壺男の傀儡 のバックアップ(No.5)

最終更新:

遺灰 霊体

目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

壺男の傀儡 について

セルブスの傀儡のひとつ
壺男の霊体を召喚する

生きている壺、その中身になりたかった男の霊体
色々な壺を投擲する、壺のスペシャリスト

かつて戦士の壺は、名も無き男に告げた
お前はまだ、中身に早い。励むことだ
そうすれば、いつかお前を迎えに行く

入手方法

解説

壺頭をかぶった半裸の変態男の傀儡を1体召喚する。
壺を被り、敵に向かって様々な攻撃アイテムの壺を投げて戦う異色のNPC。

蝿壺 糞壺氷結壺といった強力な状態異常を与える壺や
火炎壺雷壺火山壺といった攻撃系の壺を次々と投擲する
見た目やテキストはネタにしか見えないのだが、予想以上に、というか普通に強い。
油壷 を投げることもあり、接近されると素手二刀流の連続パンチを使用する場合もある。

どの壺を投げるかはランダムなので安定性には欠けることと、
素早い相手には避けられてしまうことが多い点には目を瞑るしか無い。
また、高低差があるとエイムがかなり怪しくなり、特に壺男が敵より上にいると命中率が著しく落ちる。

耐久面は、見た目通り貧弱の一言。
一応ローリング回避はするものの、何故か前転してしまったりと挙動が怪しい。
囲まれるとひとたまりもないので、プレイヤーがしっかりとフォローしてあげよう。

総じて、ネタだと思ったらガチだった。を地で行く傀儡で、対ボス相手には普通に使っていける性能をもつ。
召喚FPが60と低く、大抵のビルドで召喚できるのも利点なので育ててみるのも悪くないだろう。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1のアップデートで攻撃系壺アイテムの威力が上方修正され
壺男の火力が大幅に増した。

※全ての壺を投げる訳ではなく、現在は火炎、雷、氷結、火山、蝿、糞、油の7種類の模様。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 全編にわたってどこか変で糖質感のあるテキスト
    こんなのフロムにしか書けない
    2023-01-09 (月) 07:04:01 [ID:/QEv3H6LbCM]
  • 一周目、たった+3の強化で、腐りゆくエグズキスに試しに呼んだら半分くらい削ってくれた。うまくハマると有能だと実感した。
    2023-01-25 (水) 18:24:01 [ID:4Vp6kk6Dw3I]
  • 眠り壺は投げないのな、と思ったが上にある投げる壺は全てFPを消費せず、かつ全エリアを解放後に量産しようとすればお手ごろな時間で量産が完了する壺だな。眠り壺や腐敗壺を投げないのはゲームバランス的都合もあるだろうけれど、「無限に投げれない壺はそれだけで有用とはいえない」みたいな壺哲学を持ってるからかもしれない。壺をよく使うプレイヤーに近い思想を持ってる。
    2023-03-20 (月) 08:52:16 [ID:STFnaqUUhKk]
  • 全く同じ装備と壺持った写し身とコイツってどっちが強いんだろうな
    2023-04-05 (水) 11:06:09 [ID:de7J1Zt48Jg]
    • 壺を被った方が勝つわ
      2023-04-08 (土) 17:51:51 [ID:G0rlkdlONu.]
  • 見た目のネタっぷりに反して実際強い男。状態異常が効く相手なら凍結やらで割合ダメージを稼いでくれるし、単品で良い火力してる火山壺も投げるから気分次第じゃセルフで解凍戦術まで使うスゴイヤツさ…しかもそれがたったのFP60で呼べちまうんだ
    2023-04-27 (木) 02:43:40 [ID:ROVfGd.gQFA]
  • 今ダメージ検証しているんだけど、もしプレイヤーと同じ仕様なら壺男の筋力と技量って15から20の間っぽい。それと火山壺だけ異様にダメージが高くて、筋技99の壺頭を被ったプレイヤーの火山壺よりも強い。
    それと写し身の雫って攻撃力0.6倍になってるけど、筋技80で壺頭だけ装備した状態だと、火炎壺や雷壺が壺男よりも僅かに弱いくらいになる。タリスマンやクラゲの盾戦技も考慮すると、単純にダメージ壺を投げさせるだけなら写し身の方が強くなる
    2023-09-05 (火) 23:26:20 [ID:kX66gYvvfLw]
  • DLCで壺の中身明らかになったな…
    2024-06-26 (水) 09:19:17 [ID:Vpyu2iXLFMg]
  • DLCの大壺系統も投げる用にアプデ入りませんかね……
    2024-06-26 (水) 18:33:14 [ID:TPjoRSgIB/s]
  • ボニ村で壺男VS大壺師やらせた
    2024-06-27 (木) 23:50:58 [ID:Fd/V9xUBJAs]
  • 壺にまつわるあれやこれやが明らかになった今、狭間の地に来て人と壺がこんな関係を築けると知ったマリカ(元巫子)の心境は凄いものがあったろうね。メスメルに焼いてこいさせるのもむべなるかな…。
    2024-06-28 (金) 15:38:18 [ID:Mb8zO4U6gcU]
  • 戦士の壺と罪人(巫子入り)の壺ってけっこう印象違うけど実際どうなんだろうか
    2024-07-05 (金) 19:38:51 [ID:U53HW9609dA]
    • 壺に完全に入ると善良な者になるらしいから、同じものの可能性もある
      2024-07-05 (金) 19:43:03 [ID:vwIZqRSqZZg]
    • 歯の鞭のテキストとアレキサンダーや子壺とかのテキスト比べると作り方違いそうだし、戦士の壺は蝋で、罪人の壺は鉄で蓋しているって違いもあるから割と別物そう
      2024-07-10 (水) 11:55:10 [ID:.J4OCmGnSnE]
  • アレキサンダーと合体してパーフェクトアレキサンダーになるのか
    2024-08-07 (水) 11:08:19 [ID:xQUIfMlDnro]
  • これ、壺の中身が罪人ってことはアレキも罪人だけど中身に早いってことはもっと罪を重ねろってことだったんかな
    唐突な衝撃カミングアウトで壺への印象が安定しないぜ
    2024-08-14 (水) 19:11:44 [ID:Ct0QbotAQF.]
    • 影の地の壺と狭間の地の壺は色々違うっぽいのでなんとも言えんスね……
      あくまでマイルドで前向きな解釈をするなら、アレキは壺男に「良き人になって欲しかった」んじゃないかな、罪人じゃなくて。
      2024-08-14 (水) 19:22:56 [ID:SaaWPbvB7.A]
    • 単純に戦士としては未熟だからもっと強くなれってことじゃないか?戦士の壺だから中身には戦士の遺体を詰めてるはずだし。
      2024-08-14 (水) 19:48:01 [ID:MSsWkO.AVE2]
      • これしかない
        2024-08-14 (水) 20:19:12 [ID:ZF/JS0GmB5Q]
  • というより遠回しに「自殺するな」って言ってくれてるだけじゃないかな…
    狭間壺は戦士の弔いのためのものだし
    2024-08-22 (木) 22:53:25 [ID:kgr3VFko56w]
    • 枝ミス
      上へのコメント
      2024-08-22 (木) 22:53:48 [ID:kgr3VFko56w]
  • 某漫画のせいで間違って精薬飲んで傀儡になっちゃったドジっ子属性が付いてしまった…
    2024-09-19 (木) 11:12:17 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • 事故だった……
      2024-10-09 (水) 20:35:33 [ID:4P0EJv3uIBA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください