コメント/霜踏み のバックアップ(No.49)

最終更新:

霜踏み

  • ナーフされたけど集団雑魚散らし性能は高いし、耐性が高くないうちにフロストバイトでボス相手にもダメージを稼げるからやっぱり優秀。
    脳死で連打するだけで勝てた霜踏みがおかし過ぎただけなんや
    2022-03-19 (土) 12:08:04 [ID:gQUeYD2rf2s]
    • 比較動画だと1/5くらい火力減ってて笑ったけど、使い道なくなるレベルのナーフではなかったんだね。よかった
      2022-03-19 (土) 23:07:33 [ID:VYRMXA/ixvY]
  • 簡単に凍傷に出来るから火武器と合わせて凍傷!凍傷解除!凍傷!って出来るから未だに強いですよね
    2022-03-20 (日) 06:40:05 [ID:HXs3HItD1wk]
  • 惰性で使ってるけどやっぱ集団処理には楽だな
    ボス相手のDPSもヤバかった頃に比べても十分使える
    2022-03-21 (月) 14:04:25 [ID:Wc/uHFyV5Ik]
  • 見えない足場の把握に便利
    地続きであれば見えない足場にも霜は生えるので、七色石の代わりに使えるだろう
    段差があるところは七色石、地続きならこちら
    2022-03-21 (月) 15:29:19 [ID:bw.gk/pC3Jk]
  • こいつのせいで氷結効果を持つ道具の存在意義がほぼ無い
    十分強い
    2022-03-22 (火) 01:31:05 [ID:RLn2AqMu6rI]
  • 弱体化の結果ぶっ壊れが優等生におちついた感じ。範囲広いし出が速いしとなんやかんやで重宝するうえ、武器に冷気属性を付けられるのもありがたい。
    2022-03-23 (水) 18:40:02 [ID:nhkL9F0tQBI]
  • 結局不発現象は修正されてないのね、PS5だとストレスなく使えるのかな。ナーフ後の使用感がちょうどよかったから残念。足踏みして霜が出ないと本当にがっかりする。
    2022-03-23 (水) 19:43:25 [ID:xi2f/q9htsA]
  • 戦技のダメージが技量と知力で伸びるので技魔ビルドと相性がいい
    基本的には知力の方が伸びるのだが、鋭利派生の時は逆転して技量の方が伸びる様になり
    最大ダメージを狙うなら鋭利派生で技量と知力を上げる事になる、あまり実用的ではないが

重厚派生時は技量補正が消えるせいか技量で伸びなくなってしまう、ただ知力では問題なく伸びる

2022-03-24 (木) 11:58:49 [ID:kiP..4KlGOo]
  • あー、だから、「ナーフされてゴミになった」って声聞くのか。そりゃとりあえず筋力ってやる脳筋どもがバカ騒ぎするわけだ…でも補正されるといっても+25同士で比べると狩りに使う分には何の問題もないレベルよね。
    2022-03-24 (木) 23:53:47 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 武器によって踏み込むモーション変わったりするようにならないかなぁ もっとお上品な感じに踏んで欲しい
    2022-03-24 (木) 12:36:16 [ID:b.4gao0qDLA]
    • 狂王の磔の初撃みたいな?
      2022-03-24 (木) 12:38:41 [ID:f35SJ2WJGMk]
    • それこそ坩堝のような感じが良さそう
      2022-03-24 (木) 15:39:01 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 効果範囲や凍傷の付与しやすさは未だ随一だから、物理で殴る下準備に霜踏むのもアリな性能になったと思う
    2022-03-27 (日) 16:23:26 [ID:TDbiTe/KbKA]
  • 弱体化されたし、そろそろ対人で霜踏み使ってみるかと思ってL2押してみたら四股踏んでるだけで何も発動せず、ぶん殴られて終わったんだけど、何これ!?
    戦技封印みたいな技ないよね?
    2022-03-29 (火) 12:24:45 [ID:w.Kg7OyTsoQ]
    • 地形によって、ちゃんと地面に展開されない時あるからそれかな?
      2022-04-10 (日) 13:50:25 [ID:c.jdEoLevVw]
  • 実は一周回って不遇な技量の最終兵器でしたってことないよね?
    2022-03-29 (火) 17:11:48 [ID:E7CXmUtACr6]
    • 全部のビルドで頭のおかしい火力出せてたのが最終兵器ってどういうことやねん。
      2022-03-29 (火) 17:22:53 [ID:cZXv7enH7vM]
  • なにこれって、弱体化だけして当初からある軸ずれ不発バグすら直されてないって事だよ
    2022-03-29 (火) 17:14:27 [ID:t7pKZEu9TWQ]
    • なるほどね!元々不発バグってのもあったのか。サンキュー!
      2022-03-30 (水) 09:45:08 [ID:DOl7RqDA9x2]
  • PS4版だと悪天候とか敵いっぱいとかエフェクト祭りとか起こってると不発しまくる
    獣の神殿前のガーゴイルとか、アルター高原の巨大ミミズ人間とかが顕著
    2022-03-30 (水) 09:56:41 [ID:mwrYJPwBVVs]
  • 知力に特化してると冷気派生より魔力派生の方が火力出るね、微々たる差ではあるけど
    知力70で最大強化した慈悲の短剣で霜踏むと不落の大橋近くのペンギン鳥相手に冷気で238、魔力で240だった
    …誤差だな!
    2022-03-30 (水) 12:49:32 [ID:tuu4Azky4K6]
  • 知力補正のある泥人の銛に着けたらちょっとはマシにならないかな
    2022-04-01 (金) 16:33:45 [ID:h2g4kkTiYDU]
    • 鋭利派生の泥人の銛で氷槍を使うと鋭利派生のショートスピアよりもほんとうに少しだけダメージがでるので、霜踏みというか氷戦技全体に乗ると思うよ
      ただし、魔力・冷気派生だと泥人の銛とショートスピアのダメージは一緒だったので注意
      2022-04-15 (金) 16:11:34 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • ゴッドフレイが使うただの物理地走りってないのかな
    霜踏みみたいなモーション優秀なのあればいいんだが
    2022-04-04 (月) 20:04:53 [ID:LM9E1g0xk.c]
    • 戦技ではないけど扇の重力石なんていかが?
      2022-04-07 (木) 20:02:41 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 対プレイヤーさんの戦闘でのみ、威力制限をかけられるようにするって技術的に無理だったのかな。私は入手が遅かったので。強かったときの霜踏み使ってみたかった......。
    2022-04-05 (火) 06:12:17 [ID:MkdoZhfH90Q]
    • 使いたいだけならオフラインでパッチあてなければ使えない?
      2022-04-05 (火) 23:44:01 [ID:IyPL6eWgTZw]
      • 試してみたいですね。未クリアなので、とりあえず一度クリアして、二周目始める前にやってみます!
        2022-04-07 (木) 03:14:43 [ID:MkdoZhfH90Q]
    • 闇霊が入ってきてこれ連打されるだけでも面倒だったのは間違いないけど、
      攻略時に於いても十分強すぎたからね......
      2022-04-07 (木) 20:00:02 [ID:YusSGLN.7Ls]
  • 攻撃範囲めっちゃ広い。
    やっぱ戦技も魔術祈祷系が強いんやなって…
    2022-04-08 (金) 01:29:36 [ID:GuAO5zvmPFE]
    • それがステをそっちに振る利点だしねその分体力や持久は物理の方が有利だから
      2022-04-22 (金) 00:23:13 [ID:byrg4Fgz4D6]
  • これとか死かき棒のネーミングセンス好き
    2022-04-08 (金) 01:36:49 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 大鎌にこれ付けて左手に猟犬ステップ武器持ったら第一形態のフリーデめいて戦えるかな?
    2022-04-12 (火) 04:08:14 [ID:36NFD9sw6Tk]
  • 純技で使ってるが単純威力はそこそこ。しかし出が速い範囲攻撃で凍傷蓄積も強力なので取り回しはとても良い
    2022-04-21 (木) 02:29:41 [ID:ykdXejRZa/6]
  • 威力は下げたままでいいから出したあとの隙だけ元に戻して
    2022-04-23 (土) 20:00:28 [ID:dlkXxni8Vl2]
  • 弱体化したけどまだ使える部類。
    知力技量で威力は上がるけど元々のウンチみたいな火力が一割二割程度上がるだけなので、この戦技の為にステを伸ばすのは非推奨。
    あくまで凍結目的と割り切るのが良い気がする
    2022-04-25 (月) 17:35:05 [ID:KG2uotive6c]
  • 武器攻撃力でダメージ割と変わる?
    技量80の王廟の赤ガエルで、刀の長牙だと3発必要なのが重刺剣の神肌剥ぎだと2発で倒せてた
    2022-04-26 (火) 02:01:19 [ID:z61tng3F3jw]
    • 対人でも守人の剣槍に付けたら
      最初の足元で100ちょっと、破裂で400とか入ってたので
      十分実用的な感ある
      2022-04-26 (火) 02:04:24 [ID:z61tng3F3jw]
    • 武器攻撃力じゃなく元々の武器の補正で変わる
      霜踏みの場合は元の技量補正がC以下の場合、鋭利派生した時より威力あがる
      2022-04-26 (火) 16:45:20 [ID:kiP..4KlGOo]
  • 不発治った?
    2022-04-26 (火) 02:08:33 [ID:M2dLeuYucjU]
  • 今でも使えるのかもしれないけど、いざ使うと全盛期との差へのガッカリ感が上回っちゃって無理。
    モーションまでナーフしなくてもよかったんじゃない?
    2022-05-04 (水) 20:25:39 [ID:se0EchWMVPQ]
  • ナーフ前知ってると遅すぎ弱すぎっ!って思ってしまうが、凍傷効率は良いし近接全てに付けられるから独自の立ち位置はまだある。
    特に大型武器全般にも問題なく付けられるのが個人的に良い
    2022-05-04 (水) 21:03:45 [ID:OHKXulz/Yk6]
  • 技量キャラで範囲攻撃の不足を補うためごまかし程度の気持ちで仕込んでみたけど思ったより遥かにいい感じ
    こいつ張っておくだけで肉入りにはとりあえず牽制になるし、固まってるモブ相手にも凍傷のおかげで意外とダメージでる。
    何より消費FPの低さからくる気軽さがいい。なんとなくで使う分には脳筋キャラが使うホーラの地揺らしより優秀
    2022-05-05 (木) 13:50:55 [ID:jXAxz14igqs]
  • カエル狩りに使うように1本専用の武器確保しておきたいと思ってます。どの武器が一番霜踏みでダメージ稼ぐのに適していますか?
    知力はバフ込みで38前後まで上げられます
    2022-05-07 (土) 08:18:54 [ID:WmCB6yiLi3s]
  • ナーフ後しか知らなくて十分強いと思ってるんだけど、これで物足りなく感じるってナーフ前はどんだけやばかったのって感じ
    2022-05-08 (日) 21:37:46 [ID:on.WTT.aGvM]
  • 逆に言えば弱体化前は「こんなのやってらんねえよ相手してられるか、だるいから霜踏んでればいいや」って要素も修正されてないから
    2022-05-08 (日) 21:48:23 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 床這うのと凍傷効率良いから犬やらネズミやら群がりがちな雑魚敵捌くのに便利なんだよな。攻略面ではまだまだ現役だと思う。
    2022-05-09 (月) 18:56:27 [ID:cxCYb5nF/zI]
  • 広い範囲と二段攻撃判定のお陰で先出しで相手の行動を縛れるのでヨシ!
    ほぼ全武器につけられるので神秘戦士が状態異常武器に付けるのもヨシ!
    2022-05-10 (火) 08:39:49 [ID:hH5HLKnCbwQ]
  • コレ強いからナーフされないか心配だなとか思ってたら既にナーフ済みで草。全盛期の性能見てみたかったな
    2022-05-17 (火) 23:46:27 [ID:82Kdlt.YZcs]
    • 空飛んでるヤツでもなければとりあえず霜踏みまくれば良いみたいなマジモンのバランス崩壊だったなぁ
      そして血の斬撃も巻き添えを喰らってしまった
      2022-05-17 (火) 23:51:44 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • これの物理版が欲しいですねぇ…具体的にはゴッドフレイと坩堝の騎士が使ってくる四股踏みが
    2022-05-19 (木) 20:07:39 [ID:W6i241N9kCE]
    • わかる・・・わかるぞ同士よ・・・
      2022-05-22 (日) 01:40:32 [ID:NjR3IODHdVo]
    • それ
      2022-05-25 (水) 18:07:35 [ID:8C5ObO50Pq.]
  • やっぱ火力低過ぎるな…
    火力3/4倍、モーションそのままとかで良かったのに
    というかバグだけ修正して、下方修正はもっと待つべきだったよな
    2022-05-27 (金) 22:22:52 [ID:WJQmPeb7YlY]
  • ナーフ後しか知らないけど、今でも雑に強い類の戦技だと思う…むしろこれがさらに高速・高火力だった時代があることを信じがたいくらいよ。
    2022-05-27 (金) 23:02:54 [ID:ka9SPPYlBPI]
  • ダメージもっと下がってもいいからモーション元に戻してほしい
    前のと比べて不自然なディレイがあって超違和感
    2022-05-27 (金) 23:11:09 [ID:307SAX15fSQ]
    • 敵のディレイが~って喚かれてたから敵側のモーションに近付けて頂いた説
      2022-05-31 (火) 12:30:14 [ID:pvVphInhXLU]
  • フリーデごっこする時には欠かせないが
    モーションが野蛮すぎてアリアンデルにSMかましてる時のフリーデになっちゃう
    2022-05-31 (火) 12:33:25 [ID:KEvVGXt1/7c]
  • 聖樹への秘路の透明床エリアで助けられた
    2022-06-20 (月) 11:41:26 [ID:eG85P6jh2EY]
  • 闘士大斧に魔力派生で付けてるが、中々いい感じ
    知力寄り筋魔が魔力派生武器で火力出しつつ凍傷も入れるのに便利。ただ不発があるのが痛い...処理落ち避けの為に発生するとのことなので、PS5が手に入れば解消されるんだろうか
    エフェクト軽くするなりしてなんとか修正してほしいなぁ
    2022-07-03 (日) 08:12:18 [ID:7STnSXBrqDE]
    • 見た目だけならともかく攻撃判定までしっかり消えるのはやばいよな
      2022-07-03 (日) 19:33:49 [ID:p9tQJ4ZR6z2]
    • PC版だけど、処理落ち関係なく「永遠の都、ノクローン」とかの霜が出ない地形があるのが面倒
      2022-07-06 (水) 19:07:34 [ID:Dcw/4GYjBG.]
    • PS5ですけど水場とか草の生えた段差とかでも判定消えますね…これさえなければもっと使うと思うのですが
      2022-07-06 (水) 20:52:16 [ID:5v/4Bed/vsw]
    • PCでもPS5でも駄目ですか...処理落ち云々以前の問題の様ですね
      少しテストプレイすれば分かりそうなものだけど、フロム的には不具合じゃないんですかねコレ
      2022-07-07 (木) 18:50:13 [ID:7STnSXBrqDE]
  • ちょこまか逃げる虫野郎にいい感じに刺さるのが好き
    取り敢えずこれつけた武器をひとつ持っておくだけで便利
    2022-07-07 (木) 20:07:53 [ID:Z.K58zEj9Ds]
  • 技量、魔術系ビルドで氷槍を使えない武器で運用するなら今でも十分実用レベル。これ自体のダメージは確かに高くないけど、凍傷を与えられるというのを加味すれば実質結構ダメージを稼げる。
    2022-07-19 (火) 19:33:02 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • この戦技弱体化されたって言われ続けているけど、十二分に活躍できるよ むしろアプデ前の性能が気になるレベル
    2022-09-23 (金) 17:10:02 [ID:6tfxlgAUA82]