コメント/踏み込み(斬り上げ) のバックアップ(No.42)

最終更新:

踏み込み(斬り上げ)

  • ダークソウル3同様ダメージカットがあったので追記。
    2022-03-23 (水) 16:25:02 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 対人で戦技ブッパマンにはこれ
    吹っ飛ばして起き攻めすればいいし、喰らい過ぎてもいったん下がって回復する余裕ができる
    2022-03-23 (水) 19:31:49 [ID:u5vjLhZC94Q]
  • ボスや中型以上相手の体幹削り力は巨人狩りより勝ってる気がする
    2022-03-24 (木) 08:07:58 [ID:f/wJElQz/h2]
  • 何より前作より速くてカッコいい
    2022-03-24 (木) 15:26:19 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 大きくない斧とか槌にもつけられることを今日知った
    実用性があるのかはわからないけど…
    2022-03-29 (火) 13:05:07 [ID:MxWcZotDPFc]
  • どうしてr1派生を無くしたのか小一時間問い詰めたい
    択を迫るのが好きだったのに
    2022-04-03 (日) 19:31:43 [ID:HbKz5AmZlro]
  • 構えは両方ともあるのにな
    こっちにも両方くれても良かった
    2022-04-03 (日) 22:11:02 [ID:AAOT60bDsho]
  • マレニアの乱舞の最終段の衝撃波に合わせるというニッチな用途がある
    2022-04-06 (水) 05:00:03 [ID:HL9L2I7dGCE]
  • まさに脳筋!って感じの戦技で好き。相手の攻撃中に強引に割り込めるのが良いね。かなり使い所を考えないといけない上級者向け戦技で、扱いは難しいけど…
    2022-04-18 (月) 08:06:00 [ID:Y2VrvDDXx..]
  • 槌系でも使える数少ない有能戦技
    2022-04-18 (月) 12:05:57 [ID:/Sn1IJWyabA]
  • 強いけどこれも我慢もR1の後隙をキャンセルして出してほしいんよな。R1でサクサクして敵の攻撃に踏み込み差し込もうとしてもニュートラルに戻るまで出せないから差し込めない
    2022-04-18 (月) 12:08:54 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 同感…ダクソ3みたいに攻撃の後隙キャンセルさせて欲しいですね。割り込みや対人での攻め手としても有能だった…
      2022-04-19 (火) 21:11:44 [ID:ssSssfM07eM]
  • これ強靱高まってるか?そこらの雑魚に潰されまくった。
    強靱発生してる時間が案外短いんやろか。
    2022-04-25 (月) 15:49:23 [ID:3tpc9nL4qZM]
    • 2秒くらいしかないよ
      小さい武器連打する敵にはガードカウンターの方が良い
      2022-05-01 (日) 14:05:34 [ID:csmv0eNZAyw]
    • グレソの戦技として普段使いするなら、初めから付いてるこいつがシンプルイズベスト理論で最強な気がしてきた。
      特大武器特有の重さを活かす戦技なので、それに慣れてなければ扱うのは難しいが、慣れていれば攻略では囲まれた時の打開から単純な強攻撃までと、応用範囲がめちゃくちゃ広い。

ただ巨人狩りまでの繋ぎ感は否めないかもしれない。

2022-07-17 (日) 18:57:42 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • 枝ミスった。すマヌス
    2022-07-17 (日) 18:58:17 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • 個人的にグレートスターズの相棒。大槌は巨人狩り付けられないし、獅子斬りは別のに付けちゃってるので…。複製?霜踏み一強時代に使い切っちゃったよ…。
    2022-04-27 (水) 08:33:14 [ID:StLc52d0JYw]
  • R2派生にも強靭が欲しい
    2022-05-01 (日) 22:23:57 [ID:y0giD9ydU3w]
  • モーグウィン王朝の地面から生えてくるモブにツヴァイ構えR2パリィされたんですけど...もしかして今作パリィされるのか?
    2022-05-12 (木) 01:49:25 [ID:vaAvHGRXlBk]
    • 間違えた、踏み込みです....
      2022-05-12 (木) 02:02:19 [ID:vaAvHGRXlBk]
  • これ踏み込みの最中は特大系武器だと怯んだりするん?
    2022-05-12 (木) 18:25:34 [ID:3uIg86gkSyo]
  • モンハンの大剣肩タックルみたいな感じで使うと痛い目を見る戦技
    近々サンブレイクが出るってんでライズと並行しながらやってる身としては切実な問題
    2022-05-12 (木) 18:46:22 [ID:OpB3OZP7IJY]
  • 踏み込み系をなんとか対人でやりたいなあと思いつつ研究として使ってますけど、勝率が低め‥。相手が振ってる硬直中に当たっただろうなというタイミングでもローリングで回避判定で当たってないことが多くて、きついっすね。位置ズレがかなり多いのかな。
    2022-05-21 (土) 20:26:22 [ID:jDGIsetjxrM]
    • 相手の硬直を狙っては遅い
      相手の攻撃を受けに行くのだ
      2022-05-25 (水) 10:50:44 [ID:UZgg/gkwqio]
    • ダクソ3の時もそうだったけどこれを狙って当てるなら完璧に相手の差し込みを読まないといけない。
      勿論最速ロリを狩るタイミングは無い事は無いけど猟犬ならなおさら、ローリングでも簡単に避けれる代物だから硬直が少なくて強い戦技や判定の強い攻撃しかない対人での回答を出すのはそれこそ動きを読めないと無理です。
      特大剣やバッタには刺しやすいですが斧槍や槍二刀流、曲剣二刀流、ガチイン等の頭おかしい性能してるやつらにくらいつくにはちょっと厳しいかなと。踏み込みで受け止めた後のリターンが無さ過ぎるのよね。
      しいて言えば輝石のつぶてのぬるま湯につかったやつらをぶちのめしやすいくらいかなぁ
      2022-05-25 (水) 12:04:58 [ID:9amKweE3O.A]
    • ん、二刀グレソの右にこれを握ってた正門前勢でーす。ゴッドフレイ斧、マレニアの刀みたいな戦技で差をつけるタイプの武器は、逆に言えば一番戦技が刺さる場面で確実に戦技を撃ってくる(撃たなければ勝てない)ので、その武器を理解してたらまぁ当てられると思います。術師連中に当てに行く事は出来ないので置いておいて、汎用武器系なら・・・・・・入りに強い技に被せて放つしかないんじゃないすかね
      2022-05-27 (金) 15:46:19 [ID:t/6ysC4NRbY]
  • 居合みたいにL2から攻撃までが相当早くなればなあ、なんて
    2022-05-27 (金) 15:34:00 [ID:1D226yCRPnI]
  • DS3に比べると強靭の発生が若干遅いのかな?被弾に合わせるのでなく先に置く感じで使うと上手く決まるが...うーん
    2022-06-04 (土) 01:32:55 [ID:WnWDSY.vFLE]
  • ・踏み込み後に即発動できるようにする
    踏み込み(回転薙ぎ) と統一して、弱で回転薙ぎ、強で斬り上げ
    こうしたらバリエーションがでるし対人なら相手に2択を迫れてよかったかもしれない。
    2022-06-05 (日) 19:10:28 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • クソダサいエフェクトになって残念だ。
    2022-06-06 (月) 12:14:24 [ID:BmsFmT5JpHo]
    • SEもあんまり⋯⋯
      2022-06-08 (水) 01:22:22 [ID:nOcHQB0PMgY]
      • 重みがないよね
        2022-06-08 (水) 01:25:51 [ID:M/uf.vLZD5E]
  • 大型武器で使うことしか想定していないのか、斧や槌で使うとモーションの遅さと後隙の長さがかなり不自然に感じる
    2022-06-09 (木) 14:18:27 [ID:7rRGs8Pjq6A]
  • 時代に置いてかれた悲しい戦技、しかも3より性能劣化してるっていう
    2022-06-18 (土) 19:01:20 [ID:wETQwG4GbLE]
    • 血毒派生で聖剣から魔剣と化したアス直みたいな流れだな。
      これもアップデートで別の生き様が有れば良いが。
      2022-08-17 (水) 14:24:38 [ID:nZ1NvCh/dsw]
  • グレソの戦技として普段使いするなら、初めから付いてるこいつがシンプルイズベスト理論で最強な気がしてきた。
    特大武器特有の重さを活かす戦技なので、それに慣れてなければ扱うのは難しいが、慣れていれば攻略では囲まれた時の打開から単純な強攻撃までと、応用範囲がめちゃくちゃ広い。
    ただ巨人狩りまでの繋ぎ感は否めないかもしれない。
    2022-07-17 (日) 18:58:33 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • 攻撃を受けまくっても怯むことがほぼ無いまま強烈なカウンターを無理やりたたき込める隠れ優等生戦技。裸でも機能する超強靭(踏み込み中は強靭+1000)が付く。

