コメント/ヴァイクの戦槍 のバックアップ(No.44)
最終更新:
ヴァイクの戦槍
- 全ビルドで対人やってみたけどこの武器が現対人環境で最強
戦技が霜踏み対策にもなるし当たれば複数相手でも発狂で落とせる。
かっこいい装備は軒並み正気低いので大体ワンパン。
正気底上げされてても大体が純魔アンバサの紙装甲だから当たれば8割削ってくれる。
装備条件満たして持久と精神に極振りして装備でも正気底上げして乱発してれば勝てる武器。
[ID:uTfSXz57eMU]
- 上手い人だと戦技の着地をバクスタで狩れるのね。
[ID:QGlC7Tb9sxA]
- ただの無知だったが狂気付与は神秘上げても伸びないのかぁ、残念だ…
[ID:1cTSN84I9ok]
- フルヒットで大火力な浪漫戦技より大槍の優秀なモーションで発狂蓄積ってのがヤバいね
対人マジで強い上に楽しい
空裂狂火と合わせて狂い火マンプレイがガチ性能だった
[ID:o68NLSPwU1o]
- これ最終補正どこまで伸びるの?
[ID:5.CPEyVKmEU]
- npcヴァイクの異常な発狂蓄積ってやっぱこの武器そのものの蓄積率がおかしいんだな。
こんなん二刀で出されたら、そら通常プレイヤーなんて即死するわ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 低レベル帯に二刀流で侵入してくるのキモすぎて笑った。
食らったらほぼ発狂溜まるしほとんどのホスト何もできずに殺されるでしょこんなん。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- この時期で低Lv帯侵入の為に低Lv&武器未〜微強化で2週して2本用意しては考えづらいし流した武器だろうなぁ…
なんで過去作でも指摘されてた初狩り助長させるようなアイテム受け渡しをそのままにしたのか…
ブラボみたく受け渡し不可で良かったじゃんフロムよ
[ID:CobMKqX2blk]
- ヴァイク槍使いとしては出血武器が苦手だと思った
二刀流対策は屍山血河の戦技でなんとか
正気振り装備なら即出血するし体力によっては1段階で仕留められる
[ID:uTfSXz57eMU]
- ホストと白が二人でヴァイク2本づつ使えばいいと思います、協力攻略勢がヴァイク一色に染まる日も近い
[ID:7VUFYhC5R0s]
- ヴァイク槍と狂い火系の祈祷で侵入するの楽しいな。モーションいいし発狂も普通に強い。死んだらやたらと煽られるけどそれも中々悪くない
[ID:EdIHJpRODXM]
- ヴァイク装備が正気低いのでコスプレできないのが唯一の不満点ってくらい
[ID:IB8dkQovsNM]
- 俺はヴァイクコスで使ってるよ
そんな気にならない
[ID:wFsPZPFdqc6]
- 対人においては放浪騎士に最適な武器&ビルドな気がする
知+神が最低かつ、筋と技が中途半端にあるという初期ステを無駄なく活用できる
[ID:IoTZCxYVUUE]
- 俺はラダゴンの爛れ刻印を装備したいから、装備で筋力要求値が丁度になる預言者が良いな
放浪騎士に爛れ刻印持たせると筋力が3無駄になっちゃう
爛れ刻印持たせなかったり、祈祷を全然使わないなら確かに放浪騎士が一番いいかも
[ID:EdvRoobVPnM]
- 今気づいたけど戦技の時に広がる炎って三本指の形してるんだね。
[ID:tCw6WxDbamI]
- ちいかわと並ぶ初狩りカス御用達武器
[ID:MEFhShiKNDU]
- どうして?
[ID:g7Pv3PTvPRw]
- ボコられたんだろ察してやれ
[ID:vWkLOxupi7.]
- 上にもあるように低レベル白やっててこれ二刀流の闇が来るとちいかわと同じく初見ぽいホストがワンコンされるんだわ
低レベルで要求値満たした時点での強さで言うと、こいつ二刀流はなかなかのぶっ壊れだからね
進行状況相応の装備やスペルで一人やられる前にやるのはなかなか厳しい
[ID:MEFhShiKNDU]
- 初っさん狩られててワロタ
[ID:lMiFpxgqnDI]
- ベルナール意外と強かったからこれでほぼハメ殺した。途中で俺も発狂してメイケイオス。
[ID:pv0EyAMunSE]
- これ使って闘技場4割位しか勝てないんだけど俺下手なだけ?見合った状態でどうやって勝ったらいい?
[ID:k/WnwbHi8UQ]
- 使ってみればわかるけど、大槍モーションて遅いから、他の環境武器に比べたら強すぎることなんてないよ
[ID:38k3Yqb2k6Q]
- 発狂や大槍に対処できない装備だったら詰みの最強足切り武器
軽いから超強靭にしつつ2刀出来るし
発狂も出血も強制ひるみがいらなかったな
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- 攻略中の発狂影薄かったけど
これ持った侵入にボコられてマジ恐怖
[ID:aS93r4pYX9s]
- Lv150のヴァイクの戦槍二刀流キャラ作るとなると技量と信仰どっちに振った方がいいんだろうか?
[ID:AITKY/EBuxg]
- 槍特化なら技量高めの方が威力は出る。40:40あたりにするのもあり
[ID:iHLbnsj.Ap.]
- 長さ的にはほぼパルチザンと同じか
ツリースピアとはリーチが2割くらい違う
[ID:Hlsupvq.wo6]
- 発狂槍って時点でもう強い。祈祷と合わせればかなり厄介な信仰マンが出来上がる
[ID:37cGA6/WDNI]
- ギンバサマンの心強い味方その2だわ
ツリースピアと二刀流で結構火力出て楽しい
[ID:v3OYH2fUgrQ]
- 封牢の方で使ってくるエンチャ可の狂い火前のも使いたかった
[ID:wLUbUCgwDNs]
- 回避しても蓄積値貯まるの強いなぁ
出血と違って避けて蓄積値MAXなっても敵の動きが止まるのも高ポイント
[ID:Bap8XPqe2FM]
- 2本持って両手で攻撃したら発狂値は単純に2倍溜まるのかな?
[ID:7791ZNkrUzE]
- 唯一の救いは神秘補正が無い事
しばらくはナーフされないじゃろ
[ID:QS.LSWc8b0A]
- 技量25の上質なのに戦技で対人も攻略もほとんどの敵に1500でるの地味にヤバくね?
他が強いだけで隠強武器でしょ
[ID:fDsU8FjUiCg]
- +10強化後の性能は物理252、炎161、筋D、技B、信Cでした。
[ID:J40o2M6en9Q]
- 地上、馬上モーション共に横振りのモーションがあって好き。これこそが俺の求めていたパルチザンまたは十文字薙刀に欲しかったモーションだ…
[ID:8H1fLcU.iBg]
- この槍で指紋盾チクは補正と噛み合ってないか
[ID:Ubvl9yJDkPo]
- 技量武器なので指紋と併用するなら
余程の高レベルでないと火力は諦めですね
[ID:UMZwSVf0Nqc]
- 発狂の仕様が凶悪過ぎる
これ二刀流に強靭で耐える武器はまず勝てないんじゃ無いか?
[ID:OmhxfWq6FAo]
- 強靭112で耐えれるぞ
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- なんだ楽勝だな()
[ID:xmik.TpckdU]
- 結構簡単に発狂する割に発狂時の行動不能時間がドチャクソ長くて草。俺はやられたぞ。
[ID:nvpIzX2NJrA]
- ヴァイク槍見かけたら不用意に近付けないからなぁ
と思って距離を離すと発狂ビームが飛んで来る厄介さよ
実際一番隙が無い…勇気出して一気に近接勝負決めないと無理
[ID:1m8V1pVnhvM]
- 武骨な見た目、かっこいいエフェクトの戦技で一目惚れ余裕でした
何されようがずっと使い続けてやるからな...
[ID:fdttuMNI.mo]
- よく見ると戦技で出る炎って3本指なんだな。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 天才か…
気付かんかった…
[ID:b03iNjsJptY]
- つっよいなあ
大槍じゃなかったら環境まであった
[ID:yUcfusyQCKQ]
- 二槍流で使ってみたけど個人的には微妙だった、上の方が言ってるように強靭で攻め込んでくる特大武器にはダッシュ攻撃の多段ヒット→発狂ってなって勝てるけど基本モーション遅くて使いづらかった。ジャンプ攻撃は当たれば強いけど範囲はイマイチで、ロリ狩りは1本持ちでダッシュ攻撃したほうが安定した。
[ID:bqvZfTbO9ts]
- なので個人的には1本だけで使った方が対人では強かったですね、今は左手にタリスマンとバックラー仕込んでサブ武器に黄銅の短刀で戦ってますがこれは本当に強い
[ID:bqvZfTbO9ts]
- 非常にわかり味が深い
大槍二刀流してる時に丁寧に
立ち回られるとまず当たらないわ
一発、一発、丁寧に差し込む武器
もし普通の槍だったら、間違いなく環境武器
[ID:Hfh/gZNY76k]
- 強靭の使用が明らかになったしダッシュR2の擦りが強いしで寧ろ大槍だからこその強武器 槍だったら絶対弱かった
[ID:ujD5qC44gWs]
- 使い込むと1本で盾か聖印か刺剣左に持つ方が強いんだなこれ。2本持つ時は動き読まれやすいから基本R1R2を軸にしてチャンスだけL1差し込むとかになる
[ID:11St9mlJ7SQ]
- L1当てたらほぼ発狂からの即死なんだから十分環境武器だよこれ。
[ID:9vnZIQ2vH/s]
- 裸かな?
[ID:Hfh/gZNY76k]
- 直撃は威力凄まじいから術師なら即死だな
残り火で発狂したら追撃入るから近接でも即死
タイミング一定だし知ってる相手にはバクスタ取られるからわからん殺しだけど
[ID:FTe.o2R3isU]
- 翁面とか色々な発狂耐性低下装備つけて談合すればギリ
あるいは嘘つき
[ID:g/RirIrSdHo]
- 「色々な発狂耐性低下装備つけて談合すればギリ」ってそれは「ほぼ発狂」で合ってるじゃん…
[ID:kjvscZeMdDU]
- 発狂=狂い火っていう事は狂い火宿す=火病るってことか
絶対にかかりたくないな
[ID:.v6URV2IfLU]
- 黄金火力のシナジーがすこぶる良い
[ID:8xXwHZCvKMs]
- なんて読むのか気になる、、、
いくさやり?せんそう?
[ID:qiiCaGgVzYA]
- 他の大槍はみんなどちらかといえば筋力型なのにこれだけ技量型なんだね
[ID:GihHladkQOM]
- 貴重なギンバサ武器だし強いしなんならもう1人の主人公と言っていいくらい設定的にキャラが立っているヴァイクの武器なので実質主人公武器
[ID:MU2.WmJk4do]
- R2突きがよかったなぁ
あれR1と初動モーション似てて択かけれるのに
[ID:6OEcllFdwgU]
- これの戦技の跳躍って地ならし系の攻撃避けられるのだろうか
[ID:GR6chuuE81o]
- 我慢発狂伝染でカウンターすればモーション後に2人仲良く発狂できる
[ID:qF6iHEsOb1Y]
- これ使ってる人はステ振りどうしてます? SL140で強靭112 体力50確保してるんですけど、信仰最低値で残り技量振った方がいいのかな??
[ID:IRz6BjRvW4.]
- 素で殴った時の火力は技量上げた時の方が上だけど、戦技の威力は炎属性依存のようだから、信仰をあげた方が上。
戦技を多用するか、他にどんな武器や祈祷を使うかによっても変わってくるかもです。
[ID:.okxXauKj9I]
- 技量による詠唱速度ボーナスが最大70でタリスマンによる増加が30だから技量40信仰55のギンバサやってる
[ID:HaMwIotISrM]
- 火力の二槍流か堅実な1本持ちか...
信仰多めに振るなら1本で左聖印、技量高めなら二槍で槍だけで戦う感じかな?他の人のスタイルが知りたいです。
[ID:kfOXBIOnQa.]
- 2本で左の裏に聖印
信仰無振りでもなければ色々バフ積んだり解毒したり範囲撃てるし聖印は積んで置くといい
1本で左印パターンでも獣の石積むだけでグッと勝率上がる 大槍の手の届かないところをカバーしてくれる最高の相棒祈祷
筋力16しかないしろくな盾持てないから盾チクはしない
2本槍の場合本当は右か左に汎用戦技大槍仕込みたいんだが大槍カテゴリは要求筋力高い1本しか汎用戦技付けれる大槍ないからな
[ID:HaMwIotISrM]
- 差し支えなければステ振りも教えてもらってもよろしいですかー?
[ID:GR6chuuE81o]
- 筋力16技量40でレベル142のキャラと120のキャラで基礎ステや信仰が違う 信仰が高くなるとFPも欲しくなるので防具の強靭落としたり技量の5を義手タリスマンにしたりする
強靭はそもそも大槍と石と狂い火で丁寧に立ち回るので強靭は軽量さえ耐えられればいいやと思っている
まあ最低でも30以上信仰振るから聖印は確定で神狩りになるが
[ID:HaMwIotISrM]
- 追伸:大剣、斧槍と並んで大槍が7割から八割ほどの強靭を両手持ちR1振るだけで回復出来ることを知った。
なので基本的に石で牽制するスタイルは変わらないがもし余裕があるなら強靭より多く積めるようにすると今後両手r1を挟んでいく戦法な強みが活かせる機会があるかもしれない
[ID:HaMwIotISrM]
- なるほど、参考にしてみます。助かりましたー
[ID:kfOXBIOnQa.]
- 火よ力を有効活用出来るのも大きい
[ID:osJyZrdbDmg]
- 対人で使い始めたんだが戦技直当てが割と難しく感じたな
自身が向いてる方向に炎が伸びるから炎を当てる感じにしている
狂い火と一緒に使って発狂マンでやってるが発狂自体嫌われてそうでちょっと辛い
[ID:bew4dyuoQRY]
- 狂い火に焼かれる前のこいつを戦技付け替え可で出して欲しい
[ID:4fWGHP8tpqs]
- ギンバサ武器なので左手は聖印獣石か滑車クロスボウの催眠ボルトがいい
発狂させたら戦技か間に合うなら発狂伝染、睡眠なら戦技
まあどちらにせよ相手は何も出来なくて死ぬことになる
戦技素だしする時はケツ掘られやすいので至近距離で出すのはやめよう
中射程のスリップ床を縦に出す戦技と思って打った方が刺さる
[ID:HaMwIotISrM]
- 戦技で自分の狂気ゲージが溜まるため、防具は正気が高いものが望ましい
防具性能高くて正気も高いものは大分限られる
胴体で実用的なものは宿将、ラダーン、獣集い辺り
[ID:HaMwIotISrM]
- 出し得すぎだろこの戦技
避けられても硬直短いから反撃もらわないし
[ID:ht7F9wCSERg]
- 上手い人には着地時に尻掘られるし、発生前に強靭潰されることもあるからそんな出し得でもないぞ
前方にダメージ床作れるのは強いと思うけど
[ID:qiiCaGgVzYA]
- 戦技の性能はどうあれ普通にかっこいいから愛用してる
[ID:ETwi8JFptfU]
- 戦技後の硬直が明らかに早くなったね。FPも軽くなったし良いアプデだぁ
[ID:kICVK97SR1E]
- アプデで発狂の自己蓄積減ってヴァイク完コス状態でも4連発でギリギリ発狂しないくらいの蓄積になったの地味にありがたい...
[ID:DeI3g1xYLfY]
- ミス、4連発はギリギリ発狂する。それでもだいぶ扱いやすくはなったと思う。
[ID:DeI3g1xYLfY]
- マリカの刻印つけてれば7発できるぞ
[ID:ETwi8JFptfU]
- 正確にはラダゴンの爛れ刻印もつけて
[ID:ETwi8JFptfU]
- ヴァイクの侵入フラグでようやく手に入ったから使ったけど嵐の襲撃みたいに上からズドンと落ちるのかと思ったらなんだこれ
地面に落ちてから槍刺すとかダッサ…
[ID:gawg7iiF1OA]
- 狂ってるんだから仕方ないじゃんw
[ID:6WQ/gY6IexA]
- FP消費22→14っぽくて硬直も減ったからめっちゃ強くなってて笑う、そのうち話題になりそうだなぁ
[ID:0G4wAx8rSuY]
- 発狂の硬直減ったせいで発狂見てから戦技間に合わなくないかこれ
R2すら避けられたぞ
[ID:djy2bLq9/mQ]
- r2避けられる様になっちゃったか...まぁしょうがないか硬直長すぎたし
流石にr1とかダッシュr2は入るのかな?
[ID:kICVK97SR1E]
- これの戦技の跳躍って、近くにいると怯みます?
[ID:rTlwDIGbRXI]
- ダメージはないけど怯む
[ID:Uk0hOu/mw8.]
木主より
[ID:Qzz0kV3hntI]
- この武器のいい所は戦技が固定で伸びる部分が大きくてステータス補正の影響が少ないこと
悪く言えば伸びが悪い武器だけど
裏を返すと『最低限のステータスで運用できる』という部分が強い
具体的には生命力とか持久力をたっぷり振りたい人にオススメ。最低限で高いパフォーマンスを発揮するのがこの武器のいい所なのだ。
[ID:I1sL5h9.Kd6]
- 情報提供ありがとうございます
戦技の威力上がるだろうと筋技最低であと信仰に振ってましたがギンバサで持っても良さそうですね
[ID:NMBGZ638nR2]
- ヴァイクさんの自慢の槍
大槍にしては短小ですね!
[ID:P5iL2GACrjk]
- 俺の槍を磨け
[ID:19WTg6WPksc]
- よく見たら狂い火突きの炎が三本指になってるね
[ID:vVH0koFjXS.]
- 対人だと戦技は直撃狙わず炎部分の発狂蓄積狙いで中距離からガンガン使ってゲージ溜めて相手が逃げ腰になったところをDR2orDL1で狩るのが勝ちパターンだなぁ
できれば戦技直撃狙いたいけど相手のダッシュ攻撃読んで被せるぐらいしか思いつかん
[ID:GZWjtmzl0bA]
- 直撃させてもたいして火力出ないしなぁ
発狂硬直減らされたし向かい風
一応パッケージの人の武器なのになんでこんなに不遇なのか
[ID:aJlCLoxjc7Q]
- これで不遇とか本気で言ってるのか?ただてさえ無敵時間にゲージ蓄積できるクソ仕様に加えて硬直まで減らされてるからスタブも狙えない、これに加えてて戦技火力も与えたら第二のちいかわになるぞ
[ID:77Lv7Usqho6]
- スリップダメージと発狂蓄積させる3本指の炎撒くのが本体だから直撃したらラッキーぐらいの気持ちで使うといいですよ あと普段何使われてるか存じ上げませんが直撃1000近く出ますし十分じゃないですかね...
[ID:NMBGZ638nR2]
- 一撃必殺じゃないとヤダヤダ!みたいな感じなんでしょ、放っておきなさい
[ID:syNbTI1Kyuo]
- 基本性能の欄が殆ど戦技の説明だったため、戦技のページに移行
記事を本武器そのものの説明に改定し、対人要素には折り畳む処置を施行
[ID:VFg/goHPceo]
- コイツの戦技直撃は実は人型相手だと突き刺し部分がヒットすると直後の炎爆発が当たらず思ったよりダメージ出ないケースが多い
うまく突き刺し+炎爆発両方ヒットすると全戦技の中でも最高レベルの火力を出せるが対人だとまぁ難しいね
[ID:aW6/3JbEXYo]
- 対人で発狂使われるとつまらない
[ID:sbrXLOQig5o]
- 効いてる効いてるw
[ID:AzRh6nyMh2g]
- 二刀流は強いなこれ
[ID:ml9kOfrTI7w]
- 信仰低いと戦技の火力かなり低いね
ただ、技量低いと通常火力が…
皆さんは技量と信仰どっちに特化させてますか?
[ID:pyakS1SUs.s]
- 狂い火使いたいから信仰
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 通常火力に特化させたいから技量
[ID:vVH0koFjXS.]
- 40/40で技量と信仰均等に振ってます!
[ID:GR6chuuE81o]
- 技80信仰24。黄金防壁と殴り火力の両立で突破力抜群ですぞ。
[ID:wwews71TEM6]
- ほぼ自分と同じステータスだわ
[ID:vVH0koFjXS.]
- 発狂硬直メッチャ減ったけど、これ発狂中何するのが正解なんだろう
今まではR2とかだったけど普通に殴るべきなのかな…?でもスタミナが足りないんだよなぁ
[ID:/Eew8e1jV6c]
- ジャンプ攻撃。スタミナ全ロス確定だけど落としきれなかった事ほぼないから必殺の覚悟で。二刀流だとなおさらコレ。
[ID:1GwfjsFhwxs]
- カテゴリの全く違う神狩り及びグランサクスと比較するのはいかがなものかと思います
そもそも、各個武器性能の説明で「○○と比較すると」比べだすとキリがない上に非常に冗長となりますので修正しました
戦技性能の一文は非常に有用だと感じたので、戦技のページへ移行しています
[ID:QDS4jDVhvHs]
- 低レベルPKKで生命55にしてこれ最低値にしてるけどそれでも頭おかしいダメージ出る、vEだと使い物にならないけどvP性能やばいとかいうレベルじゃない
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 戦技威力は信仰で上がるみたいですが、発狂の蓄積は技振りと信仰振りで違ったりするんですかね。どなたかわかる方いましたら教えてください。
[ID:5qLLk0lIbcA]
- ヴァイクコスや全裸、ほぼ全裸で使うと自分の発狂ゲージがガンガン増えるのが難点、狂い火の王への道は遠いですね。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- コスプレで発狂に悩まされるのBloodborneの瀉血ブラドーを思い出しますね。
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- ヴァイクコスでレアルカリア闘技場(正門前)潜ったけど、やはり祈祷のついでに近距離もいけるサブとしてが良い感じかな…狂い火祈祷はちょっとアレなんで、弟の雷槍使ってる半端もんですが…
[ID:lHvo7ibSxK6]
- 発狂強すぎて使われるとこっちが発狂するわ
[ID:S.UsVOFerk.]
