コメント/悲痛の叫び のバックアップ(No.45)

最終更新:

悲痛の叫び

  • だいたいですかまHPフルで15%、HP1/2で20%、HP1/4で25%ほどダメージ上がりますね。その上バグなのか戦技発動後に回復してもバフの効果は維持されるので割と壊れている
    2024-06-25 (火) 21:41:34 [ID:h8OTN7leo7A]
    • 捧闘の剣と赤羽七支刃より性能が高いのは太いぜ。
      2024-06-25 (火) 21:49:13 [ID:ejFcbIH0bo6]
    • バグでもなんでもなく発動時のHPに応じて上昇量決まるタイプなだけでしょ
      だから逆に使った後にHP減っても効果量増えないんだぞ
      2024-06-26 (水) 00:56:27 [ID:SAGAXqb3SIc]
    • 恵みの青雫と合わせて使うと、どんな状況でも常に15%以上のバフ掛けられて強いわ
      2024-06-29 (土) 22:35:03 [ID:Mm3w33wPOJ2]
  • バフの効果時間はタリスマン無しで40秒でした
    2024-06-25 (火) 21:42:40 [ID:h8OTN7leo7A]
  • 効果量自体の大きさもさることながら特筆すべきは硬直の短さ
    このお陰で回復前についでに一発吼えるのが苦にならないのは大きい
    2024-06-26 (水) 01:06:36 [ID:SAGAXqb3SIc]
  • 付与属性が状態異常系だから致命用武器に付けるには微妙なのが玉に瑕
    2024-06-26 (水) 11:39:43 [ID:Zucqbbx0nn2]
    • エンチャだし致命前に持ち替えてかけるだけなら普通にデタミで良い気はするけど
      2024-06-26 (水) 12:07:24 [ID:DtQM1t6FYBk]
  • マルチとかだと20%以下で右手これ発動
    赤羽アレキ鍛冶術で後方からひたすら円盤投げするととても気持ちよくなれる
    2024-06-26 (水) 15:20:07 [ID:MIzor0WIDV2]
  • ウォークライも獣の咆哮も実は悲痛の叫びだった…?
    2024-06-27 (木) 08:10:38 [ID:Hc7iXy6HwkM]
  • ハイランドアクスや咆哮のメダリオンは乗るんだろうか?
    2024-06-27 (木) 13:17:39 [ID:oBYtWcDOXP.]
    • 試した結果乗らなかったですね
      2024-06-29 (土) 02:04:33 [ID:LBOKCtPeUa.]
  • 「なんだよwバグでHP満タンでも15%バフかかってんじゃんw」とか思ってたたたらららうわあああああああああああああああああ
    2024-06-29 (土) 11:24:55 [ID:VNNJzYIUGXg]
  • 「いってえええええ! てっめえええええ!」
    みたいなことかこれ
    2024-06-29 (土) 17:12:53 [ID:yCRG8QsVg9I]
  • エンチャ系戦技(岩石剣、炎撃、雷撃斬、聖なる刃など)をつけられない流紋武器に付ける事ができる
    そして強攻撃のモーションが変化しない
    2024-06-30 (日) 02:56:34 [ID:UE7lm1haqis]
  • あァァァんまりだァァアァ
    2024-06-30 (日) 03:04:01 [ID:4pXMlU31296]
  • ブースト倍率が上がった代わりに強攻撃が変化しなくなったウォークライ
    長いこと左手武器に切腹つけてた二刀曲剣マンだけど、こっちに乗り換えたくなるくらいには強い
    2024-06-30 (日) 08:53:47 [ID:0PR7tJzLKCQ]
  • R2変化しないから鉄鉈に最適やね
    2024-06-30 (日) 13:56:04 [ID:oUEHSaTO5Kg]
  • 強いけど属性派生できないから信魔系ビルドにはあわないのは残念
    まあこれと流紋武器派生併用できちゃあかんけどな
    2024-07-01 (月) 22:32:18 [ID:AJ444q29fDs]
  • HP最大でも悪くない効果量
    何かと取り回しがいいな…
    2024-07-04 (木) 19:17:00 [ID:BSH6WlDsg5c]
  • 強武器のコメント欄が今だいたいコレ
    2024-07-04 (木) 19:26:22 [ID:qY1s/T7ew1c]
  • 足を踏みしめるってあるけどモースの廃墟で手に入る足踏み強化タリスマンって乗るのかな、ハイランドアクスと咆哮メダリオンは乗らないみたいだけど
    2024-07-05 (金) 16:02:12 [ID:vCoocMVQ0AA]
  • 強化量も申し分無いし、何よりウォークライ等と違って強攻撃のモーションが変化しないのが個人的に良いな
    2024-07-06 (土) 19:42:02 [ID:KjG6eAPuvfM]
  • R2変わらないのは有り難いけど、咆哮タリスマン乗らなかったり神秘系のせいで属性派生出来なかったりと欠点も割とあるのがな…
    2024-07-07 (日) 03:57:11 [ID:SjRHMox070Y]
  • 神秘系だから神秘のステータスで上昇値が変わるとかじゃないんだな
    なら普通に重厚派生の脳筋武器でも問題ないな
    2024-07-07 (日) 12:03:41 [ID:Tc9sxOp3hTk]
  • これ汎用性高過ぎるから、ナーフ間違いない
    2024-07-09 (火) 13:46:58 [ID:7CUSBk8GYKA]
  • 写し身向けの戦灰に感じる。
    闘士の大斧のタメ攻撃が変化しないのも個人的に高評価。
    そっちは王騎士でいい?あ、はい。
    2024-07-10 (水) 21:33:12 [ID:dbqDHzirsZE]
    • 王騎士は一撃ごとの掛け直しが面倒なので溜め攻撃を活かすなら40秒持続するこっちの方が取り回しが良いかなーとは思う
      2024-07-22 (月) 16:12:58 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 冷気派生特大剣二刀流の左側これでいいやん!と思ったらまさかの神秘
    2024-07-11 (木) 04:00:54 [ID:4SnjMvMagR2]
  • 赤涙だっけかな?ああいう系はリスキーだし使わないかなぁって思ってたけど
    HP満タンでも十分効果あるし、
    元々HPの多い写し身なら恩恵を受けやすいしで
    結構使いやすい戦技だった
    2024-07-11 (木) 20:18:13 [ID:4pXMlU31296]
    • 生命99を霊薬とタリスマンと大ルーンでバフして青七支刀付ければ実質HP1240で1.28倍のバフを得られるぞ
      赤七支刀も併せれば1.53倍、武器両手持ちで双鳥盾背負えば1.68倍だ 更に翁の歓喜を併せて2.0倍!!非ターン制アクションゲームで剣の舞やバイキルトが使えますよ!!
      2024-07-16 (火) 03:11:46 [ID:NTLcSkvxSjY]
  • この戦技のおかげでラダーン倒せた。
    ありがとう!
    2024-07-12 (金) 09:22:06 [ID:PTOlWTY4PlM]
  • これ、火よ!力を!と黄金樹に誓っての効果もしっかり乗るな
    2024-07-13 (土) 12:58:14 [ID:JN2CAcI64YY]
    • せやで武器エンチャだからそれらのバフの枠を上書きしないんでね
      2024-07-14 (日) 08:13:32 [ID:LBDspWWcUME]
  • 入手した時→ボス戦で体力減ってる時とかまず回復飲みたいし、体力最大時はバフショボいだろうしこれは使わんやろ
    wiki見て→なんだこの上昇値!?
    2024-07-14 (日) 09:06:44 [ID:XrDr0ugX1Rk]
  • 神秘派生可能だが神秘派生するとエンチャント出来ない罠?
    2024-07-16 (火) 00:07:36 [ID:NTLcSkvxSjY]
    • 大丈夫、神秘派生にしても使えるよ。でも武器チェンジすると効果が消える
      2024-07-16 (火) 19:51:54 [ID:67s8HW3H2JQ]
  • 影の市民を殴って検証しましたが、おそらく叫べるだけで火力上がってないです…!
    2024-07-16 (火) 20:51:53 [ID:NTLcSkvxSjY]
    • FP切れてたらって話?
      2024-07-16 (火) 22:22:08 [ID:SAGAXqb3SIc]
    • 火に焼かれた廃墟の市民殴ってきたけど神秘派生でもちゃんとダメージ上がるぞ?バフ込み899なし799 あと検証して気づいたけどFP0でもめっちゃ短いけどバフはかかるから勘違いじゃない?もしくは気づいてる気づいてないでダメージが変化した記憶あるからそこらへんで勘違いしたか
      2024-07-16 (火) 22:49:42 [ID:z9DeZHB0kTY]
    • 具体的に検証内容を書いてくれないか
      武器切り替えてましたとかいうオチは勘弁な
      2024-07-16 (火) 22:58:41 [ID:bOMUZymJL0s]
  • ゴーレムの拳、というか流紋武器をエンチャントする貴重な手段
    俺のゴーレム拳が唸るぜ!
    2024-07-18 (木) 15:31:50 [ID:BwiXM0JHJ4s]
  • HP低下によるバフUPは戦技を発動した時のHPを参照しているので発動後にHP回復をしてもバフの効果が下がることは無い(掛け直すのは別)
    HPが低い状態のまま戦う必要は無い
    2024-07-20 (土) 00:34:08 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • って過去コメントに既に書かれてた。失敬
      純神秘キャラの火力底上げから筋/技神の片手運用のお供まで対応力高いのが良いね
      2024-07-20 (土) 06:59:23 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • これただの雄叫びで全然悲痛感ないよね
    2024-07-20 (土) 21:15:44 [ID:vHkBm7NxGSc]
    • 最初はそう思ったけど、考えてみたら深い恨みを思い出しながらの叫びなら感情的にはストレスマッハ時よ。そりゃただの雄叫びにもなるし周囲もビビる
      2024-07-22 (月) 18:12:58 [ID:06fzZUpCjXg]
      • つまりキチゲ解放じゃね?
        2024-07-31 (水) 00:40:29 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • HP最大でも1.1倍より倍率が高いし咆哮の出が早いから怯む相手なら目の前で使ってもいいしモーションが速いから戦闘中にかけやすいしモーション変わらんし取り回しは上々やね ただしFPが少しだけ重めで咆哮タリスマンがのらない
    ロマン火力にしにくいかわりに損した気分にならずに通常攻撃とかも狙っていけるとも言う
    王騎士と大分すみわけができる
    2024-07-25 (木) 00:37:43 [ID:lj/qSzz6hps]
  • これ強すぎ
    効果時間短くして咆哮時間長くしないと、お手軽火力アップすぎる
    2024-07-28 (日) 04:10:18 [ID:qighF9/R5eI]
  • 結石が腎臓から尿管に降りてきた時のワイの叫びや
    2024-07-28 (日) 04:30:23 [ID:D9MpOHOtG.2]
  • アンバサは聖律の方が良さげ?あっちは左手の火力あがるし
    2024-07-29 (月) 21:03:55 [ID:hhOvuT5Ai9c]
    • コレそもそも神秘系だから、アンバサで活かせる派生無いのでは?
      2024-07-29 (月) 21:21:25 [ID:4pXMlU31296]
  • 攻撃力上昇量は発動した時点での残りHPで決まるのか
    じゃあボス霧前で切腹とかで自傷して残りHP20%以下にして悲痛の叫びで攻撃力+28%アップ
    それで聖杯飲んでHP全快にしてボス霧入るのが良いな
    ・・・悲痛とは?
    2024-08-07 (水) 18:09:56 [ID:.Q0SCulna/o]
    • 切腹いてえ!×4
      いてえよちくしょおおおおお!!恨んでやるううう!!(叫び)
      あー痛かった(瓶ゴクー)
      ただのヤバい人だこれ
      2024-08-07 (水) 18:32:30 [ID:JB9kP55fdGs]
      • なんでか知らんが北斗の拳のハート様思い出したわ
        2024-08-07 (水) 18:58:52 [ID:LuMTv9krPwg]
    • エボニーデビルかな?
      2024-08-07 (水) 18:45:37 [ID:rxrYJ.D5ulU]
    • ソロならついでに祝福座っちまえ
      2024-08-10 (土) 02:56:05 [ID:hVDSLSoNUHM]
  • 黄銅の短刀のR2を活かしてぇ!バフしてぇ!
    って思ってコレ付けたけど炎術も神聖にも派生できなくてちんまり
    2024-08-07 (水) 19:33:11 [ID:PkRz8YzVmyk]
  • 鞭に付けられる武器エンチャ系戦技はこれとせいりつしかないのな
    2024-08-10 (土) 02:44:56 [ID:lj/qSzz6hps]
  • 刺突盾を盾として運用するうえで戦技何がいいか見てたらこれつけられること知った…
    野蛮な咆哮や誇示する咆哮はつけられないのにこれつけられるの何でだ?ありがたいけど
    2024-08-11 (日) 20:30:39 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • モーション変化が無いから、とか?
      2024-08-11 (日) 22:46:18 [ID:4pXMlU31296]
      • なるほどたしかに
        バフ性能しか見てなかったから盲点だった
        2024-08-11 (日) 23:33:01 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • やめてヤメテやめてやめて叩かないで…痛いんだよぉ!(攻撃力アップ)
    2024-08-16 (金) 08:05:13 [ID:fMsahP9vRG2]