コメント/ロイヤル・カーリア のバックアップ(No.44)

最終更新:

ロイヤル・カーリア

  • 適当な魔力武器につけるだけで結構な火力が出る魔術師期待の星
    2024-06-26 (水) 10:28:08 [ID:mc57Wi7GLZo]
  • 武器触媒がダメだったから直剣にお前付けて我慢するよ
    2024-06-26 (水) 10:39:09 [ID:7xUrOdJNa3s]
  • ああ〜〜カーリア騎士剣で放つロイヤルカーリアたまんねぇ〜〜〜
    2024-06-26 (水) 10:40:01 [ID:xAmyZb/camQ]
    • カーリアの騎士剣は喪色……貴公の人間性も限界とみえる……
      2024-06-26 (水) 10:48:46 [ID:Ur17fhT4LUM]
  • タメフルヒットで900以上の強靭削り値というえげつなさ
    2024-06-26 (水) 11:04:26 [ID:WqB2hQhEN.s]
  • 「どちらの攻撃も、タメ使用で強化される」って追加入力の横薙ぎのことだよね?タメ乗ってなくない?ていうか溜めれなくない?
    と思ったら1段目を溜めて撃たないと派生は溜めれないのね
    2024-06-26 (水) 11:16:22 [ID:qW1apUtNaxg]
  • 魔力派生慈悲短剣との相性の良さよ
    お仕置きされた円陣から乗り換えた
    2024-06-26 (水) 11:27:13 [ID:WqB2hQhEN.s]
    • どのように相性が良いのか知りたい、教えて欲しいです。使ってはみますが。
      2024-06-27 (木) 09:04:29 [ID:N9/h7ICLx66]
  • トロルの騎士剣が見た目同じで戦技別貰えたんだから、カーリアの騎士剣の戦技これのやつ欲しい
    2024-06-26 (水) 16:31:14 [ID:CQygiQ2R8Ew]
    • 仮に出たとしてもカーリア騎士剣、隕鉄刀を見るに戦灰戦技の弱化版になる。やっぱり一番は戦技付け替え可能になるのが一番なんだ
      2024-06-26 (水) 19:13:04 [ID:xAmyZb/camQ]
  • というかカーリアの騎士剣の通常強化版がほしいわ
    2024-06-26 (水) 16:41:15 [ID:MZHnPeJt14s]
    • それだ。
      トロルの騎士剣に引っ張られすぎた。別に汎用戦技固定の必要ないもんね。
      2024-06-26 (水) 18:58:43 [ID:XebDVwfk4W.]
  • 凄まじい火力だぁ…リスクデカいけどいいロマン戦技だ
    2024-06-26 (水) 19:05:57 [ID:S7XJ0XA0mGg]
  • アズールに匹敵するロマン枠いいよね…
    2024-06-26 (水) 19:39:27 [ID:w1N6ENNsnaY]
  • え!?こんなのあったのか!レラーナ完コスするのにグレートカーリアと魔術版カーリアの大剣でやってたからめちゃくちゃ嬉しい
    2024-06-26 (水) 19:48:55 [ID:G26Zbmu9Xps]
  • これをつけたクレイモアが私の騎士剣
    2024-06-27 (木) 02:30:45 [ID:XebDVwfk4W.]
  • 超スーパーウルトラグレートカーリア…実在したのか…
    2024-06-27 (木) 05:53:55 [ID:5H8b6WjVFrM]
  • 雑にブースト積むだけで合計1万ダメージを軽く超えてくるユーザーの求めていた真のグレートカーリア
    2024-06-27 (木) 06:10:06 [ID:7uPt8YqYkZY]
  • ようやく魔術師のDLCがはじまったな
    2024-06-27 (木) 08:12:07 [ID:ZYCRFc3tvzg]
  • へぇっ!?!レラーナのやってきたアレか!?こんなのあったの気づかんかった…
    2024-06-27 (木) 08:15:21 [ID:w9iiWcOomJY]
  • 致命後の起き攻めで慈悲短剣で使ってたけどとんでもない威力だ
    2024-06-27 (木) 14:43:12 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • こういうのでいいんだよ褪せ人(こういうのでいいんだよ)
    2024-06-27 (木) 15:02:13 [ID:Jw0s4HA0o72]
  • 目玉が飛び出るほどの凄まじい火力だが、グレート・カーリアよりもさらに硬直が長い
    2024-06-27 (木) 15:06:52 [ID:cM.1Qp5YJXI]
    • 片手でも使えるから我慢を付けて振るしかないね。
      2024-06-27 (木) 15:20:48 [ID:Ur17fhT4LUM]
  • スペイン語だとレアル・カーリアになるのかな
    2024-06-27 (木) 15:15:50 [ID:BedD/Xe/S1U]
    • ええやん
      2024-06-28 (金) 09:22:35 [ID:JgyyYPejuy6]
    • あなたのコメントが評価されました
      2024-06-29 (土) 13:11:17 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 特に知力に振ってなくても武器強化してあればかなりのダメージ出るし
    強靭めっちゃ削るから起き攻め用にサブに仕込んでおくのも有りだね
    2024-06-27 (木) 17:16:06 [ID:oejNKOORuX2]
  • これを最速で入手して本編を蹂躙したくなってきた。
    武器は何にしようか。
    2024-06-28 (金) 08:20:47 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • スカラベ入手とはいえ前座にラダーンとモーグ居るのを忘れてはならない…
      2024-06-28 (金) 09:03:36 [ID:RKEH6RExTv6]
  • なんでこんなもんをスカラベに持たせるんだよこういうのこそ城館の死体とかが持ってるべきだろうが!
    2024-06-28 (金) 08:24:36 [ID:TdWOzViEOkU]
    • むしろこれ、カーリア王家に他に剣士が居ない以上、
      本来レラーナの追憶交換アイテムだよね……
      2024-06-28 (金) 09:11:00 [ID:Ur17fhT4LUM]
    • 隠された秘宝って感じだな、トープスの力場みたくレラーナの意思がスカラベとなったのだろうか
      2024-06-28 (金) 09:26:40 [ID:TymLNkphmIU]
  • 大刀に付けられないのか…ロイヤルチェストできないのか…
    2024-06-28 (金) 09:38:23 [ID:qqInGG6sTI.]
    • つけられるよ
      2024-06-28 (金) 17:48:24 [ID:PW48EhEfS6Q]
      • 付けられるのか、ありがと〜!チェスト影の地!
        2024-06-28 (金) 18:04:11 [ID:fTDPkdgZMnQ]
  • 高貴なカーリア人は刀などという東宝蛮族の使う武器など用いぬのだ
    2024-06-28 (金) 15:32:46 [ID:D1CgrvmP3as]
  • ミドラーの体幹値が低いんだろうけど、最大タメ振り下ろし→横薙ぎで崩せるの笑った(2週目)
    使ってて楽しすぎるこの戦技
    2024-06-28 (金) 15:59:58 [ID:XebDVwfk4W.]
    • 海外の情報が正しければ、強靭削り値は910で戦技トップ?
      二位がオルドビスの渦の660だから相当凄い
      二周目までならモーゴットや宿将も崩せる
      2024-06-28 (金) 16:34:22 [ID:4n.A4n6np6Q]
      • 910!?バカ高いな
        2024-06-28 (金) 17:37:57 [ID:yUChjglDLvc]
      • 情報ありがとう。検証下手だからありがたい。
        それが正確なら削り値が思ってた以上に高いな…
        オルドビスの渦にそんな差つけてるのか
        2024-06-28 (金) 17:44:06 [ID:XebDVwfk4W.]
  • ここはDLC関連のページの中で1番ほんわかしてていいな
    2024-06-28 (金) 17:40:05 [ID:zSBzasIjXPM]
    • ヨシのページもお勧め。
      2024-06-28 (金) 17:42:13 [ID:0RYqMeYpw12]
  • この戦技のおかげでカーリアとトロルの騎士剣が超強化されましたね!蛇骨のライダーキックも強くてかっこいい!!影の地サイコー!!!
    2024-06-28 (金) 17:51:38 [ID:xAmyZb/camQ]
  • これ場所が場所だから、大ルーン壊れてまうよな…
    2024-06-28 (金) 18:34:25 [ID:4pXMlU31296]
    • 教区に入るには大ルーンバリンバリンにしなきゃだからそうなるね
      2024-06-28 (金) 18:37:54 [ID:VMkaG6tuEW6]
    • つっても大ルーン壊れるのが報酬に関わってくるのってたしかティエリエの秘薬ぐらいだしあんま気にしなくていいんじゃないかね
      2024-06-28 (金) 21:34:09 [ID:3N/hBDzH9uk]
  • これ専用のビルド組みたいくらいカッコいい
    2024-06-29 (土) 00:59:09 [ID:uzIk0isGmw2]
  • どうして特大剣につけられないんだ…
    2024-06-29 (土) 01:32:55 [ID:zIBLAkT5CEE]
  • 曲剣でひるんで大剣でひるまない。グレートとかと同じで発動時武器種で強靭補正つくものとつかないものがある模様
    2024-06-29 (土) 09:50:28 [ID:DBYQEvHNtfI]
  • ロイヤルですよコイツは……
    2024-06-29 (土) 09:57:37 [ID:TymLNkphmIU]
  • 我慢ロイヤルカーリアで強引に一発ダウン取るぜ〜〜〜
    2024-06-29 (土) 11:38:28 [ID:XCXyUIBelow]
  • こやつグレートカーリアみたいに知力50あたりまで伸ばした方が火力でるんかな?
    2024-06-29 (土) 13:59:59 [ID:2Yod177dfd6]
  • ミリエルに試し切りしてみた。
    知力80 蟻棘のレイピア 冷気派生 強化値25
    【タリスマン】魔術師球 魔術師塊 魔力蠍
    【霊薬】魔力纏い雫 吸血雫
    【バフ】黄金樹誓い 魔術の地
    タメ1段目11500
    タメ2段目11500
    細かいダメージ見たかったけど、威力高すぎてうっかり倒してしまったw
    2024-06-29 (土) 16:23:43 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • ミリエルで失敗したので、もう一度やり直してみた。今度は王朝のしろがね人。
      色々揃ってないけど、いい火力出すw

知力80 蟻棘のレイピア 魔力派生 強化値25
【タリスマン】魔術師球 魔術師塊 魔力蠍 アレキ破片
【霊薬】魔力纏い雫 吸血雫
【バフ】黄金樹誓い 魔術の地
タメ1回目 5000ダメージ
タメ2回目 7000ダメージ

上記と同じ条件でグレートカーリアのタメ有りが7000ダメージ。

2024-06-29 (土) 17:15:29 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 魔術師球 魔術師塊ってよく考えたら意味なかったw
    ゴットフレイの肖像やシャブリリの叫び、クラゲ盾等々、もっとすごいことになりそうだw
    2024-06-29 (土) 17:20:35 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 流石の高火力。アレキとか(乗るか知らんが)ゴッドフレイで更に上がりそう
    他のと同じなら冷気より魔力派生のが威力出そうだけど純魔キャラまだたどり着いてないから検証できねぇ
    2024-06-29 (土) 17:27:35 [ID:DH1x/fMb8k.]
