コメント/接ぎ木の貴公子 のバックアップ(No.46)
最終更新:
接ぎ木の貴公子
- 大盾か鉄壁を使えば雑魚敵の如く弾きまくれるから、途端に雑魚になる。
[ID:TmumyikKPVc]
- かわいい顔してる
[ID:Gh7clnSkNcY]
- なるほど「貴公子」だよなぁというバチクソイケメンで高貴なお顔立ちの美青少年よね。聖エンチャ発動時の詠唱もイケメン。ローデリカさんはこんな御供(もしかしたら小姓)を連れて旅してたんだなぁって。
[ID:.4nxCPOhin2]
- 最初のやつは祝福の記憶セットしとけば再戦が楽になるぞ。ダークリングと同じ効果だけどエルデンリングで初めて使ったわ。今回帰還の骨片に相当するアイテムが無いのが不便だ。
[ID:21XyqPBviiY]
- エルデンリングのターン制バトル(ただし敵は複数回行動)を象徴するようなボス
最初に置くなよこんなの…
[ID:czRGoHZNYHE]
- クソ長い敵のターン+インチキリーチ+彼我の距離が自由自在 エルデンリングの初ボスとしてはこれ以上無いぐらいふさわしい存在
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- 地団駄、竜巻、連続突きの後隙が大きく攻撃チャンス。絶叫も終わり際に一発入れられる。とはいえニューゲームすぐの個体を倒すのはやはり大変なので、戦技なんかをバンバン使って短期決戦すれば
まあなんとか、という感じ。幸いエンチャントしてもさしてモーションは変わらない
[ID:IuRd65XC3eg]
- 1回でパリィ致命が取れるので雑魚(極論)
[ID:vat4z6vppOw]
- ゴドリックが接ぐための実験台的な存在かと思ってたら結構いろんなところにいるよねこいつら。一体何なんだろう
[ID:/S5/bTt0I9I]
- 余り物でもう一品的な……主に接ぐのは腕っぽいし
[ID:uPYtjvo20rw]
- 貴公子っていうぐらいだからゴドリックの息子なんじゃないかな、ほぼ妄想の域だけど
[ID:WSnpgDGYUXs]
- 初狩りの貴公子
[ID:cC6RAplsnyM]
- チュートリアルで倒したかったらパリィを狙うべし
狙うタイミングは連続斬りの四段目。左手を高く上げて止めた瞬間
警戒すべきは突然出す突きと回転移動斬り。突きを喰らわず連続斬りでパリィを狙える距離を保ち続けるのだ
[ID:V9TygnNVbzo]
- 何キャラか作ったけど未だ勝ててない
[ID:LMyLly/02dg]
- こいつゴドリックが作ったんじゃないの?なぜ色んなとこにいるのか
自慢して各所に配ったのかな?
[ID:huNHVJf3Sfc]
- そりゃこんなもん置かれたら巫女と褪せ悪そうな出会えないよ。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 褪せ人ですね、何を変換したんだこれ…
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 本来の巫女は最初にいる死体だからたぶんこいつ関係ないぞ
[ID:bwvR8tWlMVc]
- こいつゴドリックより苦戦するわ
動きめちゃくちゃすぎるだろ、お前デミゴッドになれよ
[ID:7HIP0tEbDUE]
- マントの下は巨人の背骨みたいなのを接がれていて超気持ち悪い
[ID:Px.jXTFlPgo]
- 接ぎ木自体ゴドリックが初じゃなくてゴドフロアとかいうのもやってるし割とありふれた技術カモ
それつかって神に近づこうとしたゴドリックが特殊なだけで
[ID:Li11gdKYk8I]
- ラニに暗殺されて誇りと魂を失ったからか知らないけどゴッドウィンの肉体も巨大な醜い魚と樹をついでるし黄金の一族の奥義なのでは
[ID:Stj/xH0K8sk]
- チュートリアルで倒せたから記念コメ
個人的には立ち上がって乱打からのジャンプ攻撃が隙があるので回避後に攻撃することと4連斬り後に二本突きする時は二本突きを向かって左に回避してそのまま左回りに後ろに回り込むと少しだけ隙があるからそこを攻撃できる感じ
あとは大ジャンプ攻撃も回避すれば攻撃出来る
ほかはほとんど隙がないので回避やガードに専念して隙が出来るまで待つことかな
[ID:eaSpnzWT/es]
- あとはカット率100盾を装備してる放浪騎士だと安心してガード出来るけど体力半分切って聖属性エンチャントしてきたら出来る限りでガードは避けたほうがいい
ガードの上から削れるからジリ貧になる
時間でエンチャントは切れるから待つことが大事だけどエンチャントも貼り直して来るから注意かな
[ID:eaSpnzWT/es]
- ゲルミア火山の奴梯子上ったらワープしてくるがそのまま梯子に捕まってたらこっちにジャンプ攻撃してきてそのまま滑り落ちていったわwもちろん撃破扱い
[ID:3G68NMDJgGg]
- トゥトゥ→トゥ→トゥ(ここパリィ取りやすい)→トゥトゥ→トゥ→トゥ
[ID:9FEMo3G0Bs6]
- いくらなんでもイケメンすぎるだろ
まさか顔はノクティスから接いだのか
[ID:6BLpDZMU42A]
- 4段切りの3段目に前ロリ→最速パリィ
中盾はややシビアだけど小盾ならほぼこれでOK
[ID:4vGtIVcO06k]
- 戦技ゲーとわかってからは楽勝だったサムライの居合か放浪騎士の構えならかなり余裕で勝てる
[ID:weEcAngq/zc]
- 貴公子を名乗るだけあってメチャメチャイケメン
[ID:/s2TU1/b5nM]
- 良い顔してるだけに接ぎ木の身体は望むべくしてなったものなのか気になるな
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ぐるぐる回りながら隙の少ない戦技かR1打つだけ、他の中ボスも同じと言ってしまえば同じ何だけど、こいつだけは妙に達成感がなくつまらないと感じてしまう。
報酬が良いものじゃないからかな?
[ID:nbKBDbMoFNw]
- 死にイベのやつも中距離キープして叩きつけや連撃の後に戦技やジャンプ攻撃打ち込むだけの簡単なお仕事やで
しっかりターン制で作ってあって高評価やで
[ID:OWnyZPGIqAg]
- 王を待つ〜の方、技魔で初手霜踏み一発かましたら即凍傷になって驚いた。出血も効くし状態異常系に弱いのかな?
[ID:bEwFC8Cxc2U]
- ホアアアアアアアアッ!!
[ID:MTGSsLDzuzY]
- 適当にゴリ押せば倒せるんだけど丁寧に立ち回ろうと思ったらジャンプ攻撃の後以外どこで攻撃したらいいのか全くわからん…
[ID:oQRSLm/ni2s]
- 他のMob騎兵と同じで騎士だけ倒したら馬だけ敵対しない状態で残るんだな
寄ってみるとトレントの2倍弱くらいのサイズ感でビビる
[ID:4ya3NxYNjJE]
- ごめんなさい、夜の騎兵と同時に開いてたから間違えてコメントしてしまった、、、
[ID:4ya3NxYNjJE]
- チュートリアルの貴公子くんと戦う上で最も注意すべきものは地形。
地面の凸凹が生む微妙な高所判定で攻撃を着地キャンセルしてくるし、地面に突き立てられてる武器が主人公の行動を阻害する。他にも袋小路、暗がり、崖などが戦いを妨害する。
[ID:OQIogLHw3HY]
- 何も考えずに放浪騎士でロンソ構えR2×2→致命起き攻めで勝てた
攻撃かち合ってライフレースになったけど火力差でゴリ押せた
[ID:NH4WCXAhFLY]
- 君、こんなに顔良かったんやな…
[ID:uMrJ2wQJ/gQ]
- 二周目の王を待つ礼拝堂で負けて草 油断してたのもあるけど
[ID:PIWuUYsYBIA]
- ジャンプ攻撃は貴公子が僅かでも段差のあるところに着地すると擬似的なモーションキャンセルになって理不尽ムーヴをかましてくる事がある。
具体的にはジャンプ攻撃を見計らって戦技構えR2をすると突然高速で下がって回避したり回転切りで迎撃してくる。
プレイヤーのボタン入力に反応して行動してるんじゃないかってレベルの超反応は勘弁してほしい
[ID:UDZLpjTmJD6]
- こいつの咆哮って確か発狂効果付いてたよね?各地にいる全ての貴公子の咆哮を食らってみたんだけどどの個体でも発狂が蓄積しなかった。アプデで変わったのかな?
[ID:Wb33Op4j55c]
- 負けイベント時 やられて画面が暗転した後何をしているんだろう?
何か音は聞こえるけど
[ID:VNDdTQWLa4Q]
- 引きずって投げ落としてるんでしょ?
[ID:vcNx1A35UcE]
- 投げ飛ばされてんのかと思ってた
HPゼロになる前に暗転するし
[ID:MPCCi0chv0w]
- ぶっちゃけゴドリックより強い
[ID:0qn5VUfZJG6]
- リエーニエに居たのは知らなかったわ
何でエビに擬態してたんだ?
[ID:dKFWyhBKUbs]
- 攻撃パターンを追記しました。絶叫する攻撃に発狂の追加効果があった記憶があったんだが、いつの間にか無くなってるっぽい?
[ID:Wb33Op4j55c]
- 単に叫び声がおぞましくて発狂するぐらいの設定だったんだろうけど、
狂い火との関りを示唆しちゃうから消したのかな
[ID:khSoomzBptc]
- 手段選ばなければ勝てるけどダクソみたいに避けて殴ってると長期戦になるから事故が怖い。戦技ゴリ押しが一番楽。
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 初見時は手数多すぎて連続突き刺しジャンプ攻撃後くらいしか明確な攻撃チャンスを見つけられず理不尽に感じて大嫌いだった。連続斬り3段目の両手の突きを前ロリして反撃を繰り返すだけでノーダメージで楽に勝てる事に気付いてからは好きになった。ずーっとブンブンしてるように見えても案外付け入る隙があるもんなんだな。
[ID:.JMX1nnvvmc]
- 攻撃できるのはジャンプ攻撃、連続切り最終段、叫びの後くらいかな?
隙消し酷すぎて攻撃タイミングが殆どないのが面白くないな
シャトルランやってる気分だ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 説明不足かなと感じました。これは僕個人の感想なのですが、一番初めのボスが死にイベントになっていて、本来はそこで死んでリムグレイブに行くとチュートリアルを始められる──はずだったのですが、勝ってしまってそのまま徒歩でマルギットまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。~(以下略)
[ID:dNtfsEY3YQs]
- 栗本は馬を使わずともペガサスグリッチで海を越えるのか…?
[ID:2O7XWafF2Bw]
- なんで初戦負けても接ぎ木にされず海?に落としてくれたのだろう
貴公子もゴドリックの指揮下にあるんじゃないのか?
まだ弱いし接ぎ木にする価値もないと判断されたのか
[ID:/hGU/.iRFSc]
- ゴドリックも竜接ぐ前にやられるとお前は接ぐ価値もないみたいなこと言うし前者かな
[ID:TJngyVLkqrM]