大型武器の重さを活かして振っている感じの戦技なので、中型とは相性が悪いかもしれない

2022-07-22 (金) 17:54:31 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • 重刺剣の物量系の"斬る"戦技がこれしか無いのは何故なんだ…
    2022-08-28 (日) 02:52:33 [ID:dAiI8wP05zU]
    • これが付けられるのに、回転斬りとか剣舞が使えないのは納得いかない。
      2022-09-29 (木) 22:21:28 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • 軽ロリ軽装で重厚バッソに付けて一通り対人してみたけど、踏み込んだときの強靭は特大にも耐えられるが派生に付く強靭は弱いからそこに被せられると少なくとも特大は耐えられなかった。そもそも派生までの隙間に差し込まれて派生出来ないことのほうが多い。あと状態異常の硬直は防げないから相手が使ってきたらどうにもならん。そもそも踏み込みと派生どちらも硬直がキツすぎて分かってる相手には簡単に狩られる、強靭発生も少し遅いしね。悲しいけど序盤攻略向けの戦技ってことなんだろうね。
    2022-09-29 (木) 22:06:50 [ID:wYrqky8cUsg]
  • 踏み込みだけじゃなくて我慢もそうだけど、状態異常で怯み出るの勘弁してくれ
    2022-10-06 (木) 16:05:08 [ID:25pfzy52V6M]
  • 踏み込み(回転薙ぎ)
    2022-10-10 (月) 22:34:26 [ID:cRFotmornnk]
  • 踏み込みからR1がめちゃくちゃ早くなっとる!踏み込みから通常2振り目が出るのはもとからだったっけ?
    2022-10-13 (木) 19:46:26 [ID:KsSBR2LHtiU]
    • 出なかったと思う。二段目の振りが早い大剣とかに良いかもしれない。あと威力がほかの戦技と比べても遜色ないぐらい上がってるね。
      2022-10-13 (木) 19:57:33 [ID:IYQeWtZnh6M]
  • 火よ!の後や盾受け後とかからでも結構な速さで踏み込めるようになって使い勝手が良くなってる!
    2022-10-13 (木) 23:37:40 [ID:CRh7zaG/HXc]
  • 踏み込みはカチ上げは高火力、ぶん回しは範囲と発生で棲み分けできるようになったな
    なんと言っても行動後の後隙を踏み込みで消せるようになったのがでかい
    連続突きや我慢共々微妙戦技から一気に昇格したわ
    2022-10-14 (金) 13:35:02 [ID:xAmyZb/camQ]
  • おお!なんかダクソ3に近い使用感に改善されとる!
    踏み込み切り上げツヴァイ好きだったからこれで思う存分振り回せる嬉しい
    むしろなんであんな酷く改悪されてたんだろな
    2022-10-15 (土) 18:26:39 [ID:VgedTy4rsgw]
  • 特大系に最適な戦技と思いきや、それらの武器種は元々の攻撃速度が遅いから、どちらにしろ踏み込み後に速く攻撃できないよんね...二振り目はダクソ2みたく速くしてもいいのよ?
    2022-10-24 (月) 22:59:15 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • これ攻撃モーション入った後の強靭は回転薙ぎより高い?
    あっちより怯みにくい気がする
    2022-10-26 (水) 07:38:40 [ID:rG4jp2ewzQI]
    • やっぱり回転薙ぎより強靭強いですよね!
      大剣R1にも耐えたので私もそう感じました。
      2022-11-01 (火) 10:37:56 [ID:WJXWTffUnOw]
  • これ強いわね
    2022-10-26 (水) 09:16:41 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • このゴリ押し感がたまらん
    2022-10-29 (土) 16:18:12 [ID:82sAfPB52WY]
  • ダウン時の起き上がりにスタブ判定が残っててケツ掘りできる事が判明。
    なので切り上げが入るとスタブ込みでほぼ即死確定という即死戦技になった模様。回転切りでももちろん狙えるけど横に吹っ飛ばす関係で安定して決めづらく切り上げの方がやりやすい。
    2022-11-07 (月) 14:31:32 [ID:IrjbCaTmLxo]
    • 対重刺剣がもう読み切れないよぉ!
      2022-11-07 (月) 14:46:18 [ID:Og159Ry8ym2]
    • 闇NPCにやってみたけど間に合わないよ?
      モブ敵にしかできない?
      2022-11-07 (月) 15:11:40 [ID:qEOXMY0Xg/.]
    • おーん・・・・・・?それってこの戦技だけ?ダウン系全てではないだろうし
      2022-11-07 (月) 16:10:35 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 旋回性能が凄いからダウンした後の起き攻めみたいに使うとたまに当たって面白い
    2022-11-22 (火) 04:09:37 [ID:qfu2vn1Cgy6]