ID:uU3mORKPKbo]
- むしろ女王殺しロールのかま気になる
どんな装備なんだろ
[ID:pi.MtTv/046]
- 裸グレートフードにギーザと壺大砲さえあれば、きみも女王殺しになれる!
[ID:cSlGR9W4my2]
- 持久にガン振りして、重装軽ロリ作ったけど尖ってんなー 強いけど弱いが使えるとは思わんかった
[ID:zJ3mhYd877U]
- 幻影ゴッドフレイ倒し際に金鳥足食って効果効いてる間にモーゴット倒しにいくのが自分の中のトレンド
[ID:bau4.huTBwM]
- 指虫(中)怯みやすくなってる?巨大カラスのスタブも取りやすくなってるような...
記憶違いかもしれないけど、アプデで攻略にも手入れがあったのかな?
[ID:PxWL7HfYptc]
- 周回プレイ始めたばかりで何が嬉しいって久しぶりに会う懐かしい面々との会話とレドゥビア二刀流を出来る事だな
てかユラをアギール戦に呼べたとか知らなんだよ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- マジで?
先に曇り川の方のイベント進めとけばええの?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 長牙回転切りマンとか、醜いものを複数生み出してたり強化してしまったりした一面もあるアプデだったけど、また一面では軽量武器の戦い方の多様性を増やしたという点でかなり神だったとも思う。強靭武器が無碍にされたわけでもないしね
足し引きすればかなりの良アプデだったと思うけど皆さんはどう思ってる?
[ID:7bviX0sjG7E]
- ☆5評価で☆1.5ぐらい
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 回転斬りや嵐の襲撃はもっと低強靭にすれば良かったのにとは思う
[ID:pi.MtTv/046]
- 回転斬りって今最後までチェインする?
[ID:3aq8KO8wqek]
- 結果的に壊れ戦技が出てきただけで調整方針自体は大正解でしょ
[ID:vaLDfmbD3K.]
- 対人面では悲喜交々のようだが、攻略ばっかしてるから自分的にはふ~ん…って感じ
[ID:P9y0W3H/TpI]
- しばらくやってない人が久しぶりにやる動機には全くならないから正直微妙だと思う
対人やる方が少数派だしね
[ID:63gzGImhe6Q]
- 今さらだけどこのゲーム一部のぶっ壊れを抜きで考えたら初期と比べて滅茶苦茶簡単なゲームになったな
全体的に武器の振りが速くなって戦いやすくなったのもあるけど致命が強化され過ぎて簡単に形態スキップ出来るようになったのがヤバい
[ID:0e0mE9iLuk.]
- DLC合わせかもね。元々ダクソ系は本編だけならだいぶ簡単でDLCで本番って感じだし
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 言うて今作は遺灰にタゲ取らせてL2押してれば勝てるゲームだから、DLCでその辺どう対応してくるかだよね。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 灰都と王都の祝福が重複してる人の動画とか見てたけどあれ黄金樹が燃えた時と燃えてない時で狭間の地自体のMAPが違う感じなのね。だから一度とった素材が一部復活してるわけだ。
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ラダーン戦で拳武器のみで咆哮上げながら戦うの楽しすぎだろ
[ID:YgHYuWdWKVc]
- この質問に答えるためには不平不満板に書き込まなければならないな。
[ID:Er2s3qjrDy2]
- 回転斬り対策は相手に移動させ続けること、接近拒否技だと思うんだけど・・・エルデの流星意外と使えるのでは?賑やかし(視界妨害)にもなるし協力なら持ってても良さそう。他に良さそうなのあげてほしい。
[ID:v04YBMUthX6]
- 死の状態異常が効くボスとか出ないかな
即死するんじゃなくて全耐性があるバリアを解除するのに死が効くみたいな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 最近ラダーン戦でNPC召喚しない人とよく当たるんだけどラダーンがNPC追い掛けてあっちこっち移動させないようにするためなんだろうか?
[ID:oSYUb5JqQvs]
- 聖樹への秘路に青呼ばれしたら、上からゴレアロレと壺大砲と砲丸しかしない激寒闇霊に絡まれてる不幸なホストだった
そして俺も下の透明通路側にポップしたから反撃しようがないという悲しみ…こういう時だけホストの隣にポップさせられてもなあ
[ID:6hJDHyv/I.c]
- ボス部屋へ通じる扉(レバーで開ける扉)をくぐらないで素通りして進めば上の通路に戻れるけど、もしかしてマルチ状態だと通れないのかな?
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- それがですね…銀スカラベのある小部屋というか通路に3人揃って押さえ込まれてる排泄物的状況でしてね、壁越しに砲丸食らうし鉤指がアロレでやられるしで散々
迷うことなく駆け抜けられれば良かったかもしれんけど、状況把握した時にはもう自分も捕捉されてたみたいで困ってしまった
[ID:6hJDHyv/I.c]
- なるほどー、我慢で駆け抜け!とかいってもホストが付いてこれなくてやられちゃったら意味ないし、なかなか判断が難しいところっすね。。
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- ベールで変身してタゲ切れないか試したいと思った事はある
大盾ガードしながら駆け抜けて音したらロリするか聖域とぬくもり石で相手のFP切れるまで凌ぐか
あるいはアロレされる場所はこちらもアロレ可能精神で打ち返しはよくやる
[ID:LXe/52SzjPo]
- 距離的に暗殺の作法でどうにかならんかね…ならんか
[ID:mLkkYsJgg52]
- 雑談つーかなんですけど、グレイオールの竜塚の腐敗した化身倒しても、真珠色と岩針、落とさなかったんだけど これってバグ? フロムに言った方が良いかな? アドバイスよろしくお願いします
[ID:vFE0FoyYOD.]
- 一周目?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 類似か別事案かたまたまか不明だけど、
ホストでマリケス倒したら鉤指がアイテム落として、拾ったらマリケスの追憶
何事?と思って灰都でインベントリ開いても所持追憶は1つだけって事があった
[ID:LXe/52SzjPo]
- 再現性がありそうなら報告でいいんじゃないかな
[ID:uHjvIzFULKU]
- お三方、返答ありがとうございました 報告してみます!
[ID:vFE0FoyYOD.]
- バリスタとか火炎放射器ってエネミー扱いなんだ…。祖霊の角発動してビックリした
[ID:oSYUb5JqQvs]
- ちょいと硬いがレガシー道中の貴重なオヤツ枠よ
[ID:mLkkYsJgg52]
- 周回プレイしてて改めて思うがやっぱメリメリ美少女だなあ 何度も言われてるだろうけど祝福で毎回出てきて欲しいぜ
更に願望言うとDLCに合わせて日本語音声と会話イベント追加されたら最高 そっぽ向いて体育座りしてるモーションとかも有れば発狂
[ID:nwAwOy9BTH6]
- キャラデザはいいのよね、ラニとかラーヤみたいなヒロイン扱いされてるキャラたちと違ってそういう感じのイベがないのが難点
[ID:QZd763GaD6E]
- 燃えるまでの間は祝福で休むたびに横にいてくれただけでも印象は変わってたかもしれんなって。まあメリメリとしては最後のアレを考えるにあまり褪せ人が情を入れないようにしてたとも考えられるが
[ID:mLkkYsJgg52]
- DLCでメリナを犠牲にせず黄金樹を燃やすルート追加で、メリナと優しく新しい律を迎えたい!
過去に戻ってなんやかんやすればなんとかなるさ
[ID:s.M3iqillvk]
- メリナ自身の会話の中でも体を焼かれて尚霊体としてここに居る、というような旨の発言をしているんだし、ラティナが度々話かけたりしてきてる辺りで遺灰としてメリナが居ても良かったんじゃないかなと思う。あまりにも空気で目的も出どころも掴みどころがないまま終わる、ってのが擁護しようがないぐらいイベントの作りが悪い
[ID:TeoSj/1BQYI]
- ボスを倒すたびに祝福に出てきて労りとかボスについての見解とか述べてくれたらよかったのにな
数少ない交流イベの殆どがマリカの言霊がサァ!は物足りない
[ID:khSoomzBptc]
- 褪せ人が情を抱かないようにってのはわかるけどプレイヤーにも空気扱いされてたらキャラとしては失敗してないか
[ID:iWX4QrQNppY]
- 今、ふと思い出したけどダクソの時にあった白を利用したパリィの練習って今作でも出来る?
[ID:CrNat1wUjXQ]
- 無いよ
あれは戦闘中味方の攻撃パリィしちゃって普通に利敵になるからなのか無くなったね
パリィ練習したいなら対人募集板の方で声掛けたら付き合ってくれる人いるんじゃないかな
[ID:bdf6RMmFVGg]
- なんかマルチで馬に乗るバグある?走りながら狂い火ブッパされちゃった
[ID:w9JmBM/eiJo]
- ツリガに跨がって騎乗攻撃してくるチーターに遭遇したことがある
[ID:LXe/52SzjPo]
- 馬バグのやり方は知らないけど、トレント乗った状態のまま出来るグリッチあるみたい。
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- ブライヴコスで闘技場やってたら、まさかのガッツ(ベルセルク)なりきりの方と遭遇してめちゃくちゃビビったし嬉しかった
こういうことがあるから、いくら月隠とかガン逃げ魔術師に出会っても対人がやめらんない
[ID:6YJdJULajeU]
- ダクソ3の頃からたくさんいるね、グレソ担いだガッツコスの人。
ツヴァイかアストラ大剣担いだ黄金時代編verの人とかもいる。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- ダクソ3にあった双大剣みたいな特殊モーションと戦技出てきてくれたら嬉しい。
あの動きに一目惚れしてしまった。
エルデンリングにも是非欲しいものです。
[ID:VaBhPUnADX6]
- ホスト、お前はもう、何もするな、こっちでボス倒してくるから・・・(倒されるホストを見つつ)
[ID:Q8Tj37Dn39Q]
- ちと気になったんだけどみんなは土下座手に入れたら大人しくパッチに土下座する?自分は勝てる相手に土下座するのは心の折り合いが付かないからいつも離脱するんだけど
[ID:CrNat1wUjXQ]
- 自分は土下座するな。心の折り合いというのは分からんが、プライドなぞ其処らの犬にでも喰わしておけばいいってイマジナリーフレンドが言ってる。
[ID:s0BlHHzwUXM]
- 逆にどうせ革シリーズ取るってことで殺したらどうだろう?自分は似たような理由で土下座そもそも取らない、で納得してる
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 毎回鉄壺×我慢で強引に土下座してる。最初ふざけてやった時攻撃を弾きながら土下座を強行する画にツボってしまってな……
[ID:jEzPX6r2TXU]
- 確かボスのパッチを降参させて和解した後にまた殴って敵対し土下座貰ったらそのまま土下座せずに離脱しても敵対が解除されたはず
ちょっとバグっぽい挙動だからもしかしたらもうできないかもしれないしイベントが正しく進行しない可能性もあるからあんまりおすすめはしない
[ID:0e0mE9iLuk.]
