ビルド/某亀師父風ビルド考察 のバックアップ(No.5)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2024-07-25 (木) 01:54:58 |
投稿日 | 2024-07-25 (木) 01:12:35 |
ビルド概要 |
カテゴリ | コスプレ系 |
説明 | ビルド名の通り、コスプレしつつ実用性も欲しい |
評価 | いいね! 4 |
ステータス
素性 | 星見 | LV | 150 |
生命力 | 60 | 精神力 | 38 |
持久力 | 9 | 筋力 | 8 |
技量 | 12 | 知力 | 80 |
信仰 | 13 | 神秘 | 9 |
武器
右手1 | 魔力の落葉格闘 | 左手1 | 魔力or冷気のセスタス |
右手2 | カーリアの王笏 | 左手2 | 狂い火の聖印 |
右手3 | 冷気のダン流蹴術 | 左手3 | |
防具
兜 | なし | 胴鎧 | 虜囚服 |
手甲 | なし | 足甲 | 布のズボン |
タリスマン1 | 恵みの青雫のタリスマン | タリスマン2 | 双頭亀のタリスマン |
タリスマン3 | ラダゴンの肖像 | タリスマン4 | 魔力の蠍 |
戦技
戦技1 | 発勁 | 戦技2 | 我慢orパリィ |
戦技3 | 回れ回れ | 戦技4 | なし |
戦技5 | 落葉旋風脚 | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 彗星アズール | 魔法2 | 流星群 |
魔法3 | 渦巻くつぶて | 魔法4 | 獣の生命 |
魔法5 | 火の癒しよ | 魔法6 | 影送り |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
格闘の軽い装備条件とスタミナ消費が少ないメリットを活かすために筋技持久力を削り他に振り分ける。
冷気派生による旋風脚、魔力派生による高威力発勁、王笏の高DPS回れ回れで戦っていく。
セスタスの我慢かパリィで敵の攻撃に対処、少し振った信仰による便利祈祷で小回りを良くする。
彗星アズールはある意味必須、流星群は便利枠、渦巻くつぶては大型に火力出すため。
出来れば亀の甲羅を背負いたいが、筋力分ステ振りがシナジーがなく勿体ないのと軽ロリにするため一応装備しない方針(元のほうでも最近着けてないことが多い気がするし…装備条件満たしてなくてもパリィの性能が落ちないならパリィ用で背負うだけならありかも?)
コメント