目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
霊魂の宿った遺灰
大ネズミの霊体を3体召喚する
召喚にFPを消費しない霊体
離れた場所に召喚され、戦いはじめるけだものの群れ
霊体となってなお、繁殖力旺盛なのか
強化により数が増えることがある
霊魂の宿った遺灰
大ネズミの霊体を4体召喚する
召喚にFPを消費しない霊体
離れた場所に召喚され、戦いはじめるけだものの群れ
霊体となってなお、繁殖力旺盛なのか
強化により数が増えることがある
霊魂の宿った遺灰
大ネズミの霊体を5体召喚する
召喚にFPを消費しない霊体
離れた場所に召喚され、戦いはじめるけだものの群れ
霊体となってなお、繁殖力旺盛だったが
さすがに落ち着いたようだ
狭間各地に現れる大ネズミ(小さいほう)を、3~5体召喚する遺灰。
お世辞にも強力な遺灰とは言えないものの他の遺灰と異なる特徴があり、
・強化を行うと出現数が増える。強化にルーンを必要としない。(消費は墓すずらんのみ)
初期は3体だが、強化値+5から4体、強化値+10にすると5体に増える。
ちゃんと遺灰の画像やテキストも変わる。(霊体なのに繁殖力とは一体・・・)
・召喚にコストが掛からない、FP/HP消費0。
なんと召喚時にFPもHPも消費しないという現状唯一無二の性能を誇る。
その為、フィールド探索中などちょっとした召喚可能エリアでとりあえず召喚することができる。
(他の遺灰同様1エリア1回の制限は受ける)
ただ、召喚時にプレイヤーから離れた場所に召喚されるのでどこに出るかわかりにくい
かつ、勝手に行動するタイプでこちらを追従してくれないので、あまりアテにはできない面も。
攻撃を指示したい場合は呪血壺を使用するなど一工夫必要になる。
体力も強靭も低く、攻撃を空振ることも多いので強いとは言い難いが、
ノーコストで(デコイ)召喚という面白み、強みはもっている。
多くの褪せ人達を苦しめてきたネズミ
戦いは数、数は暴力なのだ。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照