壊れかけの木盾 のバックアップ(No.46)

最終更新:

武器

壊れかけの木盾(Rickety Shield)
壊れかけの木盾.jpg
武器種小盾
物理攻撃打撃
戦技パリィ
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量1.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理70物理61.0
魔力0魔力25.0
020.0
030.0
030.0
致命100強度37
能力補正必要能力値
筋力E筋力8
技量-技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
なし
目次

バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09

壊れかけの木盾について

ひどくガタがきた木製の円盾
蔓などで雑に補修されている

有体に言って、もっとよい盾があるはずだ
わざわざとゴミを選ぶ必要はない

入手方法

  • 素性「預言者」の初期装備
  • 亜人(剣盾)がドロップ

基本性能

テキスト通り「ゴミ」と呼ぶにふさわしい見た目と、お世辞にも使えるとは言い難い性能を併せ持つ、亜人たちの簡素な盾。

一部の聖印など重量0の装備を除いた中で最軽量の1.0という点においては唯一無二だが、それを差し引いても盾として使用するには無謀が過ぎるだろう。盾受けはもちろんパリィを失敗しようものなら目も当てられない。
盾自体の性能には期待しないこと。装備によっては武器を両手持ちしてガードした方がはるかにマシだろう。こんな「ゴミ」よりガード強度が低い盾もあるが…。

この盾の真価を発揮できるのは盾用の戦灰が手に入ってから。
盾の軽さを利用して複数装備することで、戦技によるパリィのほか回復効果を持つ「聖域」や咄嗟の回避手段「無敵」などを裏に複数忍ばせておくことが可能。
序盤で入手可能な「鉄壁の盾」や「嵐の壁」を装備すればFP消費があるものの、パリィの適正が高いバックラーよりも取り回しやすい小盾となる。

まとめると「負荷がほぼなく」「複数ドロップも容易」のため盾戦技を複数忍ばせられ、盾として機能しないことから強化のメリットもほぼなく、ドロップしてすぐ触媒として利用できる「インスタント盾戦技触媒」と称すべきか。
壊れかけのゴミだろうと、物は使いようである。

とはいえ重量に余裕があるならば素直に他の盾を持つほうが良いのは明らかなので、特殊な運用であったり盾にリソースを割けないビルドでない限りはこれを好んで使う理由は無い。
本当にただのゴミで終わるか、いぶし銀のサブウェポンとなるかは褪せ人次第。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
物理カット率が上昇 (50.0→61.0)
魔力カット率が上昇 (25.0→29.0)
炎カット率が上昇 (20.0→24.0)
雷カット率が上昇 (30.0→34.0)
聖カット率が上昇 (30.0→34.0)
ガード強度が上昇 (25→37)

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これより重い聖印って鉛でも含んでるのかい
    2022-09-14 (水) 01:03:10 [ID:KibmvV6kzew]
    • 逆だ。この盾が短剣より軽いと材質が謎
      2022-09-14 (水) 07:27:13 [ID:/YkwpFcppuk]
      • 現実のそれを持ち込むのは間違ってるだろうが、鉄と木材で密度は5倍くらい違うし…(これ言うと鉄製のグレートソードが余りにも軽すぎることになるが)
        聖印はなんでだろうな…あの見た目であの重量とか言われてみれば確かに大分重いな
        2022-09-14 (水) 10:38:27 [ID:7ocpY1deCxI]
  • 「わざわざと」が合ってるのか気になる
    2022-09-16 (金) 02:16:55 [ID:ilaCNtqWDm.]
  • マルギット戦で使ったわこれ
    2022-12-13 (火) 15:07:07 [ID:w7UKYXVHiyQ]
  • このゲーム軽さは大正義だから返報とか黄金パリィする為だけに盾持つなら重量の関係で問答無用でコレ一択だわな
    2023-01-11 (水) 17:20:29 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • 100%成功するなら良いけど失敗したときの消し飛んだスタミナをフォロー出来ないならとても一択とは言えない
      2023-01-11 (水) 17:36:13 [ID:4VauKAcv66k]
      • 盾崩しが全体的に上がってきたからこれでも真鍮でもパリィ失敗したらスタミナ消し飛ぶよ
        2023-01-13 (金) 05:49:54 [ID:sGWv689lt/M]
      • んな訳ない
        未強化盾使ってるか持久1桁しかないのか?
        2023-01-26 (木) 11:47:01 [ID:4VauKAcv66k]
      • 2週間近く前のコメントに今更言い返すとかのんびり屋さんだな
        2023-01-26 (木) 14:00:59 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • どっちもどっち、同じ穴の狢
        2023-01-26 (木) 15:08:25 [ID:nfyAuyc.sdk]
      • こんな茶々入れたいだけのカスと同じ穴の狢にされる俺の気持ちも考えてくれ
        2023-01-26 (木) 15:38:54 [ID:4VauKAcv66k]
      • 今回は反応がお早いようで
        2023-01-26 (木) 15:51:49 [ID:xVoNS8MA.Ec]
      • 返信速度計測機さん返信お願いします!
        2024-07-03 (水) 23:03:59 [ID:GZ/7FvE.F3M]
      • まぁでも実際真鍮の盾でいいわな。
        2024-08-29 (木) 12:25:22 [ID:ALVcXP1Q.Lc]
      • そもそも 真鍮は重すぎる…って時用なので
        2024-08-29 (木) 13:50:50 [ID:P/ApphsTm9g]
    • 格好良くパリィしても盾がダサくて台無しじゃないですか!やだー!
      2024-08-29 (木) 22:32:16 [ID:l1HzpmyyWPY]
  • 筋力99 技量50程度で火派生にして全バフと霊薬使えば表示攻撃力500超えるから普通に殴って使えなくもない
    2023-01-30 (月) 11:41:55 [ID:q8oZNpLxvBM]
  • 基本性能の解説は前の方が良かった
    2023-03-09 (木) 21:39:52 [ID:O1bOQl8PfsQ]
  • 持ってみればわかるが意外と大きい、これより重いバックラーや鉄の円盾の方が一回り小さかったりする
    2023-04-13 (木) 16:34:12 [ID:sGWv689lt/M]
  • ゴミゴミうるさかったとこを削除。有用そうなとこだけ残して前の記事と混ぜあわせた。
    結構簡素になったのでゴミやら産廃を連呼しない人だけ追記修正してください。
    2024-03-08 (金) 13:24:42 [ID:/i9RHN6DLBE]
  • これを狙うには隠者の村を逆走すれば良いのか?
    2024-06-29 (土) 22:26:32 [ID:0RYqMeYpw12]
  • 壊れ かけの Kitate
    2024-06-29 (土) 22:54:02 [ID:A3wFJ/rHJ/U]
  • 聖域展開用の触媒としては最強
    グレートスターズ2つ握りしめて、ダメージ食らったら獣の生命と聖域
    緋色の聖杯瓶なんかいらなかったんや
    2024-07-11 (木) 13:45:47 [ID:pBRz/x5EN9g]
  • 壊れかけなのに壊れない不思議な盾だよ
    2024-07-11 (木) 14:16:24 [ID:ulpcKkqKwQg]
    • 常に壊れかけているという「縛り」を課すことで、それ以上は壊れない強度を獲得しているんだよ
      2024-08-29 (木) 21:11:45 [ID:4pXMlU31296]
  • その治世は、呼ばれるだろう 壊れかけの木盾と
    2024-08-30 (金) 03:21:21 [ID:wu25wz8EmGA]
  • +24以上で受値60で壊れかけそう
    2024-09-11 (水) 20:08:57 [ID:LXyNvsZW7Kk]
  • 壊れかけてる割にだいぶ頑丈になったな…
    2024-09-11 (水) 23:59:51 [ID:5xphVXwbfFQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください