コメント/カーリアの城館 のバックアップ(No.43)

最終更新:

カーリアの城館

  • 大きい手の怪物は、戦技「鉄壁の盾」で強化状態にした盾で攻撃を受けるとはじかれモーションが出る。そこからガードカウンターを何度か決めると転倒して手首部分へ致命スタブ受付状態になる。
    2022-03-01 (火) 06:03:22 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 城館上層からトロルいる階段の横抜けて壁の穴からツボまみれの崖を飛び降りて行くと戦灰グレートカーリアが落ちている。
    2022-03-01 (火) 15:13:44 [ID:B/OUg12nHeE]
  • ローレッタ戦の王家の月見場からトロル側に出て、右側に抜け道があります。壺人達が大勢いる地帯が下にあり、進んでいくとヒビ壺と鍛石3、戦灰「グレート・カーリア」がそれぞれ一つずつ手に入ります。
    2022-03-01 (火) 15:45:33 [ID:5yiZ/n3DPrc]
    • すみません、既出でしたね……
      もう一つ、ピディがいる部屋へ繋がる梯子がある場所から、下へ落ちると睡卵と石剣の鍵が手に入りました。
      2022-03-01 (火) 16:15:00 [ID:5yiZ/n3DPrc]
  • カーリアの貫きが手に入るスカラベが見つからん・・・
    2022-03-01 (火) 18:20:31 [ID:iCYs3fwouPk]
    • 最初の祝福(門の外のやつ)からまっすぐ行って建物に突き当たったら右周りに後に行くといます
      2022-03-03 (木) 01:56:40 [ID:2Hmo8Atw8tw]
  • ここの手首、炎が弱点っぽい。炎属性の攻撃が当たると転げ回って隙ができる。
    2022-03-01 (火) 21:51:26 [ID:3g5vamRt8Fg]
  • カーリアの貫き、指がいっぱいいるエリアのスカラベから出たよ
    マップ位置的には祝福「城館上層」の西側が一番近そうに見えるけど、実際はかなり下だからそこから行くと遠いと思う
    2022-03-02 (水) 01:46:24 [ID:/Epm/LsDuVo]
  • 方向音痴なので場所の説明ができませんが、入って右の建物からちょっと進んだ柱?の裏に氷紋の鉄盾が落ちてました
    2022-03-02 (水) 08:59:17 [ID:g49OFX0RrX6]
    • 逆走したらあった
      城館下層から逆走して2個目のゲートを通ったらすぐ左、建物の細い隙間を通ったら埋まってる大手がいるからその横を抜けて結晶が生えてる木のそばの岩の裏
      2022-03-02 (水) 12:17:11 [ID:tu1N70NDr46]
  • ガチで手の怪物気持ち悪過ぎる
    このステージホンマに嫌
    2022-03-02 (水) 23:26:34 [ID:szho1YwvZ8s]
  • 炎とかシールドカウンターがいいのか・・・デカい手の攻撃かわしにくすぎてキツイわ
    2022-03-02 (水) 23:32:01 [ID:kYNCkditlHU]
    • すぐ怯むから弓引き打ちもいいよ。突進には注意
      2022-03-03 (木) 10:46:43 [ID:QX4GNcYIbk2]
  • トロル倒すと特大剣 トロルの騎士剣
    2022-03-02 (水) 23:34:05 [ID:UL/MhmvPuJI]
  • 最初の指エリアは隠密で注意しながら進むのが正解っぽい
    2022-03-04 (金) 01:31:09 [ID:wETQwG4GbLE]
  • 指に炎を当てると、のたうち回る(ことがある)。
    2022-03-04 (金) 19:57:45 [ID:WH7nQnLp7ng]
  • あの手の敵蜘蛛みたいな動きするのほんと嫌だわ
    2022-03-05 (土) 19:08:22 [ID:vMDC7bxWD1A]
  • 出血が結構効く手の化け物とか既視感が
    2022-03-05 (土) 21:27:45 [ID:Q7lkjlMbouI]
  • ここの城庭に入るとフレームレートがた落ちになってガックガクになるんだけど同じ症状出る人いる?
    すぐ直るんだけどね
    2022-03-06 (日) 09:34:27 [ID:6gOVCZlNl8U]
  • でかい指は血炎の刃でエンチャントすると出血するし炎判定なのかのたうち回るから楽だった
    2022-03-06 (日) 19:29:11 [ID:U/yQ68m7zQY]
  • デカい手は炎で怯むのを利用して、不意打ちなら溜めR2x2からの致命、正面からは鉄壁カウンター+溜め強+強からの致命で。何ならエドガーから貰った+8ハルバの炎化で十分行ける。
    余談だと喪色石をボロボロ落とすので売ればぼちぼちの稼ぎになる。卑兵狩った方が良いとか言わない。
    2022-03-07 (月) 18:37:13 [ID:Ff4dziEeaCs]
  • デカい手は素直に盾持って鉄壁ガードカウンターした方が良い
    あの図体で前方の攻撃判定がエグいからロリだけじゃ捌き切るのは困難
    2022-03-07 (月) 22:20:19 [ID:3h0gNe158Uc]
  • 攻略だけなら手は無視した方が無難
    幸い部屋の中には入ってこないからダッシュで最短ルート通ればいける
    2022-03-08 (火) 23:37:43 [ID:mlwHY9e6jPY]
  • 入手アイテム、ヒビ壺とグレートカーリアの間に鍛石3。デカい壺おじ2人いる所の奥に落ちてました。
    2022-03-09 (水) 06:06:44 [ID:zpzD8CnrSIw]
  • あの手の奴、魔法生物的な何かなんだろうけど、ここ以外でもたまに見かけるし、逃げ出して繁殖してるんと違うか。
    2022-03-09 (水) 16:09:15 [ID:6Okc386/DQs]
  • ここのデカイ手もそうだけど広範囲+多段+ホーミングで突進してくる敵はほんとエグい
    序盤のくせに雑魚無視で突っ切っちまったわ
    2022-03-10 (木) 18:52:33 [ID:x8ORzw1LGlg]
  • 手の化け物ガードは中盾だと微妙に絶え間ない攻撃で剥がされる→引きロリを狩られるで死にまくったわ。キモさに耐えて前ロリで懐入るなり、勢いで後ろ回った方が安定した
    2022-03-10 (木) 21:02:13 [ID:Sw63NNmSHQ.]
  • 手は大盾だと弾けるから大盾+ガードカウンターが良かった
    炎武器だと更に特殊怯みが入るので楽々
    2022-03-12 (土) 14:29:30 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • トロルの階段上がりきったところの、中央の燭台があるところの遺体にもアイテムあり(黄金のルーン4)
    2022-03-12 (土) 15:26:54 [ID:4EFrFHxxgec]
  • ボス部屋入口に向かって後ろの壁の遺体から、黄金のルーン[4]
    2022-03-13 (日) 22:11:06 [ID:3K78EYMZiRE]
  • アダムスファミリー擬きを鉄塊で一匹ずつ薙ぎ倒すのがたのしかった(コナミ)
    2022-03-14 (月) 22:08:50 [ID:W7.wF91bQFk]
  • トロルがいる大階段辺りでスカラベの音がするけどどこにいるのかしら
    2022-03-15 (火) 09:20:49 [ID:qmVSrvCJ7Ho]
    • あれ多分城壁の裏側のやつが聞こえてる、三姉妹側から回っていく北側の。
      2022-03-15 (火) 13:27:26 [ID:Ff4dziEeaCs]
      • thx
        橋の下にくっついとるやつもおったから、必死に城壁こすりまわってたわ
        2022-03-15 (火) 17:41:58 [ID:qmVSrvCJ7Ho]
  • でかい方の手の一発目確定鍛石4てやつ出なかったからよく考えたら、書院で壁に張り付いてたの穴底に落として殺してた
    ユニーク敵の確定ドロップみたいに殺した瞬間入手じゃないなら穴底に消えたくさいな…
    2022-03-16 (水) 21:33:50 [ID:305yGHGCqKM]
  • ごめん、過去ログ確認したら書いてなかったんだけど、ここって協力プレイできないよね?
    2022-03-18 (金) 10:23:11 [ID:vcTPSoVbKhI]
    • 出来るよ。入り口は溜まりがない?みたいだから正門の祝福近くにサイン書いて呼んでもらった
      2022-03-18 (金) 21:50:16 [ID:Zt5LqX.PIcA]
  • アプデで確定ドロップが喪色4じゃなくなったかも
    2022-03-18 (金) 11:05:41 [ID:YCmA6qOF.fA]
  • そういや思い出したが、ここで白して階段前トロル倒したら確定でイケメントロル大剣ドロップしてたんだけと、あのバグ直ったんだろうか
    初キャラデータ、一週目なのにトロル大剣5本あるんだよね……
    2022-03-18 (金) 12:25:53 [ID:861cfnKLXTM]
  • 2キャラ目はオンラインマルチで攻略しようと思ってたんだがここサイン溜まり全くないのな
    他にもこんなステージあるんだろうか?
    2022-03-18 (金) 18:23:53 [ID:natg1t9XPhU]
  • 通常版PS4でやっていて、一階庭でフレームレートが極端に低下した。正門→噴水→第1アーチ→第2アーチ→建物内 と道を進むとき、第2アーチ前後で繰り返し発生した。カメラ依存で、建物方向(西・やや上方向)へカメラを向けている場合に起きた。逆に、これが発生したときは、視点を別方向に動かせば治まった(以上の確認は敵排除後に行った)
    このあと、祝福「城館下層」を灯して休息し、祝福「カーリアの城館、正門」へと飛び、再度、敵がいる状態で上記のルートを走り抜けたが、今度はフレームレートに変化がなかった
    建物内の祝福を灯すことで解消されるのか、敵Mobの存在か、原因はよくわからないけど、過去コメと同様の症状が出たので書き込んでおく
    2022-03-19 (土) 04:45:10 [ID:FuXnv8C5rVc]
  • 大きな手を倒すと毎回喪色の鍛石2ドロップでした。
    2022-03-21 (月) 07:41:15 [ID:K1KJOaPOXbc]
  • 大きな手かなり弱体化した?
    気持ち怯みやすくなったような
    2022-03-21 (月) 17:47:52 [ID:I4nTKZAPqAk]
  • 一週目は苦労したけど手が炎で怯むとわかってからは楽勝になった。知識は武器だってよくわかるねぇ
    2022-03-21 (月) 20:22:38 [ID:h49hPDQ7676]
  • ここのローレッタ倒して出てくる祝福が調べれず休めないんだけど、同じことになった人居る?ちなsteam版
    2022-03-21 (月) 20:32:35 [ID:ElN90Y7aPVk]
    • と思ったらロード挟んだかなのか調べれるようになったわ。...でもこれボス直後に祝福使えないってのは嫌なバグだなあ、他の場所でも起きるんだろうか
      2022-03-21 (月) 20:51:11 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • ピティに会いに行ったらすでに傀儡に殺されていた
    2022-03-21 (月) 21:27:21 [ID:qf5EvBrECmw]
  • 城館下層の二階の所ってどうやって行くのですか?
    2022-03-22 (火) 00:53:56 [ID:2vuM3AbMKu.]
  • あかん。ここの手のアレが生理的嫌悪感ハンパない。
    2022-03-24 (木) 23:19:34 [ID:Uc0ArTLR0X2]
  • 氷紋の鉄盾の側にいるスカラベから、魔術「カーリアの貫き」がドロップ
    2022-03-25 (金) 10:35:58 [ID:.r/nCguqkwg]
  • 最速でここに来たら炎の武器なんてポールトーチしかないだろ
    2022-03-28 (月) 21:51:22 [ID:YQ5iQik7AiM]
    • 貴公、松明を拝領するのだ…松明が嫌いとかでもない限りは左手で振れるので、初手でツンッてしてあげるのです…
      2022-04-06 (水) 19:15:35 [ID:6z/Gb3K/n.o]
  • 脳筋は先に「谷底の隠し村」に行って、遺跡のボスから土竜の鱗剣ゲットしておくと、炎属性が付いてるので11本指がクソ楽です
    2022-04-01 (金) 01:02:52 [ID:me8pdaEmgRY]
  • ユビムシ大に初手取られると良いよう嬲られる
    ボタン入力のタイミングで攻撃潰しをしてくるのでまともに相手するだけ損
    先手を取るか距離とらないと延々ハメ殺される
    2022-04-04 (月) 12:10:13 [ID:W21H.ot7btQ]
  • スリーシスターズからピディに降りていく崖の上にいるスカラベ、殴ったら「ぎゃっ!やめておくれ…」って喋ったんだけどなんだったんだあれ?
    2022-04-04 (月) 23:53:50 [ID:MCTiK7v/gWw]
  • すまん、ピディ自身の声だった
    ぼったちの傀儡に殺されてる最中のシーンだったのね
    2022-04-04 (月) 23:55:49 [ID:MCTiK7v/gWw]
  • 入手アイテムななかったので
    氷紋の鉄盾の近くにいる
    スカラベから魔法カーリアの貫きゲット
    2022-04-05 (火) 22:11:06 [ID:tztzvK1p73s]