    • サクッと検証してきたゴッドフレイは乗る。振り下ろしと衝撃?の2ヒットのみで追加入力による攻撃は無しで検証した
      7周目巨人に技量50,知力35
      アレキのみ 魔力:2676 冷気:2569
      アレキ、ゴッドフレイ 魔力:3072 冷気:2949
      火力は知力35でも魔力>冷気だね
      チャージ1段止めと追加入力が未検証だけど個人的に興味無かったのでやってません。因みにこのステだと追撃が約2500になって体幹がつよつよになってる周回巨人君がダウンしました。当然魔術剣士装備も蠍も勿論霊薬も乗る。騎士系を吹っ飛ばせるのでハメることもできて使用感もいいのでpveにおいてはわりと重宝してます:)
      2024-07-01 (月) 21:36:07 [ID:iHwfeq3LJRU]
  • ほぼグレートカーリア二発分をぶち込んでいるに等しい感じか
    2024-06-29 (土) 17:38:41 [ID:xdLrkweZPDc]
  • 剣の色を金色にしたい
    2024-06-30 (日) 05:40:25 [ID:X60uVB639B6]
  • グレートカーリアとの両立を目指したいんだけど、どう差別化したらいいかな?
    2024-06-30 (日) 06:23:17 [ID:sOdmbDbExbA]
    • グレートはタメを調整出来る、ロイヤルの方は二段階まで必ず溜める仕様になってるから微調整したい時とか距離詰められて最大タメ無理だと思ったらグレートの方が使い勝手良いと思う
      2024-07-02 (火) 12:43:22 [ID:RoFhiisZv8w]
    • ロイヤルは1段目は怯むけど吹っ飛ばせなくて
      2段目は吹っ飛ばせるって感じなので
      まずはグレートで敵を吹っ飛ばしてロイヤルで最大タメ連ギリに繋げるって感じでどうだろうか
      2024-07-03 (水) 11:00:40 [ID:GlWgsxAc9GQ]
  • 思ったより最初の縦切りの距離が長くて使いやすいな。
    魔術師系で唯一使えるDLCの追加要素
    2024-06-30 (日) 08:39:22 [ID:FdnCjxXbxJ2]
  • トリーナの昏剣とならぶ、神肌の2人滅殺アプデやね
    2024-06-30 (日) 14:11:29 [ID:lAZxF6qwScg]
  • レナーラで見慣れたし対人では刺さらない
    2024-07-01 (月) 01:18:17 [ID:EgJsyTKxKe.]
    • そら見慣れたっていうかほぼすべての武器はまともに当てられないことの方が多いからシャーナイ。
      回転切りとか強靭かぶせてぶっぱなすもんやこれは。
      2024-07-01 (月) 14:09:45 [ID:mMKZ4sG0QMA]
    • レナラに引っ張られてレナーラだと思っちゃうよね
      2024-07-02 (火) 03:57:55 [ID:jTcfsljSj4k]
  • ザ★ロイヤル
    2024-07-01 (月) 21:44:36 [ID:TBfBnziHKCk]
  • 魔術剣士シリーズでの威力上昇を確認。タリスマンと霊薬だけで知力9なのに本編忌み子に3000↑くらい出るの気持ちええ〜
    2024-07-02 (火) 03:50:53 [ID:GmrE6Kcp2wU]
  • 隙はデカいけどモーグインのカラスさえもイチコロだ
    話には聞いたけどまるで別ゲーやってるみたいな威力出るわ
    隙は他で補えそうだ。まさしく切り札になる
    2024-07-02 (火) 04:58:24 [ID:ZHgFcv2XupA]
  • 1発目の振り降ろしだけならグレートの方が強いの?
    2024-07-02 (火) 09:48:12 [ID:C0r2MxJvI/2]
    • 今はできないんで夜までに誰も検証してなかったらやろうかな
      2024-07-02 (火) 16:16:58 [ID:iHwfeq3LJRU]
    • 祈祷室横の未発見兵士に試した
      武器は魔力ロンソでタリスマンはなしの最大溜めの結果がグレート2641、ロイヤル1段目1875
      2024-07-02 (火) 21:41:10 [ID:T10lWFz0xtA]
  • クソデカ隙を晒して超ダメージ超体幹削り
    やってることが脳筋過ぎる魔力戦技だなぁ
    2024-07-02 (火) 10:31:11 [ID:xg8i59zGrQc]
  • 戦技の威力・武器の威力(普段の使い勝手)を考えると魔力派生の大剣につけるのがいいんだろうけど、仕込み武器として戦技のみ当てにするなら短剣につけるのもアリだよなあ
    何につけるか悩む
    2024-07-03 (水) 09:04:47 [ID:EsfsbZruHfA]
    • 使用時にグレートカーリア以上に隙晒す都合上強靭発生しない軽量武器だとちょっとしたことでも潰されるから準重量武器につけた方が良いと思うぞ
      2024-07-03 (水) 10:52:43 [ID:mc57Wi7GLZo]
      • ありがとう
        なるほど武器種ごとで強靭の発生があるなら確かに準重量武器の方が良さそうね
        木に大剣と書いたもののステと相談して色々試してみるか
        2024-07-03 (水) 14:43:50 [ID:x.kjMXHev7k]
  • 追加入力じゃなくて追加人力なのは原文ママなのか?
    2024-07-03 (水) 10:08:06 [ID:PXSHvL.wKrk]
  • 混種が持ってた鉄の大剣が役に立つ時がきた。
    月光剣よりちと重くてセレン師匠の形見が持てなくなるけどなかなか怯まないので安定して使える
    2024-07-03 (水) 15:37:06 [ID:ZHgFcv2XupA]
  • モーションの長さはだいたい、タメ無しロイヤル初段とタメ1段階グレートが同じくらい。タメ有りロイヤルは、タメ時間は2段タメグレートと同じだが剣の振り下ろしが遅い。
    また、初段をタメていれば2段目にもゴッドフレイの肖像が乗る。
    2024-07-03 (水) 22:34:21 [ID:SATHxZWMGcg]
  • レディソード以外で中々これがしっくりくる武器が無い物か、ガワ流用でも戦技付け替え出来るカーリア系の剣が欲しかった。
    2024-07-04 (木) 00:33:07 [ID:yd8VsxoFays]
  • これ使えるカーリアの騎士剣が無いのだけ不満だわ
    2024-07-04 (木) 07:31:12 [ID:LoaxvDzmULg]
    • 自分は装飾が程よくある騎士大剣で誤魔化してるや
      2024-07-04 (木) 08:23:05 [ID:qRtCeWcOjBs]
    • 同感。華美な騎士剣で振るいたい。欲を言えば強靭つく大剣枠でカーリア関係の武器が欲しいけど。騎士大剣の方と同じ理由で私はクレイモアにつけてる。
      2024-07-04 (木) 23:48:12 [ID:eAUjKn93DvY]
  • 合体してグレート・ロイヤル・カーリヤにならないかな~
    2024-07-04 (木) 08:57:33 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • 体勢崩し48+43マジかw
    2024-07-04 (木) 10:00:08 [ID:vBVTblxiq.E]
  • こいつぁロイヤルですよ…
    2024-07-04 (木) 10:43:14 [ID:40dl2jwgdKI]
  • そうそう、こういう魔術戦技がほしかったんだよ!!
    2024-07-04 (木) 16:29:10 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • この戦技を運用するには知力ガッツリ上げた方がいいですか?今のビルドは40しかないです……。
    2024-07-04 (木) 23:57:18 [ID:9.eDgOV/QZc]
    • 霊薬とか使えば低知力でも3000ダメは行くからこの戦技メインの運用なら40でも充分だよ
      2024-07-05 (金) 05:00:17 [ID:7IJHlfd4n4g]
  • 地味に振り下ろし時に発生する衝撃波にもダメージ判定ある気がする
    2024-07-05 (金) 08:02:10 [ID:nP2iefBxhvk]
    • ギリギリ届かない場合に2kダメージ入ってたりするね
      2024-07-05 (金) 10:55:31 [ID:MlsCexjtt0Y]
    • グレートじゃ届かない距離でもダメージ入るから真空波かなんか出てるね。
      2024-07-05 (金) 10:59:17 [ID:xAmyZb/camQ]
  • カーリアの騎士剣これだけでもいいから切り替え可能にしてくれ頼むから
    2024-07-05 (金) 23:24:43 [ID:4UeWwQ.uaAA]
  • カーリア王家は脳筋ばかり
    一発じゃ当たらないから沢山短剣並べたり巨大剣ブンブン振り回したりクソデカ弓ぶっ放したりこれが王の戦い方なのか・・・?
    2024-07-06 (土) 02:25:37 [ID:DhQBeQkMe8.]
    • むしろこの殺意糞高魔術戦技を見て何処が王の器でないと……?
      ゴッドフレイとマレニア見てればわかるじゃろ……
      2024-07-06 (土) 02:30:16 [ID:N.qsJGQvWRw]
    • 力こそ王の故よ…
      2024-07-06 (土) 03:08:18 [ID:XebDVwfk4W.]
      • この流れ好きw
        2024-07-08 (月) 00:40:41 [ID:8C5ObO50Pq.]
  • ロールプレイもかねてグレートエペに付けてるけど、重刺剣って大剣と同じ強靭ってことでいいのかな
    実質グレートロイヤルカーリア
    2024-07-06 (土) 04:53:08 [ID:GFSzwtDM0oI]
  • ソウルの大剣欲しかったな(即応性と攻撃範囲の話)
    2024-07-06 (土) 05:27:45 [ID:rT50mkMPEc2]
  • 大刀にこれを付けると大上段から振り下ろすモーションがどう見てもチェストにしか見えない。
    強靭でゴリ押して振り下ろすのが最高に気持ちいい…これが示現流の魔術か…
    2024-07-06 (土) 19:26:57 [ID:X/EQPxZLRT2]
  • バフ盛り盛りにすると結構なダメージ出るね
    2024-07-06 (土) 21:23:07 [ID:4nr8R/y4S8w]
    • そらバフ盛ったらなんでも結構なダメージ出るよ
      2024-07-06 (土) 21:31:44 [ID:1db8nJ1/9QE]
  • こいつの強みはHPダメージ以上にとんでもねぇ強靭削りよ
    ここはほとんど盛れないから
    2024-07-06 (土) 23:00:55 [ID:w.mRMVKkKh6]
  • レラーナ関連で唯一使い道がちゃんとあるもの
    2024-07-07 (日) 02:25:48 [ID:uwhqf56jLEo]
  • 生半可な攻撃で怯まない角の戦士を、2段目で吹っ飛ばすことが出来た
    2024-07-07 (日) 11:34:52 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • レラーナが使ってきた時コイツだけはマジでどうやって避けたかわからん
    2024-07-07 (日) 19:49:30 [ID:0Ec0l0L7GnY]
  • ツリーガード絶対殺すマンで感動した。縦振りも横振りも当たれば怯む。
    2024-07-07 (日) 21:24:40 [ID:epgrbGyJG6Y]
  • 追加入力の水平薙ぎ払いが同じステータス・派生・強化度合でのグレートカーリアと同じ火力っぽい?
    2024-07-07 (日) 21:36:17 [ID:P8GolEV38gc]
  • これって筋技99で上質派生して使えます?もし使えたとしても魔力ビルトの方と比べて火力だいぶ落ちますかね…?
    2024-07-08 (月) 08:10:45 [ID:MBpgQm5lXJE]
    • 落ちる。詳しくは戦技とかのページ読むといい。遠距離攻撃かどうかで変わってくるが基本的に元から戦技に備わってる派生にして対応するステ伸ばすのが一番火力は伸びる
      2024-07-08 (月) 08:23:32 [ID:ZBvgCCGL82U]
  • これ地味に優秀なのが、みんなのトラウマ坩堝相手にも余裕で怯み取れて、フルチャのロイヤルカーリアを回転斬りまで繋げれば一発で致命まで持ってけるのよね
    2024-07-09 (火) 01:08:07 [ID:g4zMm4bIOmo]