- こいつの狂い火無しバージョンアプデで出してくんないかなぁ、ヴァイクのエンチャ使いたい
[ID:.8CbG.c.faM]
- わかるわ自分もこの見た目の槍に龍雷エンチャしたい
[ID:7en0QlzP0qo]
- 攻略で敵性NPCと対峙したら喜々としてコイツを取り出す。
もっと効率の良い攻略法あるのだろうが、コイツを使いたくてたまらなくなる魅力がある…
メケッ メケイオッ(発作)
[ID:KibmvV6kzew]
- 発狂の貴重な活用機会だし良いんじゃないかな
狂い火や空裂は基本性能が凄いから常用できるけど
コレは使う旨味が薄いしね
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 避けても発狂の蓄積だけ食らったりするんだがどうなってんのよこれ
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 過去シリーズからだが、状態異常系の蓄積は回避の無敵時間でももあたってれば蓄積される仕様。被弾判定がまずあって、回避行動の無敵時間は被弾そのものを防ぐんじゃなくて、被弾時のダメージやのけ反りを無くす感じ、状態異常は対象外。武器での攻撃でもロリの無敵時間で被弾すれば状態異常は蓄積される、出血も凍結もぜんぶそう。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- ナーフ前のちいかわでこの世の終わりみたいな即死チェイン起こってたのもこれが悪さしてたりする。ただ昔っからこんな仕様で続いてるからフロムが治すかどうかは望み薄。ちなみにダクソ3の時は回避中に出血溜まってエフェクト出てもダメージ0でゲージリセットとかいう今よりさらに視覚的にも違和感のある仕様だった。治るのはエルデンリング3くらいじゃないかな。
[ID:wwews71TEM6]
- 戦技が燃費良くなったお陰でガンガン範囲攻撃使えるから発狂関係なく攻略でも強いわ
二刀運用で戦技以外の火力不足も補えるし周回でも問題ない
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- 武器本体と戦技の補正がチグハグでステ振りが悩ましい…技信揃えて中途半端にするよりはどちらかに寄せて割り切った方がむしろ輝くかな
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- 戦技が強靱高くて相手の大振りへのカウンターで直撃狙えるし通常攻撃も当てて行きたいから技信バランスよく上げた方がいいと思うな
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- 個人的には攻略で使うなら信仰ガン振り、対人で使うなら技量に厚く振るイメージ
[ID:D.Mt/v3c.5I]
- もし対人で使うのなら信仰はそこまで振らなくていいかなぁ...後隙が減ったとは言え、ブッパ出来るような物じゃ無いからダメージ床用として使ってるし...自分は魔術師が無理だから黄金魔力防護使える24までで後は技量に振ってるし、使いたい祈祷と相談して信仰上げた方がいいかも
[ID:BbGXDKNu5oo]
- コメントありがとう。通常攻撃も戦技も攻撃祈祷も全部使いたいので6060の欲張り仕様でやってみようと思います
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- 低レベルだとこれで侵入してるひとおおいね
[ID:Rlj.UUtdkio]
- ストームヴィルとかツリーガード辺りで白してるとこいつの二刀流をよく見る
[ID:XmOqLqzmYQ2]
- こいつ二刀流でさらに相手2人だった場合どうしてますか?全く勝てません
[ID:hteAnxhTM1A]
- 使ってる身からすりゃ犬ステ連発でモブ逃げされるのが厄介かな、振りがちょい重いしユニーク武器2刀だから犬ステ出来ない
状況良くなるまでガン下がりして機会待つしか無いんじゃないかな
[ID:.H4g9GCIxGw]
- 大抵出町なんで全く追いかけて来ずモブを使える機会はほぼない。
頑張って苔玉量産する以外の勝ち筋が見えない修正不可避のチート武器。
[ID:Z5ZbUYz31Zs]
- ヴァイクがチートとかお前のやってるゲームホントにエルデンリングか?
[ID:ISdPiboKjTA]
- 一般的なレベル帯なら確かに強い武器ではあるがチートなんてことは...。コイツくらいしか強武器が使えない環境...まさか貴公低レベ初狩りなんてやってるんじゃ...。
[ID:wwews71TEM6]
- たしかにかすっても狂い蓄積するのはちょっとね...
普通に火力も高いし、狂いもあって普通に強すぎだとは思う。狂いの行動不能時間を短くすればまだね...
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- とんでもないスパアマついてるのに突っ込んでくる人が多い
[ID:Zucqbbx0nn2]
- 拾ってから通常攻略でもずっと使ってるけど、そうか儂はもう狂っておったのか
[ID:fgKT2qe.DNU]
- よう同輩、刺激的にやろうぜ
[ID:YIXzQHdHhDU]
- よう、狂い火つき
[ID:i7DqFzzkg1A]
- 戦技の地面に残る炎が猟犬ステップに刺さるのが良い!
炎の上にいるなら必ず1ヒットする
[ID:/N7TY.L11Vk]
- 全力で近づいてケツに回ることで事なきを得ることがおおい。なお、ノーロックで打ってくる真のヴァイクマンに対しては未だ勝機見えず。
[ID:BVgSFyH9HVI]
- 褪せ人は消毒だぁ!
[ID:YIXzQHdHhDU]
- キャラクターの名前をKawasakiにしてこれを二刀流すれば…ッフフw
[ID:73q7WcbOyl.]
- VKVになるので駄目だろ狂ってんのか?
ヴァイクだけに。
[ID:KDCANoOgC4w]
- 伸びが良いのは技量50信仰40で合ってる?
生まれ変わりの素材使い切ったから検証できないw
[ID:7sNodB7K57s]
- 数値上はそう
でも戦技が割と本体だから筋力技量は捨てて信仰ガン振りの方が強かったり
[ID:xhYDLt61GRw]
- 片手持ちで盾や奇跡と合わせて戦技主体運用するなら信仰寄り、両手持ちならダッシュL1やジャンプL1が主体になるので技量寄りがオススメ。1本運用か2本運用で最適ステは変わってきますぜ。超高レベルなら両方80くらいにしてしまうのもアリ。
[ID:wwews71TEM6]
- 戦技の威力は信仰どのくらいまで順調に上がるの?
表示火攻撃力が伸びる40まで?それとも際限なく99まで順調に伸びるの?
[ID:uQ60EgyCRn.]
- とありあえず通常攻撃メインなら技量、戦技メインなら信仰って感じでいいんよね?神狩り剣用に信仰20まで上げたつでに持てるから、槍攻撃メインなら信仰振りしてなくても便利そうと思った。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 筋力18技量20信仰18で持ってるけど、爛れラダゴンで筋力技量5ずつ上げるより二本指の伝承で信仰5上げた方が表示攻撃力は高かった。
なので高レベル帯じゃなかったら取り敢えず信仰上げとくのも手だと思う。
[ID:nBg7TXn5M9M]
- ごめん勘違いだった。
[ID:YIXzQHdHhDU]
- ミリ残して猟犬ステップで逃走する輩に狂い火突きがよく刺さるので愛用してる。
[ID:Yy9O3XEq5os]
- それな!魔法ビルドなら滅びの流星やブレスで猟犬にとどめさせるけど、武器でとどめさせるのはこの戦技だけだからな!
[ID:taxFsApgAlo]
- 戦技終わりの突き刺しモーション時無敵なのはバグくさいな
[ID:FVOMnFTHyPc]
- 中距離(ローリング3回分ぐらい)で戦技発動されたら、相手の右脇に向かってダッシュで突っ込むと良い感じに透かしてスタブとれるね
タイミングとしては発動時の紋章が見えたらすぐ近づくイメージ
[ID:pqYBohH7OKw]
- レベル130だけど筋技信165040で揃えて一刀祈祷聖印ならステフリ弄らず霊薬は火属性up信仰+10の短期決戦用
二刀流なら信仰削った分を持久に振って霊薬は体力半分回復×2で長期戦も視野でやってるけど…
二刀流バレて来たのか解ってる相手にゃ通用しなくなってきたなぁ
汎用性高い一本持ち祈祷の方がやりやすいかも
[ID:1OjwBSdFrQ2]
- これの戦技の炎って三方向に残るんですよね…三…?三本指…?
[ID:2hd1RMaIo8w]
- 攻略でも発狂はほぼ使えないが、普通に戦技の威力が高いから全然メインで持てる性能してる
[ID:NUHX6gsyf2o]
- 神の遺剣とかもそうだけど通常火力は技量で伸びるのに、戦技は信仰依存だからLv140とかで抑えるとどっちに偏らせようかマジで悩む。これ使ってる人はどっちが多いんだろ?
[ID:SrK8clx2BBM]
- 自分は攻略メインで対人はオマケ程度なので信仰寄りですね。対人をメインにする人は技量寄りの方がいいかも?
[ID:3xnSwtS4jeo]
- なるほどー。最近侵入にハマってるから技量よりにしてみようかしら。信仰補正で発狂値あがるとかだったら間違いなく信仰寄りで作ってたんだけど。
[ID:SrK8clx2BBM]
- 発狂ビルドなら信仰上げで狂い火とか使うのもいいと思ったけど結局ヴァイク二刀した方が発狂させやすいというね。これ一本で戦うなら技量寄り、色々使いたいなら信仰上げで祈祷や炎術派生のサブ武器入れるという感じですかね。
[ID:3xnSwtS4jeo]
- 個人的には侵入もタイマンも祈祷が強いと思うので信仰振りにしてますね。至近距離に寄られた時の戦技、最後の詰めのDR2や切返しのロリR1、なんかこれ一本で色んな仕事出来るのがお気に入りです。
[ID:OLqRgYPjKrM]
- 確かに信仰寄りなら攻撃祈祷の威力もそれなりになるから、いろんな局面での対応力が上がるよねー。でもそうすると精神力も振りたくなるし、うーむ…
[ID:SrK8clx2BBM]
- こいつをタイマンで使うとして、大盾と併せて使うか大槍二刀流でいくか悩ましいところだな…
[ID:.goLdTGWfFE]
- >対人戦に特化している旨を前述したが、攻略での出番が一切無いかと言われれば決してそうではない。
むしろ通常攻略にこの武器を持ち出し使いこなす事で、狂人としての新たな扉が開く事だろう。
武器説明のここ意味不明
要らないと思うんで削除していいかな
あと指紋石を彼と表現しているのも絶妙に気持ち悪いんで変更したい
[ID:SRAMiYt4piA]
どうぞ
[ID:zU9yiGWoLHI]
- 別に変えても問題ないとは思うけど、意味不明だの気持ち悪いだのもうちょっと言い方考えようよ……
[ID:13/5vss2JD6]
- どう言うのが正解だった?
そこまで酷い表現だとも思えないのだが
[ID:CzbynpjRwHE]
- 下の木主さんも指摘してるけど、完全に個人の感情論の上に気持ち悪いが酷い表現じゃないと思うのはちょっと不味いだろ
もっと言うと俺は変えても問題ないと言ったのは、特別性能に関する内容じゃなかったからであってその1つの意見だけで編集するなら態々意見を募った意味が分からない(枝1の人は皮肉で書いてるように見えるし)
そもそも意味不明というのも解せない。発狂がほぼ対人に限るから対人に特化してる武器だと前置きしておいて、単に狂い火関係だからそれ関係でらしい事を書いただけでしょ
単純なポエムだし必要とは俺は思わないけど、意味不明と解釈するのは読解力の問題だと思うし気持ち悪いは完全に主観だから(指紋石を彼と表現しているのも単に狂い火繋がりで表現してるだけ)それだけが理由で消したならどうなの?って話で
まあこれが不適当だと他の人達が見ていて思ったなら差し戻されるだろうし俺は別にこのままでも良いけど、そういう気持ちで編集するのは良くないんじゃないかなあ
[ID:c26t6zGOtHI]
- 修正するかどうかは知らんが例のユッケならともかくこの程度で寒いだの気持ち悪いって気にしすぎでは…?
ぶっちゃけお前らの方がが個人論剥き出しだろ…
[ID:dAiI8wP05zU]
- 例のユッケって何?ググっても何も出てこないけどお前個人しか分からない例えで噛みつく意味は?
後一々ID変えないでね。今更お前らの方が気持ち悪いだのやっぱり中傷しか出来ないのな。もう二度と編集に関わらないでくれ
[ID:CI6tL3wQg4M]
- あ、これ以上噛みつき行為してくるなら通報するのでそのつもりで
[ID:CI6tL3wQg4M]
- IDの話はよくわからんけどここにある生肉団子の記事に本筋と全く関係ない上に長くて読みづらい(おそらく現実における生肉、主にユッケの話)文章が書かれてて滅茶苦茶荒れてたんだけどここ全ページが共有されてるわけじゃないからあんまり知られてなかったんだな
ここに一生書き込めなくなる前にこれだけは言いたかった
[ID:hbvpTbQjD3o]
- たった1人の意見で修正するのなら問いかけた意味がない
せめて1日おいて見解が集まるまで待つべきだった
無断で大幅編集する人が多いなかコメントしたのは良い事だと思うけど、しっかりとした理由も無く「意味不明」だの「気持ち悪い」だの感情論で添削するのは編集者のする事ではない
差分確認したけど決して意味不明な文章ではなかった
そもそもID調べたら単発ばかりなんだけど、これマッチポンプしてない?
