コメント/ミリアムの消失 のバックアップ(No.48)

最終更新:

ミリアムの消失

  • 魔術教授ミリアムの憂鬱
    魔術教授ミリアムの消失
    2024-06-25 (火) 12:35:18 [ID:YiMH21lpMv.]
  • 使われるとロック切れるのホンマ
    2024-06-25 (火) 12:38:43 [ID:oaii3.SjNVI]
  • あいつこれ使ってたんか
    2024-06-25 (火) 15:33:39 [ID:hg86qW1oS/.]
  • 2歩分くらいしか移動出来ない褪せ人と比べてミリアム教授の移動距離が長過ぎる…。極め過ぎだよ先生。
    2024-06-25 (火) 18:12:42 [ID:/S6wra0Ffc6]
    • 使える・使い熟せる・極めるの差ね。褪人は多分使えるの域だと思われ。
      2024-06-25 (火) 18:25:45 [ID:jtmsecgYXXk]
    • ローリング一回分とちょっとくらいは移動できるぞ
      消えてから移動入力かと思ったら
      発動と同時に移動方向入力しとかないといかんのが使いにくい
      2024-06-26 (水) 15:56:05 [ID:GlWgsxAc9GQ]
  • ミリアムみたいな性能はないのか…。まああっちは極めたとされていてこっちは覚えたてだから性能に差があるのは当然なのかな?
    2024-06-25 (火) 18:27:00 [ID:ppIUcqRFbW2]
  • 連打はできないけど他の魔術には結構素早く繋がる
    2024-06-25 (火) 20:03:57 [ID:Wu0p6kD4Tbw]
  • 詠唱速度もうちょっと速くても良かったなぁ
    2024-06-25 (火) 21:48:51 [ID:h8OTN7leo7A]
    • と思ったけど他の魔術に繋がるんだったらPvPで乱用されそうか
      2024-06-25 (火) 21:50:17 [ID:h8OTN7leo7A]
  • PvEでは何の使い道も無い
    2024-06-25 (火) 22:32:38 [ID:lGvpWFeFBO.]
    • ガイウスの突進これで避けてる人いて発想すげぇなぁってなった
      2024-06-25 (火) 22:48:39 [ID:w9iiWcOomJY]
    • 無敵の扱いが違うのか単純に無敵時間の処置が違うのかわからんけどローリングや猟犬のフレーム無敵では抜けられない判定時間か処理のやつを抜けれる‥?
      2024-06-25 (火) 22:50:15 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • 段差のあるところで前に使うとスッー…と飛んでっておもろい
    2024-06-25 (火) 22:47:34 [ID:w9iiWcOomJY]
  • たまにいるワープする輝石頭無しの魔術師どもこれ使ってんの? これ使えるなら普通に流星群も使えるじゃねぇか…
    2024-06-25 (火) 23:00:05 [ID:BKjhaXFOduM]
    • あれはなんか金の粉になって消えるようなエフェクトだからまた別の力じゃないかな
      2024-06-26 (水) 18:46:32 [ID:KrDx2sz7YJ.]
  • ルーテルと一緒にワープで攪乱だ!
    2024-06-26 (水) 13:25:06 [ID:0qTnYe80iRc]
  • 技量等の諸々で詠唱速度変わらないタイプか?手元で確認したけど同じに見える
    2024-06-26 (水) 21:37:15 [ID:N1eJNkzE4sU]
  • PvEだとモーション見てから間に合う距離ならしっかり避けれる感じある
    発動が遅い分無敵が長いのがいい
    2024-06-26 (水) 23:45:10 [ID:FzvswN7v9rY]
    • 予備動作長いけどどうしても避けるタイミング掴みづらくて苦手な攻撃とか割と避けられたりするね 素で全部ちゃんと対処できるならいらないだろうけどアクション苦手勢にとっては要所で役立ってくれるわ
      2024-06-27 (木) 13:35:39 [ID:3N/hBDzH9uk]
    • 無敵フレームまでが長すぎるかなぁ。魔術切り替えてて先行発動、この動作を確実にできる人ならそもそも普通にロリ避けできるよねっていう
      2024-06-28 (金) 05:48:53 [ID:wLRqOMiYCSM]
  • 魔術にするんじゃなくて、杖の専用戦技にしてくれたらな。
    2024-06-27 (木) 04:18:05 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • 記憶スロをケチろうとするな
      2024-06-27 (木) 11:10:56 [ID:TymLNkphmIU]
    • 杖の戦技枠死んでるからこれとか灯りとかつぶてくらいの便利、基礎魔術は同性能の戦技で欲しかったね
      2024-06-27 (木) 11:12:58 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 犬ステ用にダガー持たなくて済むな
      2024-06-27 (木) 13:40:57 [ID:8PKSunTBoe.]
      • それがダメだから戦技枠ゴミにしてるんだろうな我慢した直後に魔術と月光か月隠叩き込んでくるとかろくでもなくコンボ産み出されそうだし
        2024-06-27 (木) 15:48:12 [ID:TymLNkphmIU]
  • 十字キーでスロット合わせる仕様じゃなかったらもっと使いやすかっただろう
    2024-06-27 (木) 13:43:26 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • 一対一の対人で使っても消えるだけで攻撃がないと分かり切ってるから相手側の準備時間を与える事にしかならないですね…
    2024-06-27 (木) 15:42:26 [ID:F6p67KgzCF6]
  • マルチの複数側がタゲ切りで使うとそこそこ厄介だね。これのためだけにスロット使う価値があるかどうかは微妙だけど。
    2024-06-27 (木) 15:50:35 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 距離を延ばすか詠唱を短くしてくれないかな
    2024-06-27 (木) 17:38:33 [ID:RvoEb7RNfi6]
  • 今侵入で使ってみたけど開幕これで近接攻撃して来た相手の背後に回り込んで致命の一撃を入れられた
    その後フルボッコにされて死んだけど
    2024-06-27 (木) 23:15:29 [ID:6PnFB.80EPs]
  • これで相手の背後に飛んで最速アズール瞬間移動かめはめはごっこして遊んでるけどなかなか楽しいわ
    2024-06-28 (金) 08:07:25 [ID:yIZGr9zVH8A]
  • 2スロットだけに魔術を割り切って使うとミリアムごっこでおもろい
    2024-06-28 (金) 10:35:17 [ID:eqnKfkKxrFw]
  • ノーロックなら消える直前まで方向転換できるので、ロック中十字移動方向決めてからロック外せば、相手にケツ向けながらワープで詰めたりできるな
    2024-06-28 (金) 11:11:18 [ID:EyFmXPQK3QA]
  • 現状カーリアの魔術剣はこいつを使うためにあるといっても過言じゃない
    2024-06-28 (金) 11:30:52 [ID:m0tIZb3ujAw]
  • ワープは連打出来ないけど他の魔術はワープ後比較的すぐ出せるのね
    2024-06-29 (土) 10:36:31 [ID:fCkewXC.c9E]
    • ワープ貫きとか引力弾とか普通に強いと思う。
      2024-06-29 (土) 10:38:41 [ID:np49qOR4UQU]
      • 主に対人戦向けってことなんかね
        他はチャリオット避けやすそうだなーくらいしか…今更要らないけど
        2024-06-29 (土) 10:40:57 [ID:fCkewXC.c9E]
      • 主戦場は対人になりそうだけど、攻略でも避けにくい攻撃に使ったりスムーズに反撃出来るのは便利だと思うしカッコいいのはモチベ上がる。使いこなすまでのハードルが高い印象(反撃まで考慮したスロットの位置、発動前の隙の把握、敵のモーションの把握等)。
        2024-06-29 (土) 10:48:32 [ID:np49qOR4UQU]
  • 闘技で使われたけどこれ強くね?
    ロック外しがかなり悪さできる感じがする
    2024-06-29 (土) 10:50:36 [ID:nP/W7vAHs8.]
  • こいつが無ければガイウスに勝てなかったぜ。
    避けづらい攻撃に対して使っていくだけで生存力がダンチになる。
    道中には要らんがボス戦には必須じゃなかろうか。
    2024-06-29 (土) 11:43:50 [ID:FbndrRAkNFE]
  • 今話題の拒絶の棘と相性がいいね。あれモーション後の硬直が長いけどこれ繋げて使うとすぐに動き出せる
    2024-06-29 (土) 12:04:16 [ID:.MDqIDuW956]
  • 使い方次第ですごい悪さが出来そうで面白そうだね
    魔術より戦技と組み合わせた方が操作性的にはいいかな?
    2024-06-29 (土) 14:13:22 [ID:4piQKfs5aho]
  • ミケラダーンの岩避けに重宝したよ
    誘導きつい投射の回避にはもってて損ないかもね
    2024-06-29 (土) 16:30:55 [ID:VVv0d9ZWdKM]
  • レッドブルの先行プレイだとこれ連続使用出来てたんだけど流石に無理になったか
    2024-06-29 (土) 23:53:59 [ID:iOSyJTL76MA]
  • これでマリケスのパリィ割り込めたら気持ちいいだろうな〜
    2024-06-30 (日) 22:06:04 [ID:tQlhNZH9rWA]
  • カーリアの魔術剣の戦技変えられたらこれと組み合わせて面白かっただろうに
    2024-06-30 (日) 22:08:56 [ID:fCkewXC.c9E]
  • しれっと大弓と同じ要求で使えるようになってんだな
    2024-07-01 (月) 01:28:48 [ID:Wm5VRjQ.mRc]
  • 移動後に別の魔法使おうと思ったらスロットの切り替えですごく手が忙しい。傍から見ればかっこよさそうだけど、鴨の水掻きって感じで使いこなすのが結構大変。スロットを初期位置に戻すボタンが欲しくなる。
    2024-07-01 (月) 07:26:18 [ID:ZrdoeFvgF42]
    • スロット変更長押しで初期位置に戻るけど…それだと遅いか
      2024-07-01 (月) 08:25:49 [ID:yQznryc6Nps]
      • 今までずっとやってきて長押しで初期位置に戻るの知らなかった…ありがとう
        2024-07-01 (月) 23:41:43 [ID:ZrdoeFvgF42]
    • 長押しで戻すので我慢するしかないな
      2024-07-01 (月) 08:28:56 [ID:T/r2zZWeEFY]
  • これと指紋盾でホスト絶対守るマンができるか……!?
    2024-07-01 (月) 07:54:17 [ID:Qs4kBal9.22]
  • ワープ前に怯むと姿消えるけどその場に出現するのね…
    叩き伏せられると這いつくばった状態で出現するという何とも無様なことになる
    2024-07-01 (月) 20:56:43 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • ボスの大技にタイミングよく発動しておいて避けるのが割と楽しい、まあ猟犬ステップでいいけど
    猟犬ステップより無敵時間あるっぽいよね?
    タイ人もロック外せるの地味に強い
    2024-07-01 (月) 23:20:27 [ID:X2N5S/LUtHA]
  • これの戦技バージョンがほしかったな
    あらかじめカーソル合わせてないといざというと時咄嗟に反応できないわ...
    2024-07-02 (火) 11:02:27 [ID:dH2vuPZf45M]
  • 面白いんだけど移動先を発動前に入力しておかないとダメなのが難しい。よく失敗して棒立ちになっちゃうわ
    2024-07-02 (火) 22:26:24 [ID:/KNW5HcNcMA]
    • 発動時に適当に移動スティック倒しておかないとその場で棒立ち消失になるけど、発動直後に本当に飛びたい進行方向に移動スティックを倒すとちゃんとそっちに飛んでくれるね
      つまり消える瞬間にキャラクターが向いていた方向とは別の方向に飛べるからフェイントになるかも
      結構難しいけど…
      2024-07-05 (金) 02:49:34 [ID:QBjAY55qdFI]
  • DLC魔術つまらんなーと思ってたけどコイツのおかげで楽しくなってきた
    2024-07-03 (水) 18:06:14 [ID:IlSZdXIT8Sg]
  • カーリアの魔術剣でこいつ使えるから二刀持ち刺剣で遊んでるわ
    2024-07-03 (水) 18:10:47 [ID:sZCbbopCBQc]
  • もうちょっと無敵時間の発生が早くてもいいかなー、て思うのは俺だけ?いや、ほんの2.3フレームだけでいいんだ。わがままやろか?
    2024-07-04 (木) 11:51:54 [ID:FbndrRAkNFE]
  • これって相手のタゲロック外れる?
