コメント/火山石 のバックアップ(No.5)
最終更新:
火山石
- あまり有用な情報じゃないが、シーフラ河の置井戸から大壺までの間にいる石蛇がなぜか火山石を落とす。ゲルミア火山に行かなくても火山壺が使えると言いたいところだが、ドロップ率がかなり渋くて、火山壺の素材集めが簡単というメリットが潰れるので、どこまで有効活用できるかは怪しいところ。
そもそもゲルミア火山と縁もゆかりもない地方の敵がなぜ火山石を落とすのかが最大の謎だが、後のことは考察班に任せた。
[ID:awblAYZnDuk]
- 火山石だけあっても製法所はゲルミア火山の商人から買わないとならないから結局火山行く必要あるんだよな……
[ID:mp7xLVwjtiM]
- 煮え立ち川の他に、1ループの短い九号目で3箇所にある6つを拾うのもオススメ。あっちと比べると1ループが短いので何も考えなくていいのと、獲得量が安定してて敵も居ないのが利点で個人的に好き
[ID:MeQvqHeu/WU]
- 九合目は橋渡れば黄色い残り火マラソンと平行出来るな
向こう岸にも何ヵ所か纏まったポイントがあるし
ただほぼ確実に騎士連中が起動するから馬で走り抜けて祝福まで戻るループになる
マッチング待ち中にした方がいいかも
[ID:FtgxSrq4oaU]
- 祝福「煮え立ち川」から「煮え立ち川の終端」の往復で300個近く拾える
召喚サイン出しながら往復すると飽きずに貯まる
[ID:nK11ZQkYp4A]