コメント/真空斬り のバックアップ(No.49)
最終更新:
真空斬り
- 死蝋斬りと同じ産廃戦技
隙でかいし威力ショボい
[ID:OsdUXn7vbLk]
- 巨人特攻があれば...
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 見た目ジェネリック崩壊波に思えるものの、真空の刃は地面を這わず、完全に飛び道具となっている。これと地形に当たると消える仕様と縦に長い判定が合わさり大抵地面に吸われて最大射程まで伸びない。
カメラの方向に飛ぶのでノーロック撃ちができるけど、それでも崩壊波より射程が短いし横の判定も狭いという……
[ID:VZSITT45MlU]
- 威力と消費このままでもいいからせめて射程がもう少し長ければ評価変わっただろうに。今のままじゃどうあがいてもガッカリ戦技の域を出ない。
[ID:RVQ3VpyIBJ.]
- 射程が終わっとる。吹き飛びも付いてくれ
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 筋54技80上質神肌縫いに付けてゴドリック前のトロルに1240程度(不意打ちボーナス無し)。同条件の嵐の刃が900ピッタシだったので体制崩しとかリーチとか火力とか何かしら強みが欲しい
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 崩壊波位とまでは言わんがこのままじゃ採用理由は愛とコスプレ目的しか…
[ID:bvV6pkfwpro]
- 嵐を斬れるみたいな隠し効果があったらなあ
[ID:dlkXxni8Vl2]
- 入手が激遅なのに。
[ID:KZEHX0Kn1KE]
- 地面を這わないから逆に空中の敵の処理に使える・・・といいな
[ID:lxdnNZ/ArLw]
- この戦灰くれる遺体の周囲にうち捨てられたガーゴイルが沢山あるしガーゴイルの英雄が似たような戦技使う
場所が祝福名もなき永遠の都の近くだから継ぎ接ぎの技術は永遠の都由来のものなのかね
[ID:8pIYeAzkZog]
- 入手時期の遅さの割にがっかりとしか言いようがない。死蝋斬りともども、武器の部分にも攻撃判定を追加して近距離なら二ヒットするようにすればいい。
[ID:q6wc4ojd/q.]
- 戦灰のコピー使えばガゴ大剣取った時点でこの戦灰も手に入るね
なんだかんだ威力は他の飛び道具の獣や嵐剣より高いから真空なら1確とれるって状況なら使い道ありますね
[ID:FWmRSooKAfk]
- 獣の咆哮の方が安全で速いし威力上げるタリスマンもハイランドアクスもあるし見た目以外に良いところが一切ない
[ID:RKAbyVv39ns]
- ツヴァイに付けてストームルーラーごっこをする為の戦技としての存在でしかない悲しみ
[ID:DPGiI3BQIhg]
- 威力はこんなもんでいいんだけど射程だよ射程、って感じ
[ID:t29.SL139Iw]
- ガーゴイルのそのまま出しても良いくらいよね
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ぶっちゃけ追尾あってもいいくらい。正門前のちょっとした段差でも消えるんだし…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 今のは月牙天衝じゃねぇ…(強がり)
[ID:f.jw5TBfu56]
- ブリーチロールプレイ専用戦技
[ID:/fWhuLbufI2]
- グレート真空斬りはよ
[ID:UiuIpAGHe4Y]
- 幻影の槍みたいな謎神秘枠だったらなぁ
いやまず性能なんとかしてほしいけど
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 糞ほど判定狭いのかなんか別の理由なのか知らんけど座ってる小壺に当たらなくない?NPCじゃなくて敵MOBのやつ
[ID:W19VgXFGf8g]
- 炎撃と言い真空斬りと言い今作はBLEACHロールプレイが捗るな
[ID:7kOqouWQKiU]
- モーションを雷撃斬と同じにしてくれ
[ID:lKTeWOMnM02]
- そんな強くないし、嵐技としてリムグレイブで拾えてもよかった
[ID:a3X.p1oh3Kg]
- 威力に影響あるのが筋力補正だけだから、貴重な脳筋用中距離戦技って感じかな…。獣の咆哮との利便性格差がやばいけど…
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- 多少の適用範囲の違いはあれど脳筋でも嵐の刃の方が使いやすいんでその立ち位置すら無いぞ
[ID:5.VhonLf/Tg]
- 自分みたいな下位互換嫌い人間以外は、嵐の刃使ったほうが良さげですね…
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- これ筋力補正しか無いのマジ?派生が上質なのにそんなことあるんか
消費に対してやたら性能低いけど技量補正乗らない不具合のせいなんかな
[ID:9abAW5dZsSA]
- 石動雷十太の技
[ID:G8b93NJZjrM]
- ボスの技が弱くされるのは十八番だとしても弱すぎる
似た感じの崩壊波や冒涜の聖剣が良性能なだけに尚更そう思う
[ID:.CmkbCUEm0g]
- 強化おめでとう
[ID:dufqJwuV3kM]
- なん、だと……
[ID:SFPlukPFzI.]
- ん?強化されるのか?
[ID:Hb32akJB3dk]
- 強化されましたね
[ID:FVEPl2Qo/LE]
- ストームヴィル城「奥まった小部屋」付近のトロールに対して
上質派生ロングソード+25、発見状態にてテスト
筋49技49 988
筋49技54 998(義手剣士の伝承)
筋54技49 998(星砕きの伝承)
いつの間にか技量補正が有効になった?
[ID:mAd1E3wc.5w]
- オマケ
鋭利派生ロンソ+25 筋49技49 1014
重厚派生ロンソ+25 筋49技49 920
このステでも上質より鋭利にした方がダメージ出るのか……
[ID:mAd1E3wc.5w]
- 不具合修正の中でしれっと直されたとか?
[ID:C9sa.qg62rU]
- 縦長の見た目そのままで判定付いてるのかあまりにも地面に吸われて消えやすい
元々短い射程限界まですらなかなか飛ばない
[ID:HRmwWiUW8hc]
- モーグウィンのしろがね坂で試し撃ちしたら、めっちゃ地面に吸われて使い物にならんかった・・・。当たっても弱いし、悲しくなる戦技だな・・・
[ID:ISD/U1FKCrI]
- アプデにより火力と射程がアップ
さすがに連射力は嵐の刃に負けるが消費FPが若干軽くなった事で強気に出せるようになった
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 以前の倍の射程になっててワロタ。あと今まで武器本体に判定無かったんかい……
[ID:DPGiI3BQIhg]
- 同等の火力が低消費かつ高速で連打できる嵐の刃が強すぎる。
それでもだいぶマシになったから趣味で使うくらいはできるかな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 強化は喜ばしいけど敢えて使うほどの性能はしてないね。いっそFP消費増やす代わりに威力と横方向の攻撃範囲を増大するぐらいで良かったんじゃないかな。崩壊波とは言わないけど、もっと派手でもいいと思う。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 貫通効果持ちでこの火力だとこんなもんかなーって感じはするけどね
まぁ真空波部分はもう少し飛んでくれても良いかなぁ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ロックオンしたら大抵地面のちょっとした段差でとまるのが致命的な欠点だからそれがなおらんとなあ……
[ID:WCW.PUXN16U]
- ざっと使ってみた感じの感想だと大物系武器に遠距離攻撃を付けられるのが強みかなぁと。離れてもそこそこのダメージ、近ければフルヒットで良いダメージ出すから以前と比べて産廃ではなくなった
いやまぁ、サブに嵐の刃付きの直剣なりを仕込めば全て解決なんだけども
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 仕込む余裕がないほど絞ったステータスならワンチャン…
[ID:x8DRtcar2t.]
- 放つ少し前に風で周囲にノーダメ吹き飛ばしを発生させるとかだったら強気で使っていけたんだがなぁ。本領発揮できるのは上質ビルドだし、そのくらいの+αはあっても全然いいのに
[ID:vERW6qvAZsk]
- 貫通に意義を見出したいところ。
MOBの後ろからホスト一行にぶち込んできたら中々良い感じだったんだが、それだけだと死蝋斬りでよくね?ってなってしまった。死蝋斬りが気になる人は大剣につけない方が良いかもしれない
[ID:QaLifi3LVxM]
- やっとストームルーラーごっこが出きるくらいの威力が持てたわ。
フランベルジュや君主軍の大剣がそれっぽい
[ID:sGWv689lt/M]
- この性能なら、嵐の刃使えない特大剣に付けるのもアリかな?
[ID:N98T6vHmfx2]
- 斧に付けれるし歯列の斧に付けてみるか…
[ID:HRmwWiUW8hc]
- なかなか悪くない性能
貫通効果込みで雑魚集団を散らすには十分な火力だけど、段差で消えちゃうせいで地形を選ばないと使いづらいのはちょいと残念
[ID:Wb33Op4j55c]
- 大槌に付けたかった
渾身の振り下ろしによる衝撃で真空が発生するみたいな理屈で使えちゃダメか?
[ID:iLmae3nJsdQ]
- 欲を言えば特大武器にも付けられたら良かったなぁ
[ID:1MT7KQIpf7I]
- エンチャした武器で使うとエフェクト乗るとかならかっこよかった
[ID:QTvrknRXAPw]
- 嵐の刃に勝ってるところやっと見つけた
こっちは鉱夫に弾かれない
[ID:wLC75rPKKdE]
- 闘技場だと割りと見るようになったなあ
タイマンだと隙大きくて使いづらいけど入り乱れて戦ってるところに放り込むと割りと複数人に当たったりして楽しい
嵐の刃使えない武器種でも使えるのもいい
[ID:v4E21lrVys6]
- 尾骨の短剣の戦技とモーション同じ?
[ID:XvwBAqqznrk]
- 斧タリ+ゴドフレ肖像+大棘なら嵐の刃と差別化できるか?
[ID:RCI3rHFLDS6]
- 溜めとかは無いから全部乗らんぞ
筋力補正だから脳筋でワンチャン
[ID:sGWv689lt/M]
- 使いやすくて普通に優秀な戦技。ただ、優秀なものが他にたくさんあるから押し出されてる感がある。それでも選択肢が少ない武器種なら採用する価値は十分にある。
[ID:PzcntSXh7bk]
- 真空の刃ってなんだよ、何も無いのに刃?マジ意味不
[ID:elZDgBcJ5dk]
- 筋力で補正される戦技だからね。
筋力は全てを解決するから真空だって筋力で刃になる。
狭間の地では常識よ。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 昔から鎌鼬的な風の斬撃はよく創作物で使われてたと思う
[ID:3WsBqOHMlXQ]
- 斬撃で真空波生じてんのかと思ってたけど、フレーバーテキストだと真空作ってから武器振って飛ばしてんのか
[ID:MWHd13.tAoc]
- なんで上質派生なのに対応が筋力だけなんです?
[ID:orQanx76zr.]
- 重厚でも機能するようでしょ、嵐の刃は技量補正がないと威力落ちるし
[ID:sGWv689lt/M]
- 白活で使ってみたけどかなりいい感じ。遠距離部分の強靭削りが200あってさらに強怯みだから闇霊の行動を妨害しやすい。
[ID:IGp0FECTxws]
- この戦技を直剣・曲剣・刀につける利点ってありますか?
[ID:XN6k.Rdf6uA]