コメント/火の槍 のバックアップ(No.45)

最終更新:

火の槍

  • 戦技の溜めはゴッドフレイの肖像では?
    2024-06-22 (土) 12:53:37 [ID:marLrG5JmgE]
  • 適当に試した限りだとビーム部分は信仰で威力が上がるっぽい
    黄銅短剣と炎の騎士大剣で比べてみたけどビーム部分の威力はどちらも同じ
    2024-06-23 (日) 00:03:18 [ID:0SsgPP.QFWM]
  • 細かいとこですが影の城じゃなくて保管庫の暗室前ですね
    2024-06-23 (日) 02:15:45 [ID:GcDdeRB1CVg]
  • 斧タリスマンの溜め乗らないかも?
    勘違いかもしれんがダメージ増えない
    戦技のほうのタリスマンは溜めのるけど
    2024-06-23 (日) 19:33:17 [ID:jlAm4rQvqn6]
    • 斧のタリスマンがR2強攻撃にしか乗らないのは昔からの使用だよ
      2024-06-23 (日) 21:38:07 [ID:pRR915h1Dls]
  • 斧タリ表記ミスっぽいから変えといたわ
    2024-06-24 (月) 11:46:22 [ID:cQi.YrrUPGE]
  • 刀にもつけられるで
    2024-06-24 (月) 16:15:56 [ID:swBgMSRzByI]
  • 同じ火の騎士系統の戦技である火の串刺しはエンチャの継続時間が約15秒程度なのに対して、こちらは35秒近く続く。攻撃後にローリング可能になるまでの時間は火の串刺しの方が早い気もするが、要検証。エンチャの時間は突きの瞬間から計測してるんで、こちらも有能な褪せ人さんに追加検証お願いします…
    2024-06-24 (月) 18:00:21 [ID:m6.2mdGhXME]
  • 糞糞の糞糞…じゃなくて影樹の化身でお世話になりました。
    2024-06-26 (水) 01:16:45 [ID:8/0KXVk9jWo]
    • 同じく。長めのエンチャと少し離れてても届く槍がほんと助かった。
      2024-06-26 (水) 10:54:16 [ID:aeLCa9AMSHQ]
    • 頭ロックオンして雑に連打してれば倒せるからね…
      めっちゃお世話になった。
      2024-06-28 (金) 22:13:50 [ID:rgUje6.scxc]
  • 火の騎士の特大剣につけてるけどつええや 武器自体にも判定がある早い刺突攻撃でビームも飛んでエンチャも掛けれていいんですか!?
    2024-06-26 (水) 10:09:03 [ID:V9odP.n/GH6]
  • 炎の槍とこれとで迷うなぁ〜。状況によって付け替えればええんやけども。
    2024-06-26 (水) 10:53:21 [ID:aeLCa9AMSHQ]
  • 強靭削りはあまり高くないのかな?相手が悪かったのかも知れないけど黒炎僧兵にためを直撃させても全然致命とれなかった
    2024-06-26 (水) 15:07:41 [ID:jt67nq8EVrU]
    • エンチャント・射程距離が優秀な分、威力と崩しはそこそこって感じやね
      攻撃優先でおまけにエンチャもしてくれるのが火の串刺し、
      射程距離やエンチャントを重視する場合は火の槍
      良い感じに選べるね
      2024-06-27 (木) 01:41:30 [ID:jdavehiCZjA]
    • 串刺しの方が巨人狩りから強靭削りや物理ダメ、ふっ飛ばし性能を引いた代わりに速度早めでエンチャ付き、という性能だからこっちも同様に貫通突きから色々引いた代わりにビームとエンチャ付きって感じなんでしょ
      2024-06-28 (金) 13:51:27 [ID:yxCKaTXLciU]
  • 直当ても中々だから信仰ビルドの嵐の刃としても使える。
    2024-06-27 (木) 03:37:46 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 軽量級の敵に対して強靭でゴリ押せる…のだが、飛ぶ火槍部分がズレるのはうーむうーむ
    2024-06-27 (木) 04:19:28 [ID:VfAecLW6H8A]
    • 地下墓の魔術師の連続hit魔術食らいながら強引に撃ったら、明後日の方向に飛んで行った……。突きの軌道上にそのまま槍を飛ばしてる感覚っていうのか、思ったより安定しないね。
      2024-06-30 (日) 17:00:14 [ID:yfJoI43PuXc]
  • 輝石のクリスの戦技と同等の威力・射程距離(発射レートと消費FPは明確に劣る)。敵を釣るのに便利な信仰戦技。エンチャントを生かして殴るのも良しと優秀ですね
    2024-06-27 (木) 05:28:52 [ID:JeIh36HBJvk]
    • 黄銅の短刀につけてジェネリッククリスとして運用してるよ。すごくいいが地形に当たって反射するような・・・バグか?
      2024-06-29 (土) 01:12:47 [ID:67s8HW3H2JQ]
  • 雷の槍と同程度の射程で火力も信仰80なら雷の槍の方が高いな。純信仰マンはちょっと使いにくいか?
    2024-06-27 (木) 23:49:44 [ID:KsSBR2LHtiU]
  • 突き放ったときの左手がエロい
    2024-06-28 (金) 13:53:33 [ID:tbBTICfQR5k]
  • この戦技って火の騎士の戦技に分類されるんかな?有翼蛇の兜の戦技強化が乗るんだったら嬉しい
    2024-06-28 (金) 14:44:59 [ID:tGjB/frJTgw]
    • もちろん強化されますよ!
      2024-06-28 (金) 14:50:15 [ID:cLZ5h7iTqS.]
      • 感謝を!
        2024-06-28 (金) 14:57:02 [ID:tGjB/frJTgw]
  • 大トカゲの大剣につけられないんだよねこれ一応刺突あるのに
    2024-06-28 (金) 19:58:59 [ID:cafTS6B6Dhs]
    • これに限らず遠距離攻撃がある近接武器、エンチャ出来ないんだよね…。
      燃える舌飛ばしたかった…。
      2024-06-28 (金) 22:17:06 [ID:rgUje6.scxc]
  • 有翼蛇の兜、ゴッドフレイ肖像、アレキ破片、炎の蠍を装備した状態で火の騎士短剣&火の騎士大剣(どちらも炎術派生)に戦技火の槍付けて、奥まった小部屋のトロール(未発見状態)で試してみたんだが
    ビーム部分だけのダメージ量は短剣&大剣どちらも1372(溜め無しは837)、直当てした場合は短剣は2132(溜め無し1186)、大剣は2981(溜め無し1663)だった…コレ結構良くない?キャラステ筋22 技18 信50で試した
    2024-06-29 (土) 14:03:04 [ID:b.MMvJgSbWE]
  • 説明読んでて空裂狂火に匹敵する射程…は流石に言い過ぎだと思った
    さすがにそこまで長く無い
    2024-06-29 (土) 20:58:37 [ID:psJnBtYaRKM]
    • 全然射程短いよな。超大雑把比較だけど空裂の三分の二くらいか?
      2024-07-01 (月) 00:25:10 [ID:7bGejDDxlRY]
  • 攻撃はオマケで炎術を更に伸ばせるエンチャが本番
    のつもりだったけど攻撃もかなり扱いやすくてそこそこ火力出せるから有能だ
    2024-07-01 (月) 00:29:14 [ID:9ne9Zbyyk5s]
  • カッコいいし実用的で素敵
    火の騎士の大剣に付けて愛用してる
    2024-07-02 (火) 05:07:56 [ID:p1KegI49E5E]
  • 毒か落下で低レベルでも取れる
    2024-07-02 (火) 19:32:58 [ID:LIChLibtqXQ]
  • 水場にいるボスが憎くなるくらいカッコいいし強い
    2024-07-03 (水) 02:09:29 [ID:UJVSRUfC/a.]
    • そんなヤツ油まみれにしちゃえ
      2024-07-03 (水) 15:38:23 [ID:fNV19HtecWI]
  • 炎術戦士に無かった特大剣に使用可能な炎エンチャでかつ、ほぼ呪いのスペルになってた空烈狂火(遠距離釣り出しや遠間での戦闘で極めて有能だった)をやっと外せる神戦技。
    近距離で溜めを当てても強いし、なんかめちゃくちゃ明るいのでランタンを装備する手間も省ける。本当に便利枠って感じ。
    2024-07-03 (水) 15:25:57 [ID:rc8eGygXeu.]
  • 「空烈狂火に匹敵する」はさすがに無いかな
    2024-07-04 (木) 02:02:43 [ID:9zfj3AiaizU]
  • 直線的すぎてエスト飲みながら左右に歩くだけで避けられる。嵐の刃と比べると対人では使いづらいかな
    2024-07-05 (金) 01:02:09 [ID:wefPFc83Xw6]
    • 嵐の刃も直線じゃなかったっけ
      2024-07-07 (日) 05:11:41 [ID:tcKrtSpCKME]
      • 嵐の刃は横に判定広めじゃない?
        2024-07-07 (日) 22:42:39 [ID:WtmEQrCVmrM]
  • ちょっととは言え戦技では最強のエンチャ量かつ最長の持続時間なのが強い
    それに貫通突きモーション+遠距離ビームまで付いてんだから本編じゃあり得ん高性能戦技だな
    2024-07-05 (金) 01:06:06 [ID:DeOb5YDVW8w]
    • 炎撃のエンチャントも40秒くらいなかったっけ?まぁアッチは派生攻撃しないとエンチャ出来ないけどね
      2024-07-07 (日) 23:03:11 [ID:87vwZt.jL62]
  • 影樹の化身対策としても愛用中。頭への命中率は高くないけどこれはどうにか自分次第で…。
    2024-07-07 (日) 23:07:43 [ID:N9/h7ICLx66]
  • 炎のランスに火の槍のエンチャントが乗るんだけどバグだったりするかい?
    2024-07-08 (月) 12:39:42 [ID:7ejxy0OG4Sg]
    • エンチャ系の戦技は属性派生してても乗るよ
      2024-07-08 (月) 12:41:19 [ID:zI5KlluPKQk]
      • そうだったのか… 教えてくれて感謝!
        2024-07-08 (月) 13:17:39 [ID:7ejxy0OG4Sg]
  • 信仰特化してると武器ごと直撃させない限り普通に祈祷使う方が威力出るから遠距離攻撃としては特化ではないビルド向けかも
    エンチャ殴りを重視するなら串刺しよりこれでいいんだが、エンチャして武器振るより串刺しパなす方が手っ取り早いのがなんとも
    2024-07-09 (火) 08:24:34 [ID:YMIq.1g3ggY]
  • 発生速度、少し前にいく動き、硬直。
    どれも思ったよりあって使いにくかった。
    エンチャ時間は優秀だけど。
    ここの評価が高くてびっくりしました。
    2024-07-09 (火) 18:04:51 [ID:gSM1pkBs4fo]
  • 距離に応じて最適な祈祷を使った方が強いのはその通り
    これは持ち替えなし、スペルスロットガチャガチャ無しでそこそこの威力でそこそこの遠近両用技がサッと出せるのが偉い
    2024-07-10 (水) 01:16:01 [ID:jiEzoWzpWcc]
    • 他にも記憶スロットの枠を節約できるだけでも有用だよね
      2024-07-11 (木) 04:33:53 [ID:VNNJzYIUGXg]
  • 貫通突きの代わりと思って喜び勇んで大型武器に仕込んだら使用感が大分違った
    モーション似ててもちゃんと性質を確かめないとダメだな
    2024-07-12 (金) 15:05:17 [ID:VW/JomKit2g]
  • これ直当てだと3Hitしてない?中距離でビームのみ、近距離であてたらビームよりでかいダメージ→ちょっと遅れてダメージが増えるとかなってるんだが。感触としては刀身部分が2回当たるみたいな雰囲気のダメージの出方
    2024-07-13 (土) 03:27:37 [ID:r/8Oj2F395.]
  • ダメージは出るけど体制崩しは全然できない感じするねこれ
    2024-07-14 (日) 14:25:01 [ID:WIoSVJOGHd.]
    • 特大剣で使っても溜めなしの強靭削りは居合R1よりほんの少し高いくらい。この性能で強靭削りまであったら強すぎるよ
      2024-07-15 (月) 13:34:24 [ID:X2Ih6Q6B9CU]
  • 神秘派生でも炎エンチャできるのが地味に助かってる
    2024-07-15 (月) 22:12:50 [ID:e3gbJhepGYo]
    • いやごめんできないわ、何言ってんだ俺
      2024-07-15 (月) 22:13:49 [ID:e3gbJhepGYo]
  • これ筆頭さんが使うぶんには近づきすぎると串刺しにされて
    遠いとゆるく誘導かかるんだね。今のままでも全然弱くは無いけど
    直線かつ判定も小さくて当てづらいし近距離でタメる状況ほぼ無いから逆にタメ攻撃で軽く誘導付けたり
    串刺し(掴み判定技)もどうせ対人型専用なら欲しかったってのが欲張りだけどある
    2024-07-19 (金) 07:39:24 [ID:MGJ6FyEpvtA]
  • 爪、逆手剣を除く刺突攻撃が可能な武器ということは、貫通突きがつけられないカタールやパタが救われ……駄目じゃねえか!
    2024-07-19 (金) 21:33:45 [ID:FJva.IuuEj6]
  • こっちは短剣で出せるのかぁ…
    ヌッ!(黄銅の出番)
    2024-07-23 (火) 04:32:20 [ID:F6p67KgzCF6]
    • エンチャ効果も高いし火騎士の短剣より炎術黄銅のが適正たかいねんな
      2024-08-04 (日) 20:46:10 [ID:vnuxiLAdzzg]
  • デス向日葵相手にめっちゃ有用だった。他にもでかい相手だと遠近感狂うけどこれなら飛び出す分が当たってくれるから矯正を多少サボれるし火力も申し分なくてサイコー
    2024-07-28 (日) 17:31:52 [ID:v04YBMUthX6]
  • なんか発射する直前に攻撃くらうと火の槍が明後日の方向にすっ飛んでかない?
    2024-07-31 (水) 19:28:50 [ID:NmuHxsq/E0.]
    • 飛ぶね
      火の槍が武器の刀身を突き出した後に射出するから、ダメージ喰らうと刀身が明後日の方向に向いた状態で射出されちゃうんだろね
      ちなみに大トカゲの大剣でも発生する
      2024-07-31 (水) 19:47:19 [ID:3qD5W2OthNE]
      • 発売日からずっと攻撃モーション中に被弾するとキャラがブレて、ブレに合わせて攻撃の軌道が狂う不具合がある。フロムお得意の直しました(直ってない)不具合なのでこれからも直ることはない被弾ズレバグなのである
        2024-07-31 (水) 19:52:52 [ID:d835VzqBzHc]
  • 被弾ズレバグバグとか言ってる奴居るが、体制崩してんだからそりゃ軌道もブレるでしょ
    攻撃食らっても狙った場所に正確に飛ぶとかどんな体幹オバケだよ
    2024-08-13 (火) 18:47:57 [ID:kzTjaX4gpqc]
  • 雷の槍みたいに遠くの相手の行動を咎める手段に使えるかな?
    2024-08-19 (月) 21:10:51 [ID:dFqiAXXB8VU]
  • まっすぐこっちに来るザコ敵にはガンガン当たるがそれに左右移動を含まれるとまるであたりゃせん
    そして恐るべきDLCボスのほとんどがそう。いのししあっちこっち、ひまわりあっちこっち
    2024-08-20 (火) 23:44:48 [ID:F6p67KgzCF6]
    • 後隙狙えよ
      2024-08-21 (水) 00:51:14 [ID:PkRz8YzVmyk]