歩哨の松明 のバックアップ(No.5)

最終更新:

武器

歩哨の松明(SENTRY'S TORCH)
歩哨の松明.png
武器種松明
物理攻撃打撃
戦技松明攻撃
消費FP-(-/-)
重量5.0強化
攻撃力ガード時カット率
物理56物理30.0
魔力0魔力21.0
021.0
021.0
10036.0
致命100強度22
能力補正必要能力値
筋力D筋力15
技量E技量8
知力-知力0
信仰D信仰15
神秘-神秘0
付帯効果
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

歩哨の松明 について

黄金樹を守る者たちに与えられる松明
その炎には、特別な祈祷が施され
ヴェールに隠れた刺客の姿を見出せる。

黄金樹と祝福王は、備えている
また再び、陰謀の夜が訪れぬように

戦技「松明攻撃」

松明の炎を前方に突き出し、敵を焼く戦技
火に弱い敵には有効である

基本性能

透明な黒き刃の刺客の姿を暴く効果をもった松明。

片手にこれを持った状態なら、もう片方の武器を両手持ちして背中にある状態でも効果がある。
その処理上、黒き刃の刺客が多い典礼街などで取り出すと負荷がかかる。
なお、サリアの街などにいる見えにくい魔術師が見えやすくなったりはしない。

通常の松明と違い火ではなく聖属性である。
重量がとても重く、筋力も必要になるが手に持って照らすだけなら能力値を満たしている必要はない。

モーション

武器強化

喪色強化のため戦灰で戦技を変更できない。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 祝福王って誰ですかね…
    2023-01-25 (水) 14:51:36 [ID:iBnvZB/2w7.]
    • デギオンが教えてくれる
      何なら、シナリオ上必ず戦うから、名乗ってくれるよ
      或いは既に…
      2023-01-25 (水) 15:55:33 [ID:tFxUieLusPI]
  • 賢者の洞窟で呼ばれるとホストがこいつのギミック知らないことがあるから
    賢者の洞窟に呼ばれたら松明をこれに持ち替えてる
    2023-02-05 (日) 13:20:08 [ID:/nDRyfDwqRU]
  • これ聖属性だったのか……
    2023-06-17 (土) 08:19:54 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • モーゴットが自身の暗殺に備える理由が分からんかったが、過去に王都で起こった事件を王都の現トップが対策するのは当然か
    2023-06-26 (月) 12:14:18 [ID:zuR75kXp4K2]
  • これの幻影の壁とかが消える効果って攻撃判定なのね
    攻撃だから聖律や弔いの墓標のバフが乗ってしまってスケルトンなどに遠距離で微ダメージ入って相手がアクティブになっちゃう
    2023-07-01 (土) 13:47:58 [ID:w0mG0YvB7T2]
    • マルギットの拘束具でギミックが起動するのと似た感じだろう
      でもあっちはアイテムだからバフとか乗らないけどこっちは乗るのは面白いね
      あまり実用性はないかもだが
      2023-07-03 (月) 01:46:17 [ID:khSoomzBptc]
    • これの聖律系のバフを掛けて遠距離のアンデッドにダメージが入る間隔が、この歩哨の松明で幻影の壁などを無効化するために飛ばしている判定の間隔ってことか
      2023-07-03 (月) 13:01:12 [ID:2oOPPkhq6z2]
  • 攻略にほぼ必須なエリアがある癖にカテゴリ最重量ってのが地味に嫌がらせ感あるなこれ
    2023-07-02 (日) 11:23:22 [ID:2gTSsyXMbz2]
  • なんでこんな重いの!?
    2023-07-23 (日) 05:47:44 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
  • ツリーガードなふたりの片割れの得物ってこれ?
    2023-07-23 (日) 08:36:45 [ID:q2NQYqBHtlI]
  • 重すぎぃ!?
    2024-01-11 (木) 14:39:58 [ID:HVeZJoGJBSA]
  • ツリーガードのふたりが持ってんだし、ポールトーチしかり歩哨の大槌にしてほしかったなぁ
    比べてスケールダウン甚だしい
    2024-02-17 (土) 13:09:36 [ID:pbhUhZ5pk2M]
  • DLCエリアの隠し通路発見に使えるかと思って試しに封印された坑道に持ってきてみたけど近づいても何も起こらなかったな。効果がない隠し通路があったり、必要ステが足りないと機能しないとかある?
    2024-03-08 (金) 05:29:26 [ID:K3cK3LzlnhQ]
    • なにいってんだこいつ
      2024-05-07 (火) 11:18:10 [ID:9UWMo6MgADA]
  • 対策してるはずなのに王都に刺客入り込んでるやん
    閨の前にいるアイツは何者?
    2024-05-13 (月) 07:47:44 [ID:2dRGgScobIg]
    • 黒き刃はマリカの手下なんだからマリカの閨を守ってて文句言われる筋合いはないだろう
      2024-05-13 (月) 18:53:45 [ID:hobw2n6OHDA]
      • エルデンリングのストーリーって難しいね😓
        2024-07-23 (火) 02:28:09 [ID:APHqEXwj1CE]
  • それはそれとして戦技取り外しさせて欲しいのだが
    2024-07-24 (水) 02:02:34 [ID:j4rG8mKhBfg]
  • 記事中の、
    "また賢者の洞窟や一部にある幻の壁を解除する効果もある。"
    この「一部にある幻の壁を解除する効果」無い気がします
    2024-08-08 (木) 20:22:45 [ID:CG/DJuuanEg]
  • 近場だったから試してみたが封印された坑道の壁は消えなかった これは意外だった、賢者の洞窟のみの効果なのだろうか
    2025-02-28 (金) 11:38:02 [ID:OppYcca/esI]
    • あ、本文に書いてあったね 失礼しました
      2025-02-28 (金) 11:38:58 [ID:OppYcca/esI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください