コメント/黄金樹の回復 のバックアップ(No.43)
最終更新:
黄金樹の回復
- キンバサでちょっとしたヒーラーやりたいんだが、これが使いるくらいまで上げるか30程度に留めてて王たる回復するかで悩む・・・できれば味方を800くらいは回復させたいが
[ID:sGWv689lt/M]
- もし前作と同じく味方回復量50%程度なら、味方を800くらい回復するためにはこれの要求値よりちょい上回るくらい上げなきゃダメか
[ID:sGWv689lt/M]
- ボス戦で仲間へのヒールはキツすぎない?
範囲をもっと広げて欲しいよな
あと仲間へのヒールは回復量落ちるのも意味不明
[ID:cqx5AN0uheE]
- 回復祈祷なんか仲間を回復するために無理して積んでるのに仲間への回復量落ちるの意味わからないよな
[ID:ZeE70KkDydk]
- 自分と同じ回復量だったら高信仰の回復祈祷はいらない子になってしまうだろ
[ID:XqQsc70RUrs]
- ダクソ3だと最低値でもそこそこ回復したけど、今作は信仰42だと回復力かなり足りないから、信仰60おすすめする
[ID:54P4ECEiXls]
- まさに今の信仰40ソコソコでした。60まで振ってみます。
情報ありがとう
[ID:cqx5AN0uheE]
- 自分で使う事は滅多にないけど、写し身のためだけに42まで上げてる
[ID:Mspz.O3QdJs]
- 範囲は猟ステ2回分くらいか?
遺灰に使ってるけどボス相手には厳しそう
[ID:l0UDu2HeaSI]
- 体力40くらいならほぼ全快するわ
エスト狩してくる敵に対してこれだと反応しないから意外とソロでボスでも使える
仲間の回復もかなりいい感じ
ちな信仰60
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 少なくないfp使うんだしこれ積めるなら大回復や王回復で妥協せずにこれだよなあ
[ID:cjiNsb5JRQc]
- FP効率も回復系祈祷では最高だしな
FPあたりの使用者の回復量は黄金樹>大>王>通常=性急の順
王たる回復は大回復を少し下回る
[ID:tUh3oc36xU6]
- これの最大の長所は範囲の広さ。エレ教会の商人で検証したところ、その効果半径は中ロリ3.5回程度にまで及ぶ。黄金樹の恵みも同じ効果半径。回復、大回復、王たる回復が中ロリ1.5回程度の効果半径だから距離にして2倍以上、範囲面積にして4倍以上の差がある。
[ID:LVxW8e8l1r.]
- やはり太陽癒し枠だったか…
純バサマルチ必携の祈祷だわ。
[ID:dSZAQHL7GRA]
- これ最重要事項じゃない?
[ID:WPdPIyEinvs]
- マジ?なんか広いなーとは思ってたけどさすが最上位回復だ
[ID:uPu6wfGJGUk]
- これのめちゃデカ範囲のおかげで、マレニアの水鳥乱舞に引っかかったホストを被弾中に回復して強引に救えることも多々ある。信仰マン的には最高に気持ちいい瞬間。
[ID:StLc52d0JYw]
- 対王族の幽鬼用に積んでる。たまに攻略より探索や全キルし始めるホストが居るもんで。
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- 消費も相応に重いから最低でも精神22(2回分)は欲しくなる
アプデ前は25欲しかったからこの僅かな差でも結構ありがたいな
[ID:.glBPUhUqT2]
- フィリアノールないのかあーとか思ってたけど、結構範囲広いね
ボスで上手く回復できた時ほんと快感
[ID:Jclr5V1Z9fk]
- 原輝石の刃装備で消費FP49ほど
大回復よりすこし重いくらいのコストで圧倒的なパフォーマンスを発揮する
原輝石のHP減算が痛いので、それ込みで生命力を上げないといけないのがネックだけど、仲間のHPが少しでも減ってたら使うくらいの勢いで使える。というかそれくらい早めに使わないと蒸発する人が結構多い。なにより待たせると自分で聖杯飲んじゃうからヒーラーとして仕事するなら過保護なママになるしかない
[ID:puY9Iog5ZgI]
- 範囲についてこのコメ欄見るまで気づかずに王たる使ってたんだけど黄金樹にしてからめちゃくちゃ味方回復しやすくなったから使いすぎてfpが倍ぐらいの速度で消えていく
嬉しい悲鳴だわ
[ID:E5gpGfKtKN.]
- 詠唱エフェクトの範囲見る限りだと王たる回復と同じだし味方に届いてないことが割とあるんだけど本当に範囲広い?
[ID:YQ5iQik7AiM]
- そこらに居るNPCに黄金の回復エフェクト(NPCが回復した時の光)がギリギリ届く範囲を測ってから王たる回復をかけてみ?
[ID:jv/FBMhhdY2]
- 正直ここのレス信じてないから自分でリムグレイブの関門前でラティナ使って計測したわ
(石畳1つにつき1パネル)
回復 8パネル
大回復 8パネル
王たる回復 8パネル
黄金樹の回復 15パネル
恵みの祝福 8パネル
黄金樹の恵み 17パネル
王たる癒やし 8パネル
王たる聖防護 8パネル
黄金樹の護り 8パネル
基本8パネルで黄金樹の回復と恵みがエフェクトと見合わない範囲で回復してた。手抜きエフェクトなんだな…太陽の癒やしはそんなことなかったのに。
[ID:YQ5iQik7AiM]
- パネルで測ってるのナイスすぎる
[ID:n9sh.8tsJls]
- 写し身に使わせるとやばい
[ID:AeRaVKcgIqg]
- これ使ってると、最高にアンバサしてるって感じがする。
[ID:C95C0GAEGB2]
- これを入手するには灰都させないといけない、つまりマルチプレイができる場所の一つである王都が消滅するのがな、周回たるいし
[ID:JbHFNBeMqyA]
- 信仰最低値でかつ最適じゃない爪痕とかでも味方に対してなら十分な回復力があるな。その代わり自分に対しての回復量は3の癒しとかよりも弱めな印象
[ID:MeQvqHeu/WU]
- カンスト帯では必須
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- ボス戦序盤から味方の元にガンダッシュしてコイツをばら撒く地雷プレイだけはやめてくれ
[ID:P9V.8ZGWgeQ]
- 体力50の瀕死でも余裕で全回復するのクッソ頼もしい
[ID:9BLcOEUzX.U]
- 消費スタミナ少なすぎるだろ…ダクソ3はスタミナ189以上消費、実質全スタミナ消費だぞ?
なんだよ50って…150か250の間違いじゃないのか?
[ID:6SQ965GM0tg]
- 王たるにもここにもスタミナについて書くぐらいならフロムに要望送れ
[ID:cZmvdP/eFrg]
- これは協力プレイで味方を回復するために戦闘中に使うことが多いから消費スタミナは上げないでほしいな。
スタミナ全消費とかされたら自分が回避出来なくなるし、そこまでして味方を回復しようと思えなくなる。
[ID:YnrPUuFDe1c]
- ごもっとも。戦闘中に周囲を回復させる使い方なら3みたいなアホ消費は論外
闘技場だけ全損、または闘技場で回復は一切不可にするよう要望送った方が早い
[ID:xAmyZb/camQ]
- 決闘で残りミリまで削った時にガン逃げされてこれで全回復された時は流石にブチ切れた
[ID:2TBdIEz2XJA]
- DLCで放つ回復出るのと同時にモーション超鈍化&スタミナ200消費とか来そう
[ID:o3diSxablug]
- ダクソ3でそんなことあったん?
[ID:sGWv689lt/M]
- ダクソ3のこれ枠はスタミナ極振りでも全消費するほどスタミナ消費激しかった。発動は最速詠唱だと割と速かったけど
[ID:oFD79OnWE5Q]
- とうとう回復祈祷にまで文句言われるようになったか。もう本編と闘技場は別々にしなよ。
[ID:vlPdFT9KWdg]
- これは昔から言われてて一部ビルドだとガン逃げ回復で仕切り直しが可能、一部ビルド以外は追いかけるしか出来ないってのがある
2の櫓回復3のグリッチ回復クイステ回復などなど
後出し特化マンと同じく勝つために特化した行動取りすぎるとその辺ガバガバゲーで対処が大変なので嫌われてる
上手い手鎌に勝てませんどうしたらいいですか?と言われたら手鎌持つかブロックしろと言われてたりしたからね
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 闘技場では使用不可にするか、闘技場用スケーリング機能をつけるべきだな
[ID:XmEfvFwo0Ko]
- この回復遠方から見るとすげー高範囲に効果エフェクト出ててかっこいい まぁ見る機会はそうないんだけどね
[ID:gqG6wMDEX12]
- 闘技場で回復使うやつにはこっちも解禁じゃ
引き分け確定
[ID:U6DSrl9xBt.]
- これが本当のぶっ壊れだな
対人で近接戦の最中に相手の目の前でいきなりこれ使ってもちょっと攻撃受けるくらいで済む
[ID:qDJViJ4p5cE]
- 自分ルールを相手に押し付けるとき、また自身もルールを押し付けられているのだ
[ID:daNElc8mn6o]
- ヒーラーに回復がずるいって言う奴ゲームが違おうと昔から見るな
[ID:rXT0idydgb2]
- バフもできて火力も低いどころか高いジャンルに回復まで乗せたら文句が出るのも仕方なし。強い要素色々盛った上でのヒーラーだから。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- ズルいってのは闘技場での話だろう、コレがもし攻略のことで侵入者側がズルいなんて言ってるならソイツは脳みそがカビてる
[ID:RgBUQICGVcE]
- 赤聖杯瓶を廃してる決闘で回復祈祷を使えるのがおかしいと思うから、ユーザーの努力義務とかじゃなくてフロム側が禁止にすりゃいいだけだと思ってる
[ID:/nDRyfDwqRU]
- フロムが禁止してないってことは闘技場で我慢回復使っても何もおかしくないってことだよ
闘技場だろうが信仰振る強みの一つだしな回復は
[ID:7K/QvJrZhNk]
- 横から失礼。そうかもしれないが、ユーザー側からすると緋色聖杯瓶、キル時回復、ぬくもり石を無効にした上で「だけど祈祷の回復はアリ。スケーリングもしません」っていう調整は筋が通らないという。前回の調整のある程度担保された的確さを見るに、回復の暴れっぷりを知ってないわけでも無さげ。
そういう細かい部分の緩さは確かにフロムの魅力なんだけど、せっかくスケーリング実装したんだから回復に下降補正を掛けるくらいはやってくれてもいいんじゃないかとは思う。
[ID:oFD79OnWE5Q]
- 対人スケーリングも万能ではない侵入でも使われるんだからな、侵入来たら回復量落ちますとかモロに攻略に影響が出る
[ID:byrg4Fgz4D6]
- 闘技場ではこいつだけじゃなく即時回復系の祈祷は全部禁止にするべきだね
ついでに別件だけど我慢もスペルに乗らないようにすべき
[ID:HfYDEcen9Pg]
- 冷静に考えたらリジェネ系も闘技場では禁止にした方がいいな
ガン逃げを助長するだけだわ
[ID:HfYDEcen9Pg]
- ガン逃げと後出しの観点から見たら回復よりタチ悪いまである。
[ID:irtYYPRkzBc]
- アンバサの代名詞
生命60のキャラですら瀕死から全回復するし、当然味方の回復量も高い
普通こういう上位回復って回復量が増える以上に消費FPが増えるもんだからFP効率は悪くなるんだけど、これに関してはそれも無くて効率まで全回復中最高
まあ言うて消費の絶対量は重たいから決闘なら王たる回復で十分だけど、ホストや白でのマルチでは圧倒的な性能を誇る
[ID:tiqfYWFKc6s]
- 黒炎の護り-35%、我慢-40%、青羽-50%すると合計80.5%カットか。
信仰60の神狩りの聖印で1373回復、信仰80の黄金樹の聖印だと1666回復で瀕死からほぼ全快か。
出血でもない限り死なんだろうし野良闘技でガチで勝率を求めるならこれは必須かね。クソゲがこんにちわしそうだ。
まぁガチでやってるとこは回復禁止でやってるとこが多そうだけども。
むしろ使いまくってフロムにクソゲを認識させた方がええかね?
[ID:ing4TqDjexM]
- フロムが闘技をそこまで大事に思ってればいいだろうけどね
[ID:p92m8Q3YOfA]
- 本場はソロ攻略やマルチ協力、侵入プレイであって闘技場じゃない
対人厨は勝手にやってろ
[ID:em.JDlcduKA]
- 平常運転だね、対人勢は自重が出来るらしいからセーフ。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 自重ができるんならこんなとこでお気持ち表明なんてしないと思うんですけどね
ま、言えることとしては縛りプレイしたいなら闘技場じゃなくてお仲間募って正門前に籠ってな
[ID:58OY92KTJE6]