コメント/王を待つ礼拝堂 のバックアップ(No.45)

最終更新:

王を待つ礼拝堂

  • このタイミングでらこれ倒した人は色んな意味で凄いな。海外メディアの人なのかな?
    2022-02-20 (日) 15:11:57 [ID:iJxutV5JOS.]
    • レッドブル先行配信で海外のストリーマーが何度かキャラ作り直して倒してたね
      2022-02-20 (日) 17:38:11 [ID:0I7bOQjR4ag]
      • レッドブルは一部しか見たなかった。どの人が倒したか覚えてる?
        2022-02-20 (日) 23:25:56 [ID:iJxutV5JOS.]
      • たしかElajjazって人だったと思う
        2022-02-20 (日) 23:57:25 [ID:0I7bOQjR4ag]
      • 有難う。RTAで見た事ある人だった。侍は長弓が使えるから攻略に有利だね。技量だけで、遠近こなせる。
        2022-02-21 (月) 09:12:18 [ID:iJxutV5JOS.]
  • デモンズのチュートリアルみたいだな
    2022-02-20 (日) 17:18:32 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • 遠距離攻撃が有利なのは異論は無いけど、形見に茹でエビ(物理ダメージ軽減)選んでゴリ押せないかな?状態異常あるし、近接だと難しそうだね。
    2022-02-21 (月) 09:34:23 [ID:iJxutV5JOS.]
  • キャラ何度も作り直してでも倒す価値あるのかな?気にせず進めたほうがいいかな?
    2022-02-21 (月) 20:54:10 [ID:8JX1tKbotYU]
    • どうしても直剣と大盾が欲しいなら倒すべきだけど、最悪でも2周目で再戦できるだろうから装備コンプ目指すだけとかならスルーでいい気がする。
      2022-02-22 (火) 01:20:18 [ID:wS2TQ0LXDbo]
    • デモンズの拡散の先兵(鉄の兜)は初回限定だったけどね。素性が限定されるけど、遠距離攻撃が使えればそこまで苦戦しないと思う。
      2022-02-24 (木) 07:23:37 [ID:iJxutV5JOS.]
  • こいつ落とせるか検証中です笑
    2022-02-25 (金) 11:34:13 [ID:XC4AaS2D0fw]
  • なんとか崖下に落とせないか検討中
    2022-02-25 (金) 23:35:52 [ID:9xehsrgp3jU]
  • 貴公子倒して進んだ先で落下死してもルーンはしっかり死んだ場所に落とすんだな。これ周回で持ち越したルーンはどうなるんだろ
    2022-02-26 (土) 03:07:19 [ID:0JPp3WdT/Xk]
  • 崖から落下した後もルーン失ってなかったけど条件がわからん。
    2022-02-26 (土) 21:14:13 [ID:JUAOZ4JCf/6]
  • メッチャクチャ苦戦したけど、今日何とか勝てた。
    素性は密使がおススメ。エスト無いから回復と中盾がありがたい。
    2022-02-27 (日) 11:59:58 [ID:I.0mQMCf1to]
  • 貴公子、出血が効くので侍がオススメ。連撃が入れば一戦3分以内には終わるので、集中力がない私には有り難かった
    2022-02-27 (日) 19:35:22 [ID:g1HnNHGjLdc]
  • このボスパリィできるから慣れれば全素性で勝てると思ったら素寒貧はパリィ出来ないのね…
    てっきり拳パリィが出来ると思ってたから戦技キックと出て「えっ」となったよ
    2022-02-27 (日) 20:01:50 [ID:AW4fVWB/pZs]
    • これ、パリィ出来る人ならどんなやり方でも勝てるとおもう。自分が知ってるのは連撃の3つ目をパリィだけど、初見でそこに気付く人は殆どいないと思うし、大抵の人は初段パリィだと思う。
      因みに、四連撃の終わりに殴る方が素寒貧でも、楽だとおもう。
      2022-03-01 (火) 14:40:48 [ID:iJxutV5JOS.]
  • リエーニエから転送できる場所があるから、そこから行って再挑戦できる
    儀仗の直剣と獣紋の黄金盾もドロップしたから安心して負けてOK
    場所はレアルカリア魔術学院の西にある四鐘楼
    1番上の鍵とって一個下の像に刺せば行けます
    2022-02-28 (月) 20:35:05 [ID:d5m5UZ6pYTQ]
  • ようせいちょう・・・?
    有頂天になって見落としたか
    でも、今更やり直す気もないし、再訪問を楽しみにしとくわ
    2022-03-01 (火) 11:55:42 [ID:Xe2N3LmHorc]
  • 嵐鷹の古王の取得、貴公子前の脇道って言葉でずっとボスエリア手前の周りぐるぐるしてたんだけど、場所としては初期リスだった礼拝堂出てすぐ左にある同建物の扉のことだな。
    2022-03-04 (金) 11:35:52 [ID:L8usfGF6j.Y]
  • 貴公子手前の脇道っていうか礼拝堂の扉の右横じゃね
    2022-03-05 (土) 12:42:35 [ID:7p5lKyoPaoA]
  • 自分は初戦時勝てなかったから分からんけど、転送で再訪時すぐ後ろの蝶が飛んでる崖で地面崩落するのは貴公子勝った人の死ぬ用ギミックでいいんかな?最初行ったときびっくりしたw
    2022-03-13 (日) 17:03:52 [ID:9qcsJDljygY]
    • あ、ちゃんと勝った場合のところに書いてあったわ。もー負けてたら普通にひっかかるじゃーん。
      2022-03-13 (日) 17:04:45 [ID:9qcsJDljygY]
  • 2周目って倒しても自殺するしかないのか・・・
    2022-03-15 (火) 11:11:39 [ID:2BH5.GR4dGA]
  • ネフェリと主人公二人の王を待つってダブルミーニングだったんかな?
    2022-03-17 (木) 16:05:28 [ID:0meYqcPXfOo]
  • ここって我慢しながら作り直し繰り返すより、初戦負けてから霊馬手に入れてリエーニエ西部の四鐘楼直行した方が早いまであるよね。
    2022-03-18 (金) 15:00:03 [ID:sIZWpdULGzU]
  • ラダーンを撃破してから四鐘楼の転送門で来たら、世界が崩壊していて何処にもアイテムが無かった。色々取り返しがつかない事態になったのでここに追記。
    2022-03-18 (金) 18:54:22 [ID:IygV8DaTmN2]
    • 詳細もっとおかわり
      2022-03-19 (土) 02:59:54 [ID:EC8j0ULiJmU]
    • ファルムアズラと勘違いしてね?
      2022-03-19 (土) 05:53:27 [ID:ZsQE5dviRkk]
      • 初見攻略中だったのでファルムアズラが何なのか知らなかったから調べて分かった。四鐘楼の転送門は二つあったのね。
        2022-03-19 (土) 06:26:24 [ID:IygV8DaTmN2]
      • 現地に行ってみたら転送門四つあった。だから四鐘楼だったのね。勘違いって恐ろしいわ・・・
        2022-03-19 (土) 06:34:07 [ID:IygV8DaTmN2]
      • てか、メッセージを良く見たら転送先が書いてあったわ。ちゃんと見ておけば・・・
        2022-03-19 (土) 06:41:05 [ID:IygV8DaTmN2]
      • 転送門は3つだな。一本は輝石鍵の宝箱。
        ファズラは下にタリス、ノクローンは坩堝倒して装備、礼拝堂は遺灰とイベアイテムと貴公子倒して装備、がそれぞれ手に入ったはず。
        2022-03-19 (土) 19:24:26 [ID:zAcMG7dwkBw]
      • 重ね重ね申し訳ない。色々恥ずかしい・・・
        2022-03-20 (日) 06:18:41 [ID:IygV8DaTmN2]
  • ここの崩れる崖、転送門からきた人間じゃなくて貴公子を初見で倒しちゃった人間用の話進めるための即死トラップなんだな・・・貴公子に倒されるとこの崖際から放り投げられてるのか
    2022-03-27 (日) 17:55:47 [ID:CaBg2gElzqs]
  • ここ地理的にはリエーニエなんだよな??どうやってリムグレイブの漂着墓地まで飛んできたのやら。
    2022-03-31 (木) 07:53:13 [ID:pYT9EzydHMA]
    • 四鐘楼から飛べるから勘違いしてるんだろうが、地理的にはリムグレイブだぞ。地図上でストヴィル城の左下の孤島がそれにあたる
      2022-03-31 (木) 12:35:55 [ID:sDf4HUOpAYM]
  • 撃破して崖から落ちたとき3200ソウルを失う時と失わない時があるな、差はなんだろ
    2022-03-31 (木) 14:16:07 [ID:JaVoUisRy62]
    • 崩れる部分に上手く乗ってから落下死しないといけないのかな。がんばって倒したのにソウル落とすのすごく萎えるわ
      2022-04-05 (火) 12:25:36 [ID:oCdxoz0F9t2]
      • ちょっと試してみたけど、貴公子倒した後にオンラインストレージにセーブ入れたキャラは崖を歩いても走っても大ジャンプしてもロストしたので、ゲームを終了したことで崖の無敵判定が消失したとかそういう感じだろうか? 落下死なしで飛び降り→暗転→ムービー移行は無理だったのかな
        2022-04-05 (火) 13:35:26 [ID:oCdxoz0F9t2]
  • 一番最初の所で王におなりくださいってメッセージ付きで死んでる指巫女がいるけど、この人が主人公の本来の巫女なのかな?
    2022-04-01 (金) 15:05:22 [ID:.f9jqcw1xP6]
  • 2周目貴公子倒して崖から落下して墓地に飛ばされた時、自分の場合は普通にルーン所持したままだったけど、他の人だとルーン落っことしてるパターンもあるみたいね。結構痛いよねこれは
    2022-04-02 (土) 08:13:33 [ID:UsZeH3peS7s]
  • 転送装置で飛んで地名でて喜び勇んで復讐してやろうと意気込んでまずは周囲にアイテムないかグルッとカメラ回して蝶々発見して取りにいったらいきなりYOU DIEDした褪せ人さんは俺だけじゃないはず
    2022-04-04 (月) 20:08:21 [ID:XoAj3i.GPnU]
    • この先、蝶に気をつけろ✍
      2022-05-14 (土) 21:00:25 [ID:LEMZYQqUswE]
  • 二周目、四鐘楼から来て崖際歩いてたら足踏み外して落下死しちゃったんだけど、ルーン取りに戻ったらなぜかルーンが3割減ってた
    23万ルーン落としたのに、返ってきたのは16万ルーン

な、なぜ… まさかゴストークくん居る?

2022-04-05 (火) 23:07:33 [ID:4ovdVkhbkUM]
  • 補足すると落下死した箇所は、接ぎ木の貴公子と戦ったエリアの南の門をくぐって、正面の吊り橋を渡らずに右折した先。見上げると巨大な石像があるとこの根本かな。
    ネフェリのイベントアイテムを取りに来たタイミングで、倒したデミゴッドは2体(ゴドリック、ラダーン)
    2022-04-05 (火) 23:22:38 [ID:4ovdVkhbkUM]
    • 軽く検証したら、ストームヴィル城で死ぬとゴストークにルーン3割盗まれる仕様が、なぜかゴドリック撃破後もゴストークの周辺では生きてるっぽいのが原因かな。。。
      王を待つ礼拝堂の他に、イリス教会の南の崖や、ストームヴィル城東の崖沿いの脇道で死んでもルーンが3割減ったのを確認した
      ゴストークくんへの更なる殺意が沸いたけど、古竜岩のために我慢我慢…
      2022-04-06 (水) 00:24:56 [ID:4ovdVkhbkUM]
  • リエーニエ来てあの孤島どうやって行くんだろ?とか思ってたけどまさか最初の場所だったんかーい
    2022-04-06 (水) 23:17:40 [ID:UymNlxe.pf.]
    • 同じく、先にリエーニエ進めてたから位置的にストームヴィル城の一部で隠しボスでもいるのかと思ってた
      2022-04-16 (土) 18:14:03 [ID:oI0A8t88DZw]
  • 「エルデの王におなりください」のメッセージ周りで切腹してる人多くて草
    2022-04-25 (月) 17:52:49 [ID:koojrc5K0Gg]
  • 個人的過去1雑な最初のエリア(?)
    クソ3の墓所も大概だけど再来後の探索要素少なすぎぃ
    2022-05-10 (火) 02:28:01 [ID:dAiI8wP05zU]
  • んんんん??ここいくら攻撃食らっても死ななかったけどバグだったか。すっげえグダるなあと思ったら
    2022-05-16 (月) 16:10:13 [ID:fnU8bzk5FI6]
  • 雰囲気だけみたらここも元々もストームヴィル城の1部だったのかな
    2022-05-20 (金) 11:53:52 [ID:bYf69Pcsglk]
  • あぁ…あの幼生蝶の所の落下死、初見で勝った時用なのか…再訪時に引っかかってなんだこのクソしょうもない殺し方?って怒っちゃってたわ…すいませんでした
    2022-09-11 (日) 22:44:46 [ID:9toJaDKpRy6]
  • 勇者生まれでこのボス倒す方法あります?放浪騎士や侍なら倒せたのですが、勇者ではなかなか勝ち筋が見えなくて…
    2022-10-17 (月) 18:38:20 [ID:ph50b.A6wNA]
  • ここの崩れる崖の上に飛んでる幼生蝶取れた人います?
    見えてるアイテム取れないのモヤモヤするんだが、、、
    2022-11-13 (日) 19:56:46 [ID:QWIIzFBJ8xA]
    • ゴミだから取らなくて大丈夫だぞ
      2022-11-29 (火) 02:06:47 [ID:T.2fHdJm3q6]