ビルド/岩投げビルド のバックアップ(No.5)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2023-06-01 (木) 13:57:21 |
投稿日 | 2023-06-01 (木) 13:57:21 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 特殊系 |
説明 | 岩投げを主軸とした脳筋とも筋バサとも違うビルド |
評価 | いいね! 3 |
ステータス
素性 | 勇者 | LV | 150 |
生命力 | 50 | 精神力 | 38 |
持久力 | 33 | 筋力 | 60 |
技量 | 12 | 知力 | 7 |
信仰 | 17 | 神秘 | 12 |
武器
右手1 | チンクエディア | 左手1 | 爪痕の聖印 |
右手2 | 重厚なグレートスターズ | 左手2 | 冷たいグレートスターズ |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | お好みで | 胴鎧 | 猛禽の黒羽 |
手甲 | お好みで | 足甲 | お好みで |
タリスマン1 | 黄金樹の恩寵+2 | タリスマン2 | 爪のタリスマン |
タリスマン3 | ラダゴンの肖像 | タリスマン4 | 集う信徒の誓布 |
戦技
戦技1 | クイックステップ(チンク固定) | 戦技2 | |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | グラングの岩 | 魔法2 | 獣の石 |
魔法3 | 獣の生命 | 魔法4 | 火よ、力を! |
魔法5 | 黒炎の刃 | 魔法6 | 腐敗ブレス |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
グラングの岩の特大剣並の火力の高さと強靭削り性能に着目した、遠距離型を主軸に搦手も多用出来る脳筋とも筋バサとも違ったビルドの考案です
主に攻略用ですが、グラングの岩→雷の槍も使用出来るステ振りの為対人もある程度出来るかと思いますが、ボスを下手でも長期戦で耐え安定して倒すことのできるビルドとしている為、瞬間火力はそこまで高くありませんのでそこはご注意ください
信仰が低くても使用出来る祈祷をメインに使っていく為、黄金樹に誓ってを使用したい場合は戦技で付けましょう
精神力は青瓶1本を腐らさず使える38確保します
攻略運用の為生命力も50程度あると良いでしょう
グラングの岩の火力を伸ばす為に筋力値を多めに確保するので、グレスタ1本は重厚にするとステータスが腐りません
基本的には岩を投げ続け、敵に近付かれた場合はクイステで距離を取るorグレスタ2本でバッタする運用の為スタミナもある程度確保します
出血、凍傷、腐敗、黒炎のスリップダメージも入れつつ岩投げ+バッタにより強靭削りも高く致命も狙える為、欲しいものは揃っています
敵に囲まれた際に脱出できない方は獣の石を使用したり、被弾が多い場合は回復祈祷を入れましょう
どれかに特化した性能はありませんが、遠距離を主体に岩を投げ続ける、腐敗を入れる、近づかれた場合に出血、凍傷を狙いつつ黒炎のスリップダメージと、どんな敵や場面でも安全に安定した火力を出し続ける事が出来るかと思います
コメント