カーリアの騎士盾 のバックアップ(No.48)

最終更新:

武器

カーリアの騎士盾(Carian Knight's Shield)
カーリアの騎士盾.png
武器種中盾
物理攻撃打撃
戦技戦技なし
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量4.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理63物理100.0
魔力63魔力71.0
028.0
019.0
054.0
致命100強度52
能力補正必要能力値
筋力D筋力10
技量-技量10
知力D知力15
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1
ガード強度を上方修正(49→52)

カーリアの騎士盾について

青い輝石が埋め込まれた涙型の中盾
カーリア王家に仕えた騎士たちの得物

魔力及び聖属性に対して効果が高い
騎士たちは何者に備えていたのか

入手方法

基本性能

魔力攻撃力付きの中盾。
魔力と聖カット率は高いが、炎と雷カット率が異常に低いというピーキーな性能をしている。
必要能力値に技量と知力が含まれているのも特徴。
ややガード強度は低いが、物理カット率100%かつ「戦技なし」の中盾なので扱いやすい。

ユニーク武器のような見た目をしているが、意外にも戦灰の付け替えが可能。
魔力派生にして魔力の盾と組み合わせると96%を超える魔力カットとなる。
知力に振っている場合は攻撃力もそれなりに伸び、シールドバッシュなどと相性が良い。

ライバルとしては同じく魔力カット率が高いしろがねの盾や、ガード強度に優れる狼紋章の盾、重量が軽くて優秀な獣紋のヒーターシールド、更に高い魔力カット率を備える白銀の盾がある。
魔術を嗜むのであれば簡単に装備条件を満たせるため、この盾を選ぶのも悪くない。
入手も魔術学院レアルカリアと比較的早め。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
魔力攻撃力の減少 63-154→40-98
魔力カット率 (58.0→71.0)
ガード強度 (47-57→49-60)

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正

App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1
ガード強度を上方修正(49→52)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • かっこいいのに装備条件が玉にキズ
    2022-05-27 (金) 19:35:23 [ID:.t67YNdNtAw]
  • カーリア王家が何かに備えるという文面、この盾を落とすNPCの位置、察するにレナラを誰かから守っていたんだろうねえ。魔力カットはレアルカリアに対する物だろうけど、聖カットは……ラダゴンが取り戻しに来る可能性があったからかな?
    2022-05-30 (月) 16:09:55 [ID:n9sh.8tsJls]
    • 大いなる意思か二本指じゃないかな。
      レナラって要はマリカの後継者を拵えるために、王国ごと利用されて子を産まされたようなものだからね。
      そしてその肝心な子供たち(ラダーン・ライカード・ラニ)は黄金律に反旗を翻した訳だから、合流して反乱同盟を組織される前に粛清しようと刺客を送り込まれても不思議じゃない。
      2022-05-30 (月) 17:36:17 [ID:OgHmAcXoNfQ]
    • というか既ににカッコウ勢力に身柄を拘束されてるから、学園の中立性を維持するために二本指に身柄を引き渡される可能性もあったんだよな。
      結構危うい立場にあるぞレナラは
      2022-05-30 (月) 17:50:02 [ID:OgHmAcXoNfQ]
  • 強靭低くて魔術に苦しめられてたけどこれみたいに魔力カット高めの盾で受けるようになってから面白いぐらい勝てるようになった
    一周回って盾結構強いのかも?
    2022-09-07 (水) 10:01:16 [ID:nbjM.ZYqwQk]
  • 結局中盾なんて1、2発受けれればそれで十分だから見た目最強のコイツしか使う気にならない、本当綺麗な見た目してるからついカメラをアップにして眺めたくなる
    2022-10-04 (火) 12:24:09 [ID:7/9ATlEOLbY]
  • 地味にデフォルトで魔力攻撃力と知力補正持ってるのか
    2022-10-13 (木) 11:23:37 [ID:x46RE0u5BLc]
  • 能力不足で×付いてても物理カット100は一応できるのね…ただし盾受けの時のスタミナ消費は倍増するから知力不足で実用できるかというと、うーん…
    2022-10-31 (月) 09:40:09 [ID:NmuHxsq/E0.]
  • 魔術対策にいいじゃん!と思いきや知力いるんかい!
    2022-11-28 (月) 19:11:54 [ID:S9Y2GJq0VFs]
    • 知力が必要な盾とは何なのか…。実は魔術で常にコーティングしてるとか?
      2022-11-28 (月) 22:11:11 [ID:vbSpdjKqI1g]
      • 持ち方が他の盾と違ってややこしいとか。いや、それだと技量だな。
        2022-11-30 (水) 23:13:44 [ID:J2XeCV8YAWk]
      • 簡易魔力盾を腕から流し込んでるという脳内設定はどうだろう
        2024-08-25 (日) 18:11:42 [ID:bqUFaBEzLl6]
  • 魔術戦士が魔力派生シールドバッシュで持つと一気にお得になる。魔力の武器エンチャとか武器主体で戦う時、唐突に杖から持ち替えてバッシュで刺突ダッシュ攻撃やパリィ潰したり、魔術師同士で当たった時にこいつ構えて近接攻撃でゴリ押したりと痒い所に手が届く。
    2022-12-15 (木) 15:40:36 [ID:mFMA5kIrYOM]
  • 確かグリップを握るだけじゃなく盾裏の革紐でちゃんと腕を固定してる数少ない盾
    ここに知力15が発揮されてるわけなんですわ
    2022-12-15 (木) 18:10:30 [ID:/v6f.ta0TmE]
    • 腕を固定してると、盾を掴まれて剥がされた時に腕の脱臼不可避なんだよなぁ.....それを知力15を発揮されてると見るか、たったの知力15と見るか
      2022-12-25 (日) 10:16:04 [ID:2ZTU6QNuzaY]
    • 固定してると盾を下に転んだ時に詰むんだよなぁ
      所詮は頭でっかちの浅知恵ですわ
      2022-12-25 (日) 10:20:32 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 盾は腕に固定することで、空いた手に別の武器を持てるとゴブスレさんが言ってた。なお褪せ人。
      2022-12-25 (日) 11:39:57 [ID:kzUAwQbtmQE]
    • 猫の安全首輪みたいにある程度力が加わるとベルトが外れるようになってるのかも。これは知力15、つまり賢者を目指せ
      2023-03-04 (土) 14:53:01 [ID:H8XGvaeuQ5c]
    • 手首を鍛えれば済むことではないか(知的発想)
      2023-04-23 (日) 12:21:54 [ID:Jh0U8CzIvwM]
  • 見た目が好きだから持ちたいんだけど、その為に知力6も振るのはあり得ない…
    あぁ俺はどうすればいいのか
    2023-04-13 (木) 18:46:25 [ID:dl.45Vz6XWE]
    • 失地騎士の盾をどうぞ。
      2023-04-13 (木) 19:23:46 [ID:lO9ZufAR5g6]
  • 攻撃力に限ってはの話だけど、強化+7か8までは冷気派生が魔力派生に比べ基礎値も補正も高い完全上位互換になってる変な盾。
    筋50知50だと
    冷気+9で筋D知C、物理72+25魔力96+47冷気80
    魔力+9で筋E知C、物理73+02魔力97+48
    冷気+24で筋C知C、物理107+48魔力142+94冷気104
    魔力+24で筋E知C、物理118+04魔力157+111
    2023-05-23 (火) 23:17:55 [ID:lbcQMthHMQM]
  • レナーラ戦はこいつの魔法派生のおかげで楽できた。
    2024-06-22 (土) 10:57:51 [ID:OxywPAhM7OU]
    • 揚げ足取り失礼だけど、レ「ラーナ」なんだ。
      …つまりラーナ嬢が旅立ったのって!?

というギャグは置いて、
俺もこの盾に返報付けて、パリィと魔術ドッジボールしたらクリア出来たわ。
知力タリスマン+輝石頭で、知力初期ステの人も持てるし、
聖カット率も50%あるからラダゴン戦でもお世話になって
マジ導きの中盾だわ。

2024-06-23 (日) 13:18:58 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 追記
    「ラーヤ」嬢だった…
    俺も揚げ足だったわ…
    すいませんでした。
    2024-06-23 (日) 13:33:13 [ID:J1L/xk7oxcc]
  • 自分も影の地のレラーナ戦で大変お世話になった
    これがあるのとないのでは対レラーナ戦では天地の差(少し大げさだけど)
    2024-06-30 (日) 12:06:03 [ID:ieQjCvJXnHk]
  • コレとグレメ持って、素寒貧状態でエルデン世界に転生したガル・ヴィンランドが元いた世界と似た様な装備を集めて成り上がる設定で遊んでる
    2024-08-08 (木) 22:25:22 [ID:PZH3nPWe3iw]
  • ヒーターシールドやカイトシールドの見た目があとひとつなんでどうしてもこれ使っちゃう。知力いらんのに
    2024-08-17 (土) 11:23:55 [ID:aT8Esb/eNuU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください