&ref(): File not found: "嘆き人.jpg" at page "嘆き人"; | |||
場所 | 嘆きの牢獄 | ||
---|---|---|---|
弱点属性 | |||
標準 | - | 魔力 | |
打撃 | - | 炎 | |
斬撃 | - | 雷 | |
刺突 | - | 聖 | |
状態異常 | |||
出血 | 凍傷 | ||
毒 | 睡眠 | ||
腐敗 | 死 | ||
パリィ・背後致命・体勢崩し | |||
パリィ | 背後 | ||
体勢 | その他 |
目次 |
その声は、脳みそに浸み込んでくる
シクリ、シクリ、シクリ、シクリ
ドロップ品 | HP |
嘆き人の仮面 160000ルーン |
協力 | 遺灰 | 騎乗 |
◯ | ◯ | ✕ |
カロの隠し墓地の嘆きの牢獄にいるボス。
嘆き人の仮面を使ったと思わしき何者か。嘆き首を装備している。
姿を消した後、大量の分身と共に再出現する。
分身は直接的な攻撃力こそ低く耐久力も非常に低いが、とにかく数が多いので注意。
分身は攻撃して倒すか、本体への攻撃に成功すれば消すことができる。
特殊な即死が発生するこのボス独自のギミックを持つ。
一定時間内に出現した分身を倒し切れなかった場合、笑い声を上げながら分身が消滅する。
その際、残っていた分身の数だけプレイヤーキャラにデバフのカウントが蓄積される。プレイヤーキャラの頭部周辺に浮かび上がる嘆き人の顔の数で蓄積数を判断できる。
このデバフの数が6蓄積した状態で出現した分身が消滅すると、プレイヤーキャラが即死する。
ちなみに、このギミックでの死亡は悲しそうな嘆き声を上げながら倒れ込むという、呪死や永眠とはまた違った特殊な演出での死亡となる。
対策として、神の遺剣の戦技やホーラ・ルーの地揺らしといった高威力の範囲攻撃を用いて分身も本体も纏めて処理する事が挙げられる。
即死ギミック以外は攻撃力やモーション共に大した脅威は無いので、姿を消したら落ち着いて広範囲攻撃の準備を整えよう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照