    2024-07-04 (木) 15:08:39 [ID:EzNFMJf.kTQ]
    • 動画とかで見たけど外れるらしい。ロックオンしなきゃほぼ役に立たない魔術相手とかには相性が有利だとか。消失でロックオンを外す→広範囲の戦技で滅多斬りコンボが強そうだった
      2024-07-04 (木) 15:23:20 [ID:mWQitee67hM]
    • DLCのとあるNPCが使ってくるけど外れるね
      2024-07-04 (木) 16:34:46 [ID:UE7lm1haqis]
  • 強制的にロック外した後死角から大技飛ばすとか悪用できるかもしれん
    2024-07-04 (木) 15:32:04 [ID:LMJ2O8H/qS6]
  • ロリ回避の代わりにこれ使う白に出会って凄く楽しそうだと思った(小並感)
    2024-07-04 (木) 16:06:13 [ID:iHwfeq3LJRU]
  • 魔術を戦技枠にも1つセットできるようにしてくれればなあ。これを初期スロにセットしたとしても後ろの方の魔術と組み合わせンの大変だ
    2024-07-04 (木) 20:14:23 [ID:nl97WEp.NG6]
    • 頭と半ばに届きやすくてコンボ中の切り替えで何とか戻ってこれる2~3スロ目位がオススメ。今まで以上にスロット回さないといけないけど、スロットをフル活用してる感あって好き。
      2024-07-04 (木) 20:18:37 [ID:np49qOR4UQU]
  • いかにも魔法使いな戦い方できて楽しい。これのおかげで宿将害悪にも勝てたし
    2024-07-05 (金) 00:21:57 [ID:egwvt9X2FOM]
  • 「ウスノロ…」
    2024-07-05 (金) 01:09:06 [ID:4pXMlU31296]
  • 2スロット運用での害悪プレイ、FPを潤沢に携えてお望みください
    2024-07-05 (金) 01:27:46 [ID:eqnKfkKxrFw]
  • 対人で害悪過ぎる
    なんだこの魔術師
    2024-07-05 (金) 03:03:22 [ID:skn4mUfj6PM]
    • 死角の一撃とか絶妙に撃たせづらそうで良いな、魔術剣とレイピアの二刀流でやってみるか
      2024-07-05 (金) 11:06:00 [ID:xIybOMBfPuc]
    • ロック外れるのほんとひで
      2024-07-05 (金) 19:54:43 [ID:Yp8nFydk8Jk]
  • 可能性は感じるんだがスペルのスロット方式が相性悪過ぎて扱いきれない
    戦技だったらな
    2024-07-05 (金) 17:50:13 [ID:OkU2pApqaTs]
  • 最初は扱い難しいと思ったけど、ワープハンマーがお手軽で楽しい
    2024-07-05 (金) 19:52:10 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • スロットぶん回す程こいつが強く使えるのホンマおもろい。
    2024-07-05 (金) 19:55:59 [ID:np49qOR4UQU]
  • 対人での不快感エグいわw
    2024-07-05 (金) 19:58:21 [ID:jTcfsljSj4k]
  • これ使いながら魔法スロットぶん回すめんどくささとか度外視でナーフされそうな気がしてならない
    2024-07-06 (土) 05:53:05 [ID:VBqnLzho3ko]
  • ミリアムの消失でターゲットロック外されて死角から引力弾撃たれたときは変な笑いでた
    2024-07-06 (土) 11:03:48 [ID:QBjAY55qdFI]
  • クソNPCであるミリアムの技をプレイヤーに使わせた結果、オンラインに増殖したミリアム出てきてるのはなんというかw
    ミリアムの終わらない呪いを感じる
    2024-07-06 (土) 16:58:04 [ID:ETfAOZdUNSQ]
  • これと泥濘の渦使ってくる侵入者がいて上手だった。ただ諸刃感は否めない。
    2024-07-07 (日) 06:31:23 [ID:R9P2xNlaK0.]
  • これから戦技出そうとすると先行入力効くやつと効かないやつがあるな
    ローレッタの斬撃は戦鎌だと効かないのに他の斧槍に付けると効く
    出しにくいから全部先行入力してくれ~
    2024-07-07 (日) 09:43:29 [ID:4XjU6oto66A]
  • あんまり強くないからラダゴンみたいにノーモーションで移動後に衝撃波出してほしい
    2024-07-07 (日) 11:10:51 [ID:YnHc40wfPro]
  • ハイマ槌orミリアムからのハイマ槌orミリアムorアデューラor戦技の気まぐれじゃんけん楽しい これぐらいならギリスロ回しできる
    戦技ロイヤルカーリアにしてたけどグレートのが多分ロリ狩りにはいいやつ
    2024-07-08 (月) 00:58:53 [ID:4UWeYhEHKYo]
    • 1人双王子プレイとかできそう
      2024-07-08 (月) 01:12:55 [ID:OkU2pApqaTs]
  • 試しうちした時はどうしようもない謎魔術かと思ったが、使えば使うほど味の出てくるガムのような魔術だった
    というかこれ強くするのはだいぶ危ない
    2024-07-08 (月) 10:38:52 [ID:KU0TCPWb546]
  • 移動先を読み合う駆け引きにはなっているんだが、いかんせん使われたときの不快感が拭えないな
    魔術師らしくて発想は面白いけど、対人ゲームには合わない
    ロックオン外す効果なくして、代わりに詠唱短くして魔術版の猟犬ステップみたいな位置付けにならないかな
    2024-07-08 (月) 10:57:32 [ID:COrLjlYizyM]
    • これ対人ゲームじゃないんで
      2024-07-08 (月) 13:15:56 [ID:p3ikW5d1mic]
      • たしかに対人メインのゲームではないかもしれないが、この魔術は対人向けのものだからな
        逆に言えば修正されても攻略勢からは文句出ないはず
        2024-07-09 (火) 09:23:38 [ID:xHHqNrvlzPk]
      • ロックオン外す効果とか対人やらない勢にとってはマジでどうでもいいからな。そんな効果消して移動距離伸ばしてくれ。
        2024-07-09 (火) 09:43:21 [ID:1lRECBs./jQ]
      • メインだろ
        シリーズやってきてれば分かることだがな
        2024-07-11 (木) 00:20:06 [ID:bH72a7TOvUc]
      • 対人がメインかどうかはともかく対人が評価されて売れてるシリーズではないよね?
        2024-07-11 (木) 19:36:21 [ID:J7UeTqCAoT.]
    • プレイヤー攻撃して勝ち負け決まるのに対人ゲームじゃないとはこれ如何に
      猟犬ステップなら猟犬ステップでいいからなあ
      とはいえガン引き術師の詰めが択になるだけでうぜぇのは止めらんねえんだ
      2024-07-08 (月) 13:39:47 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • ??対人はただのおまけってことだろ、その通りだと思うけどな。弁えて一喜一憂しないほうが気持ち楽だぞ
        2024-07-08 (月) 21:29:14 [ID:wFGuNzMrEmc]
      • ロックオン外しが付いてる以上対人前提で作られた魔術なのは確か
        2024-07-09 (火) 08:43:59 [ID:kJRuwpZvUEM]
      • そもそも対人メインだから色々修正されんだろ笑
        2024-07-09 (火) 08:48:13 [ID:7m9LldLz8/E]
    • これの厄介な所はこの魔術自体はターゲットを攻撃するような魔術じゃないから、対人スケーリングの調整が難しそうだって事だよね。できる事と言えばワープしてもロックが切れないようにする事くらい?ワープの距離短くしちゃうとあんまこの魔術の意味がなくなっちゃうし、攻略での使い勝手も悪くなりそう。
      2024-07-10 (水) 15:51:56 [ID:8oeP2HcKAW6]
      • ロック切れなくするだけで解決さ
        代わりに詠唱短くなって緊急回避魔法に昇格させてもらえれば言うことなし
        2024-07-10 (水) 16:01:48 [ID:8U/kRHrx7gM]
  • 記憶スロットの関係でギリセーフな性能
    連続使用出来なくしたあたり猟犬ステップの反省も活かされてる
    輝剣系魔術使いながら急接近して速剣使うのも有り得たかと思うと
    大弓みたいなあんまり相性良くない魔術使ったのは教授の優しさなんだなって
    2024-07-09 (火) 08:34:15 [ID:uFYtnxwKVKk]
    • 本家の教授は大弓溜め続けながらワープするから相性バツグンなんだよなぁ!
      2024-07-11 (木) 04:44:32 [ID:XhDxh1bkpPc]
  • こいつ使いこなすにはスロット絞んないと無理だわ大量に乗せてるととっさの判断が出来ねぇ
    戦技とは相性抜群だから魔法剣士向けかな大司教がガンガン殴ってくるタイプだったら心折れてたわ
    2024-07-09 (火) 08:52:02 [ID:Pep9mLlUGuY]
  • これめっちゃ無敵長いわ 軽ロリ強化より長いかもしれん
    まぁちょっと初動が潰されやすいだけでボス戦でも使える
    ベールの初見殺しクロスブレスとかの挙動はわかるけど避けにくい系ははコイツで避けてる
    2024-07-09 (火) 09:51:23 [ID:dRQeohx9ofo]
  • 戦技枠を使いたくない、でも猟犬ステップ並の回避力が欲しい魔術師というニッチな需要を見込んだ魔術、なのかな
    ロック外せる代わりに操作が忙しくなるが、相手からすると消えたあとどんなスペル戦技が飛んでくるか分からないしロック頼りの相手は混乱するかも?近距離で速剣やカーリア大剣・貫きでキャンセルできるなら便利だけどコレ自体の詠唱時間がネックか
    盾戦技の無敵とは消費FPの軽さと移動力で差別化する感じかのう
    2024-07-10 (水) 16:34:30 [ID:do2Fyvnv79I]
  • ダクソ3のmodで同じようなのがあったな
    2024-07-10 (水) 20:36:23 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • クソ強くないこれ…?
    2024-07-11 (木) 00:06:59 [ID:LMJ2O8H/qS6]
    • こいつを強いと断言できるほど使いこなせない
      上手い人が使えば強いんだろうな~って感じ
      2024-07-11 (木) 19:06:07 [ID:bKOCZtBmZ9c]
  • ミリアム→発狂伝染のコンボがエグい
    2024-07-11 (木) 00:30:56 [ID:QYM/X0WNxgY]
  • 涼宮ハルヒの・・・
    2024-07-11 (木) 18:31:23 [ID:kzA.lqMcT8g]
  • ソウルシリーズが対人メインのゲームかはさて置き…
    オフ戦、たまに白霊バイトしかやらない俺みたいなやつもいれば
    侵入と道場に熱をあげる奴もいる。
    だからこの論争自体無意味だなぁと思う反面、ワープしてきたり前からバクスタとられたり、ファントムヒットで状態異常蓄積するようなゲームでよく対人とか出来るなぁと思ってます。
    とは言えこの魔術自体はPvPに重きを置いたスペルなのは間違いない
    ローリングとかクイステ猟犬と比べて無敵フレームまでが長過ぎて直感的に回避するの難し過ぎて現実的じゃないかと。
    2024-07-11 (木) 20:16:34 [ID:qUHyTv5ezyA]
  • 最初は珍しくてしばらく使用していたけど、とっさの回避にスロットカチャカチャして被弾することが多かったので使用をやめました。
    セットしている魔術が多い場合は、前半じゃないと厳しいと個人的に思いましたが、道中攻略の時は使用しないから、どうしても邪魔になってしまうんですよね。
    2024-07-12 (金) 23:35:13 [ID:Ncpx8AfNl5M]
    • 使いこなすなら記憶スロットの先頭に置いておくのが良いのかな。十字キー↑長押しでいつでも呼び出せるから
      魔術師、魔法剣士諸先輩方の記憶スロットの順番、何を入れてるのか興味あるわ
      2024-07-13 (土) 08:11:22 [ID:VKdzsl54JhM]
      • 自分は2番目か3番目だね、一番目でも良いんだけどそれだと半ばのスロットまで届きにくいのと速剣とかを入れたいから。これなら1番目→消失→3,4番目の魔術、1番目→消失→1番目の魔術、任意の魔術→消失、とかスロット内で手の届く範囲が増やせると思う。1番目も理想的な位置だと思います。
        2024-07-13 (土) 08:28:08 [ID:np49qOR4UQU]
  • 自分から接近する魔術師という新しい戦術の要だから弱くしないで欲しいなあ
    確かにロックオン外れるのはウザいんだけれど
    2024-07-13 (土) 14:13:58 [ID:Ll42JDPJo7U]
  • ロック外れないようにして欲しいってのを見るけど、外れないようにしたら移動場所丸わかりでそこ近づいて殴られるだけにならないかな?
    2024-07-13 (土) 19:04:33 [ID:Ftz2rt8qnGo]
  • そもそもロック外して撹乱するための魔法じゃないのか、これ
    2024-07-13 (土) 19:22:16 [ID:/KNW5HcNcMA]