:武器
![]() | |||
武器種 | 大盾 | ||
---|---|---|---|
物理攻撃 | 打撃 | ||
戦技 | 戦技なし | ||
消費FP | -(-/-) | ||
戦灰装着 | ◯ | ||
重量 | 8.0 | 強化 | 通常 |
攻撃力 | ガード時カット率 | ||
物理 | 95 | 物理 | 91.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 49.0 |
炎 | 0 | 炎 | 41.0 |
雷 | 0 | 雷 | 51.0 |
聖 | 0 | 聖 | 47.0 |
致命 | 100 | 強度 | 56 |
能力補正 | 必要能力値 | ||
筋力 | D | 筋力 | 14 |
技量 | - | 技量 | 0 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 | |||
なし | |||
備考 | |||
ー |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
金属の意匠で補強された、木製の大盾
大盾はカット率、ガード強度共に高く
敵の攻撃を弾きやすい
序盤から入手可能でクラゲの盾と並び最軽量の大盾。
必要筋力14、重量8.0という圧倒的な装備のしやすさが売りで幅広いビルドで扱える。
Ver.1.03で物理カット率が大幅に引き上げられ、実戦レベルの性能になった。
カイトシールドを大きくしたようなシンプルな形に木をメインとしながらも金属フレームで補強されている。
また十字の剣や2頭の獅子といった非常に凝ったデザインが施されていたり、長き戦故の劣化具合の渋さだったりと非常に見た目性能も高い。
物理カットは100%では無いので僅かにダメージは受けてしまうが「直撃するよりは遥かにマシ」だと思えば良い。
大盾カテゴリ特有の弾き性能の高さを持つ為、盾受けメインの戦い方だと下手な中盾よりも安定して戦えるだろう。
木製のせいか炎属性カット率は大盾最低クラス。
クラゲの盾よりガード強度は高いものの、盾の中では低めの数値なので弾けない攻撃を連続で受けたり複数の敵からの攻撃を受けないよう気をつけたい。
削りが気になる場合はタリスマン「緋色の凶刃」を併用するのも手。一般兵クラスの相手ならガードカウンターで体勢を崩すので、そのまま致命の一撃を入れることで減ったHPを取り戻せる。
また、魔術師ビルドで使う場合は魔力の盾などで補強するのもオススメ。
・+25強化一覧
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
物理カット率が上昇 (79.0→91.0)
ガード強度が上昇 (51→56)
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照