メニュー上では技量補正B・神秘補正Dと一見技量寄り。しかし実際には技量は物理のみ、神秘は物理と炎の両方が補正対象となっており、神秘による伸び具合が非常に大きい。加えて神秘で出血蓄積値も成長するため、基本的には神秘型の武器。
ただし、神秘による伸びは50以降は大きく鈍化し、80以降はほぼ伸びない。また、出血蓄積値の伸びも45前後で大きく鈍化するため、特化するなら神秘50以降は技量に振ろう。下記の能力補正詳細の項目も参照。
右手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左下振り下ろし>右上振り上げ>左上振り上げ>右上振り上げ>左下振り下ろし |
しゃがみ ローリングR1 | 姿勢を低くしながら右薙ぎ払い 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 踏み込み左上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ダッシュR1 | 踏み込み右上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 溜めつつ突き込み>溜めつつ右薙ぎ払い R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 踏み込み突き 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR2 | 溜めつつ左下振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
左手
左手は振るう方向が右手の左右逆なだけなので割愛。
なお、左手はしゃがみorローリングL1・バックステップL1・ダッシュL1・ジャンプL1が存在しない。
両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左下振り下ろし>右上振り上げ>左上振り上げ>右下振り下ろし>左下振り下ろし |
しゃがみ ローリングR1 | 右上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 踏み込み右上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ダッシュR1 | 踏み込み左下振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左上振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 溜めつつ右下振り下ろし>溜めつつ左上振り上げ R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 踏み込み突き 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR2 | 溜めつつ左下振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
L1 | ガード |
二刀流
左右を同じ武器種または脇差で揃えた場合のみ、モーションが二刀流用のものに変化。
ボタン入力 | 解説 |
L1 | 左で左上振り上げ、右で左下振り下ろし>右で右薙ぎ、左で右下振り下ろし>左で左下振り下ろし、右で突き込み>横回転から両の剣を左下振り下ろし |
しゃがみ ローリングL1 | 両の剣を交差させるように外側へ振り上げる |
バックステップL1 | 右で突き込み、左で右下振り下ろし |
ダッシュL1 | 踏み込み横回転から右で右薙ぎ払い、左で右下振り下ろし |
ジャンプL1 | 右で左下振り下ろし、左で左上振り上げ 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 |
騎乗時
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右下振り下ろし>左上振り上げ>右下振り下ろし |
R2 | 溜めつつ左上振り上げ ボタン押し続けで溜めている間は武器に攻撃判定が出続ける(敵に対しては連続ヒット制限がある模様) |
L1 | R1の左右逆 |
L2 | R2の左右逆 |
各能力値が10ずつ変化するごとの攻撃力を記載
最大強化。比較値以外は必要最低値
筋力(片手)
筋力(片手)
筋力 | 攻撃力 | 増加量 |
12 | 512 | |
20 | 518 | 6 |
30 | 522 | 4 |
40 | 525 | 3 |
50 | 529 | 4 |
60 | 531 | 2 |
70 | 534 | 3 |
80 | 536 | 2 |
90 | 537 | 1 |
99 | 538 | 1 |
筋力(両手)
筋力(両手)
筋力 | 攻撃力 | 増加量 |
70 | 539 | |
80 | 540 | 1 |
90 | 542 | 2 |
99 | 543 | 1 |
技量
技量
技量 | 攻撃力 | 増加量 |
18 | 512 | |
20 | 520 | 8 |
30 | 539 | 19 |
40 | 557 | 18 |
50 | 574 | 17 |
60 | 587 | 13 |
70 | 599 | 12 |
80 | 612 | 13 |
90 | 617 | 5 |
99 | 621 | 4 |
神秘
神秘
神秘 | 攻撃力 | 増加量 |
20 | 512 | |
30 | 540 | 28 |
40 | 567 | 27 |
50 | 592 | 25 |
60 | 606 | 14 |
70 | 620 | 14 |
80 | 634 | 14 |
90 | 640 | 6 |
99 | 645 | 5 |
App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (31-31→31-34)