:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
大古竜グランサクスの得物から削り出した槍
「伝説の武器」のひとつ
大古竜の襲来は、ローデイルの城壁が破れた
歴史上唯一の事例であり
続く古竜たちとの戦いの端緒でもあった
伝説の武器の1つ。王都ローデイルに刺さった巨大な槍の上に落ちているが、崩れゆくファルム・アズラをクリアしてマップが灰都ローデイルに変化すると入手できなくなってしまう。トロフィー取得の条件でもあるので忘れずに入手しておこう。
通常攻撃モーションは他の標準的な槍と共通。雷攻撃力がついているが信仰要求値や補正は一切ない完全な技量寄りの上質武器となっている。後述する戦技が特徴的な武器だが通常攻撃は普通の槍なのでリーチの長さを活かしてチクチクやるだけでもそれなりに戦える。
戦技の『古竜の雷』は空中にふわりと浮かび長い溜めモーションのあとに赤い雷の槍を投擲する。また投げたあと、手元に武器が瞬時に手元に戻る短いモーションが入る。
戦技ボタンを長押しするでことで雷の槍が大きくなり威力がアップする。
射程距離に関してはロック距離より少し短め、ギリギリの所から撃つと槍が敵に届く前に消えてしまう。
筋技だけで使える遠距離型の戦技としては最高クラスの単発火力を誇り、アレキサンダーの破片と組み合わせればダークソウル3における純魔の結晶槍を彷彿とさせるダメージを叩き出す。
照準の精度はかなり高く、槍を投げるギリギリまで正確に狙ってくれるうえ弾速もかなり速いため見ていないと回避が間に合わないことも多い。
最大溜め時には失地騎士などの強モブもダウンさせることができ、今作最強とも言われる強敵・マレニアにもダウンを取れるため協力で使えば味方に攻撃や回復のチャンスを作ってあげることも可能。
一方で溜めモーションが非常に長く、タメ無しでも投擲まで2秒近くかかる。溜めをローリングでキャンセルすることもできないため敵との距離が近いときや見られているときに使うのは危険。
消費FPも35とかなりの高燃費。武器の要求値が高いうえに重量も8.5と槍の中では最も重く、近接ビルドということもあって生命力や持久力も必要になってくるため精神力にステータスを割く余裕が中々ないのも厳しい。
また雷発生時にバリバリと大きな音が出るため対人だと投げる前に音でバレてしまうのも困りもの。
総じて使い所が難しく単体で特別強い武器ではないが弱みをしっかり理解し、適切な場面で上手く使いこなせば近接ビルドで使える高火力の遠距離武器として攻略でも侵入でも活躍できるポテンシャルは秘めている。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照