&ruby(pronunciation){words}; | |
&ref(): File not found: ".jpg" at page "影のアルター"; | |
場所 | 影の地 |
---|---|
祝福 | |
環魂碑 | |
サイン溜まり | |
ボス | [[]] |
目次 |
エンシスの城砦を抜けた先のフィールド。
エンシスの城砦のボスを撃破し、北側へ続く街道付近には祝福「街道の十字」がある。
付近では影樹の破片、僧の手紙、ジェスチャー「手合わせ所望」を拾える。
マップは祝福から街道沿いを北上したところの碑石で拾うことができる。
ストーリーを進めたい場合はそのまま北上して影の城へ向かうと良いが、強敵が待ち構えているので、先に他を探索して加護などでプレイヤーを強化するのがオススメ。
祝福「街道の十字」から東の街道沿いを進むと祝福「モースの廃墟」がある。
モースの廃墟の祝福には"黄金の十字"があり、NPC「落葉のダン」がいる。
モースの廃墟から街道沿いを南に進むとボス「霊炎竜」が出現する。
この霊炎竜がいる場所のすぐ東の崖付近には"封印された霊気流"がある。封印はすぐ東の崖際付近にある石積(薄く光っている)を破壊することで解ける。
霊気流に乗って南東へ進んでいくと祝福「影樹を臨む十字」がある。
影の城に近づくと「何処かで、大ルーンが壊れた」「魅了の力も、壊れたようだ」とメッセージが表示される。
このメッセージの表示後は各NPCたちとの会話が変化し、イベントが進行するので注意。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
影樹の破片 | 祝福「街道の十字」付近 | |
---|---|---|
僧の手紙 手合わせ所望 | 祝福「街道の十字」付近 | |
地図断片:影のアルター | 祝福「街道の十字」から街道沿いを北に進んだ場所にある碑石 | |
影樹の破片 | ↑からすぐ北のテントが立ち並ぶ街道沿いの像 | |
紐付きメスメルのい火脂 | ↑から少し北西のテント横にある遺体 | |
従軍司祭の製法書【3】 | ↑から少し北のテント内にある遺体 | |
メスメルの残り火×2 | ↑のテントから街道を挟んだところにある遺体 | |
影の地のルーン【4】 | ↑からすぐ北にあるテント内の遺体 | |
焼炉職人のメモ書き | 影の城のすぐ手前東にあるテント内の遺体 | |
焼炉の面 | ↑のテント近くにある焼炉のゴーレムの破片 | |
焼炉の面 | ↑の近く | |
影輪草×2 | ↑から南の調香師がいるテント付近にある遺体 | |
喪色の鍛石【6】 | ↑から南東の丘を上った先のテント内にある遺体 | |
影樹の破片 | 祝福「街道の十字」の真東にある駐屯地の像 | |
火の騎士の製法書【1】 | ↑のすぐ近くのテント内にある遺体 | |
影樹の破片 | モースの廃墟から北にある洞窟前の像 | |
祝福された骨片 | ↑の洞窟に入ってすぐの遺体 | |
影輪草×2 | ↑のすぐ先の遺体 | |
彼方からの回復 | ↑の洞窟の奥にある樹の前 | |
獣肉の塊 | モースの廃墟から西にある水場の遺体 | |
影の地のルーン【2】 | ↑のすぐ近くの遺体 | |
太い獣骨×4 | ↑のすぐ近くの遺体 | |
拾い虫の製法書【1】 輝塊ホタル | ↑の水場から南西の崖付近にいる蟲人に話しかける | |
ルーンの弧 | ↑のすぐ近くにある遺体 | |
連弩 | モースの廃墟から南の街道沿いにある駐屯地の坂付近にある遺体 | 霊炎竜がいる |
影樹の破片 | ↑のすぐ東の崖付近にある霊気流に乗って南東へ進んだ先の祝福「影樹を臨む十字」付近 | 霊気流は近くの崖際の石積を破壊して封印を解く |
鍛石【6】×8 | 祝福「モース街道、南端」から南東の砦北側の道を通った場所にある遺体 | |
ルーンの弧 | 祝福「モース街道、南端」から南西の崖際にある遺体 |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
焼炉のゴーレム | 緋湧きの枯れ雫 焼炉の面 | 街道の十字から北にいる個体 | |
---|---|---|---|
BOSS:霊炎竜 | 竜の心臓 古竜岩の喪色の鍛石 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照