- 貴腐騎士武器は異種二刀流武器であって欲しかったなあ
プレイヤーキャラでコス再現すると固有戦技武器が左手持ちになるのが残念過ぎる あの二刀クロスさせてガードするモーションも使いたかった
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 久しぶりにチャート確認がてら新キャラ作り直してるけど、サイン書いたら頻繁に呼ばれるのね。進行度に見合わない装備も多いけど活気があって楽しい。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 今作の武器の火力はステ80まで振るか45〜50くらいまで振るかのが1番良い武器がほとんどで考えることが少なくていいんだけど、ダクソ3みたいにある一定の数値の間だけ爆発的に火力が伸びるとか早い段階で伸びが悪くなると思いきやそこからさらに振った先に一番の伸び代があるとかの特徴ある武器もあってよかったかも
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 血のヘリケーの王朝剣技ってステップ系が弱体化された今だと地味に特別感上がってる気がするな
チェイン系戦技に正直飽きてきたタイミングだったからこの攻防一体の戦技が尚更楽しく感じる
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 前のアプデからトレント乗馬バグ死エンチャバグ緋色渦バグと一気に増えすぎじゃない?後ろ2つは前に修正した奴だしでどうなってんだが...
[ID:L61YfW9afCY]
- ツ◯ッターで鎌ブン回してる幻影の動画を見たけどあれってどうやるんだろ?攻撃判定とかあるんかね?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 多分戦灰回転撃でL2長押ししながらスティックグルグルですね。ヒット数が増えたりはしない。
[ID:.lRbiEE7F3c]
- なるほど。あざます
[ID:1UEW8aI/AfM]
- DLCで今までのダクソシリーズ、ブラボ、SEKIROのボスの攻撃方法が出る大ボスとか出ないかな。
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ここ2か月位で一気にマッチングしにくくなっちゃった・・・レベル150って上げすぎてるのかな・・・
[ID:nHnxAUBBupE]
- シンプルに人がいないんじゃないかな
もう1年半前のゲームだし
[ID:63gzGImhe6Q]
- レベル200帯とか全然白でも呼ばれるし、狩人でも呼ばれるな
主にマリケス、プラキド、ホーラルー、ラダ獣辺り
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- プラキド?サイン書きに行ってるの?(困惑)
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 割と呼ばれるよ。需要があるのと、マリケス前やってて行きたがる人居る時はメッセージで仕様説明した上で手伝い行ったりかな。大体外人さんだけど
待ってる間は適当に動画なりなんなり見てればいいし、待ってる間に狩人出勤もある
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 地域外マッチングがONかOFFかとか、時間帯によってもかなり変わると思うけど
ちなみに、地域外マッチングONなら、午前中(アメリカ人が多い時間帯)は即マッチよ
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- このゲーム攻略にしろ対人にしろL2強すぎじゃね?通常攻撃が弱行動にしかなってない気がする…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- それに関しては初期からなので……
今は通常攻撃も大分強くなってマシにはなってるよ
[ID:63gzGImhe6Q]
- アプデでL2だけでいい→気分が良いならR1振ってもいいぐらいにはなった
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 言う程か? L2だけで勝てるのって回転斬りくらいやろ
[ID:jBdlPvXtZYQ]
- でもそれってFP切れたら終わりじゃん?
それに戦技が強いだけで自分が上手くなったわけじゃないって思っちゃうから基本通常攻撃メインで立ち回ってるけど、攻略も対人も全然いけるぞ
ちょっと戦技縛って好きな武器で走ってみたらもっと面白くなるかもしれないぜ?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- デタミ王騎士我慢ならR2押しますよね、という挙げ足取りはこのくらいにして
HPを近接に必要な分に、一撃の威力を優先してとかやってるとレベル100程度ではfpを犠牲にする選択肢もあるから協力ではfp節約している褪人は個人的には多い印象
[ID:4dYEacgkwbY]
- FPを消費するんだから強くて当然では?って書きながら、ふと思ったんだけど…
戦技はFP消費なしにする代わりに威力などはナーフして、単なる特殊モーションって位置づけにしたら、けっこう面白くなったりするのかな?
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- こういう相手の小隙に差し込む系のゲームはモーションが特殊であること自体がデメリットなので、戦技弱くすると単に存在価値がなくなりがちなんだよね。それで過去作はせっかく特殊モーションあっても趣味以外で使う理由がない、ってパターンが多すぎた。もしもうちょい通常のウェイト増やしたいなら、むしろ全体のFP消費重くする(ていうかFP量自体を減らす)方がいいかもなぁ
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 個人的にはfpよりクールタイムか回数制がよかった
[ID:Fxk8ez04SEI]
- リスクとリターンのつり合いが取れてないからね。武器耐久値のゲージはそのまま戦技のクールタイムとかに変えて残せばよかったと思う。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 最近ジェスチャーしても返してくれる人がめっきり減ったねぇ
もちろん強要はしないしシャイなんだろうなって思ってるけど、エイエイオーしても跳ねる歓喜をしても微動だにしないのを沢山見るとシュンとなっちゃう
[ID:j6MWEjIAaDg]
- エルデンはジェスチャー返したら即死攻撃(例を上げるとエオヒドの剣舞とか岩盤発破とか)が飛んでくる可能性があるのがあかん
[ID:0mYjp8mR6MI]
- 木主のは協力じゃない?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ごめん書いてなかった
ホストやってる時に白を何十人と呼ぶわけだけど、ジェスチャー返してくれる白は体感二割くらいだし、道中で向こうからジェスチャーしてくれる人なんて数人しか見ないから寂しくなってつい書いてしまった
[ID:j6MWEjIAaDg]
- 主にボス前だと装備変更とかでメニュー開いてるってこともあるんじゃないかな。あと逆も然りでホストが何もしないどころか見向きもしないパターンもあるし、「されたら返す」スタンスになると道中で自発的にすることって少なくなるんよね
[ID:mLkkYsJgg52]
- あ、白霊の話か、闇霊の話かと思ってた
[ID:0paLTHTOsqA]
- 白の時はまずジェスチャーだなぁ。ホストの時は相手がしてくるまではしない
ホストがジェスチャー返さないタイプだとボス倒した時点であー疲れた!みたいな感じで座ってそのままサヨナラだな
良いホストの時は挨拶してから気持ちのぬくもり石ポイーやね
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 枝ミスった……
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- いや、いけてるわ、スマン
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- すまない…俺のジェスチャー挨拶は叡智よなんだ…出ないと太陽賛美のYのモーションができないんだ(太陽戦士ロールプレイ的に)
[ID:HOXanfnvzbY]
- こっちの体感だと返さない人のほうが少ないな。ホストでも鉤指でも出会ったらすぐジェスチャー出してる。侵入倒したときに煽る奴のほうが多すぎてそっちが圧倒的にモヤるわ。
[ID:au.JSW8JNCY]
- そういうのうはフレンドとどうぞってスタンスにしてるわなにせ呼ばれてもホストいない時のが圧倒的に多いし呼んでも無視して敵に突っ込むか駆け抜けてくやつしかいない
[ID:nUmcIVUtfwo]
- 久しぶりに新キャラ作ってみたが王都までRL19WL2で行けたわw慣れって凄いな
[ID:L61YfW9afCY]
- 大槍とかで両刃剣モーションがある武器があったら…そう思ってしまう時がある。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 過去作に槍カテゴリでありながら両刃剣・斧槍・曲剣・突撃槍(エルデンでは大槍)のモーションをあわせ持つクッソかっこいい武器があったんですよ…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- DLC出るみたいだけど、NEW GAMEから始めてマレニア倒したあとじゃないと行けません、みたいなこと
平気でやりそうだから恐ろしいな
[ID:vGeY14TdSSE]
- 言うて歴代のDLC開始地点って早くて大体序盤寄りの中盤くらいからいけるとこだし杞憂するには早くね?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 確か1と2は折り返しをちょっと過ぎたあたり、3は比較的序盤で突入自体は出来たからエルデンもそこまで後ろにはならんと思うけどどうやろね
[ID:mLkkYsJgg52]
- ただ、2以外はノーヒントだと入り口分かりにくいのがネックかもしれん。ブラボもアメンボに捕まれる必要あったけど、ああいうのって公式からアナウンスがあったんだったっけ
もう覚えてないや
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- アイテムを手に入れた時に「オドン教会の外におる異形の存在が攫ってくれるで」ってヒントのアナウンスが一応入る
[ID:mLkkYsJgg52]
- おぉ、凄い。よく覚えてるなぁ
ソウルシリーズだとそういうのあったっけ?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 2はあからさまに怪しい台が複数あって転送先も閉まってるから気付くと思う。1に関しては確かペンダント入手時に特にアナウンスがないのとウーラシールのものとしか書かれてないからちょっと分かりにくいかも。3は…露骨に怪しい爺さんが話してくるし何なら返事すると拉致される
[ID:mLkkYsJgg52]
- 2は三部作だった関係でDLC入り口3つあって行ける段階もわりと違ったんだよな。実際一番早いDLCマップはRTAにすら組み込まれてた。あんな感じで幾つかのエリアから分かれて入れて最終的に一つのマップに繋がる…とかだったら素敵
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 3のDLC2弾はラスボス手前の所とDLC1のラスボス戦後したところからワープだったしな
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 個人的な予想ではアルター高原着からモーゴット撃破までくらいじゃないかと
琥珀の星光が落ちてる箇所、王都の円卓辺りな気もする
なんならアプデでMAPに星が落ちた場所が印つくのと同じ感じで、DLC入口にも印つくかもしれない
[ID:s.M3iqillvk]
- なんの情緒もなく大祝福から移動だったらどうしようと危惧してる
まぁさすがに無いだろうけど
[ID:pi.MtTv/046]
- ミケラの繭の後ろの謎空間が凄く気になる。
君主モーグ倒した後じゃないと入れないくせして何も無いんだよな。
ただあそこがDLCの入り口になるなら過去作に比べて苦労することになりそう。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 個人的には一番DLCであり得るかなとは思ってるなミケラの繭ってか腕 ダクソ1のマヌスの腕を思い出した
ステージ的には難易度高いけどその気になれば早めに行ける王朝ってのもDLC入口に適してる
[ID:nwAwOy9BTH6]
- あそこはマジでよく分からん。本来はノクローンと繋がる通路があったんじゃないかと思ってるけど実際どうだか
そもそも居抜き物件だからモーグ達の意図で作られてるわけじゃないしね。多分元々は何らかの祭壇を再活用してるんだろうけど
見た感じ途中で崩れた感じだし、元はノクローンと繋がってた可能性はあるけど、対岸の竜人兵が居たあたりの柱とは若干だけど位置が合わない。王朝の南まで伸びてる通路が王朝に向かっても伸びてるのを考えるとちょっと変な繋がり方をしてた可能性はあるかな?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- DLCといえばどういった話になる、なって欲しい、みたいなことはもう語られ尽くしたのかな?
発表されたあの1枚絵だけで何か考察とかはされてるの?俺はやっぱり動いてるミケラを見たいなあ。
[ID:maAKus/UxNo]
- あの画像の人物はミケラ説とマリカ説があって結構議論されてたな
[ID:QZd763GaD6E]
- ヒューグがローデリカに朝礼教えるけど元を辿るとヒューグがかつて世話になった人物(ミケラ?)が源流らしいから楽しみだな
↑二周目やっててそれミケラだろ!て思ったけど的外れだったら指摘してくれると寧ろ嬉しい
[ID:nwAwOy9BTH6]
- ミケラじゃなくてマリカじゃないの?ヒューグの口からマリカ以外の名前って出てきてないはずだし
まぁ、これに関してはいつまでも考察の域を出ないだろうけど
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- ミケラorトリーナの可能性もあるし、マリカが狭間の地の神になる前なんじゃって人もいる、マリカやミケラとは関係ない人物の場合もある(トレントに乗ってるんだから関係ないわけないってのはなしで)
まぁどんなにこねくり回したところでDLCが発売されるまでは妄想でしかないよ
[ID:DVVXtcSa5h.]
- シンプルにどっからミケラ説が出てきたのかが分からないんだけど、良かったら教えて欲しい
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- ミケラがラニみたいにデレッデレになったら俺の性癖は曲がるかもしれない
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 各地に配置されてる指読みばあちゃんの1人が主人公に対して、アンタはミケラと縁があるみたいだね的なことを言うんだけど
主人公とミケラの縁とはなにかって疑問に思った人たちがメリナorトレントのことじゃないかって考えてその結論になったんじゃなかったかな?(自分もよく分かってないんで違ったらすみません)
[ID:DVVXtcSa5h.]
- それは秘割符の話じゃないかって言われてる奴だね。ヒューグとミケラの繋がりってなくない?って思ってさ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- まぁ考察って言える程じゃないけどトレントの主がミケラと仮定して、霊関連だから調霊とも多少繋がる部分があるかなと
各地で見れるミケラのカリスマ性というか有能エピソード的にヒューグにも慈愛の心を向けてても不思議じゃないかなって
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 円卓メンツが朝礼してるの想像してクスッときた
新人教育係のヒューグさん
[ID:k9MuPoBRQlU]
- うーん?ラニが古いトレントの主を知っていて主人公に接触してきたのに、その関係性は見えないし、そもそもミケラに調霊関係のテキストなんてあったっけ……?
ミケラのカリスマ性云々を言いだすと何でもアリな気がするのはさておき、それならそれで尚の事ヒューグの口から名前が出ないのはおかしいんじゃなかろうか
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 誤字ってか変換面倒だっただけだけど円卓で朝礼してる絵面は漫画版黄金樹への道の絵柄で脳内再生されて草
エンシャ真っ直ぐ立たないから怒られそう…
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 結局のところ、絶対にミケラだって明確な描写はないんだよね、だから"その可能性もあるのかも?"ぐらいで受け止めてくれれば…
[ID:KVRy8RS35H6]
- いや、単純にどうしてそう思ったのかが気になってるだけで間違ってる!って断じようとしてるわけではないのよ
ただ、その可能性もあるかも?と思うにも覚えてる範囲での描写が無いからなんで?っていう話で
マジでヒューグとミケラが繋がらなすぎるんよ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 髪型が似てるくらいしかないと思う。そもそもミケラってずっと幼かったはずでは?てのが先に来る。まあダクソのdlcみたく時空やら何やらが歪んで成長したミケラが出てくる可能性も否定はできないけど…
[ID:H1V4sfTvKzQ]
- ファルムアズラで浮遊して遠くからずっと攻撃してくる闇霊さんいたんだけど、こんなバグもう発見されちゃったの?どうやって見つけてるのかなこれ
[ID:w9JmBM/eiJo]
- ローゼスの斧の攻撃ヒットエフェクトに、死の魔術と同じ白黒っぽいものが出るのを見て芸が細かいな~と思った。
死儀礼の槍やヘルフェンとか、死に関するものは全部そうなのかな?
[ID:4ESfNtLzijs]
- あの白黒...と言うより青黒い炎は霊炎って名称だからたぶん死者に関する物はそうなんじゃないかな
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 属性的には同じでも一部の特殊な武器はエフェクトが若干違うね。霊炎以外だと神狩りの剣は黒炎、古龍系は赤雷、重力系は紫の魔力だったりします。ただ、落とし子の星々は重力系っぽいのに普通の水色のエフェクトだったり
[ID:oil1QoM9072]
- ちいかわやニーヒルの様な血炎武器も普通の炎とは違うヒットエフェクトになるな
[ID:Ghy4o6FLKlY]
- DLCでクラフト素材アイテム全種買えるようにならんかなぁ
一部強力すぎるアイテムはあるけどせめて肉系は気軽に使えるようにしてほしいわ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 冷気神肌縫い魔法剣士で対人してきたけど、これガン待ちより初手で速度の違う弾幕2種で牽制後は、スタミナ管理しつつガン攻めの方が強いことがわかった
[ID:g4zMm4bIOmo]
- バランス今調整してもどうせdlcでまた大味なのが追加されてぐちゃぐちゃになるの見えてるから
そんなの置いといてゴレ矢アローレインだけは状況によってはどうしようもないし、自分は分かってても野良協力者をどうしても救えないからどうにかしてほしいところ
[ID:jisJLzyks/2]
- バトルハンマーもカッコイイけどやっぱり円筒形のヘッドなハンマー欲しいなあ あと柄は長めがいい 公園のおじいちゃんレベル100がゲートボールに使うようなのがほしい
[ID:vyGt.Y0SKyM]
- 実際名付けるとなると杭打ちハンマーとかになるのかな
幻影の杭を打ち込む戦技とかなら格好良さそう
[ID:nwAwOy9BTH6]
- パイルハンマー(杭打ちハンマー)
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ダクソ3の木槌みたいな形、あれをより戦闘向けにしたデザインの大槌ほしいよね
[ID:QZd763GaD6E]
- 戦魔術師の魔術ハンマーみたいな奴ってこと?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- モーグウィン王朝に入国するために100レベル帯で侵入してたら、鉤指とホストの火力と体力が少ない気がするんだよなぁ
信仰40のヴァイク槍+10で3発で溶けちまったよ 一体何に振っているんだ...
[ID:vFE0FoyYOD.]
- 装備がどんなのだったかにもよるけど、体力はともかく火力も少ないってなると武器いっぱい持つために持久にでも振ってたんじゃないかな
[ID:mLkkYsJgg52]
- 勝てて当然のお手軽強戦法の奴に限ってドヤ顔背向けとか下指やってくるの何となく層が可視化できて面白い
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 闇霊とかでも大山羊十文字2刀とかゴレ矢アロレ使うやつってだいたい煽るよね
逆に戦い方うまいなって思う人はホスト倒した後一礼する余裕ある人おるし(残った白に襲われてなければ)
[ID:nrKv3BxpXCU]
- リアルにしろゲームにしろ、普段から勝者側に立つことが多い程やっぱり余裕も出てくるだろうし、その差じゃない?
強武器だろうがグリッチだろうがとにかく勝ちたい!って奴は普段抑圧されてるタイプか、根っからのフレイザードって感じ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- ゴレ矢アロレマンは近寄ってもクソ戦法のオンパレードだからマジでいい印象がない。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- ただこの前大盾構えて大山羊十文字二刀相手に余裕ぶっこいてたら、裏からキック慈悲短剣出してきたときは肝冷えた。ちょうど離れたタイミングだったからガード破られなかったけど。対人テンプレ装備使ってる奴はPS低い奴が多いんだけどやっぱり油断はできんなって思ったわ。あと、大山羊十文字はまだ何とかなるから許してるけど、ゴレアロは問答無用でブロックしてる。相手するだけ時間の無駄。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 闇霊がゴーレムの大矢を使ってきたらその時点でブロックして、それから対処開始。近づいても面白くないから無視してボス部屋まで進む。
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 勝てて当然の状況だと煽るのは閉所の3対1に勝っただけで屈伸するホストにも言えるんだよな。侵入はじめたら素行の悪いホストの多さもよく分かった。これを逆恨みのように考えてゴレ矢アロ使いだすと自分も仲間入り。そうならないように闇・ホ関係なく適宜ブロックしてくわ。
[ID:au.JSW8JNCY]
- エルデンリング攻略本の間違えがヤバすぎる...
[ローゼスの斧] 物理攻撃力999/雷攻撃力999
[補正値] 筋力A/技量A/知力A/信仰A/神秘A
[カット率] 物理99.9/魔99.9/炎99.9/雷99.9/聖99.9
[強度] 99
[付与効果]出血999/冷気999
[ID:vFE0FoyYOD.]
- 小学生の考えた最強武器みたいで草
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 誤字ってレベルじゃねーな、これもう態とじゃね
[ID:4sk/7cNAYa.]
- マジかよ、チートじゃねえか…
[ID:HqVGQEXBevc]
- デバッグとかお試し作業用にチート性能にしてた数字そのまま載せちゃったのかね
[ID:nwAwOy9BTH6]
- みんな!これは約3000円で売ってるよ!
ボクはこの攻略本のせいでフロムに問い合わせるところだったんだ!
ほんとギリギリだったよ...
[ID:vFE0FoyYOD.]
- 草
流石に他にはなし?
会社がTwitterやってるならそこにDMで写真送ればアクションもかえってくるかね?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- まだあるよ
嵐鷹の斧が魔力属性で載ってたり、ボスのドロップアイテムが2人とも入れ替わってたり
ボスのルーンドロップが10000近く変わってたりとか...
まあヤバいって事は確かだね
[ID:vFE0FoyYOD.]
