コメント/夜の彗星 のバックアップ(No.47)

最終更新:

夜の彗星

  • 喪失の杖と併せて魔術師のメインウェポンと言っても過言じゃないと思う。攻撃に合わせて回避してくるモブやNPCもこれ系統の魔術は回避行動しないから一方的に火力を出せる。馬さえあれば喪失の杖と合わせて序盤から拾いに行けるのもメリット
    2022-03-21 (月) 13:26:48 [ID:r9EW3cFJJB6]
    • 回避しないのめっちゃいいよね
      ほうき星とかの方が威力は高いけど回避行動されてたまに避けられちゃうから
      2022-03-22 (火) 14:04:45 [ID:9LKL0HBagnU]
  • バージョン1.03現在ではバグによりタメ使用時のFP消費が増加しているため注意。
    2022-03-21 (月) 17:25:43 [ID:ntb3Ka9VlDI]
  • メイン杖+喪失杖だとアズール頭のほうき星より火力が出る上にコスパも高い
    2022-03-23 (水) 00:04:37 [ID:5s3zcTBkAMI]
  • これ連射してるだけでNPC血指が為す術もなく沈んでいく
    2022-03-23 (水) 10:04:16 [ID:Wxf8He1h7vc]
  • 両手に杖持つ純魔でも強いけど、片手に喪失杖だけの魔法剣士みたいなのでも使いやすくていい魔術
    2022-03-23 (水) 10:13:12 [ID:t8Aptl1v.9c]
  • 侵入NPCにはほんと頭おかしいくらい強いねこれ。馬下ろされたらとりあえずこれセットして周りみてロックして連打したら到着までには倒してるバランス崩壊レベルの魔法。
    敵が回避反応する確率半減くらいで良かったんちゃうかな・・・
    2022-03-25 (金) 04:23:10 [ID:49/3xmYMCC.]
    • そうは言ってもFPは有限だからな。そこらのモブでさえ魔法はうざいくらい回避するし、これ使って半分も回避されるならFP枯渇するわ
      2022-03-25 (金) 12:16:01 [ID:7dUc0u7NVb.]
      • 流石にそれは脳死で撃ちすぎなだけでしょ。人型は基本これ当たるとかなり怯んで連続ヒット出来るから半分に回避反応されるとしても消費2倍になるって事ではないし、ちゃんと撃つ時に撃てば回避反応はそもそも出ない。ぼったちで何もしてない相手に雑に撃って確定ヒット確定怯みってのはやっぱ強すぎるとは思う。
        まぁオフラインだから救済みたいな感じで自分で縛ればいいだけの話ではあるけどね。
        2022-03-25 (金) 17:26:30 [ID:49/3xmYMCC.]
  • これしょぼそうだと思ったけどそんなメリットあったのね
    攻略向きだな
    2022-03-26 (土) 00:57:35 [ID:FdzMv0QXWKE]
  • ボス白やってるときにクソ強いな
    喪失+アズールの知力60ノンチャージで900連射で溶ける溶ける
    アプデ後はほうき星も夜の彗星もメインで強く使えるようになってホント嬉しい
    2022-03-26 (土) 13:07:07 [ID:FIBgdfx2OvQ]
    • 頑張って2週目して喪失喪失にしようぜ
      2022-04-03 (日) 07:19:33 [ID:BlJ4BeRjX5.]
  • 魔術師でNPC戦が苦手な人の救いの魔法。
    2022-03-27 (日) 15:02:09 [ID:4xw2Mn8H8AM]
  • マレニアに使ってみたけど回避行動取らないね 
    2022-03-27 (日) 21:21:49 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 対人だと、敵プレイヤーからは普通に見える感じ?
    見えない、はNPCだけの効果かな?
    2022-03-28 (月) 00:10:50 [ID:6n21h7TN9vo]
    • こっちが発射するぐらいの色味で見え難いだけだな
      いや見え難いから事故るんだけど
      2022-03-30 (水) 23:26:17 [ID:SeAeI9M4hNY]
  • 侵入している人に質問したいけど、これって撃たれている人はどう見えるのかな?、カーリア返報みたいに透明なのか、それもの普通に深い青色なのか
    2022-04-01 (金) 19:22:34 [ID:Rg.G7Wxtw9k]
    • 見た目まんまだと思います。てか侵入側からすると逃げる時なんかは背後から来るのを音だけで避けてるので、つぶてと彗星は見え難い所でって感じですね。
      2022-04-01 (金) 23:20:33 [ID:j3oFXpFgknY]
      • 慣れてる人はちゃんとカメラ後ろに回して見てるぞ
        2022-04-03 (日) 07:38:21 [ID:BlJ4BeRjX5.]
      • そしたら前見えへんやん
        2022-04-03 (日) 07:51:40 [ID:alyUyeEw6Po]
      • 逃亡時はカメラ後ろだね。ある程度距離がとれたら前に戻す。
        2022-04-10 (日) 13:02:41 [ID:T.CEwqpUIQQ]
  • 早く溜めの時に消費が36のままのバグ直してくれ
    割に合わなすぎだろ
    2022-04-03 (日) 07:23:21 [ID:BlJ4BeRjX5.]
    • 間違えた32だ
      2022-04-03 (日) 07:23:45 [ID:BlJ4BeRjX5.]
  • 今作の雑なAI調整を象徴する魔術だと思う。戒めとしてナーフせず残してほしいですね
    2022-04-03 (日) 10:47:11 [ID:Ge7CKkAr1OA]
    • 岩石弾とか流星群とかだと相手が勝手に回避して、棒立ちで直撃する謎仕様だから
      ゲーム側が用意した夜の魔術の強みがゲーム側に潰されているって不思議な現象が起きてる
      2022-04-03 (日) 11:04:01 [ID:MEGvOinKOWQ]
  • 対人でも永遠の暗黒に吸われない特性があったのね
    それだけでも採用できるわ
    2022-04-04 (月) 23:13:27 [ID:Kbbf5qWnr3M]
  • カーリアの城館ボスのローレッタは回避行動するがなぜ…?
    2022-04-05 (火) 14:06:03 [ID:Yaq7cl/X4v6]
  • これマラソンにもいいね。着弾エフェクトがおとなしくてアイテム見逃しにくい
    2022-04-05 (火) 20:08:54 [ID:s2UC.1wcbMY]
  • これチャージするときだけアプデ前のままだったのか
    2022-04-07 (木) 20:52:56 [ID:Vzble8ys3DM]
  • これ1本で全編何とかなるとは言わないが、8~9割の敵と局面はなんとかなる。燃費悪いと思われがちだけど、AIに避けられるそこらの魔法より必要攻撃回数が減る分結果的に消耗は少なくなる。
    2022-04-10 (日) 11:48:58 [ID:dC5K2pWHL0Q]
  • これでダメージ与えるとマルチ時のヘイトも向きづらくなる?
    シャブリリ並に味方にタゲ行く 単純に距離を離してるからかな
    2022-04-10 (日) 14:20:05 [ID:gU7LNHVnr12]
  • メリットの塊なのに杖によっては結晶槍枠のほうき星より火力出るってバランスおかしいし二ヶ月後ぐらいのナーフ対象になって溜めても大つぶてよりちょっと強いレベルの威力になりそう
    2022-04-10 (日) 17:31:00 [ID:dAiI8wP05zU]
    • それか消費FPが元に戻るか、だね
      2022-04-10 (日) 17:41:38 [ID:z4ysqsCAmfk]
  • 地味だから当たっても何ともないと思ってるのか距離を詰めてきて当たってくれる人が多い
    2022-04-11 (月) 18:07:42 [ID:sAydqF.SDtA]
  • 溜めたら消費FP32になるのはバグ?
    2022-04-11 (月) 23:47:04 [ID:Qdui2KTcf4g]
    • バグじゃないかな
      2022-04-17 (日) 17:37:47 [ID:K1q90IiILP6]
  • これ侵入でブーストかけて当てたら1540ぐらい食らうから楽しすぎる 相手がどういう反応してるか見てみたいわ
    2022-04-12 (火) 18:40:45 [ID:2uP7ZeYr7w2]
  • 杖やらステやら整えるととんでもない威力出るのな…
    2022-04-17 (日) 17:41:03 [ID:RQQKTtu/giY]
  • 貯めで消費増加バグとあるけど貯めで威力どれくらい上がるのかな
    2022-04-18 (月) 20:05:15 [ID:N1NEkbW7XQ6]
  • これ返報で取れなくない?あるいはとるのむずかしくない?
    2022-04-18 (月) 21:12:49 [ID:JFEpsjkDC8c]
  • 1.04でバグでFP増えるの無くなったね。欠点がなくなってますます強くなってしまった
    2022-04-19 (火) 17:43:32 [ID:G1ogF/gnSrM]
  • 溜めで消費FP上がるの不具合だったんか
    2022-04-19 (火) 21:06:26 [ID:OyRfUZhX1Bk]
    • タメ版だけ消費FPが減ってない不具合だった
      2022-04-19 (火) 21:15:50 [ID:vgW3JGRKloU]
  • 強いと噂のダブル喪失で撃ってみた、相手は2周目坩堝の騎士、結果・・・魔術師×2、魔力蠍で1080ダメージ・・・思ってたよりダメージ出なかったな、魔術の地とゴッドフレイもあればもっとダメージ出たのかな
    2022-04-21 (木) 12:37:16 [ID:UUgzmcys7eA]
    • そもそも坩堝は耐性高くて偏ってるんで比較に向いてない
      ダメージ見るなら風車村のBBAとかストームヴィルの巨人とかの耐性が普通なやつで試した方がいいぞ
      2022-04-21 (木) 12:43:32 [ID:.hogZAbKjHk]
      • マジか!?、あいつ耐性あったのか

ちなみに巨人は1700くらい出ました

2022-04-21 (木) 12:50:35 [ID:b1VgdIRgeIE]
  • 強いと噂のダブル喪失で撃ってみた、第2弾!
    今回は上の人が言っていたとおり発見状態のストームヴィルの巨人で撃ってみた、今回は前回と同じ装備とゴッドフレイだけ、魔術の地だけ、両方という順番で撃ってみた、結果・・・
    魔術の地とゴッドフレイ無し 1783ダメージ
    ゴッドフレイだけ 2056ダメージ
    魔術の地だけ 2407ダメージ
    全部! 2776ダメージ

・・・これ強いのかな?、前までアデューラの月の剣を主砲にしていたから分からないや

2022-04-21 (木) 16:31:46 [ID:.fMmLezppGA]
  • あ、ちなみに知力80、杖25まで強化しています
    2022-04-21 (木) 16:32:35 [ID:.fMmLezppGA]
    • 魔力の蠍も乗らない?
      2022-04-21 (木) 16:43:32 [ID:CscSd3Pc5xY]
    • 巨人相手だと身体が大きいのと最大HPが高いおかげで、アデューラの月の剣だと多段ヒットに凍傷ダメージで超火力になるから、単純な火力勝負だと夜の彗星は分が悪いぞ。
      そもそもサイドステップする敵に対して無駄撃ちが発生しないから強いって話だから、回避しないような巨体相手なら他の魔術の方が強い
      2022-04-21 (木) 16:45:56 [ID:xEd/rgJDLxQ]
    • 蠍も装備していますよ!
      2022-04-21 (木) 16:47:23 [ID:.fMmLezppGA]
    • xEd/rgJDLxQ
      でかい相手だとアデューラの月の剣のほうがいい、か、正直言うと多段ヒットするようなでかい奴(というよりボス)なんてそんなにいないし、もう一発で凍傷できないけど、まぁ、スロットに打ち込んで置くことにするよ、かっこいいしね

木主

2022-04-25 (月) 09:12:46 [ID:VEiPh6ij8JU]
  • これ連打で使う魔術なんで
    2022-05-15 (日) 23:34:39 [ID:78sNGBR9oHg]
  • 基本オフでやってるのだけど溜めでFP消費32に戻ってることあるんだよな…オンに繋ぐと一時的に直るけどしばらくするとまた増える。なぜだ…
    2022-04-24 (日) 00:18:12 [ID:TbXdoVYdXLQ]
    • 同じく溜めで増える。杖変えたりFPに関わる装備外しても変化なしだった。
      タイトル画面右下のレギュが1.04.1じゃなく1.04になってるけど関係あるかな?
      ググったら「レギュ表示1.02でオン接続できず、できる人は1.02.1になってる」ってツイがあったから、何かしら違いがあると思うんだけど、オン環境ないから確認できぬ
      2022-04-26 (火) 16:52:59 [ID:4V.cZ9uyAxk]
  • この魔術、タメ撃ちすると敵貫通するのな
    2022-04-24 (日) 02:05:01 [ID:P214nQBS25c]
  • 鬱陶しい敵がダブル喪失の火力の前に溶けて逝くおかげで周回攻略が楽しくなる
    2022-04-25 (月) 09:01:13 [ID:Jbt72Q9Wp6I]
  • これナーフされたら術師は終わりやな
    2022-04-26 (火) 14:28:28 [ID:p0.8uEMLCMg]
    • 攻略上での魔術師の最終兵器だけど、正直この程度の魔術が最終兵器なのが魔術の現状を表してるわな
      2022-04-26 (火) 17:01:59 [ID:3OSvrOt1PYg]
    • いっそこれナーフしてくれたら、魔術なんて体裁か世界観整えるために作った一応だけでそれ使った攻略なんて想定してない、って明確なメッセージになるから、色々諦めつくんだが…。
      2022-04-27 (水) 02:23:35 [ID:dC5K2pWHL0Q]
      • 2キャラ目魔術で攻略中、夜の彗星あんま使ってないけど全然困らんぞ
        もうエブレフェールとファルムアズラにいるから最終盤だけど魔術つえーつえーって言いながら攻略できてるわ
        対人は知らんけどこれで夜の彗星無かったら攻略できないって…
        2022-04-29 (金) 05:32:04 [ID:VaHNDDaJCoo]
      • すごいな。魔術を強いと思えるなんてどんだけ近接下手っぴだったんだよ
        2022-05-15 (日) 18:43:40 [ID:HHtjA5vrNNc]
  • 言うて喪失杖なら結晶槍の互換に近い性能になるし、多少はね?
    2022-04-26 (火) 17:16:11 [ID:ywPybBZ/SCA]
  • 一応作った。って数じゃないだろ笑 妄想乙としか
    2022-04-27 (水) 09:45:16 [ID:bSycSvKlJwk]
  • これが強くないとは言わないが、最終兵器(笑)
    2022-05-01 (日) 11:29:21 [ID:AR0K1Kz3.zk]
    • 最終兵器っつーか汎用武器だよな。最終ってのはアズールとかメテオみたいのだろう
      2022-05-04 (水) 16:35:46 [ID:lqRC58r3C/s]
  • やっぱ知力高まりすぎると被害妄想激しくなるんだなって(知力99並感)
    2022-05-04 (水) 23:19:32 [ID:dAiI8wP05zU]
  • ほうき星より線は細いのにこっちの方が地形に吸われやすいのがもったいない
    2022-05-05 (木) 14:45:54 [ID:IZWcAUGmgcw]
  • ヨルさんすこ
    2022-05-09 (月) 20:38:59 [ID:0uI9UxGco6I]
  • これ追尾性能無さすぎるだろ、少し横にさけるだけでかわされるってww
    2022-05-24 (火) 03:06:10 [ID:w.RM5lQoJ9E]
  • 3周目信魔でやったときに喪失間違えて25にしちゃったからサブで使ってたけどメインレベルで強かったわ
    敵が避けない魔術は超便利だった
    バカみたいに突っ込んでくるボス多いからそれにも当たる
    2022-05-24 (火) 09:43:27 [ID:PNfjYYdGcSU]