コメント/黄金樹に誓って(戦技) のバックアップ(No.44)
最終更新:
黄金樹に誓って(戦技)
- 祈祷の方はそれなりに信仰を振らないと撃てないがこちらは信仰がなくても撃てる。クラゲその他のバフと組み合わせて殴るなら使えるけど、信仰それなりに振ってるなら祈祷の方が時間が長い。
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 戦技FP節約タリスマン(カーリア徽章)つけると30FPで使えるので、
ボス戦前におすすめです。
ダガーetc適当な武器に付けれるので◎
[ID:tUoK70OXmUQ]
- アステールの薄羽の戦技も0ダメージ化してて辛い……。
[ID:2GpUNU5gIM.]
- 二刀バッタの左手戦技として使ってる
リスク上等なスタイルの関係上防御アップが多少なりとも心強い
肉体バフなので右武器の攻撃力も上がるので二刀との相性はよさげ
まぁ裏に仕込んだ軽武器でかけて左は別の攻撃戦技のがいいんだろうけど、持ち替えやら両手切り替えやら戦闘中だと割とこんがらがるし、これでいいや
[ID:/523QN6/oUo]
- ボス前で茹でカニの効果を消すのはコレか?全く気にしてはいないが。
[ID:htCztUT0lNQ]
- エフェクトは消えるけど効果は重複するから安心しよう。
エビカニと重複するのは火よ!とかの属性バフ
[ID:TvLDP9bAePE]
- ボスによってはエビカニより防護祈祷かけてくれた方が効果的なんよね
[ID:Lvr4AgALl/6]
- 技量18あったらFP0で同じ効果の大矢撃てるのになんで40も使うんだこれ...
[ID:dHIR788mXwg]
- 序盤で手に入る&重さ1.5の武器にもつけられる代償かね?黄金の大矢は無限購入場所はアルター平原だし1本500ルーンだし大弓自体重いしでどっちが優れてるともいえないな
[ID:ADseecANLjA]
- 効果時間中に別武器で嵐の刃放つとダメージ出ない。ノックバックだけで恐らく敵HP減少数値も出なかった。検証してくれると助かる。ワイps4
[ID:zghut2PZpA.]
- 自分もPS5で試したけどノックバックだけでダメージ出ないですね黄金の大矢でバフかけてから同じことが起こります
[ID:L.A8RiEm7ns]
- 解説の攻撃力15%UPは祈祷verの効果ですね。
一応今改めて戦技verの攻撃力上昇量を確認してみたんだけど…なんか倍率が変。約11%は上昇してるんだけど正確な数値がわからない。
[ID:Pe1tJTAJNvo]
- どなたかこれの攻撃力上昇倍率の分かる人いますか?
[ID:Pe1tJTAJNvo]
- 計算式は分からないけど1.11倍したあとに武器の基礎攻撃力の100分の1が足されてるように見える
[ID:ueC96OSTb7Y]
- FP78しかないけど2回使えるのはなんでだろう
[ID:keW8tZTCyrQ]
- 戦技なら必要FPの半分以上残ってれば使える。祈祷や魔術は必要分なければ無理。
[ID:AIWy6H9P5gc]
- この戦技使った後に、別武器に持ち替えて「聖なる刃」の戦技をに使って、
敵を殴ったらダメージが変わらなかったな
でも体は黄金樹オーラをまとっていたから、カット率10%の効果は消えていないと思うが
[ID:3T3fvHI5QsQ]
- 今確認してみたけど聖なる刃の光波部分・エンチャ殴り部分共にダメージも表示攻撃力も1.115倍になっていたからなにか場所や条件で不具合でも発生するのかな?ちなみにカット率10%上昇するのは祈祷の方ですよ。
[ID:hO0hDZzDD6s]
- 効果上書きって黄金の大矢はどうなるんだ?
あれもお手軽黄金誓いみたいなもんだけど
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 黄金の矢の効果も多分上書きしてるとは思う。ただ黄金の矢の効果・効果時間共に戦技版の誓ってと全く同じ効果だから、ただ効果時間が延長されるだけって感じ。
[ID:hO0hDZzDD6s]
- え?同じなの?
戦技:自分と周囲の味方の攻撃力を約1.115倍、全カット率を7.5%上昇させる戦技。効果時間は45秒間
黄金矢:45秒の間、武器の攻撃力を約1.15倍にし、被ダメージを約0.925倍にする
って書いてあるから防御面だと戦技の方が上だと思ってた。書き方が違うだけで効果は同じってこと?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 今確認したけどやっぱり戦技版誓ってと全く同じ効果でした。攻撃力+1.115倍、全カット率+7.5%です。
[ID:hO0hDZzDD6s]
- わざわざありがとうございます
少なくないFP使って発動するのに黄金の大矢一発で同じこと出来ちゃうのか……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- なんなら能力値が足りてなくても黄金の矢撃てちゃうしね。ただ大弓を装備するための重量の問題(最軽で9.5)とか、二つしかない矢スロットにわざわざこの矢を入れるのかとか、一本500ルーンとか、無限購入がアルター高原とか。その辺が全て無いゆえの重めFP消費と考えればまぁ…って感じかも。
[ID:hO0hDZzDD6s]
- ボス霧前でバフの為に撃ってすぐ普通の大矢に交換してますな、自分は
入手時期と使用しやすさでトントンって感じですかねぇ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- あと蛇足になるかもですが、カット率+7.5と被ダメージ0.925倍は同じ意味です。これ分かりづらいかもしれないので一応こちらの解説の文章も黄金の大矢に合わせて直してみます。
[ID:hO0hDZzDD6s]
- カット率+7.5%と被ダメ0.925倍は同じではないぞ
例えばカット率30%の状態で、元のダメージが100の攻撃をくらうと
100*(100-30)%=70ダメージ
となる
で、これにカット率7.5%加算すると
100*(100-37.5)%=62.5
前後で比較すると
62.5/70=0.89…
で、倍率が合わない
ダメージを0.925倍にするなら
70*0.925=100*(100-x)%
となるようにxを修正する必要がある(この場合xは35.25)
元のカット率が30%なので、上昇幅は5.25%となる
こんな感じで、上昇幅はちょっと面倒な計算が絡む
少なくとも単純な足し算にはならない
[ID:9ujLDdIHcsU]
- 紛らわしいこと書いてごめん。カット率+7.5%じゃなくてカット率7.5と被ダメージ0.925倍は同じ意味だよってことを言いたかったんだ。確かに+はいらんかったね。
[ID:hO0hDZzDD6s]
- それが同じ意味じゃないって言われてんだぞ
[ID:0HJgIsIOzSY]
- 「カット率が7.5の状態=被ダメが0.925倍」ってことなら同じ意味
「カット率が7.5%上昇する=被ダメが0.925倍になる」は元のカット率の数値で計算が変わるから違う
[ID:hO0hDZzDD6s]
- 他のカット率上昇も同じだけど(裸で使用した場合)を付けた方が良さそう
それか被ダメージ○倍だけの表記にするかしないと混乱を招く
[ID:OVmsbuO9SYo]
- これ対人での効果減衰要る?祈祷と比べて元が低いからダメージ上昇量めちゃくちゃしょっぱいんだが
[ID:NVydRWMMht6]
- いる。祈祷版よりも信仰いらないし、エンチャ・火よ力よor勇者肉と両立するから。
[ID:sGWv689lt/M]
- 大弓のステータス足りてなくても、黄金の大矢の効果あるのね。ボス前バフに最適じゃないか。
2周目以降ほぼノーコストじゃないか。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 消費FPが30か、与ダメ上昇が20%だったら良かったのに
[ID:QlGd8iAkzuU]
- 戦技「黄金樹に誓って」を使用した際に、一部の戦技の攻撃力が低下する不具合の修正
マルチでも(上書きに気をつければ)気兼ねなく使えるようになったね
[ID:KibmvV6kzew]
- 水鳥乱舞の威力が下がる不具合、治ってないような?
筋力・技量99の義手刀+0、表示攻撃力206で地下の忌み子に乱舞フルヒットで1265ダメですが
黄金樹に誓って(戦技)がかかった状態だと349ダメまで落ちます
[ID:FBk0mbiUJHc]
- 直って無いと思う
ダメージの低い嵐脚だとダメージ0で敵が怯むだけになる
祈祷版は問題無し
[ID:nzApfXWewIE]
- 祈祷版と比べて効果量低いわりにFP消費はほぼ減ってなくて微妙と思ってたが、いざ祈祷版使ってみたら最低20あれば誓える戦技版も悪くないと思えてきた
他のバフも合わせて使うと47残ってないときもあるのよ
[ID:zHfO/jBtMBs]
- リムグレイブで戦灰が手に入るから、どの素性でも信仰初期値で使えるのがこれの売りよ
[ID:sGWv689lt/M]
- アプデ後も一部戦技のダメージが0になるのは変わってない
[ID:zKhUzY9aH16]
- 聖律共有や弔いの墓標が強化されたんだからこれの効果時間も長くするか消費減らしてほしかったな
[ID:ht25PRp9fvU]
- 消費FP30くらいまで減らすか効果時間60秒程度にならないかな
聖律共有が強化貰ったならこいつも貰ってもいいでしょ
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- ダメージが無くなる戦技が割と有用なの辛いな
[ID:HnhMWq5rWno]
- 修正されたとあるが、誓ってにしか言ってないし、共有や墓標もちゃんと直ってるのだろうか
[ID:sGWv689lt/M]
- 試しに、「黄金樹に誓って(戦技)」「聖律共有」「弔いの墓標」「軍旗の下に」を使った後に「嵐の刃」を当ててみたけどちゃんとダメージが入るようになってるね。
[ID:ISD/U1FKCrI]
- 白活してると、こっち使ってる人はちょくちょく見るんだけど聖律共有は全然見ないんだよな
カット率アップとかの差だろうか…
[ID:ty7x4i1KdTU]
- しばらく使ってたけどかなりの確率で同僚ホストの祈祷金誓に上書きされるから捨てたわ
墓系ダンジョンでは輝いてたよ
[ID:uXyefwgs7d.]
- 消費FPが二倍も開きがあるからその辺が使い分けどころだね。
[ID:sGWv689lt/M]
- 攻略道中だと消費少なくて効果時間の長い聖律共有の方が便利だと思ってよく使ってるわ。道中だとバフかける人少ないから上書きされることもあんまりないし
[ID:beltvpDNzy2]
- 未だにボス霧前で祈祷で誓っても戦技で上書きしちゃう鈎指いるんよなぁ…
[ID:fvV.Yu5Fhfw]
- 属性バフを3つも4つも上書きする人もいるし、万人が仕様を理解しているわけではないのだな
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- これのバフ倍率は武器強化レベルに影響されます?
[ID:CfJCKuka2Fc]
- 補助戦技は強化段階無関係でいつも一定の効果を発揮するよ
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- ボス前で誓い(祈祷)かけてるのにコッチで上書きしてくる白が一定数居るのは何でだろうか……
[ID:37.Y8Uq6Msk]
- 上書きするのは動画や攻略サイト見なきゃ分からないけど、協力プレイはオンライン繋いでれば出来るからね
[ID:TymLNkphmIU]
- 同系統のバフは後からかけた方に上書きされることを知らない
戦技版は弱いから祈祷版をかけ直してる
のどちらか
そもそもアンバサキャラが白にいたら誓ってはその人が使うだろうから変に出しゃばらずに任せちゃうな
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- バグがあるならマルチであまり使わないほうがいい?
[ID:ruk0uwox2LU]
- 雷派生にできるから技量戦士だとちょっとだけ使いやすいかもしれないと思った
適当な短剣にセットしておけばいいんだけど、その交換が煩わしい場合にね笑
[ID:ngcflMSmhSg]
- アイテム版が出たのでやや向かい風
[ID:Y/zQfLEboPs]