- あるのか……(困惑)
大分杜撰だな。連絡しても返事来るかちょっと怪しいな
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- カット率99.9や強度99に小指の爪の先ほどの優しさを感じる
[ID:RgBUQICGVcE]
- 元は魔力属性なのに、何処から雷生えてきたんだ
テンプレートのまま乗せちゃったとかかな?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ローゼスの上に嵐鷹があったから入れ違ったんかな?
[ID:vFE0FoyYOD.]
- これ公式コンプリードガイド?ではないよな流石に?
[ID:khSoomzBptc]
- もしかして…エルデンリング完全攻略本?
赤獅子騎士についてのページの画像がラダーン兵の奴。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 明らか技量向け武器種でも最終的な火力は技量より脳筋の方が有利になる武器種が多々あるのに反対は無いのが悲しい
[ID:jBdlPvXtZYQ]
- 枝間違えました
[ID:jBdlPvXtZYQ]
- 技量君には詠唱速度UPっていう脳筋にはないアドがあるから...しかしダクソ無印では技量が対人最強で脳筋は攻略かスタブ専門みたいな印象だったのに今では逆に羨まれる立場とは感慨深いものを感じる。
[ID:Phr5Sanm2pE]
- バスケットボールアイコンで下指で煽りする日本人いるけどダサくて笑う。メッセージ拒否ってチキるくらいならやらない方がカッコいいよw
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- メッセ拒否って下指で煽る日本人、以前にもこのページで目撃情報あったな。同一人物か?
[ID:v04YBMUthX6]
- そんな奴いくらでも居そうだし、たまたまじゃないかなぁ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 世の中には写し身ボス使って白を倒して煽るホストや、海外マッチオンにしてファルムアズラの最初のランサクス使って闇殺そうとするデブホストもいる。意外に思うかもしれんが中々民度低いよこのゲーム
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 言うほど意外か?木主が悪意に対して悪意で煽るようなコメント残してる時点で民度の低さがよくわかるだろ
[ID:bxdO6jY0V1s]
- そもそも煽りが別にかっこ良くないっていう
[ID:qfQoZquSx5.]
- モーグさんもやってるけどヘリケー持ち血の貴族の血溜まりワープ出現好き
祈祷か戦技が理想だけどモーグのルーン装備で侵入したらあの演出入れて欲しい
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 血の貴族(忌み子)は剣技とか1つ1つの動きがかっこいい
[ID:QZd763GaD6E]
- 明らか技量向け武器種でも最終的な火力は技量より脳筋の方が有利になる武器種が多々あるのに反対は無いのが悲しい
[ID:jBdlPvXtZYQ]
- 宮崎英高です。いちいち文句垂れるのならDLCは30倍難しくしますよ😡
[ID:fk1ko6jqYVs]
- AC6まで中途半端に間が空いたんでちょいと顔出し
やっぱ白活楽しいね
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 白活やってて「それはやらんほうがいのでは?」と思う行動3選
・シャブリリの叫びを使って瞬溶け ← おとなしくカニくってろください
・ボスがダウンしたらすぐに致命の一撃 ← 今の3人で殴れば終わってたよね?
・マレニアでパリィ ← 他のメンバーが超やりにくい、しかもパリィミスって死ぬとか… パリィはソロでやってくれ!
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 他人が介在する以上は仕方ないよ、協力プレイから離れて心を癒してからまた遊んでみては?
[ID:BRiOfx.jh.E]
- その辺のグダグダも含めてマルチ楽しんでるわ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 白活をするなら、ふんわりいこうよ
まぁ自分で勝手に気を付ける分にはええんやないの自由で
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 致命は事故のパターンもあるから許してクレメンス。先行入力してたR1と体勢崩しがドンピシャで重なったりとか、距離あったのにとんでもない位置から吸い込んで致命になったりとか。
明らかに狙って致命入れに行く人も見かけるけどそっちはまあよく分からん。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- オレもたまにやらかして「違うんだ!意図せず致命が入っちまったんだ、許してくれ…」って心の中で謝ってるw
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 「あのな、ちゃうねん」と思いながらボスに腹パンする事故はちょくちょく起きるからしゃあない(n敗)
[ID:mLkkYsJgg52]
- 多分、致命チャンス終わるまで意外と猶予あることに気付いてないんじゃないかな
散々白活してるこっちは知ってるけど、皆が皆単一のボスで白活してるってわけじゃないだろうしね
それはそれとしてヤメロー!とはなるけどね
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- こっちがエレベーター出待ちの対策の準備をしていたり闇霊がいる場所が突っ込んだら危険な場所にいるのに真っ先に突撃して瞬殺されているのも追加で
[ID:N0iQ./JTy3A]
- くっ、これはいつもやっちまってるかも…
もう我慢できなくてヒャッハーいいながら突っ込んじゃうw
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 味方の死すら楽しめると捗るぞ
[ID:qfQoZquSx5.]
- そうなりたいものだよ・・・(遠い目)
[ID:N0iQ./JTy3A]
- 幾人かの方々には、オレの心が病んでると誤解させてしまったみたいで申し訳ない… 白活は存分に楽しんでるよ!
なんか愚痴っぽい書き方しちゃったけど、単純にあるあるネタで雑談したかっただけなんだ。
あとは、オレが思ってるもの以外に「こういうのもやらないほうがいいよね」っていうのがあれば知りたかった、ってのもあるかな。
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 個人的によくないよなぁって思うのは撤退した闇をホストそっちのけで追っていくことかな
そういう人びっくりするくらい多いし大体誰か一人が死ぬ
[ID:j6MWEjIAaDg]
- ホストより先行して駆け抜けて自分は無傷だけどそのせいで敵が起きて後方のホストがヤバくなったり、侵入倒した後に煽ったりするとかでなければいいんじゃないかな
個人的には何がダメって話題は個々人で微妙に違うし荒れやすいので、こうすると喜ばれるかも?って話題の方が広げやすいかもしれん
例えば狩人にせよ、白にせよぬくもり石を常備しとくとかね
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 王朝モーグ直前に侵入した時、自分は昇らず昇降機だけ上げておくのが好き
ホストの目の前でやって上に行きたいんなら俺を倒してからにしなぁ!も良し、先に上げておいてホストが困惑してるとこを奇襲するも良し
[ID:k9MuPoBRQlU]
- しろがね人らの方から遠距離攻撃連射したらかなり面倒そう
[ID:yAMc500QhDQ]
- 純血騎士褒章のワープ装置使うと血盟祈祷の刻印が出るの格好良くて好きだわ 王朝ロールキャラとしては常にスロットに入れておきたい
欲を言えばオンラインで「お前を始末するのはまた今度だ…」て感じに使いたかった(状況次第だとクソダサい事になるけどな!)
[ID:nwAwOy9BTH6]
- Ver1.10からゴレ矢侵入との遭遇率が尋常じゃないくらい増えてるんだが皆はそうでもないのか…?
地域外オンでやってるから国内状況がどうかは分からないけど。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- そういうもんじゃない?
純粋な対人したいなら闘技場があるし、そもそも発売からかなり時間が経過してるし、今頃侵入する人の大多数は不意打ちワンパンか嫌がらせが目的のイメージがある
もうマナー?が良い侵入者のほうが少数じゃないかな…
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 参考になるか分からないけどPC版Lv150地域外オフで周回ホストしててゴレ矢侵入は10人に1人いるかいないか程度
協力者も侵入者も楽しめる人が多い印象だけど地域外オンオフの差なのか連休の影響なのか
[ID:s.M3iqillvk]
- 俺も150でやってて滅多に会わないのだけどレベル教えてくれ。俺はPS5
もっともやるの久々すぎるから運良いだけの可能性あるけど
[ID:0RYqMeYpw12]
- 場所にもよるんじゃない?エブレフェールにはゴレヤマンが確か生息してたでしょ
[ID:qfQoZquSx5.]
- 150、160、175、200で気まぐれにキャラ変えてやってるけどどこもそんな頻繁には見ないかな
175と200が体感的に呼ばれる頻度高いから遭遇率高い気もするけど
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 今作は重厚向け武器がほとんどのカテゴリで他より高性能だよね。その分技量(上質)が割をくってる。
下手すると血炎エンチャで神秘派生も
[ID:yr4oL6DIcug]
- 枝ミスです。失礼しました
[ID:yr4oL6DIcug]
- 重厚向けは大体重いから攻撃力高いのは当然じゃないかな
[ID:yAMc500QhDQ]
- 派生可能武器の要求技量が筋力と比べて低いのも技量マンの不遇さに拍車掛けてると思う 一番高いのが夜騎兵フレイルの24のみでその次が長牙の22なのに対して筋力要求は30以上のやつがゴロゴロあるっていう
[ID:ZnEEc/99SVw]
- 筋力の要求値は両手持ち1.5倍があるからってのもあるんじゃないかなあ
技量は比較的要求値低くて軽量の傾向にあるので二刀流しやすく、筋力は重めで要求も高いけど1本に限れば両手持ちで早めに高要求武器も使えるみたいな想定なんじゃないかな
まあ主ステ以外をそれなりに要求する武器も多いけどさ
[ID:jZDf/CIR9w.]
- その二刀流しやすいってのは武器の性質であって技量の強みじゃないんだよね結局要求値の低い武器ってのは筋力型でも使えるわけだし
[ID:ZnEEc/99SVw]
- 一見鋭利向けそうな武器が重厚でも大差ない、下手したら両手持ちすると抜かれるせいで大は小を兼ねるみたいな感じで技量16~22振りの筋力型にほぼ食われちゃってるんだよね
[ID:ZnEEc/99SVw]
- 詠唱速度の上昇とか言う技量そのものには恩恵が少ない割に重要な要素なおかげで損してる感。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 筋力キャラと技量キャラ両方使ったうえで言わせてもらうと、今作の技量キャラは全然不遇じゃないぞ。筋力武器は高火力高強靭削りな反面持久にかなり降らないとやってけないけど、技量武器は軽量かつ高火力なものも多いし、落雷とか獣の咆哮とかの中距離戦技も充実してる。それに雷派生も相手を選ばないから技量キャラは十分戦っていける。
[ID:S9iJ9CmfdQU]
- 弱いわけではないけど技量で出来ることは大体筋力でもできるよねその逆は無理だけど だから技量は不遇ですって話だよ 落雷獣の咆哮も嵐の刃でいいし雷も攻略のら物理でいいし特効ある炎切ってまで使いたくなる属性ではない
[ID:dPmb9UIQ4DI]
- ぶっちゃけバージョンごとにゲームバランスコロコロ変わってるから単に過去使ったことがあるってだけじゃ全然意味ないと思う。とりあえず今の純技は下手すりゃ上質とタメ張るレベルで不遇ってのが一般論という認識。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 今もタイミングがかち合って侵入者と相打ちになると爆笑する
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 中装で大盾もって信仰武器担いで魔術撃ってるホスト見てるとこの人は一旦脳筋を使った方が良いんだろうなって心底思う
もちろんビルドは個人の自由だけども
[ID:qfQoZquSx5.]
- YouTubeでラダゴンVS王たちの化身あったけど、単純比較できないとはいえ、第2形態もある化身にラダゴン勝つ時あったし、どんどんボスの性能上がってきてるんだな 10年後とか20年後どうなってるんだ
[ID:zJ3mhYd877U]
- しろがね人のデッカい妹ちゃんがスーパーしろがね人になったDLC世界(未来?)行きたいなあと思ったけど、弓を極める方向に進化されると過去最大級のクソMAPになる可能性があるか…
元から差別対象な連中だけどプレイヤーからしたら一番人に近いラティナタイプが一番害悪なの皮肉ですわね
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 今更だけど今作の雷って別段竜に有効ってわけじゃないんだな、雷属性が多い古龍武器に特攻があるから勘違いしてたが
まあ明確に竜に有効と説明されてたダクソ無印ですら最初に会う雑魚青竜が謎に雷属性使うせいで全然有効じゃなかったんだけどな!
[ID:NotvIn2dyYc]
- ふと思ったけど、もしもエルデン世界に老魔女の指輪があれば金仮面卿と意思疎通できたんだろうか?
[ID:qIZi4eZirXs]
- なっついなぁ 俺はペンダントだったけど
[ID:vFE0FoyYOD.]
- 無理じゃない?アレって人外と意志疎通するもんで、筋仮面卿って主人公と同じ褪せ人だし
[ID:HqVGQEXBevc]
- ✕筋仮面 ○金仮面
[ID:HqVGQEXBevc]
- 当wikiに度々出没する筋仮面卿だいすき
[ID:Hts61Mn9WgY]
- 「黄金律とは、筋肉である」
[ID:kQywMbRju0.]
- れいでぃあんと、まっする、ますく!(筋力99)
[ID:k9MuPoBRQlU]
- ○金仮面 ◎筋仮面(筋力1.5倍)
[ID:q4bRfrPenug]
- 1のはあくまでイザリスの翻訳機に見える。2のはテレパシーの指輪だから行けそうだけど彼はそもそも言葉が通じないのではなく喋ろうとしないだけだから意味なさげ?
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 会話したら無言だけどよく聴いたら唸り声というかン-...みたいな小さい声出してるんだっけか
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ラダゴンの秘密を教えた時に息を呑むようなボイス?は入るけど、後は基本的に無言だった気がする
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- chatbptで大剣で大剣の攻撃ををハイパーアーマで無限耐えするのに必要な強靭を調べさせたら出てきて草
[ID:jBdlPvXtZYQ]
- 遺灰にジェスチャーしたらリアクション返して欲しい🐺🐺🐺
その点オウガさんは咆哮返してくれるの好き
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 一緒に戦ってる感が欲しいよねぇ
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- かぼちゃ兵に蠅壺投げようぜ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- 化身の儀仗が黄金樹の尻撃なんだから腐敗した儀仗は腐敗の尻撃であるべきだよね
もしくは聖樹で拾えるんだからミケラにあやかって誘惑の尻撃
[ID:k9MuPoBRQlU]
- おそらく下痢
[ID:nwAwOy9BTH6]
- この先、苔薬が有効だ
[ID:mLkkYsJgg52]
- 戦技発動時の硬直時に攻撃当てても一切ダメージの入らない闇霊、見えざる姿とかではなく一切姿が見えず名前とHPバーしか表示されない白霊
もしかしてPS版でもチーターってけっこういる?
[ID:nrKv3BxpXCU]
- ふとした瞬間に会うくらいにいる ブロックしてけ
[ID:zJ3mhYd877U]
- 完全に姿が見えない霊体はラグの関係なのか不明だがたまに見る
往往にしてラグいがラグいだけで少なくともチーターではないっぽい
[ID:fdyhxMGfY5M]
- 被ダメゼロのほうもバグでなる場合があるみたい。侵入動画あげてる人が偶然そうなって戦いやめたらホストに下指し連打されててかわいそうだった。
[ID:au.JSW8JNCY]
- 既出だったらすまんけど、貴腐騎士の掴み攻撃の腐敗蓄積って結構高いが免疫401(肉体)132(防具)ならほぼゲージマックスのぎりぎりだったけど耐えられた
対象は1周目祈祷室出てすぐの奴
[ID:jZDf/CIR9w.]
- 久々にやるとマレニアがスゲー余裕で倒せるようになってる反面
モーグウィンから勝てる気配が消え失せてるのは何故
[ID:FO3Hb8egRrM]
- モーグウィンもリーチ長い、後半は血炎付、範囲攻撃も豊富で持続も長めと、仮にもマレニアと同じ裏ボス枠というのもあって結構やりたい放題してるのよね
[ID:mLkkYsJgg52]
- 見を重視して距離取りがちだからじゃない?マレニアは引いて後隙狩りで安定するけど、モーグは前ロリと位置避けが大事と求められる要素との噛み合いだと思う
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 確かに距離を取りガチな気がする
初見のときは霊薬の存在知らなくてニーヒルされる前に刈ることしか考えてなかったからな……
[ID:FO3Hb8egRrM]
- モーグウィンは状態異常が効くからまだ良くて、高周回マルチのモーグはメタ戦法しないと本当にキッツい
[ID:LXe/52SzjPo]
- モーグウィンモーゴットはエストがぶ飲んでゴリ押した方が勝つだけなら楽で、マレニアはそれやると地獄見る。逆にマレニア相手にするみたいにモーション見て丁寧に勝とうとすると双子は強いんだよね。あと双子はディレイ多めでマレニアは反射と対応重視とか、わりと正反対の関係
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- モーションの攻撃範囲や火力が強いからそれぞれきっちり対応しなくちゃならない。忘れてると苦戦する
突進以外の遠距離攻撃は遅くて見切りやすいから第2形態は遠距離に徹するとかなり楽になる
[ID:yAMc500QhDQ]
- みんな色々アドバイスありがとう
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 気持ち悪いディレイあるボスは長いことやってないと避けるの下手になるイメージある
[ID:Y7wiBhlir2s]
- 長いことプレイしてディレイがあることそのものに慣れていくもんだよねえ
直感や反射神経に頼ってたらキツイわ〜
[ID:FO3Hb8egRrM]
- あぁ2周目行くのが怖いよぉ〜
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- DLCボスってだいたいインフレするから3週とかしちゃうとドキドキする
[ID:0RYqMeYpw12]
- それもあるけど、2周目マレニア倒せるか不安で…
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 周回の難易度(1〜8周)を自由に変更できるようにして欲しいよね
[ID:4usqUDUfY3g]
- これは思う
強制的に難易度上がる分周回する気どうしても失せるんよね
まぁ、2週目行きたくない最大の原因は祝福やサインだまりの再解放がだるすぎることだけど…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- よし、決めた!エルデン初2周目やってみる!
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 狂い火の扉開けるのってオフラインノーヒントだとハイータちゃんの助言が必要になってくる訳だが その事情考えるとメリメリはもっとブドウ食べさせる奇行妨害すべきだよな
まぁ何が言いたいかってハイータ×メリメリの両手に花状態の会話が見たかった
[ID:nwAwOy9BTH6]
- そういう積極性がないからメリメリはヒロイン扱いされないのよね
[ID:QZd763GaD6E]
- 我慢でしかFP消費しない精神力9の脳筋で1周したが予想以上に快適
隙が大きい範囲攻撃を我慢で耐えながら殴るのたのしい。モーゴットの形態移行時とかホーラルーの2連四股踏みとか
[ID:yAMc500QhDQ]
- 侵入したらホストにリングマークみたいのがあるけど何だろう
[ID:8wbNdTfk.F6]
- 大ルーン使用済みのマークじゃないっけ?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 今までも普通にホストは大ルーン使用してるよね
でも、リングマークなんてあったかな?
[ID:8wbNdTfk.F6]
- 見てなかっただけじゃない?
攻略ホストだとあんまりルーンの弧も余裕ないからボス前とかでだけ使う人も多いよ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- すまん、色々調べたら、自分があまり気にしないで侵入してたっぽいな
今日、やたら見かけて目についたから気付いたのか
[ID:8wbNdTfk.F6]
- 人間、意識してるかしてないかで目に入ってても全然気づかないなんてザラだからねぇ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- エリクサー症候群で滅多に使わない
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 白活してると自分では使わないから気付くとカンストしてる
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- カボチャタマネギを見慣れ過ぎて、久しぶりにフルカタリナの画像を見たら「こんなんだっけ?」ってなった
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 俺もカボチャタマネギ沢山みるよ
俺自体がカボタマだから仲間が急にカボタマに変わる時がある
[ID:vFE0FoyYOD.]
- DLCに期待することはいろいろあるけどかっこいいBGMを追加してほしいな
エルデンリングはどうしてもBGMが地味で盛り上がらん
ブラボやダクソ3くらいキレてるのが欲しい
[ID:uU3mORKPKbo]
- そうか?後半のボス戦とか総じてかっこいいと思うけどな
まぁ初っ端からかます曲は少ないかもしれんけども
[ID:qfQoZquSx5.]
- たしかにかっこいい曲はあるっちゃあるけども(何ならドラゴンすら曲はかっこいい)、もうちょっとメッセージ性の暴力でぶん殴ってほしかった感じがある。激しいからいいとか最初からかますからいいというわけではない
例えば深淵の監視者は曲調から「こいつらの運命って悲しいよな」っていうのが伝わるしルドウィークは言わずもがな
エルデンリングはそういうメッセージ性がある曲が少ない印象だった
逆に言うと神肌とゴッドフレイ第一形態はすごく好き
[ID:uU3mORKPKbo]
- 3は激しいけど一本調子なんだよな。正直ネットミームになってるボルド戦とセルフアレンジの化身戦くらいしか記憶に残ってない
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 一本調子は絶対にないでしょ
バリエーション豊かでどれも耳に残る
むしろエルデンリングのほうがよっぽど一本調子だよ
[ID:uU3mORKPKbo]
- エルデン地味なのはなんとなくわかるな。
3ブラボは印象に残る曲も好きな曲もかなり多いけど、エルデンはかなり控えめに感じるというか。
好きな曲ももちろんあるけどね。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 敵の攻撃が過去作より苛烈なのもあって従来より戦闘に意識を割きがちな関係なのかもしれない
まぁキャッチーな曲が比較的少な目=地味というのも事実ではあると思うけれど
あとはボスが多いのとフィールドが広いせいで記憶が薄れていきやすいところあるのかな
ツリーガードのBGMとか夜騎士、封牢なんかもかっこいいし好きだけど微妙に思い出しづらいというか
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- ラダゴン戦の曲好き!
[ID:DCDHhF4nlkA]
- みんなの思う弱い武器教えて!
それで攻略してみようと思う!
[ID:fmbRXhvCIgo]
- メイス…かな?
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- ダガー…?
[ID:SsC1xgBBygk]
- 蝕のショーテル
[ID:pi.MtTv/046]
- 素手
[ID:yAMc500QhDQ]
- 結晶ナイフ。使ってる人見たことない
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ヴァレーの花束
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- クレプスの黒鍵
[ID:E.2aAlpNKv2]
- 象牙の手鎌
[ID:sT2Unb2s6wI]
- 今日は油断が酷いな…。まさかゴドリック相手に三連敗もするとは思わなんだ
[ID:oSYUb5JqQvs]
- まぁ誰だってあることさね(5連撃の範囲を見誤ってカンストゴドリックにやられた人)
[ID:JK9jmWplX6Q]
- マレニア協力プレイでホストが全然戦わないと思ったら倒した直後に指切られた…意味がわからない
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- 指切り直後にプロロしてエブレホスト繰り返してるのかも
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- まず、マレニアに限った話じゃないけど、道中、ボス戦、何もしないホストは指切りしたほうがいいと思う。
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 血炎属性を含んだ吐血ブレスが欲しい…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 血を操るドラゴンとかは実際DLCで出ても違和感無さそうではある
[ID:nwAwOy9BTH6]
- ついでに血炎の尻撃も追加で
[ID:s.M3iqillvk]
- 恐らく痔
[ID:oil1QoM9072]
- 腐敗してたら痔ろうか……
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 今作の出血しまくれば無敵チーター倒せるみたいだな 落下が一番早いけど
[ID:zJ3mhYd877U]
- 足場狭いところに誘って黒王の斥力並とかでワンチャン?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 死の状態異常も効くから蝕みのショーテルも使えるよ
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- そういえばボックを木に変えた魔法ってなんなんだ?
術者は誰なんだろう
[ID:pi.MtTv/046]
- 一部の亜人は樹に化けてるから仲間にやられたんじゃない?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 樹に化けた亜人?記憶にない…どこにいたっけ?
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- リムグレイブの一部の場所に擬態してる亜人がいる。近づくとシュワーみたいな音と煙が出て襲ってくる
絵描きのボロ屋の南南東の、上にアイテムのあるガレキや猟犬騎士の封牢の丘の近くにいたような。大体道外れだし見てほぼ分からないから知らないのもしょうがない。自分も詳しく覚えてない
[ID:yAMc500QhDQ]
- いましたわ…絵描きのボロ屋の真南、宿場跡とボロ屋の丁度中間ぐらい。ちょっと疑っててすまなかった。記憶になさすぎてスルーしかけた1枝に答えがあったとは。勝手に自分の中で自演説を推しててごめんよボック…
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 自演は草。縫い針取り返せそうな強い人探してたのかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ボックって色々可哀想だから円卓に置いてあげたいけどあくまで英雄の集う場所だから介入出来ないんだよな 仮に入れたとしてもヒューグみたいに虜囚扱いにされそうで詰んでる悲しみ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- そういや謎だよね。物に変身できるのって作中だと擬態のヴェールくらいで、少なとも「相手を変える魔術」なんてボックの最初の話でしか出てきてないような。亜人でも使えるレベルの魔術なら主人公でも入手できそうなもんだけど(ゲームの仕様上使えるかは別として)
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 各地にいる雫の幼生を落とす連中はもしかすると幼生を核にして誰かに擬態魔法を使われてた可能性もあるかもね
それこそ本人も王都外廊で擬態してたマルギットとか
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 亜人女王の件もあるし亜人は学術研究できないだけで意外とそのへん適性あるのかもしれん。まあ狭間の住人だいたい霊体だけ動かしがちだとか、ゲーム的な魔法以外に色々あるんじゃないかあの世界
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 飲酒しててふと思ったけどエルデンてお酒無いのな
過去作思い返すとジーク酒、ブラボは血の酒、SEKIROはどぶろくと意外とあったな
まぁしゃあないからアレで糞喰い君と一杯やるか…
[ID:nwAwOy9BTH6]
- エビ、カニ、肉塊、肉団子とツマミになりそう食べ物はたくさんあるんだけどね
[ID:s.M3iqillvk]
- 狭間の地は朱くない通常の腐敗が存在しない可能性があるのでそもそも酒を作れないのかもしれないな
[ID:khSoomzBptc]
- 糞壺君が説明文でバッチリ発酵と明言されてしまっているのがなんとも
[ID:Tgj5cgjWryU]
- ロアの実を朱い腐敗で発酵させます。
腐敗の苔薬を口に含んでから飲みます。
量を間違えると腐敗に侵されます。
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- ロアの実を酒に出来る…そう思ってた時期が私にもありました。
[ID:HOXanfnvzbY]
- 散々言われているとは思うんだが、折角裁縫の要素があるんだからそれの派生で染色が出来るようになっても良いと思うんだ。防具の色味を変えさせてくれよぉ…
[ID:9JkdtAtQnMg]
- 蛍光色にして相手の目を破壊する侵入できそう
[ID:w9JmBM/eiJo]
- 裁縫と染色を一緒くたにすんじゃねえ!(#°皿°)ブチコロガスゾ!!
[ID:YJjjIiUwehw]
- なんじゃゴルァ!ゲーム的には一緒でもええじゃろうが!( ゚д゚)凸 fァッキュー メーン
[ID:9JkdtAtQnMg]
- 切削やってる所にメッキとか塗装もやれとか言われたら誰だってキレる、俺だってキレる(`‐ω‐´)ダマットレ
[ID:mLkkYsJgg52]
- 巴流の戦技がDLCで追加されたら使う人多そうよね
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 現状の仕様だと舞はハメ殺せそうだし人気でしょうな
雷属性付与系も腐らないし
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- DLCってあのデカいねーちゃんが
ミケラをくそデカ弓で巨木に貼り付けにするのかなw
それなら買うわ
[ID:sATqZAtq1h6]
- ライカードを完食したフルパワータニスがダメ押しで焼き尽くしてくれるぞ。買おう。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- ゴレ矢を三本ずつ高速で発射する大きな妹?
[ID:ICKNeH76XFs]
- 着弾点で爆発して爆風は薄い壁や床なら貫通しそう。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 今までなんとなく避けてきた冒涜の聖剣と名刀月隠をそれぞれ攻略で使い始めたんだけど、めっちゃ有能で感激した
冒涜なんか周回するの火の巨人が怠いくらいで他は戦技ぶっぱで余裕、冒涜入手する前の神肌の貴種が一番の難所だったかも
対人はやらないからどうか知らんがDLCもこれを写し身とブンブンしてれば終わってしまいそうだなと今更な感想
[ID:s.M3iqillvk]
- 流石につよつよだった頃の霜踏みと赤獅子の炎ほどではないけども、現バージョンでこんなに便利な武器は他にあるのかなと思いましたという追記
[ID:s.M3iqillvk]
- 生命60にしてさらにHPをタリスマンで盛った写し身に冒涜持たせるだけで不沈艦になるからな
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- ちょっと聞きたいんだけど、カラス山っぽい魔術・祈祷って何が思い浮かぶかな?
夜の魔術とかは暗殺のすべの一つとしてそれっぽいと思うんだけど祈祷が思いつかない
[ID:SgcvGwv2h0M]
- 使い道ないかもだが暗闇とかはどう?
[ID:s.M3iqillvk]
- 黒炎の刃は、それっぽいかなって思いますね〜。
瞬く間にエンチャ、その間に敵を倒してクールに去る…みたいな?
[ID:ocrzHA60HVA]
- モーグの血炎系でいいんじゃない?
蝿集り意外の爪、刃(エンチャ)、血授(ばら撒き持続系)で戦術的にも色々出来るし、武器にも合うと思う
蝿集りは個人的におもんないから除外してるだけだから抵抗が無いなら普通に使っていいと思う
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- なるほどお
今は坩堝系がどこから何が飛んでくるかわからない暗器感あって採用してたけど爪と血授は面白いなって
エンチャ系はいったん置いといてその辺り採用してみます
暗闇から坩堝の角はやった。面白かった。当たるとはry
[ID:SgcvGwv2h0M]
- あとは獣の石なんかも素早い搦め手としてはアリかもしれない
まぁ、これは扇投暗器とかで代用効くけど
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 霧繋がりで冷気系もらしいっちゃらしいかもね。ザミェル撃って猛禽で消えれたら格好いいかも。実用性?は?
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 取り敢えず今エルデンに記憶スロットのプリセット的なやつ求めてる。 一々対人用、攻略用でスロットいじり回すの面倒臭い...今作はメモリーストーン集めるだけで勝手にスロット増えていく有り難い仕様なだけに余計感じる
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ライオネル親方
[ID:1UEW8aI/AfM]
- サウザンドイヤー卿
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 忌まわしきフ⚪︎ックマンよ
[ID:nwAwOy9BTH6]
- ツインローバ
[ID:khSoomzBptc]
- ムッシュひまわり
[ID:uU3mORKPKbo]
- ラニ・・・申し訳ない・・・せっかく君の王になったのに。
これで転生は最後だと思っていたが、
どうやらまだ運命は許してくれないらしい。
私のことは忘れてというの無理かもしれない、
ただこれは抗えない運命なんだ・・・
私がいなくてもどうか、
健やかに過ごしてほしいと願う。
次の転生先は
どうやらACという謎の乗り物に乗せられ
何かをさせられるらしい。
まあ、どうせ敵という存在と戦うことになるはずだ。
君のことは一生忘れない・・・さようなら・・・・・・ラニ
[ID:RBSq.2uBmVg]
- 正直こういうのは他所でやってくれって思う
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 在庫処分の手間が省ける。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- アシュレイ・チャリオット並みの逸材に会いたい。
[ID:Er2s3qjrDy2]
- なんか…気持ち悪いな…
[ID:OLcRoYmDhMA]
- TwitterへGO〜!