[ID:O0fzoFDtzpA]
- 暫く様子をみたけど、木主が戻ってくる気配ないね
正直今回の修正は暴挙に近いと思ってるから締めの文章だけでも元に戻すよ
たとえどんな記述だったにせよ起承転結の結部分を削除するだけして追記無しとかありえない
少なくとも締めを代替する文に差し替えるべき
それができない、分からないのなら追記修正作業に携わらないで欲しい
[ID:O0fzoFDtzpA]
- 私はおふざけ要素あった方が面白いし好きだけどなぁ
[ID:xa2YijaTDPs]
- 技量信仰同量振ったギンバサでは攻略でもメインウェポンだぞ
技量と信仰バランスよく反映されてくれる武器が少ないなか本当にありがたい武器ですわ
[ID:evtzNdsqwBM]
- 狂い火突きのダメージエリアって三方向に伸びてるっていうか狂い火祈祷のエンブレムの形にダメージエリアが展開されてんだよね
[ID:sVUh4SvpeaE]
- 技量特化と信仰特化でモーションダメージの検証してみた。
ミリエルの甲羅部分に当てたダメージ。L1は二刀流。
A.技量ビルド(筋力18、技量80、信仰18)
R1 890
しゃがみL1 1464
L1 1616
ジャンプL1 2096
B.信仰ビルド(筋力16、技量20、信仰80)
R1 777
しゃがみL1 1264
L1 1398
ジャンプL1 1854
技量特化と信仰特化だと大体15%ほど威力に違いが出る(戦技は計るの忘れた)
[ID:sN9r5JPJCf.]
- ロス騎士槍っぽいからロス騎士コスで持つのもありかもしれん。
[ID:1XBVmfJ1/CE]
- 宿将斧槍はちとデカすぎるもんな
[ID:uQOMukDQJTs]
- 同じモーションの嵐の襲撃と違って突き刺しても相手吹っ飛ばないからちょっと残念
[ID:YRjo1gsGz1I]
- ストームヴィルで侵入された時に相手が持ってたんだが対人ド素人にはこれの戦技はきっついわぁ。猟犬無しでこれの対処ってみんなどうやってるんだ。
しかしこっちはレベル27だってのに頭ラダーンに胴大山羊でヴァイク槍とかあの侵入者一体どんなビルドだったんだ・・・。
[ID:4kXlQQNeV/M]
- 戦技の威力は信仰ステに左右されるけどそこまで大きな差はでないから祈祷は補助と割り切った二刀スタイルなら技80信25みたいな純技に寄せた構成の方が良いかもね
対人で戦技直撃させるのは中々難しいし
[ID:LWFet4jZ.YU]
- 最強の厨2武器
火力もあって対人も強いときた
指紋席とのシナジーもあるし祈祷で射程も補える
かなり使い勝手いいよな
[ID:XPlpxQY6AJM]
- <攻略での出番が一切無いかと言われれば決してそうではない。
具体的な有用例は?
[ID:dO7qnC22/w6]
- 盾と併用すれば炎属性が弱点の敵は完封できるし、隙あらば高火力の戦技で殲滅も可能
広範囲に及ぶ戦技の残り火で乱戦にも一定の適正を持ち敵対NPCへの特効もある
他にも沢山有用例あるけどそれを羅列しろって事?
[ID:kChHmczWuts]
- 例の一つや二つは書かなきゃマイオナにしか取られんからな
[ID:Ai9MvZtWkhI]
- 初心者狩りのわからん殺しの対人武器としての悪いイメージしかないゾ
初心者がいない今じゃ通用なんてほとんどしないけど
[ID:M0fzSCc3UME]
- 初心者狩りでヴァイク槍とか見たことないけど
色似てるから蟻棘レイピアと勘違いでもしてる?
[ID:jdsHF7T0MFg]
- 全盛期ヴァイクの頃の戦槍も欲しい
グランサクスみたいに上質寄りの純技武器だったのだろうか
[ID:dAiI8wP05zU]
- ランサクスから色々教わってたみたいだし全盛期なら筋仰の雷系じゃない。実戦だと褪せんちゅ特化の狂い火の方が強そう問題あるけど。
[ID:6mclgoeNdm2]
- (利用規約違反コメントのため削除されました。)
- やっと攻略での活用法が追記されたか
謎ポエムだけじゃ何のために記載されてるのか理解できなかったからな
[ID:KN9k74wUhWA]
- 追記を更に編集した者だから言わせてもらうけど、自分で追記すれば良かっただけの話では?
愚痴だけは一丁前で自分は何もせず、他人の追記に乗っかって不満を垂れるそのスタンスの方が理解できないよ
[ID:5FLhOUA4LLU]
- 編集ありがとうございます
でも俺編集したから嫌味言うわはちょっと・・・
相手も別記事編集してるなりの意見かもしれないしほっておこう
[ID:fhhGMdw4Baw]
- 別に編集したから偉そうに言ってるわけじゃなくね?言ってる事正論だし内容も嫌味でもなんでもないでしょ。二行目の時点でバイアスかかってる
[ID:c7Ou1UyZz6k]
- 病み村や灯台のネズミが爛れ目になってるから哺乳類系にも発狂効いたら嬉しかったな
[ID:REbdG2Kn16o]
- ギンバサ向け武器が少ないからそりゃギンバサ攻略でも有効だろ…
そんなに揉めるようなことか?
