目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.03.2 / Regulation Ver. 1.03.3
脂と共に特殊な香料を燃やす松明
その香りは、獣の戦意を減退させる
洞窟に宝物を隠した者たちが
住み着いた獣を退けるために用いるという
通常の松明と同じく、装備中は周囲を明るく照らす。左手持ちL1で松明を掲げ、より明るくできる点も同様。
さらに、装備中は動物系の一部の敵と交戦状態になりづらくなる。(プレイヤーを発見しても逃げていくようになり、積極的に攻撃してこなくなる。)
対象となる敵は以下のとおり。
鳥やカラス、コウモリなどの飛行系の獣や、蟹・ザリガニは対象外。また、犬や狼でも一部効かない種類もいるので過信は禁物。
獣除け効果は、両手持ち時や騎乗時など背中に背負っているだけでも発揮される。この武器を装備した上で画面内に出てさえいればいい。
通常の松明として使えるのはもちろん、動物系の敵からの不意打ちを防ぎやすくなるため、視界の悪いダンジョンなどの探索時において特に心強いアイテム。重量もそれほど重くないため、洞窟に潜る際には装備欄に忍ばせておくとよいだろう。
ただし、プレイヤーが近づくと奇襲してくる待ち伏せタイプの敵は、奇襲行動が獣除けよりも優先されるため注意が必要。この場合は、一旦襲い掛かってきた後に距離を取る動きに変わる。
なおこの松明の対象の敵でも、こちらから攻撃を加えると効果が切れて通常通り襲ってくるようになる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照