調香瓶 のバックアップ(No.5)

最終更新:

アイテム 貴重品

目次

調香瓶について

最大所持数は10個。

調香師たちの用いるガラス瓶
様々に調合した香料を封じるもの

調香アイテムの製作に必要となる容器

かつて、調香は王都の秘術であったが
調香師たちが破砕戦争に従軍して後
狭間の各地で知られるようになった

調香瓶の入手方法

  • アルター高原
    祝福「アルター街道の三叉路」から北、忌み子がいる野営地
  • アルター高原日陰城
    祝福「日陰城、内門」から下の沼地に降り、北東のハシゴを登った先の城壁通路
  • 王都ローデイル
    祝福「王都東城壁」から昇降機を降りて真っ直ぐ進んだ建物内のハシゴを登ったところにある宝箱

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 火山館の調香瓶どこなの???
    2022-03-18 (金) 16:39:11 [ID:SFazwvNkIpc]
    • 客間にあったような気がする
      2022-03-19 (土) 21:56:53 [ID:zcOzxs8.CDU]
    • なんか日陰城にも調香瓶あった
      2022-03-23 (水) 00:34:02 [ID:SFazwvNkIpc]
  • 祝福「アルター街道の三叉路」から北、忌み子がいる野営地
    ↑これどこだ・・・
    2022-03-23 (水) 18:12:48 [ID:UKGlqLioLkA]
    • と思ったら有りました。すみません
      2022-03-23 (水) 18:15:15 [ID:UKGlqLioLkA]
  • 高揚が便利なのは明らかだけど、地味に火花とかもかなり強い
    2022-03-24 (木) 15:26:39 [ID:jB/a2oI4ww.]
    • 火花とか出も早い上に結構火力出るよね
      問題は持てる瓶の最大値が少ない事と素材集めが面倒な事か
      2022-03-27 (日) 21:50:50 [ID:zLgDkmanIdw]
      • とにかくミランダパウダー。調香師の洞窟を定期的に殲滅していく必要はあるが性能への対価としては安い方だな。アルテリアの葉を使うのはちょっとキツイが
        2022-03-27 (日) 21:52:49 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 最近知ったけど、調香アイテムに頻繁に必要になる花苔アルタスミランダは堕落調香師がまとまって落とすんだね
    日陰城のやつで試したらドロップはランダムだけど1回のドロップで花苔アルタスは5個、ミランダは3個落ちた、既出だったら申し訳ない
    2022-03-31 (木) 16:32:12 [ID:F1P4eCm8CcM]
  • ローデイルの祝福「王都東城壁」から昇降機を降りて真っ直ぐ進んだ建物内のハシゴを登ったところにある宝箱
    とあるのですが、ハシゴが見つかりません
    他に特徴のある箇所等ありませんか?
    2022-04-18 (月) 05:50:54 [ID:lVUamwTCbFo]
    • それ多分ショトカと勘違いしてる、雪だるまが大量にいる道なりに進んで行ったほうの、右正面に調香師がいる建物
      2022-04-18 (月) 07:06:50 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • ストームヴィル城にいる、赤色の騎士を倒したらドロップしました。
    2022-04-20 (水) 00:31:09 [ID:rIEeR1cI.qY]
    • 意味不明な嘘付くのじわじわくる
      2022-04-30 (土) 19:15:58 [ID:0DiTFXMkA/.]
      • なんで調べもせずに嘘吐き呼ばわりしたの???失礼じゃない?謝罪も無しですか。
        2022-09-07 (水) 23:01:08 [ID:xGz9F26NddU]
    • 自分も1キャラ目でありましたよ。鈴玉狩りが急に出てきて、飛び道具でハメ倒したら調香瓶くれました。どのアプデなのか分からないけど、2キャラ目では同じ場所でなんかの雑魚騎士がコンビで襲ってくるように変わってました。瓶はなし。
      2022-05-02 (月) 16:43:06 [ID:Blkef1Q5rtI]
      • Ver.1.00だと調香瓶持ちの鈴玉狩り出てくるよね、Ver.1.02以降はいないけど
        2022-05-04 (水) 05:40:22 [ID:XbIbwgIZKPU]
  • 今作一影が薄い新要素な気がする
    2022-06-28 (火) 15:06:02 [ID:dAiI8wP05zU]
    • 白活メインの自分は壺より使ってるなぁ。高揚を闇霊が待ち伏せしてる時に使ったり、猛毒付与できる毒の噴霧をボスに使ったりしてる。
      2022-06-28 (火) 16:44:13 [ID:32PeQOSZ5so]
  • HP回復と状態異常蓄積値減少の香りが欲しかった 実用性はそこまで高くなくていいからロールプレイ的に
    2022-09-07 (水) 22:23:03 [ID:5TDV6lccS/Q]
  • 瓶9こなんだけどどこだかわかんない たぶん都
    強いけどアルテリアとか無限店売りするなり復活するポイントがあるなりしてほしいわ
    壺の素材もそうだけど変にレアな素材がみょーに多くて微妙に不便
    戦技ぶっぱゲーに一躍買ってる気がする
    2022-09-24 (土) 02:47:56 [ID:34D69nVWABA]
  • 調香瓶手に入れてもなんだコレ?としか思ってなくてアルテリアの葉とか銀雫の殻とか入手してもいつ制作に使うんだよwってプレイして1ヶ月、ここのサイトみて戦慄しました。マジで用途知りませんでした…
    2022-11-17 (木) 02:55:41 [ID:FeAUm4HK.AU]
  • 2個足りないと思ったらローデイルだったわ。
    せめて貴重品は灰になっても回収できるようにしてくれよー。
    2023-05-28 (日) 12:57:11 [ID:fpTd2AUHRaI]
    • SEKIROだとそこら辺は親切だったのにな ただでさえローデイル広くて複雑で見落としやすいのに
      2023-08-11 (金) 04:01:13 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 地味に取り逃しやすいからDLCでも配置して欲しい、王都の2個分は
    2024-03-11 (月) 21:36:12 [ID:l.eZel0KAHk]
  • 祈祷:暗闇と同効果の煙とか欲しいけど、流石に強すぎるかな?
    素材集める手間もそうだけど、しょぼい効果でもネタでもいいから手軽に使える調香が欲しい。あと、壺もだけど余分に制作して聖杯瓶みたいに補充できる仕様にして欲しい。
    2024-03-11 (月) 22:33:53 [ID:vERW6qvAZsk]
    • 壺も調香も制作したやつを木箱にしまって補充出来る仕様自体は既にあるけども分かりづらいし作って祝福で預けてを繰り返さなきゃいけないからめんどくさいんだよね
      2024-03-12 (火) 21:01:55 [ID:4UilO1bSDNQ]
  • 祝福「アルター街道の三叉路」から北にある幻影の木(黄金の種子)からすぐ北西の忌み子が2人居る場所の遺体。
    三叉路から北ってだけだとわかりにくかった。
    2025-01-27 (月) 19:27:19 [ID:TaiM/06IPqI]
  • ゲームとは全然関係ないが、丸底フラスコって武器とはまた違った機能美を感じて好きだ
    2025-03-14 (金) 00:19:44 [ID:pqFXaFp5.4Y]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください