コメント/カーリアの王笏 のバックアップ(No.48)

最終更新:

カーリアの王笏

  • 要求知力たっけえ…
    2022-03-17 (木) 01:46:51 [ID:alcanEJVXaw]
  • これについてる回れ回れは戦灰の回れ回れと別物っぽい?
    2022-03-17 (木) 01:58:36 [ID:vgW3JGRKloU]
  • 知力68未満では学院杖に負けるので、68以上の場合はデメリット無しの杖で最強になる
    2022-03-17 (木) 23:50:10 [ID:W4zFA5B17EU]
    • 個人的には回れ回れを外せないのが唯一のデメリット
      右手側の戦技(猟犬等)を使いたいなら左手側に装備しなきゃいけないし、馬を降りた後に右手戦技を使うつもりで誤爆することがある
      2022-03-22 (火) 17:25:43 [ID:psy9JZq1EbE]
      • 左手に装備してコントローラー設定をLR逆にするとしっくりくる
        2022-03-27 (日) 15:33:01 [ID:FnRPQZUYsjo]
  • 玉葱に見える
    2022-03-22 (火) 17:27:22 [ID:UsZeH3peS7s]
  • 道中攻略はこれ、ボス戦はルーサットで使い分けするといい感じ
    2022-03-24 (木) 16:02:33 [ID:Gc/sde.3//c]
  • なかなかいないと思いますが、私みたいに魔術オンリーで戦う人は巨剣陣の怯みに回れ回れを合わせるといい感じに当たってくれて、フルヒットで500ダメくらいになります(レベル100付近の段階で)。結構強いです。見た目も綺麗で好き
    2022-03-27 (日) 15:22:04 [ID:VRnNC0UfC9A]
    • 追記で、浮遊系がなくなったときの接近拒否にも使えます
      2022-03-27 (日) 15:25:17 [ID:VRnNC0UfC9A]
    • ごめんなさい、書いてなかったけど対人の話です
      2022-03-27 (日) 16:22:30 [ID:VRnNC0UfC9A]
  • カーリア騎士シリーズに合わせる杖ならデザイン的に一択。
    とにかく、見た目が優美なんだよなぁ。
    2022-03-28 (月) 04:13:59 [ID:NFydKjqFhnU]
  • 回れ回れ連打してるだけでアレクトーを一方的にボコれて笑ってしまった
    2022-03-29 (火) 13:52:40 [ID:4j1J8kF0bdc]
  • 回れ回れ外せないの痛すぎるなぁ
    相手が猟犬で距離詰めてきた時にこっちも即猟犬逃げ出来ないの辛い
    武器変えるワンテンポの間に殴られることが多々ある
    2022-03-29 (火) 14:43:04 [ID:Wcjcpv.e6o2]
    • 左に持てばいいよ。左手持ちなら実質戦技無しだしそもそも猟犬使うなら盾無しでも問題ない
      2022-03-30 (水) 10:55:58 [ID:o2pX2Gjm/SE]
    • これ良くわからんのだけど
      猟犬戦技って左手に持っても使えるんか?
      回れ回れ付いてると写し身が良く使っちゃうのがデメリットかなってくらい
      2022-04-01 (金) 18:21:15 [ID:.ssc3sVH/Kw]
      • 左に杖で右手に猟犬付きを持つってことかと。左にこれ持てば戦技はちゃんと右手のが出る。アデューラとか右手杖だと劣化するし今作は左杖のが良いと思う
        2022-04-01 (金) 18:42:17 [ID:1Me5p0pSNCU]
      • つか右手杖で猟犬ステップ使える組み合わせなんて無理じゃね
        左杖なら普通に猟犬使えるから回れ回れ付いてても付いてなくてもあんまり関係ない
        2022-04-01 (金) 19:06:59 [ID:nDJFP6suJGc]
    • もしかして杖に猟犬ステップ付けれる時空におるんかな
      2022-04-01 (金) 18:27:19 [ID:DXinfyYCqrA]
    • 今作の魔術師は右手猟犬付き慈悲で杖は左スタイルじゃろ
      2022-04-01 (金) 18:36:03 [ID:WHbNTU.8b.M]
  • NPC闇霊みたいな褪せ人タイプのエネミーは素直に回れ回れに突っ込んでくるから下手に魔術うつよりも簡単に処理出来るのが楽でいい
    2022-03-30 (水) 10:49:23 [ID:4QsZIepgb4U]
  • この戦技、大剣並の強靭潰しがある気がする。
    直剣R1で怯まない騎士もこの戦技なら怯んでたよ!ただチェインが続かず反撃食らってるだけみたい!
    2022-04-04 (月) 02:44:46 [ID:yjELb5NCrA2]
  • 愛用品
    性能はもちろん、見た目も源流の御二方みたいに尖ってなくて持ちやすい
    2022-04-05 (火) 20:25:38 [ID:7tdsre2fnl6]
  • これどこかで見たことがあるなぁ、と思ったらあれだ、ダクソ3のラスボスの杖形態にそっくりだわ
    2022-04-06 (水) 22:10:51 [ID:rhSDpV5cZkA]
  • 戦技が実質射程短い代わりに移動と方向転換できるエオヒドの剣舞だから強いですね
    2022-04-08 (金) 04:04:37 [ID:NMBGZ638nR2]
    • ヒット数減るけど、壁抜けるしね
      2022-04-10 (日) 15:00:20 [ID:h6MWL43fHeg]
  • ただの杖の回れ回れを試しに使ったあとだったから、こいつの回れ回れには油断してました(1敗
    2022-04-11 (月) 16:47:20 [ID:rHfJGwIcCEM]
  • アレキサンダーとかでブーストするともの凄いダメージ出る。中距離の弾幕魔法を嫌がって接近してくる相手に置いとくと横ローリング食って一泡吹かせられるので結構強い。ガチガチに鎧着込んで押し付けるのも面白いかも。
    2022-04-12 (火) 11:01:35 [ID:YfFomAi4u2M]
  • 回れ回れした後に杖を手に持つときの音がいい
    2022-04-12 (火) 14:53:14 [ID:vULBCobq5qE]
  • カーリヤの王笏の回れ回れは商人殺すときに便利だからお試しあれ
    2022-04-15 (金) 17:16:35 [ID:Vy6jUR0scVs]
  • 回れ回れがマジでいらない
    2022-04-17 (日) 03:59:09 [ID:YQ5iQik7AiM]
    • 左手戦技あり右手戦技あり→右手戦技
      左手戦技なし右手戦技あり→右手戦技
      左手戦技なり右手戦技なし→左手L1攻撃
      左手戦技なし右手戦技なし→左手L1攻撃
      回れ回れ以上の有利な戦技がない限りあってもなくっても変わらない。
      2022-04-17 (日) 12:43:56 [ID:yjELb5NCrA2]
      • なり→あり
        2022-04-17 (日) 12:45:54 [ID:yjELb5NCrA2]
      • 盾持つから左手に触媒持つなんてしない
        何度でも言う、回れ回れマジでいらない
        2022-05-03 (火) 17:22:22 [ID:YQ5iQik7AiM]
      • 盾持つなら盾の戦技出るんだからほかの杖と変わらんくね?
        2022-05-04 (水) 04:42:07 [ID:flXcsN4diUI]
      • そもそも回れ回れ(汎用)以外に杖に付けられる戦技ないし、左盾なら盾戦技が問題なく出せる。汎用戦技よりも高性能な専用戦技が付いてて何が不満なのか
        2022-05-04 (水) 17:35:58 [ID:KoD5GXWXwk6]
      • もしかしてカーリアの王笏の回れ回れに対してではなく、回れ回れって戦技自体がいらないって意味で言ってるのか?
        だとしてもページが違う上に、こっちの回れ回れは高性能の方だし、単純に特殊な感性の人なのかな
        2022-05-04 (水) 17:56:22 [ID:xEd/rgJDLxQ]
      • 大盾で攻撃とかしてるのかな?
        そうなると戦技が邪魔になるかもね、盾にシールドバッシュ付けてみたら?
        2022-05-08 (日) 22:52:50 [ID:yjELb5NCrA2]
    • あえて邪魔になる場面を挙げるなら写身に使わせた場合に魔術じゃなくこれを使うことがあるくらいだろうが、威力は十分あるから当たれば無駄ではないし、これ使うほど知力振ったビルドだと基本的に脆いから写身そこまで強くないしなぁ。
      2022-05-07 (土) 18:01:04 [ID:fc8S5v0Z.U2]
  • 武器切り替えの画像がパッとみ直剣や刺剣に見えるから稀に誤爆するw
    2022-04-17 (日) 12:49:57 [ID:yjELb5NCrA2]
  • この杖の2本持ちってどう?
    2022-04-18 (月) 00:19:11 [ID:557gLh2v9O.]
  • 回れ不人気だけど別に実用上邪魔になることはそんなにないし、右手に付けつつパリィしようとして誤爆するくらい?
    この専用の回れは意外と使えなくはないから嫌いじゃないよ
    2022-04-20 (水) 03:29:44 [ID:tOiBAdSPQ5M]
  • カーリアの玉葱
    2022-04-24 (日) 01:46:13 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 回れ回れ普通に強くて笑う
    2022-04-26 (火) 22:31:52 [ID:DBx2.cmYV1Y]
  • 心なしか、神の遺剣にデザイン似てる?
    2022-05-02 (月) 05:39:38 [ID:OEOws/1/JCg]
  • 持ち主が生まれ変わりに関わるから篝火の剣みたいなDNAっぽい捻りを杖に反映してるんだろうか
    2022-05-02 (月) 15:38:49 [ID:2sIyjw3XyFg]
    • 杖を回すことで満月を描いてるってほうがしっくり来る
      2022-05-02 (月) 15:43:47 [ID:FKqtR.Y99nQ]
      • 書くとこ間違えたわスマン
        2022-05-02 (月) 15:46:15 [ID:FKqtR.Y99nQ]
  • 理80の写身がやる回れ回れが殺人級で草
    もしかしてこれ連撃強化フルバフ行けるか?
    2022-05-07 (土) 18:10:15 [ID:c70bexgmoEM]
  • 星砕き回れ回れが強すぎて草生えちゃう
    2022-05-08 (日) 23:39:26 [ID:kKNyoWPQx3.]
    • その発想はなかった。ちょっと試してみます!
      2022-06-16 (木) 06:50:31 [ID:QJ1fD9EiOK6]
  • レナラ完コスの人が猛然と速剣で切り付けてきたから避けたら回れ回れが飛んできて高威力でビビる
    強かったしこれがカーリア王家のスタイルなら普通に強くないか?
    2022-05-08 (日) 23:53:36 [ID:aHAxMeKCfWw]
  • 回れ回れ張り付ける相手ならまじでえげつないダメージ出せてロマンあるな
    2022-05-09 (月) 20:01:36 [ID:YbYSgGm9i8k]
  • 所詮しろがねの杖にも負ける3番手の杖
    2022-05-20 (金) 03:02:58 [ID:YQ5iQik7AiM]
    • み、見た目はこっちの方がカッコいいから…
      2022-05-23 (月) 14:34:07 [ID:Xv.Bsyr5vTM]
  • 術師の生命線である猟犬ステップが直ぐに使えないのは痛い
    2022-05-21 (土) 14:56:25 [ID:cOwD1SqbbRE]
    • 左に持てば良いじゃんね。
      2022-05-27 (金) 21:07:59 [ID:Dqv9U65Euj2]
    • 盾を持つわけでもなく右杖にするって、左には何を持ってるんだ? 普通に気になるんだが。
      2022-05-30 (月) 18:38:42 [ID:Yj1B32HYdSs]
    • 右手が戦技なしの杖でも左手の戦技を発動できないのは同じなんだし、固定の回れ回れは写し身が無駄使いすること以外は実質デメリット無いよ
      仕様変更で右手が戦技なしの場合左手の戦技が発動するとかになったら邪魔になりそうだけど
      2022-06-02 (木) 23:18:12 [ID:aX/wR20FCjk]
  • 最近マレニアを王笏のみで3人協力プレイのホストやってる
    初手満月当てた後はひたすら戦技回れ回れ当て続ける
    怯み何度も取れるしダウンもさせやすいから純魔は是非試してほしい
    あとは2段階目以降時とかにアズールぶっぱするだけなんで結構安定感ある
    2022-06-03 (金) 23:41:20 [ID:s.M3iqillvk]
  • まわれまーわれめりーごーらん
    2022-06-13 (月) 10:31:29 [ID:eSD5slv8iQk]
  • 回れ回れがついてるせいで写し身が杖両手持ちして戦技使おうとするから
    写し身に魔術使わせたいなら他の杖を推奨
    2022-06-13 (月) 10:41:17 [ID:K9yhzLFU9tU]
  • 回れ回れでマレニアハメ殺してる動画見て笑ったわ
    2022-08-01 (月) 08:54:42 [ID:por7OIbPZPg]
  • 回れ回れで騎士を嵌め殺したりデカい敵をゴリゴリ削ったり色々潰しが効く
    正直燃費に目を瞑れば速剣よりも回れ回れの方が強い場面結構ある…
    2022-08-12 (金) 22:21:20 [ID:0GoGZl6kP1w]
  • 揚げ足取りみたいで申し訳ないんだが、デメリット無し杖の最高威力派生って死王子の杖だったりしない?
    超高レベルじゃないと日の目を見ることはないから概ね今の記載で間違ってはないんだが一応な
    2022-08-15 (月) 18:21:42 [ID:ojC6zd0k4Q.]
    • 無理矢理ねじ込んどきました
      くどいと感じてしまうようなら戻します
      2022-08-29 (月) 17:00:03 [ID:Px.jXTFlPgo]
  • 最高の魔術杖なのにみんな回れ回れの話しかしてない
    2022-08-25 (木) 22:02:55 [ID:3skRAe0nC0A]
    • だってそんな誰でも知ってるようなこと、今更話題にしても、「うん、知ってる」で終わっちゃうだけだし
      これの回れ回れは杖で唯一まともに使える戦技だからね(戦灰の方は杖にセットすると魔法攻撃力がないせいでカスダメしかでない)
      他の話題となると月魔術のバフくらいだけど、王笏二刀流でラニ帽子被って魔術の地の上で青雫飲んでラニ暗月連打も結構楽しい、とかそんなのくらいしか思いつかない
      2022-08-29 (月) 18:22:49 [ID:cCC360.V0KQ]
  • 流星群を前ロリで抜けてくるやつに回れ回れ置いとくと溶ける溶ける
    2022-09-05 (月) 12:35:44 [ID:rl7jYd9THi6]