ビルド/中距離ガン盾マン(近接or回避が苦手) のバックアップ(No.5)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2024-06-05 (水) 17:49:24 |
投稿日 | 2024-06-05 (水) 17:49:24 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 特殊系 |
説明 | 硬い写身と共に中距離攻撃(タゲは基本的に写し身) |
評価 | いいね! 3 |
ステータス
素性 | 素寒貧 | LV | 599 |
生命力 | 80 | 精神力 | 99 |
持久力 | 99 | 筋力 | 80 |
技量 | 80 | 知力 | 80 |
信仰 | 80 | 神秘 | 80 |
武器
右手1 | 冒涜の聖剣 | 左手1 | 指紋石の盾 |
右手2 | 死王子の杖 | 左手2 | |
右手3 | 黄金樹の聖印 | 左手3 | |
防具
兜 | 宿将の兜 | 胴鎧 | 獣集いの鎧 |
手甲 | 鱗の手甲 | 足甲 | 鱗の足甲 |
タリスマン1 | 緑亀のタリスマン | タリスマン2 | 竜印の大盾のタリスマン(終盤戦は聖竜印のタリスマン+2) |
タリスマン3 | アレキサンダーの破片 | タリスマン4 | ゴッドフレイの肖像 |
戦技
魔法
魔法1 | 黄金樹の回復 | 魔法2 | 古き死の怨霊 |
魔法3 | 渦巻くつぶて | 魔法4 | 黒炎 |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
エルデンリングが大好きだけど、アクション苦手な褪せ人の到達点です
立ち回りを間違えなければ、落ち難い(まず落ちない)写し身がポイントです
写し身は基本的に黒炎、ガード、回復しかしないので、こちらは強力魔術でサポートします
カンスト周回以降も、協力プレイ無しでレベルを生かしたパワープレイが可能です
問題点はレベル上げでして、私はテレビ番組や動画で片手間でやりましたが、他事をやりながらでないと苦痛以外の何でもありません
ここからカンストも、時間掛けて行こうかなと
二年間空いた時間にエルデンリングをやってきた結果ですが、レベルカンストした方々は凄いと思います
コメント