コメント/血授の儀 のバックアップ(No.47)
最終更新:
血授の儀
- 槍のテキストでも戦技のテキストでも何となく姿なきオドンを連想してしまうわ。外なる神=ブラボの上位者とか妄想広がる。
[ID:XjRw.dsdJeE]
- これ持ってみんなで一緒にニーヒろう!!!
[ID:ecGkDwEBcpM]
- 初狩り御用達武器
[ID:LBC1B6YyA5.]
- 下方向はあんまり判定無いのね。
上方向の強さは祈祷室からの侵入で大活躍
[ID:h8O27Z6Mu9k]
- ナーフ確定のイナゴ戦技
[ID:eX3u0h4vdL6]
- 使ってて楽しいけど、相手の起き上がりに使うとどうやって避けるんだろうって使ってて思う。猟犬しかないのかなぁ。
[ID:xzD7Elj52/M]
- 1度使われたことがあったのは霧の猛禽でカウンター狙いされた事があったな
[ID:w6PlA1/bJRM]
- 1段目2段目が3ヒットになるバグって書いてあるけど1.03から3ヒットだったと思うけど
[ID:OLZs4h4aBJs]
- バランス調整?
思いっきりぶっ壊してるような・・・
[ID:BXNbMtGMfXo]
- 怯みなくてもいいだれこれ……
[ID:h3FvLkc8API]
- 今更知ったんだけどこれ純炎属性なんだね
出血はともかくダメージ部分は火の護りよで対策できないだろうか
[ID:3qMlq19qVBw]
- 他の防護系みたいに味方にもかけられるならそれもアリだったけど、自分にしか効果なから結局味方は死ぬんだよな…
[ID:1IcNr5EM5cI]
- 何故防護系の中で炎がハブられるんだ!黄金樹を護るんじゃないのか!教えはどうなってんだ教えは!!
[ID:H9ALsH4Ukso]
- モーグのニーヒル気持ち良すぎだろ!
炎系は金属鎧とか天候地形でカット率稼げるから重要視されてなかったんじゃないか?
[ID:pyJXoxtnG/U]
- 祈祷室の貴腐騎士で計測 戦技の射程 2中ロリ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- これ、上方向には広いけど下方向には当たらないのね。ニーヒルの撃ち合いなら低い位置取った方が優位と。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- あんまりにもお手軽過ぎるのがなぁ
今の範囲でトレース・ドゥオ・ウーヌスまでヒットさせてからニーヒルでも良かった
[ID:6mclgoeNdm2]
- 数え上げでもニーヒルでもFP20消費して、完走にFP120使う激重戦技ならこれくらいの性能でも全然ありだよね
[ID:YkEN4KuuYOo]
- HPの割合いで数え上げの回数が増える+50%でニーヒル可能にしよう。ニーヒル時にはHP回復つき。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 接近戦時におもむろにニーヒルすると…攻撃食らって痛い目も見るけどとても興奮しちゃう。
[ID:dLV6Q7hJjlw]
- これって浄血の結晶雫が効いたりしない?
[ID:aVav7XI7fIs]
- 残念ながらしない
[ID:WH5PHJkormA]
- FP切れでも槍に当たり判定が有るらしく祖霊の腹にダメージ入った
[ID:3RWcNKP297I]
- なんだろうこれ病みつきになるな
[ID:N9AW.T6DfL.]
- 共闘でこれのリスポン待ちやばくね?味方にいると戦いにすらならんのだが。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 火の護りかけてお互いニーヒル!で燃やし合うの好き。ダメージレースで必ず勝てる。
[ID:VWayDawS9Rk]
- 写し身くんと二人でこれ使ってるだけで雑に戦っても大体勝てるレベル。
特に炎、出血に弱いマレニアとか冗談みたいな勢いで溶けていく。
[ID:IYoO0.7cltM]
- これでモブをまとめて焼き殺すのが快感すぎる
[ID:K3NYP0Ec3Is]
- 外人相手だったからラグかったのかもしれんがスタブ取って相手が起き上がるタイミングでニーヒルブチかましたのに一発も当たらんかった…
[ID:dWxENFautdI]
- 外人相手だとロリ連打されるだけで、全弾回避される事あるな
[ID:k0DjAQKbuYs]
- 青い踊り子によってダメージは上がらない。奉闘の剣によってダメージは上がる。炎の蠍でもダメージは上がる。白面でも多分ダメージは上がる。
青い踊り子は通常攻撃にしか効果無いのかしら
[ID:76tIvUCBs.M]
- このwiki内に,タリスマン→青い踊り子と進んで行けば,青い踊り子の性能について詳しく載ってますよ~。
[ID:r.0ttZw2XGs]
- える、しっているか
踊り子は物理にしかのらない
[ID:mC0u3QTNM0Y]
- 範囲が本当に優秀でマレニアの地面ぼーんとかモーゴットのせき込みぼーんとか剣撃ちおろしぼーんとかの範囲外から届く。そして上にも地味に広く、アズラの開幕コンパチ竜の次のとこの獣人いっぱいエリアに突っ込んで我慢ぶっぱすれば上にいる落雷アホまでまとめて焼き払えるし、下はチョット届く。
対人ではロリ連打で完全に回避される場合があるので通路封鎖にはグレイオールのが優秀なシーンがある。
[ID:mC0u3QTNM0Y]
- モーションがダサいというか、なんか応援団の旗持ちみたいな残念感というか……ない?
[ID:8PNnqr58OxM]
- 鉤指でボス戦突破したらニーヒル応援してるわ
[ID:mC0u3QTNM0Y]
- モーグウィンの聖槍自体が祭具だし、技っていうよりは儀式よりの動きになるんだろう。多分。
[ID:AIpL8da9y9E]
- 過去作のダークソウルに『伝道者の三又槍』って武器が似たモーションあるから動画探してみてみ、あのるんたったーダンスに比べたら普通にカッコいいと言えるレベルだから
[ID:TymLNkphmIU]
- アイテムマラソンに非常に重宝している一品
[ID:I.OIqPfYHkA]
- 何が酷いって強靭100超えてても怯んで反撃できないんだよな
閉所で使われたらもう終わり
[ID:37PhQ/Z.4LE]
- 今さらだけどなんて読むんだこれ、ちじゅのぎ?
[ID:3sK8uBBzgk.]
- 漢字の熟語の読みは原則的に音訓を統一させるからケツジュのギかな
[ID:2gTSsyXMbz2]
- 戦灰「…」
[ID:uZB0TjDdMKs]
- 原則的には、と言ったら例外もあるってスターオーシャンで言っていたからセーフ
[ID:l7r/qp8VTyA]
- ダルい時便利だけど消費倍でいい
[ID:Z83JTLe6Y2o]
- この戦技の本来4ヒットするはずがなぜか3ヒットになるバグ、軽く検証してみたら戦技発動時の相手との距離が原因っぽい。祈祷室の貴腐騎士で検証してみた結果、室内の一番後ろの椅子と入口付近では4ヒットしたが、入り口のドアの中央と貴腐騎士のすぐ隣だと3ヒットになった。
おそらく攻撃範囲の中量ローリング2回分の内1回目までの距離が3ヒット、それ以降は4ヒットになる感じかな。
[ID:Y.WBraATfkw]
- 血授う字キラー、モーグウィン
[ID:pbhUhZ5pk2M]
- ミケラへの愛に泣く男!
[ID:1RLY.zdkbWw]
- 攻略でこれが強いからモグ槍が手放せない…
ホーラルーの地揺らしとかグラビタスとか試してみたけど結局これが一番なんや。
[ID:mFUuYJiROBU]
- 今まで使ったことなかったけど、エブラファールの腐敗した化身が戦技で瞬殺できて乾いた笑いが出た。こんなに強かったのか…
[ID:/kGAZrZW68M]
- これ修正とかされないんだ
意外すぎる
[ID:mG7Q6e/0b16]
- マレニアの横ステ誘発してバカスカ当たるし水鳥も全部潰れた
ミケラを取り戻しに来たマレニアをトマトジュースにするための槍だった!?
[ID:jysl.5Wacq.]
- なによりドロップ狙いで一時的に神秘99にしたビルドがガチキャラに早変わりするのが素晴らしい
なんならこの技自体がドロップマラソンに最適なのがなお素晴らしい
[ID:TdWOzViEOkU]
- 出血の蓄積にお仕置き食らった感じ?まだ検証してないけど思ったより軽傷で済んだな
[ID:bLqXFIVypiI]