[ID:y0giD9ydU3w]
- 5周目のキャラで祈祷一種縛りでもやろうと思ったけど何で行くか迷う。火山館とラスボスがきつくてパッと思いつくのは石・岩・槍・爪・咬ぐらいだけど何か他に良さげなのあるだろうか。ダンジョンは全部回る予定です
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 黒炎使えばどうにかなりそう感はある
[ID:zJ3mhYd877U]
- 咬のみだったら周回に必要最低限のボスだけだがやったことあるよ、火力もあるしダウンも取れて楽だった
黒炎も良さげだけど想像より削り遅いんだよね
[ID:s.M3iqillvk]
- モーグ考えると物理祈祷がやはり良さそう
[ID:yAMc500QhDQ]
- 黒炎はゲルミア周りの雑魚に50発当てないと倒せないからきついかなぁ。ボスにはいいんだが
結晶人三人を考えると体制崩し欲しいので岩・咬・爪まで絞ったけど咬で行けそうなら竜爪も行けそうということで爪にしました。ACVIまでに終わらせるんだ
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 今更だけど王家グレソに冷気欲しい、欲しくない?
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 寒がりブライヴ君が更にモッコモコに…
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 使ってる人あまり見かけないよね
サインで持ってる人見つけたら優先的に呼んでる
[ID:s.M3iqillvk]
- 竜爪と獣爪と血炎の爪痕がお気に入りのせいで魔術や祈祷を使わないソロ縛りビルドにも記憶スロットに入れている。
[ID:HOXanfnvzbY]
- どんだけキャラ作ってもヴァレーからカーレの所行くまでの短い距離の間に光る骸骨が転がってると妙に嬉しい気持ちになる
[ID:oSYUb5JqQvs]
- マルギットツリガアギール倒し済みのホストにリムグレイブに白霊として呼ばれたわ
こういうときって積みか?
[ID:K/W1e61kk4M]
- 夜までまって夜騎士とか、死の鳥狙うかじゃない?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 呼び舟ってどうなんだろ?
[ID:s.M3iqillvk]
- ぎりぎり俺らでもできそうな戦技をあげてけ
キック以外で
ヒップドロップはすべてを捨てたら形だけはできそう
[ID:pi.MtTv/046]
- 俺はAC6を待つという我慢をしている
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 回転斬りは遠心力が使えるからギリのギリいけるかもしれない。あと無敵(無敵じゃない)とか
[ID:mLkkYsJgg52]
- パリィ(なお100%失敗する模様
[ID:9JkdtAtQnMg]
- 床にマット敷いてくれれば獅子斬りはいけそう
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 突撃ー!!
[ID:zJ3mhYd877U]
- 嵐呼び(バスタオルブンブン)
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 二度目の書き込みになるけど、居合は普通にいけるのでは?
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 切腹
[ID:oDepiCyMkbA]
- 命賭けすぎだろ!
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 鎖回し
[ID:E.2aAlpNKv2]
- シールドバッシュは出来そうだが…今なら毒の霧も出来そうだ(病気療養中)
[ID:HOXanfnvzbY]
- 武器を振り回すだけの戦技は大体いけそう
[ID:khSoomzBptc]
- 俺は水鳥くらいまで攻める。脱臼と捻挫を恐れなければいけるいける!
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 雷の羊、回れ回れ
でも回れ回れは指へし折れるか…?
[ID:vFE0FoyYOD.]
- 聖別雪原で迷子になってたら赤狼に遭遇してめっちゃびっくりした
[ID:OSPw/WmiS3M]
- 割とマイナーな感じだよね赤狼転送門ルート ちゃんと光を辿ってたら中々辿り着かないし光無視するにしても真っ直ぐそれぞれの地点目指してても通り掛からない位置だし
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 魔術師塔近くの奴か
あの辺は吹雪いてるからマジでびっくりすんのよね
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 闘技場で1番やっちゃいけないバッドマナーは、試合終了までガン逃げして引き分け狙いすることだと思うんだ。 クソもおもんない
[ID:g4zMm4bIOmo]
- おもんないの同意するけど、バッドマナーって言われるとうーん
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 勝てる見込み無くなってどうにか引き分けに持ち込むとかならいいんだけどさ、ハナから戦う気ゼロで試合開始直後から逃げ続けるのはクソだと思うんだ。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- めんどくせーとは思うけど、それならそれで詰められる装備構成も用意して次会ったら仕留めて見せる!ってなるかなぁ。
引き分けに持ち込まれた時点で実質的に向こうの勝ちみたいなもんだからムカつくのは分かるけど、システム的に問題ないしマナー云々は主観に左右されやすいから同意しかねるって感じ
ただの感想なら上にも書いた通りおもんないしダルイよね分かるってなるんだけどもね
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- うーんまぁそうだな...衝動的に米書いてたから主観入りすぎてましたね。 ごめんなさいね。付き合わせちゃって
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 気持ちは分かるよ。でもそこでイライラすると相手の思う壺だからね。次会ったらどう理解らせてやるかって考えた方がゲーム的にも思考的にも生産的でオススメ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 断然煽りだろ、画面の向こうにも人間が居ることを理解できないコミュニケーション能力の欠如した社会不適合者がやる行為筆頭。画面に中指立てて台パンくらいで済ましとけって話よ、あんな恥ずべき行為をするのは感情を理性で抑えれない犯罪者予備軍よ、淘汰されるべき劣等
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- どうどう。 落ち着けw なんだろう。自分より感情激しい人見るとスンッ( ˙-˙)...ってなるよね
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ごめん酒飲んでかなり酔い回ってた。自分が理性で感情抑えれないの良い例だわ、恥ずかしい
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- 火力高くて笑う
[ID:80fNK4HoxCg]
- 煽りスト達は頭の中身チンパン未満なんだから広い心で許したれ…可哀そうな奴等なんだよ…
[ID:9JkdtAtQnMg]
- これは火の大罪ですね間違いない…酒は飲んでも飲まれるな、とは葦の地の言葉である
[ID:mLkkYsJgg52]
- バッドマナーって程でもないが個人的に嫌いなのはわざわざ挨拶しといてキャンセルするヤツ
逆に無礼だろそれって思っちゃう
[ID:vaLDfmbD3K.]
- 嫌いという訳ではないけど逆に無礼だろってのはめっちゃ分かる、挨拶しない方がマシなくらい
ルールの範囲内なら何やってもいいと思ってそうな底の浅さが見てとれる
[ID:k9MuPoBRQlU]
- バクステで長い挨拶モーションをカットするとかならまだ許せるけど、距離詰めてくるのはうわ…ってなる。なんであれ距離を詰めてくるのは宣戦布告だと思っちゃう。
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- あれは敬意とか礼儀とか相手の事を考えた行動ではなくて、自分は挨拶したっていう保身のための行動だから。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- アイテムだけで闘技場で勝利出来てすっごい快感感じた、やべぇこれ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 赤しろがね蛙見てて思ったけど
これを凝縮加工した血の刺々フレイルとか欲しいな 筋神補正の武器ならモーグ槍のサブ武器に最高なんだけどな
[ID:nwAwOy9BTH6]
- しろがね人を凝縮加工して武器にするとな?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 持ち手だけは別素材で頼む
[ID:nwAwOy9BTH6]
- 戦技に聖杯瓶無効の効果付きそう
[ID:JaXqEYFtW4Q]
- しろがね脊髄剣 「アガガガガガガガガガガガガ」
[ID:8ObJqpww3zM]
- 後出しだけの人と何度か当たった(同一人物)から試しに攻撃せずにいたら試合が終わった。なんか虚しくなる。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 能動的に試合動かせない相手はつまらんよね。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- gamescomでdlc情報出たりしないかな?
どういうイベントなのかよく分かってないけど。
[ID:yrHyQmgg3E.]
- 少なくともAC6の前後にDLC関連は情報すら出さないと思うけどね。下手なことしたら共倒れになるし。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- エルデン発売して落ち着くまで余裕ないからってダクソのサーバ止めっぱなしだったくらいだしなフロム…むしろ一枚絵とはいえDLC予告出た方が驚きだ
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- それもありそうだけどもっと直接的に数字の面でね。時期を被せて少なくともプラスになる要素は一切ない。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- マラソン落ちなくなったんで一回ロード挟んだら、ドロップ品全部落ちた ロードするとドロップ良くなるオカルトは存在する...?
[ID:zJ3mhYd877U]
- あるある、嵐鷹の羽を毟ってる時によくその現象が起きる
[ID:DCDHhF4nlkA]
- トリーナの矢のマラソン検証した時にタイトルに戻ると異常に出現が偏ったことがあった
以前からゴーレムの大矢で起こることがあって、ドロップ率調べた時は影響無いよう極力プロロせずに走る大苦行敢行するはめに
[ID:LXe/52SzjPo]
- レドゥビアの戦技って黄金で返報できるんだ・・・初めて知ったわ・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- てか最近カボチャタマネギしか見ないんだけど
1日やって最低1人見る 多い時は6人とか見る みんなは見る?
[ID:vFE0FoyYOD.]
- カボチャタマネギ装備すると鉤主とか鉤指さんがカボチャタマネギになることはある
それ含めるんだったら1日2人は見る
[ID:X0xv4LX0xsg]
- マルチプレイやってカタリナ~を見ない日はないってくらい見る。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- フルの中ならどの装備よりも見るな。単品なら大山羊胴が一番多い気がするけど
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- マジ?ほぼ見ないんだけどどういうことだ
PC版で地域外オフの150攻略ホストしかしてないけども連休中に1人いたかな程度だよ
[ID:s.M3iqillvk]
- 多分PS版に多いんじゃないかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- タマネギの原産地がPS版だからPC版はそんなでもないんじゃないかな
[ID:mLkkYsJgg52]
- なるほど、総人口もPS版の方が多そうだし面白そうな人多いみたいで羨ましいなぁ
PC版もグラの良さやバックアップ管理が楽なのは利点なんだけどね
[ID:s.M3iqillvk]
- こっちはそんなにだな、2日に一人くらいか
[ID:wxXpz2Pd16c]
- 既出かもしれないけど、セットした祈祷と魔術を並べ替える機能が欲しい。わざわざ全部外して、使いやすい順にセットしていく手間よ。
[ID:jfZliHa7HbI]
- 置きたい場所に魔法を仮置きしてずらすの手間なんよな。入れ替え機能と外しても勝手に前に詰めない機能、スロット構成の登録は欲しい。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 入れ替えたい魔法を外す 入れ替えたい場所の魔法にセットするで擬似的に魔法チェンジはできるけど、普通に欲しいわな
[ID:zJ3mhYd877U]
- DLCまで時間かかるのはいいんだけど、そのままのキャラで進める事が出来るのか出来ないのかだけでも発表して欲しいね。
継続して育てたキャラ使えるなら正直最初からやり直して2周目で周回止めたデータ作りたい。けど新キャラスタートなら無駄になるから怖くて出来ない。
あと、AC予約購入しました!楽しみ
[ID:Nok5WGuNGJo]
- 今までのDLCもエンディング見て次の周回行かないで止めてる状態からでもDLCエリア行けるから今回も平気だろう
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 頑張って考えた技魔ウルミビルドとふざけて組んだ命60筋99クラブオンリー筋仮面が決闘の勝率同じくらいで泣きたい
[ID:k9MuPoBRQlU]
- まあシンプルイズベストって昔から言われてるから多少はね…
[ID:mLkkYsJgg52]
- 筋肉イズベスト…
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 筋肉を鍛えて物理で殴るのは基礎中の基礎だから
[ID:4sk/7cNAYa.]
- レベルを上げて物理で殴ればいい
[ID:Er2s3qjrDy2]
- DLCで聖樹騎士の名前つき遺灰来そうだと思ってるがなんか特徴的な行動あったっけ
やけに硬いなーとしか
[ID:pv0EyAMunSE]
- つ敵リスト
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 霊薬かなんかで回復するのは奴だけだった気がする。
[ID:4usqUDUfY3g]
- あと10時間で仕事の時間だ
[ID:ZEhSPhlTKUo]
- もうあまりにも色んな武器で周回しすぎてどの武器使ってもなかなかモチベが上がらずだけど身体は闘争を求めて仕方がないのだけど私は一体どうしたらいいのだろうか…(誘惑の枝)
[ID:8GYqMPDm7G.]
- ダクソ3のグレイラットみたく各地にある素材アイテム(リポップしない希少素材含め)をかき集めて販売してくれる神NPCをDLCで望む
[ID:h11Ypjasl.o]
- 初めて育て方考察に書いてある喪色最短入手やってみたけど二度とやらないと心に決めた。ゲームバランスってほんと大事ってことを再認識したわ
[ID:qIZi4eZirXs]
- 一回やったら飽きる攻略よねアレ。ゴリゴリ溶けてくゴドリックを初めて見た時はおっふって変な笑い出たけど
[ID:SsC1xgBBygk]
- オープンワールドであることを活用した情報による初手から超強いのを1度体験した後、
オープンワールドだけど律儀にリムグレイブ→リエーニエ・ケイリッド→アルター高原をちゃんと順番通りにやるプレイの楽しさに落ち着く
[ID:VHNAUt4kfBU]
- でもマルチでいろんなビルドを試したいならそれなんよなあ
幼生と原盤がいくらでも手に入るならよかったんだけど
DLCで何とかしてくれないかなあ
[ID:ICKNeH76XFs]
- AC6発売前日だがみんなは、エルデンリングをプレイする?
俺はやろうかと 今日エルデンリングして明日はAC6という感じ
[ID:vFE0FoyYOD.]
- どっちもディスク版だから入れ替えが大変だなと思ってる
とりあえず明日はがっつりAC6かな
[ID:pi.MtTv/046]
- アンチって訳じゃないけど正直あんま興味無いだよなAC ロボ物は寧ろ好きなんだけどな
銃バンバン撃ち合う感じが苦手なFPS系とイメージダブっちゃうからなのか
ダクソ系みたいに人間動かしての探索パートみたいのが無いのも物足りなく感じてしまうのかもしれん(あるならごめん
[ID:nwAwOy9BTH6]
- ロボ物もまあミリタリ色寄りなリアル系であったり、ド派手に武器でドンパチするスーパー系であったりで色々あるからね。一応旧作の隠しパーツとかV系の残骸回収とか本当にオマケ程度だが探索要素のある作品はあったにはあったが、多分枝が欲しいのはDXMの生身操作みたいなのかな
[ID:ZBcJOCa2kG.]
- ACは最初はミッション攻略とパーツ集めに奔走するが、その後はガレージに籠ってエンブレム作ったりデカール貼ったり貼るデカール自作したりするゲームにもなるぜ
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- とっくにデラックス版予約してるけど正直興味はソウル系>ACだな。一発食らえば半死になる攻撃を限られた機動性の自キャラで避けるってのが結局中毒的に面白い。ただまあフロムの世界観やグラも好きなんで…
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- 自分も竜爪縛りほぼ終わったから明日からルビコン行けそう
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 答えになってなかった…今日はもう6時間やったから少し休憩して今夜に残り終わらせてホストやる
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- あっちのマルチにはあまり関心がないから、まだまだこっちがメインになりそう。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- うおおおお!死蝋斬りのスリップダメージのエフェクト黒炎になってるの修正してほしいなあ!というか他の黒ガゴ武器も死蝋戦技にしてほしいなあ
[ID:OpUU0.e8B4I]
- 付け替え不可能ならせめてユニーク戦技にして欲しいよなあ
蛇骨の刀とかも毒版ちいかわ的な戦技欲しかった
[ID:nwAwOy9BTH6]
- みんな闘技場する時レベル何で止めてる?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 晴れたリエーニエの景色が昼夜どちらも一番綺麗だと思っている
雨多めだからこそ晴れ空が映えるというか
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 綺麗ってのは違うが個人的には嵐の丘が癒される。初見だとやべえ場所って感じだったけど慣れると風情ある
[ID:Jh0U8CzIvwM]
- ダクソの時は2周目やっても気にしなかったけど、エルデンだと2周目よるとレベル上げたくなるぅ
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- ダクソ2ほどじゃないけど能力補正40以後でもそこそこ伸びるからね
[ID:krwyNPlRUUU]
- 上げちゃえよ、もしマッチングのことを気にしてるなら大丈夫だよ
[ID:F9VmaLLa/AA]
- そうなんだよねぇ、伸びがいいから上げたくなるのよ
210ぐらいまで上げたいけどやっぱりマッチングが心配
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- おま環かもしれないけど、少し前から白として呼ばれたときに倒した雑魚のルーンが手に入らないことがある。しかも微妙に再現性があって、とりあえず自分の場合神肌のふたり前の失地騎士2体の内最初の1体目でよく起こる。今さらルーンなんて惜しくないんだけど周回数の判別が少し遅れるのが地味に困る。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 脳筋にするか上質にするかマルギットを倒しても決められないままグレソブンブンしている今日この頃
[ID:gO9a7pL/z6w]
- 通常鍛石武器なら筋技合計100までは脳筋の方が同武器でもカテゴリ内でも火力が出やすい。純脳筋向け喪色は大蛇狩りのみ。筋技合計100以降は持久に振って重い武器を持って火力を上げていくイメージになる。
筋技合計108〜なら上質向けページに載っているものは同武器では最高火力も狙えて、強力な喪色武器が持てるのでページを見て何を持ちたいかで決めると良いですね。
[ID:sT2Unb2s6wI]
- 脳筋作る前「巨人砕きいいなぁ〜かっこいいなぁ〜」 作成後「んほぉ〜このヤケクソパワーたまんねぇ〜w」
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 粗製(筋技信知神に一切振らない)で、霊薬みたいな時間制限もなしで、弱や強攻撃を使って攻略する場合どの素性でどの武器、タリスマンなら実用的な火力でるかな。(強化値で威力上がるもの以外で)
[ID:MgcAqMJGFEA]
- 粗製でも信仰は15まであげた方がいいと思うよ。
てか、何の武器を使うかが分からなければ素性もタリスマンも何にすればいいかが分からん
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- どの武器が使いたいかっていうか、粗製で攻略したい思ったんだよね。
でもただ火力に振らないと長くだるくなるだけだから、降らなくてもある程度の火力が担保されるステや武器が何あるのかなと。
[ID:MgcAqMJGFEA]
- 大蛇狩りでよくない?
[ID:yAMc500QhDQ]
- 粗製といったらフランベルジェじゃない?
[ID:LZ.s.RG/F6E]
- 攻略なら無難に出血を狙えるものがいいと思う。素性はその武器を持てるステータスから。対人なら武器一覧から補正値を見ていけばいいんじゃないかな。初期値でも持てるものって言ったらせいぜい大剣までくらい?モーションが強いのは刺突系ってイメージはある。ぶっちゃけその縛り内容ならダメージより立ち回りやすさで選んだほうが良さそう。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 弱や強攻撃で縛るなら装備とタリスマンで火力あげやすいジャンプ攻撃主体かな
猟犬の長牙は素で持てる素性がいないから武器は猛禽の鉤爪で、素性は剣士侍囚人どれか
防具は猛禽の黒羽のみ、タリスマンは爪のタリスマン捧闘の剣青い踊り子有翼剣の徽章
みたいことを考えたけど揃うまでどうやって生き抜けばいいんだ……
[ID:nWvOoX9De32]
- 素性は侍、軽量武器の手数で出血毒凍傷をねらうか大蛇狩りで体勢くずすスタイルがいいと思う。挙げられてない武器だとレイピア・エストック・シャムシール・死体漁りの曲剣・モーニングスター・スパイクセスタス・棘球拳とかかな。戦技も使っていくならアレキサンダーすぐ割って戦士の壺の破片つけて打刀の居合とパリィで全部事足りると思う。
[ID:au.JSW8JNCY]
- しゃがんだ状態で霊薬飲んですぐエビカニみたいな食いちぎるアイテム使うと、エビカニを霊薬飲むモーションで使うバグ見つけた
ちなみに逆の手順だと霊薬の瓶を食いちぎる
どちらの場合でも効果はきちんと出る
あと遺灰召喚も霊薬モーションになってたかも
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 瓶食いちぎるの草。褪せ人の歯力99とかなんかな
[ID:D5q7u513p3o]
- いいな。 円陣→アデューラ→速剣のコンボ回避狩り性能バカ高い。高強靭が相手じゃなかったら9割チェイン入る
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 双鳥のカイトシールド、モーグ胴の豪華さと良い感じにマッチして良いなあ オマケのピンチバフ効果もワンチャン逆転狙えて好き
[ID:nwAwOy9BTH6]
- モーゴット、モーグウィン双子揃って胴装備しか着ないのは何かこだわりがあるんだろうか。
[ID:sT2Unb2s6wI]
- 忌み子は体中にツノ?生えてるから可能なファッションが限られるのかもしれん
[ID:nwAwOy9BTH6]
- でもあの双子は頭こそ角生えまくりだったけど、その他に角がある感じしないよね
忌み子みたいに体までビッシリ角だらけだとファッションに意味がないってのはあるだろうけど
[ID:QZd763GaD6E]
- エインセル河の由来が妖精エインセル(名前の意味は自分自身)からきている説はもうあったりする?
[ID:4dYEacgkwbY]
- へー
いかにも写し身の雫を彷彿とさせる
[ID:LXe/52SzjPo]