[ID:RIcoLiKouAU]
- よくわからんが普通にギンバサステで適合して高水準な火力を出せる武器だけどなんか対人武器な書き方してるきがするね
[ID:cjGIuQ5.85o]
- これみたら指切り安定
[ID:dA14g8Hf8.o]
- 今まで裏に仕込んでたけど、赤避けになるなら表に出しておこうかな
[ID:fKFYB1.YN/g]
- 勝負する回数より、指切りしてる回数のほうが多そうw
[ID:2UVeLNz6fUs]
- これに限らずだけど回避してんのに蓄積する仕様どうにかしてくれよ
出血は一瞬怯むけどノーダメ、凍結もデバフ掛かるし一瞬怯むけどノーダメ
発狂だけ発症ダメージ、モーション中デバフ、膨大な隙晒しと卑怯すぎる
回避してないのと一緒なんだがなんだこれ
[ID:WH5PHJkormA]
- 封牢ヴァイクのような狂い火ついてない戦灰フリーの大槍が欲しかった(小声)
[ID:6ffEbFG1ApM]
- ランスはちょっとね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 大槍で発狂付いて火力もあって戦技も強くて重量も軽くステータスも圧迫しない
十文字、指紋に並ぶ現環境厨武器
あなたが強いのではなくこの武器が強いんですお間違えなく(負けの8割こいつ(キレ気味
[ID:WH5PHJkormA]
- 勝ちたいんなら何でも使え。拘るんなら負けも飲み込め
[ID:boVPlC21PYE]
- まずはバランス調整の声を上げる事だろ
[ID:HQ028TPikaU]
- >あなたが強いのではなくこの武器が強いんですお間違えなく<
[ID:0kaqSt2/oU2]
- 戦技は撃ち終わりにケツ掘れば良いし、攻撃も鈍重なんだから発狂にさえ気を付ければソイツらよりはだいぶマシなんだよなぁ…
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 負けるの決まってるなら負ける理由考えて対策すればいいでしょ
対策なければ
[ID:WROMgnFHD6k]
- こいつだけだったらそこまで強くないぞ、ただし二刀流、テメーは駄目だ
[ID:eEd0W1VHcC2]
- 分かるよ。二刀流はなんか申し訳なくて使ってないわ
[ID:3Rnqe/PciXs]
- 対人用かと思いきや、何気に溜め強が大蛇狩りとモーション一緒で攻略でもかなり使いやすい
[ID://5kX5nGFhA]
- 闇霊対策になるなら仕込んどいてもいいかな?
指紋石や空裂辺りと一緒にお守りとして
[ID:2s6rfB5W9.E]
- 2槍流の対策だけど正気のタリスマンつけて大楯と大槍持ってガンガン攻めていくと結構勝てた
[ID:wETQwG4GbLE]
- こんな強い戦技をわずか14FPで繰り出せるんですか!?
[ID:39AhL5whlDs]
- まぁ、これでもタイマンだと弱いし・・・
[ID:/wHuQxU1rHw]
- ネズミやら小さい雑魚をまとめて処理できるからいいよね
[ID:4w3dZDFPUkM]
- 発狂蓄積高いからギリ妥当なfp消費
[ID:iD1hdsvs352]
- 中距離で狂い火突き出されたらジャンプ攻撃するといいよ
[ID:0cV8xYYofeo]
- 誰か、このページの戦技の消費FPを修正しておいてほしい、自分じゃあやり方が分からんから
[ID:eM/Mi6xGDd.]
- 前から使ってたけどやっぱりぶっ壊れの分類か 自重しよ
[ID:QwBjButp0.M]
- 使ってみると分かるけど、鈍重で旋回しにくいし半端に離れてると狂い火突きは前方扇形なせいか避けられたりするし残り火だけじゃそこまで蓄積しないし両手持ちでも強靭発生前に潰されたりするし、結構クセが強いぞコレ。
逆に侵入側がコレ持ってても弱点知ってるとそんなに怖くない。
それでもやられたら使い込んでるなって思うわ。
[ID:3RWcNKP297I]
- 二刀に関してはエグいですけど単体では無難な武器だと思います。
戦技の方は近寄らせない為の防護壁代わりに使えたりするので中々面白いですよね〜
[ID:1Ojr.5owCUM]
- これに限らないけど、大槍二刀流はスタミナ消費がぶっ飛んでて後隙も大きいのよね。相手の動きを見ずに適当に振るって勝てるって訳では無いよね
[ID:58M.Bdv/4fo]
- なので三対一で間合い考えず突っ込んできて回避、ダッシュ、大槍二刀を延々休み無く続ける輩はまずスタミナチートを疑うようになった。十文字とヴァイクは実際多い。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 無限二刀流ダッシュ攻撃マンはやはりチーターか…一時期白活中にクソほど見たお陰で避け方は覚えたけど(なおホストは助けられない模様)。どちらかと言うと二刀ジャンプL1の判定が未だになんも分からん状態だわ。なんかめっちゃ見た目と違わない?
[ID:QcJpD/0/ttI]
- これに限らないけど、ジャンプ攻撃をダッシュしながら出すと、着地地点を基準にした判定が出るので、マルチだと異様に範囲が広く見える。因みに大槍JL1は根元の判定が弱く、相手に向かってロリすると後隙も相まって反撃チャンスになったりする
[ID:58M.Bdv/4fo]
- なるほど、中途半端な距離でロリ回避しようとするのが良くないっぽいですね…相手に向かってロリ、やってみます。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- コレを1本持って王都で白活してたけど、やっぱ攻略でも十分強いな。ジャンプ攻撃と戦技、通常攻撃の使い分けでだいたい何とかなる
[ID:S5VEwEd0WHE]
- アプデでこの槍の二刀流も下方修正なのかな?
武器の二刀攻撃による状態異常の蓄積量を下方修正
[ID:d39v2CLv/Kc]
- この武器も十文字槍も対人で猛威振るってたから妥当やね
[ID:.hogZAbKjHk]
- まあ二刀大槍のモーション自体がクッソ強いから発狂なしでもフツーに強武器だよ
[ID:r4368P8X8Ps]
- 単純にギンバサが握っても強い
発狂蓄積はオマケくらいに思えば炎属性付いた大槍として攻略でも充分に頼れるし、戦技も考えて撃てば強いしでなかなか優踏生
ランスと比べてもちゃんと役割分担出来るし気に入った
[ID:w35vySDnKF6]