コメント/流紋の斧 のバックアップ(No.48)
最終更新:
流紋の斧
- 属性派生すると火力がすごい
[ID:ye1fr1zmDIc]
- 筋技知最低値、信仰80で炎術派生させると表示攻撃力が900超えて片手持ちの中型武器に有るまじき強さになる
流紋武器は強すぎてナーフされそうだけど黄銅の短剣が許されてるからワンチャン見逃されるか?
[ID:pRR915h1Dls]
- 他の一部の流紋とは違って途中で消えないから面白い
ノーロックで当てる練習はいるが集団に向けて投げたり暇なときにオブジェクトを壊したりいろいろできる
BOのトマホークを思い出す
[ID:K/W1e61kk4M]
- ジャンプR2で投げれるせいで引き撃ちめっちゃ楽。これ強くない?
[ID:JFEpsjkDC8c]
- 炎術派生のこれは影樹の化身特攻なのでは?ヘッドショットも狙えるし…でももう倒しちゃったから試せない……
[ID:ltUwfkPrQu2]
- 斧モーション強化されたみたいだし、
祈祷師の右手に炎術か神聖のこれもって戦うのなかなかいいかもしれんね
[ID:9ne9Zbyyk5s]
- これ片手に勇者シリーズで気分は悪魔城ドラキュラ
[ID:1Sa4vPMXZfM]
- 火炎壺(聖水)
血派生のウィップ
クロスの代わりの光輪で完璧や!
[ID:6eVUGswYhDE]
- 悲痛な叫びってウォークライ系だけどR2モーションは変わらないからエンチャ出来ないこの武器にもつけられてかなり相性いいな
[ID:PiCQUch4ks.]
- やっと、斧が、投げられるんや
[ID:HasbvMDBPZg]
- 炎術マシマシ構成で火力おかしなことになるだけでやばいのに猛禽鍛冶爪構成のジャンプ投げ、そこに素直な投擲軌道が合わさりHSまで入ってもう無茶苦茶や
[ID:rzqU0vZsFYo]
- 猛禽鍛治爪両手剣毒バフジャンプ投げ
相手は死ぬ
[ID:uhdT90wlv4w]
- 必要最低限のステ振りで持てる素寒貧信魔用の武器ずっと待ってた!…信魔なら預言者でも可能?持久低い分有利?無言のR2
[ID:FT.IL.l9xd6]
- ジャンプ投げが便利だな、古竜とか四足の頭にガンガン当たる
[ID:gpmtL9Zn6Xg]
- なんか、両手持ちで空中R2するとスタミナ余計に減るね
[ID:FMH6TNUSS0U]
- 槍と斧の二つが個人的に使いやすいな、トレント乗れるなら槍で徒歩なら斧といい感じに住み分けも出来る
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 脳筋でなんか微妙なダメージだったけど、そうか信仰のが強いのか…
[ID:bKOCZtBmZ9c]
- 火バフを盛り盛りにした信仰戦士が炎術派生したこれをブンブンするともう斧とは思えない火力になる
ジャンプ投げモーションも素直だし強いぞこれ
[ID:K76clt8YCgE]
- 威力の上限が高すぎる
これ二周すれば二刀流できるの?
[ID:p44UA2vU01M]
- 小型っぽい流紋武器の中でこれだけ基礎威力おかしくて草
でも斧だし大した事… 斧アプデ強化されてる…
[ID:F6p67KgzCF6]
- 魔術師キャラの魔力派生で使ってたけどR1ブンブンと投擲が強すぎて魔術の使用頻度がめちゃくちゃ減った。
[ID:/E0wCkqC36Y]
- 信仰50炎術で表示火力824、しかも火よ力をの音源フルで受けられる。
正直必要能力値だけ確保してあとは持久、余りを精神に振れば正直対人だけで見るなら物理ビルドより明らかに近接が強い術師になれる。
さすがにナーフしてくれないとまずい
[ID:BHLgVLNeCtQ]
- 近接弱い術師なんてエルデンリング始まって以来一度たりともないだろ。重装ステップ火つけもガチインも対面したことないんか?
[ID:F0iufyb.6Fw]
- 誤字訂正
音源✕
恩恵◯
[ID:BHLgVLNeCtQ]
- これ戦技つけるなら何がいいんかね。いつも斧には遠距離用戦技つけてたけど投擲出来るから何つけようか迷ってしまう。
[ID:.NB.piP4ETY]
- 自分は近寄られた時用に雑に獅子斬り付けてた
[ID:GC4/EqU.akY]
- 左手に触媒持つこと前提で回避系戦技をつけた。
[ID:RKSrbhGMcLo]
- 嵐呼び付けて普段使いするのもいいぞ
流紋故の超火力で火の騎士や黒騎士が溶ける溶ける
[ID:lh9ffWlthDU]
- 表示火力938の炎術派生で投擲当てても、200〜400ダメージしか出ないときあるんだけど、もしかしてかなり距離減衰激しかったりする...?
[ID:GAqWliYCn4w]
- 一定以上の距離でいきなり半減くらいに減ったりするね
あくまで流紋は中距離の追撃もできる近接武器と思った方がいい
[ID:4vivopqh4Zg]
- 遠いと結構ダメ落ちる
魔力派生表示911でも忌みデブに200未満とか出たりする
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 遠硬矢のタリスマンはこいつの為にある気がする
[ID:gpmtL9Zn6Xg]
- ぴょんぴょんしながら斧投げてたらこれ魔界村だ
[ID:ojBfGDDLz4w]
- ヴァンパイアはんたーかもしれん
[ID:0.Zf.DJRkL2]
- 中距離カウンターに猛禽JR2使えるの面白いな、通常R2の使用感はどんなもんだろう
[ID:R1dUummGnms]
- 炎術で使わない場合は無難に冷たい派生で良さそう
それと遠投するときは素直に溜めR2が一番有効射程長いね
[ID:PRQe1IFbf2c]
- 流紋の大槌とほぼ基礎能力変わらないじゃん高すぎな
[ID:AJ444q29fDs]
- 3の竜断超えたなこれ
でも敵の強さ考えると正直こんくらいで丁度いいと思う
[ID:BgK9ipYbpAk]
- ジャンプ投げできるのが偉すぎる
知力や信仰不要で筋肉だけで投げたかった…
[ID:BNrkoN9QdWg]
- なぜこれがジャンプ投げ出来て大槌はできないのか。生命60持久50信仰40他武器要求に振ってるキャラの相棒になってしまった…筋力20から振りなおすことを考えるくらいとても便利な武器だわ
[ID:bapF0aW2.oM]
- ジャンプ投げに墓守鳥の黒羽鎧・爪タリスマンの威力上昇が乗る事を確認
[ID:Wo9BFJ9e5HQ]
- 両手持ちR2は見た目は片手で投げるが両手剣のタリスマンの効果はしっかり乗る模様
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 犬ステと相性いい?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 炎術、信仰50、黄金樹に誓って、火よ力を、斧タリ、両手剣タリ、鍛冶術タリ、火蠍タリ、大棘、火纏、ロマンあふれる武器だ
[ID:vhP.OmidqBs]
- 炎術、信仰96、黄金樹に誓って、火よ力を、斧タリ、両手剣タリ、鍛冶術タリ、火蠍タリ、大棘、火纏、羅刹一式装備、影樹17
、霊灰7で表示ステータス2048、バフ祈祷中表示ステータス3188。保管庫7階の火の騎士に対してR1が2048ダメージ、R2最大タメ適正距離が3564ダメージ。ラウフの古遺跡の血鬼にR2最大タメ適正距離が3678ダメージ。
とてもいい火力。
[ID:vhP.OmidqBs]
- 炎術、信仰96、黄金樹に誓って、火よ力を、爪タリ、両手剣タリ、鍛冶術タリ、火蠍タリ、火纏、羅刹頭足手、猛禽の烏羽、影樹17、霊灰7で保管庫7階の火の騎士に対してJR2が2564ダメージ。(なぜか二発目以降はダメージが上がっていったけど)JR2運用もありだな
[ID:vhP.OmidqBs]
- ため攻撃の遠距離ダメージ、流紋の大槌より火力が出てる。(向こうは投げる前の動作にダメージがあるけど)短い時間で差し込むなら断然こっちだな。
[ID:vhP.OmidqBs]
- おっ!懐かしいなあ〜
高橋名人の冒険島じゃねーか
[ID:tjlanzSbAfI]
- 筋魔で冷気派生が強そうだと思って、歪んだ斧と比べてみた。
筋50 知50 冷気流紋斧+24 725(両手持ち760)
筋80 知9 冷気歪み斧+24 662(両手持ち696)
筋50 知50 冷気歪み斧+24 665(両手持ち726)だった。蓄積値とか冷気の霧が付けられないとか違いはあるけれど、筋知50の流紋斧の片手持ちと歪んだ斧の両手持ちの表示攻撃力がほぼ同じなのがやばい。ちなみに表示攻撃力だけなら筋80の重厚歪み斧+24を片手持ち両手持ちともに超えてる
[ID:PDIhGqKhxW6]
- これで十分満足だけどより技量寄りな手斧モーションの流紋トマホーク とかも欲しかったですね
[ID:dAiI8wP05zU]
- 流紋斧って炎撃つけられないんだね。
[ID:LC3eTwP1LC2]
- 属性派生の表示火力に惹かれて振ると、至近距離でもR2のダメージが低くて距離減衰もかなりキツいですね
流紋逆手剣と違ってガードカウンターは従来の斧モーションままなのでガードカウンター運用向きでしょうか
[ID:GeUr7P5BYgU]
- ジャンプしながら斧を投げられるの有難い
これに鞭と創世雨、聖水でヴァンパイアハンターごっこが捗る
[ID:yDxytLRG9zE]
- 距離減衰がすごいからあんまり実用的じゃないけど
投擲強化とジャンプ攻撃強化系は勿論両手剣も乗るからバフもりもりにできて楽しい
[ID:1phEaMFrOcY]
- 亀盾背負ってこの斧でハンマーブロスごっこするの楽しい
え?ハンマーじゃないって?
大槌はでかすぎるんじゃい!
[ID:dHjnBuX2ShY]
- 大槌の投擲は威力はともかくモーションが長いし空中で撃てないしで融通利かないのよね。
[ID:3SYXEDvWLtM]
- トマホゥゥク!ブゥメラン!
[ID:klCa/CDIde6]
- 竜餐キャラなのにこいつのために知力上げちまったぜ...遠距離はブレス、中距離は斧投げ、近距離はR1ブンブンとオールラウンダーになっちまったぜ。猟犬で逃げてからベールとかグレイオールぶっぱしてワンチャン狙ったり色々できて楽しいな。攻略は油・火霊薬でFP切れるまでベールぶっぱしたり狂い火垂れ流したり花火にでもなった気分だ。
[ID:Phr5Sanm2pE]
- ウキウキだったのが翌日に下方食らってるのお労しや…
これのために知力上げた彼は今何を思っているのか
[ID:NA1hQVFcXT2]
- 物理にもある程度振ってんなら今度は冷気って手もあるしな
解凍手段にも困るまい
[ID:Wm5VRjQ.mRc]
- 今は血派生で使ってるよ。中距離からFPを使わずに出血値溜められるから結構便利。せっかく知力に11振ったし以前は避けてた円刃も使ってみようと思ってる。あっちは斧より補正が優秀だし飛距離が伸びて使いやすくなったらしいから楽しみだ。
[ID:Phr5Sanm2pE]
- 魔力の流紋斧+24、知80で物理243+39、魔力243+196、表示火力723だった。一応知力で物理は上がってるけど、物理にかかる補正が大きく下げられてるみたい?
[ID:PDIhGqKhxW6]
- 知力85だった。
[ID:PDIhGqKhxW6]
- 物理にちょこっと補正かかる分だけ、本当にその物理の補正分だけ重量相応の数字になった感じですね。似た基礎値130の歯列の斧が700そこらですから、オマケ程度って感じですね
いい数字になったと思います
[ID:F6p67KgzCF6]
- 属性派生の物理補正がゴミになった
[ID:MSdvpddCCyM]
- 火力が高いから使ってたけどさすがにね
[ID:AJ444q29fDs]
- 特殊仕様のDLC武器なんだし多少性能盛るくらいいいだろうと思ってたが許されなかったか
特段使う理由はないかな…
[ID:BSH6WlDsg5c]
- +24炎術派生・信80でゴドリック前の巨人殴って、アプデ前630、アプデ後489だった。物理部分に補整ほとんど乗らなくなってて大分落ちたねぇ
[ID:fG4yg1YtGmw]
- ちなみに重厚・筋80だと507だった。耐性高い敵にはもっと差が開くだろうし、投擲するだけなら脳筋のほうが良さげかな。まぁ当然なのかもしれんけど。
[ID:fG4yg1YtGmw]
- バッタしながら斧投げるの楽しかったのになあ
[ID:MSdvpddCCyM]
- あー、これ許されなかったかぁ……。めちゃくちゃ面白い武器だったのになぁ……
[ID:JdpHk0rBU2c]
- 投げられる超火力斧だったのが投げられる斧になってしまった
[ID:5k.rcDOgerk]
- ナーフされた今となっては強攻撃の射程がやたら長いだけの斧か
まぁそれでも十分個性的ではあるけど
[ID:yCRG8QsVg9I]
- なんで流紋みんな一緒くたにナーフしちゃうかなぁ
せっかくおもろかったのに
[ID:TdWOzViEOkU]
- せっかく冷気派生してゴッド○ブウォーごっこしてたのに…ミョル○ルもドラウプ○ルの槍もナーフされたしやんなっちゃう。投げられる弱めの斧として割り切るしかないか…
[ID:XM7YvsU7fHM]
- フロムは発売するまで属性派生したら火力出ることすら気づかなかったのか
[ID:ye1fr1zmDIc]
- 鍛冶術、両手持ち、爪のタリスマン付けられるし最強じゃんと思ってた。
両手持ちのタリスマンなしでも流紋の円刃の方が火力出ててしゅん…ってなった。
[ID:ing4TqDjexM]
- 神秘99で血派生にするとR2の出血値高いから好きだわ
[ID:vW0ffsrdFZo]
- 今のこの武器は戦技どうしたもんかな
投擲一本でやってける火力じゃなくなったし
無難に悲痛な叫び付けてるけど絶対最適解は他にある気がすんのよな
[ID:yCRG8QsVg9I]
- 強いけどサブ武器にどうぞって感じか
戦技用に複数所持考えたけどメインとするなら何か足りてない
[ID:DIntZLGr5Uw]
- 数値こっちのが全然高いのに円刃よりダメージ出ないのオラ納得できねぇぞ
[ID:ZSSr1tioEN2]
- 最低でもダメージ減衰なくなったら使うかな、そうなるまで強靭削り以外円刃の下位互換
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 最終的にラダーンもこれ一本で倒した
円刃の巻き添えナーフ食らったけど数ある強武器の一つって印象
[ID:JJB0QKoxTeU]
- 斧に限った話じゃないけど円刃を除いた流紋武器は距離減衰は無くすもしくは緩和すべきだと思う流石に弱すぎ。中ロリ1回にも満たない距離から三割近く威力下がるのは投擲武器として終わってる追尾機能ありきだったとしても弱すぎ
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 威力減衰するの早すぎてワロタ
[ID:lUAeoqY0el6]
- 円陣の方が減衰しないでダメージでる距離長いね
[ID:MSdvpddCCyM]