失地騎士の大剣 のバックアップ(No.43)

最終更新:

武器

失地騎士の大剣(Banished Knight's Greatsword)
失地騎士の大剣.jpg
武器種大剣
物理攻撃標準/刺突
戦技踏み込み(斬り上げ)
消費FP5(-/8)
戦灰装着
重量10.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理142物理68.0
魔力0魔力36.0
036.0
036.0
036.0
致命100強度44
能力補正必要能力値
筋力D筋力17
技量D技量9
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 52→68
ガード強度 36-43→44-52

失地騎士の大剣について

古い意匠が刻まれた、上質な大剣
何らかの理由、あるいは咎で
故郷を失くした騎士たちに与えられた

彼らの多くは、辺境の地へと送られ
失意と共に、その地に根付いたという

入手方法

基本性能

失地騎士(剣)が振るう銀色の剣。

失地騎士はこれを直剣のように軽々と振るっているが、残念ながら小柄な体格の褪せ人にとっては大剣カテゴリの武器となっている。
性能への影響はないのだが、鞘の装着位置も腰ではなく背中へと変更されるため、失地騎士の佇まいに憧れて入手した末に失望したプレイヤーも少なくない。

一方、性能に関しては非の打ち所がなく、大剣カテゴリの中でも高い基礎攻撃力(標準で鉄の大剣に次ぐ第2位)を備えている優秀な大剣である。
また、両手持ち時のR1攻撃は、剣を振るった後に剣先を相手に向けて構え直すドイツ剣術風のモーションになるという個性的な一面も持っている。

同モーションかつ同重量の騎士大剣と比べると、リーチは劣るが要求技量値が低く、基礎攻撃力が僅かに高いという違いがある。
変質後の補正に関しては、こちらは筋力寄りで騎士大剣は技量寄りという大まかな違いがあるが、その点を除けば基本的に騎士大剣より優れた補正値を備えている。
特に、上質・炎・雷の変質では筋力補正だけでなく技量補正でも勝っているため、これらの変質での運用を考えているのであれば、リーチ差を鑑みた上でも積極的に採用する価値があるだろう。

騎士大剣との比較に限らずカテゴリ全体で見ても、基礎攻撃力が高い上に属性派生時の補正値も高い傾向があるため、特にカスタマイズ性に秀でた大剣といえる。
個性であるドイツ剣術風モーションを堪能するためにも、両手持ちでの運用を考えてみると良いだろう。

  • 騎士大剣との補正値比較(強化値+24)
    各アルファベットの色は装備画面上で相互に持ち替えた際に表示される色に準拠。
    クリックで開閉

モーション

騎士大剣と同様、一般的な大剣と少し違う。

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この武器にぴったりの戦技探してるけどどれもあんましっくり来ない
    失地騎士が割と剛の者って印象だから一撃が重い荒々しいのがいいんだけど
    獅子切りとか嵐系がやっぱ無難なのかな
    2024-01-22 (月) 20:24:23 [ID:yxDwoe.T.R6]
    • 突きモーションが無いから貫通突きとか牙突きでも良いかもね
      ガード貫通あるし研ぎ澄まされた一撃って感じが好き
      2024-01-22 (月) 20:40:52 [ID:lWHVrv8b9VM]
    • 雷撃斬とか、祈りの一撃とかはどう?
      縦一文字の振り下ろし攻撃が好きなもので
      2024-01-22 (月) 21:08:53 [ID:cW.vaypYDeQ]
      • 牙突きがこれぞ自分のイメージ通りって感じですごい良い!!リーチも威力も文句無しで派手な一撃がGOOD
        今後はこれ主力にしていこうかな
        雷撃斬も初めて使ったけどおもろくて結構気に入った ゴッドフレイみたいなインファイト系のボスとか相手に使っていきたい
        お二方とも良いの教えてくれてありがとうございました!
        2024-01-23 (火) 06:26:08 [ID:yxDwoe.T.R6]
    • ウォークライのタメR2も結構素敵なモーションしてますよ
      大剣のR2が使えなくなるけどそこは臨機応変に…ね?
      2024-01-23 (火) 16:05:49 [ID:PnP88hCLvnI]
    • もう解決済みみたいやから言うのもなんやけど、巨人狩りが性能的にも見た目的にも自分にはマッチしてた、是非お試しあれ
      2024-01-23 (火) 16:35:41 [ID:wkjmFt2b.bw]
    • 真空切りオススメよ。斜面とかでは使いにくいけど低いFPで強靭削り高いし後隙も短い。ボス道中どちらにも対応できて良い戦技よ
      2024-02-13 (火) 22:25:36 [ID:TymLNkphmIU]
  • マラソンするならクレイモアあるといいよ
    バクスタでダウンしたら即獅子斬り発動で大竜讃の個体でもハメ殺せる
    2024-02-27 (火) 00:11:12 [ID:bJebdT3E7s.]
  • 1本出るまでに盾が8つも落ちたよ…ゴドリックさんこれ使います?
    2024-03-03 (日) 23:16:51 [ID:pSoksra7xSQ]
  • 腰に刺さないんかい!!!!!
    両手持ちは特に特徴ないんかい!!!!!
    2024-04-20 (土) 19:28:30 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • ごめん二刀流だった
      2024-04-20 (土) 19:29:11 [ID:mG7Q6e/0b16]
    • 敵は軽快に振るけど褪せ人には重たい武器だから彼らみたいに使えない、それはそれとしてドイツ剣術モーションなのはカッコいいと思う。
      2024-05-17 (金) 14:39:11 [ID:uJrQYFowa8w]
  • 鞘は意匠をこらしててめっちゃかっこいい。肝心の剣の方は出土した青銅剣って感じで好み別れるかな~
    2024-04-20 (土) 20:07:19 [ID:OFIKOS0n57E]
    • 緑色の剣ってコメントもあったけど、自分の方では銀色ですね。
      どちらかのテクスチャが壊れてる……?
      環境光だったらアレだけども。
      2024-07-02 (火) 18:31:35 [ID:T6nWe3bFEhM]
  • 技量上げない勇者に突き系戦技使わしたい時にはこれ。
    2024-07-04 (木) 13:55:06 [ID:Zupa4jc8jSU]
  • dlc一通りやったけど結局この大剣が一番しっくりくるわ。
    汎用性高杉
    2024-07-11 (木) 07:17:24 [ID:cmfFZbhAugo]
  • ずっと騎士大剣使ってて、試しにこっちも使ってみたら
    硬直がやや軽い気がするんだよな。気のせいかな?
    2024-07-12 (金) 20:45:23 [ID:dSRqeh/uOZY]
  • 技量寄りの上質ビルドの場合冷気派生なら騎士大剣よりもこちらの方が攻撃力が少し上
    騎士大剣は筋技知がDCCでこちらはCCC。両手持ちすると筋力の補正ではっきりと攻撃力が上になる
    2024-08-05 (月) 20:20:08 [ID:ieQjCvJXnHk]
  • 騎士大剣は貫通突き、失地騎士は嵐の刃、鉄大剣は巨人狩りって感じで無駄に使い分けてる
    2024-08-05 (月) 20:54:58 [ID:8W/GUFbJq0k]
  • 大剣の中で両手R1の消費スタミナは騎士大剣が普通よりもちょっと少なめで、失地騎士の大剣はそれよりも更に少ない
    2024-08-20 (火) 17:14:56 [ID:cmIDGolUWL.]
  • 攻略は貫通突きで対人は二連切り仕込んで使ってる。両手持ちJR1→R1→2連切りの流れがとても気持ちいい
    2025-01-06 (月) 01:50:17 [ID:2ZRLjgDyCuM]
  • 二刀持ちは運が良ければちゃんと2本落とすのね
    気持ちええ
    2025-02-01 (土) 21:46:10 [ID:ABh7o4Ijmi6]
  • これは大剣じゃなくて直剣カテゴリにしてほしかったな
    3のロス直みたいにロンソよりも重量と条件は厳しいけど威力とリーチはある、みたいな感じで
    2025-03-12 (水) 15:45:17 [ID:dcxdMxqh2.I]
  • 気づいたら影の地でもコレ+貫通付き担いでた。
    2025-04-01 (火) 05:29:30 [ID:QeKKdDyheNA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください