真珠色のウロコ のバックアップ(No.5)

最終更新:

アイテム アイテム製作素材 DLC

目次

真珠色のウロコ

説明

真珠色に輝く、透けるように薄い硬片
アイテム製作に用いる素材のひとつ

ヤツメを倒すと、手に入ることがある

それは、退化したウロコであり
ヤツメの皮膚の下に埋まっている

詳細

最大所持数999
最大格納数999
種別消費
アイテム効果アイテム製作に用いる素材のひとつ
入手情報ヤツメを倒すと、手に入ることがある

製作先

解説

リアの指遺跡およびデオの指遺跡に出現するヤツメを倒すと手に入ることがある製作素材。
指追いの製法書に記されたアイテムのほか、物理属性以外のカット率を高めるアイテムの製作に必要となる。

祝福「指岩の丘」の西に寝ている状態のヤツメの集団がいるため、このアイテムを集めるだけであれば指遺跡よりもこちらで集めるほうがリスクは少ない。
ただし寝ているヤツメは指遺跡の個体と異なり指擬きをドロップせず、周囲に爪石も落ちていないため、これらの素材を並行して集めたい場合は指遺跡で戦いながらドロップを狙うことになる。

入手方法

  • ヤツメがドロップ
    • 影の城影を仰ぐ露台の祝福「隠された地、橋」の東~祝福「指岩の丘」の西に寝ているヤツメの群れ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これだけで良いのなら 祝福デオ指岩丘、西 の寝てる黒ヤツメに黄金波でok
    問題はそいつ等は、指擬きを落とさないことだ
    指紋の秘薬めんどくさいね…
    2024-07-19 (金) 05:10:43 [ID:3FJ43vpmR0U]
  • なんとなくもっと離れてるかと思ったけど祝福「隠された地、橋」からも指岩の丘と同じくらいの距離なのね。こっちからはヤツメに密着すると何故か黄金波が当たらないけど下り坂で消えにくいのか少ない攻撃回数で倒せてる・・・気がする
    2024-07-29 (月) 21:14:29 [ID:8HWD6xTIw8Q]
  • ドロップ狙いしながらルーン稼ぎにも使える。効率は一周目の世界で「隠された地、橋」から一周1分半~2分で金スカラベ込みで71484ルーン。しろがね坂より効率良いかは微妙
    2024-07-31 (水) 16:30:23 [ID:qXWjvnA8SIc]
    • しろがね虐殺坂はもっと狭い範囲に密集してるからなぁ…
      2024-07-31 (水) 16:45:53 [ID:naGmHpM3MfQ]
      • 一応おすすめ稼ぎに記載してもいいんでない?しろがね殲滅坂以外にも記載あるし誰か頼んだ
        2024-08-01 (木) 14:51:49 [ID:LsVen8FyGZE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください