赤獅子騎士、オウガ のバックアップ(No.5)

最終更新:

遺灰 霊体

目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

赤獅子騎士、オウガについて

「伝説の遺灰」のひとつ
赤獅子騎士、オウガの霊体を召喚する

大弓を使いこなす、剛力の騎士の霊体
勇猛が故に、召喚後すぐに戦いはじめる

大弓のオウガは、赤獅子最古参であり
ラダーンと共に重力の技を修行している
咆哮に呼応し、一度だけ、重力の矢雨を降らせるだろう

入手方法

解説

英霊たちの地下墓などに現れる、大弓装備の赤獅子騎士の霊体。
珍しい固有アクションがある遺灰で、遠距離は大弓、接近戦は大剣と盾に持ち替えて戦う。
強力な霊体だが、勝手に戦うタイプという大きなデメリットがある。

  • 大弓モード
    重力矢によるチャージショットと、大矢による遠距離射撃を行う。連射力は低いが精度は高め。
    大きな特長として、強力な吹き飛ばしダウン効果を持っており、
    単体に限るものの、吹き飛びダウンする相手は「接近→ダウン」のループに陥り、完封可能。
    加えて、吹き飛んだ相手はダウン無敵が存在しないため、プレイヤーは追撃入れ放題と非常に強力。
    ミケラの刃、マレニアなど一部のボスに対しても非常に有効な効果となっているが、
    回避アクションや強靭補正で抜けられてしまう場合があるので過信してはいけない。
  • 剣盾モード
    騎士大剣赤獅子の大盾を持ち、ウォークライで攻撃力を上げて戦う。
    ダウン効果のある獅子斬りや、強力な突き攻撃を持っており近接戦でも十分に活躍。
    大盾を装備しガードカウンターなども積極的に行うが、ガード精度はやや甘い模様。
  • 固有アクション
    プレイヤーがウォークライ系の戦技を使うと、オウガもウォークライを行い、
    一度だけ、重力の矢雨を降らせる攻撃を行ってくれるというもの。
    これはゲール砦前の騎士が使う技と同じで、ドラゴンなど図体が大きい相手に非常に効果的。
    ただし、オウガが剣盾モード中では使ってくれず、必ずウォークライを挟むため発射まで時間が必要で、
    攻撃を受けるなどして妨害された場合も使ってくれなくなるので注意が必要。

遠近両用タイプだが体力は高く、重装備で固めているため耐久面は優秀。
遠距離では強力なダウン効果を持った大弓を連射、他の遺灰とは違った強力なサポート力を持つ。
接近戦でも高い強靭補正を持った攻撃が多いためタイマンの殴り合いにも強く、
遠近の隙が少なく、戦闘面では非常に頼もしい遺灰となっている。
尤も、大量の敵に囲まれたりするのは苦手で、大弓を使用させたい場合は敵を引き離す必要があるので、
そこはしっかりとフォローしてあげよう。

反面、勝手に戦うタイプなので追従せず、大弓で遠くの敵をアクティブにしてしまう点に注意。
こちらで細かい位置の調整を行う事が出来ないので、下手をすると延々と壁に射撃を続けてしまう。
また、感知範囲がやや狭く、離れすぎると攻撃してくれなくなる場合があるので距離にも気をつけよう。
(特にレナラ、マレニア戦はフィールドが広いので離れすぎに注意。)
呪血壺を有効活用したい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • オーガとガイアは戦場における2大ビッグネームだから取り違えられても仕方ないのだ
    2024-07-10 (水) 15:59:54 [ID:w/HrDBQozGQ]
  • レダと同志戦で赤獅子古参の同窓会を開催して差し上げた
    それでガイアって誰だよ
    2024-07-14 (日) 22:13:40 [ID:2gTSsyXMbz2]
  • 加護MAXでベールに矢雨全弾ヒットさせたらとんでもねえダメージ出たぞ
    2024-07-15 (月) 21:15:25 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • なるほど、ガイアはオウガだったんだな
    まぁ2年も経ってりゃ忘れるかもな
    2024-07-25 (木) 22:18:30 [ID:pofSrz5DVi.]
    • 妄想で物事語るのやめような
      2025-01-10 (金) 15:14:12 [ID:uETc0XhaMA6]
  • マカール戦でならずものと一緒に召喚したんだけど
    ならずものの咆哮でも重力の矢雨使うんだな。
    2024-07-27 (土) 23:59:52 [ID:FP7j3RMC6EM]
  • 今回の強化で更にマレカス殺すマン化が進んでるの笑う。
    2024-07-31 (水) 00:20:00 [ID:MGqDXDVMYGE]
  • ウォークライしないといけないけど遠距離から吹っ飛ばしつつ1000ダメ近く与えられるのって結構すごいよな。しかも割と精度と連射性能あるし。
    近接でも獅子切りやガードカウンターで結構減らしてくれるのありがたい
    2024-08-09 (金) 21:48:14 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • ラダーンとの関係が深いんだから星呼びの咆哮にも反応して欲しいな〜頼むよ〜
    2024-08-14 (水) 22:54:35 [ID:vfVPBnsL7t.]
  • マレニア戦に続きガイウス戦であまりの強さタフさに救われました。大弓でタゲ取りと与ダメ、近接も高い強靭で立ち向かってくれて、褪せ人がアタッカーでも魔術師でも本当に頼れる。赤獅子に惰弱なし、その主君にふさわしい知勇兼備の騎士。
    2024-08-17 (土) 20:07:30 [ID:o60WkMig4g6]
    • ラダーンの盟友ガイウスvsラダーンの臣下オウガ(とご存知褪せ人) 時代と立場が違えばむしろこの2人は組んで敵になってた可能性あるのかなぁ しかも2人揃って「ラダーンと一緒に重力魔法の訓練した」ってあるし
      2024-08-17 (土) 20:52:51 [ID:pnViQk4JJtE]
      • ボス戦が宿将ガイウス・赤獅子オウガだったら勝ち筋見えなさすぎて発狂しちゃう……。オウガの遺灰を入手する時、絶対にラダーン祭りには呼び出せないようになってるあたり、本編のこのあたりのイベントを組んだスタッフはストーリーをきちんと凝る方々だったんだなあと思いますね。
        2024-08-18 (日) 17:51:34 [ID:o60WkMig4g6]
  • そんなに強いなら是非使いたいが、勝手に戦っちゃうからちょっと強化に悩む
    ヨラーンとアンナ使うために温存したすずらんがあるのだが、あまりにヨラアンが弱いので強化を中止して他の候補を探しているのだが……うーむ
    2024-08-19 (月) 01:05:44 [ID:Iu2IvjFWDro]
  • 同じ赤獅子のフレイヤがラダーン並みの超耐久で猛獅子斬りを使うことから彼にも猛獅子斬りを習得してほしい
    うーむ…いっそフレイヤと融合でもして赤獅子騎士スレイヤー・オウガとかになってくれないかな。そしたら勝手に戦う遺灰でも強化するんだが
    2024-08-19 (月) 01:10:46 [ID:Iu2IvjFWDro]
  • あんなイミテーションはラダーン将軍に在らず!褪せ人よ、ミケラを倒してくれ!!
    とか言ってラスボス戦でフレイヤが加勢に現れ、そのタイミングでオウガの遺灰を使うとイベント発生。フレイヤとオウガが融合し、紅蓮の獅子オウガ・スレイヤーが爆誕。超パワーアップして褪せ人をサポートしてくれるとか
    2024-08-19 (月) 01:16:34 [ID:Iu2IvjFWDro]
  • 感知する範囲はちょっと狭いけど一度感知した相手だとかなりの距離まで援護してくれる。
    ただ、そこからさらに離れると見失ってしまうので気をつけたい
    2024-08-23 (金) 09:55:39 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • オウガさんのおかげでマレニア勝てました。たまにマレニアさんと乱戦になってしまって巻き込まれ死したけど、本当に頼りになる相棒です。
    2024-09-27 (金) 11:41:53 [ID:wb690TMX0Tg]
  • マレニア戦で呼んだら「やべ、ミスった!」ってタイミングでマレニアぶっ飛ばしてくれてすごい助かったし、距離を詰められてからもめちゃくちゃ強くて面白かった
    2025-01-04 (土) 22:54:39 [ID:eD4Piq38mKw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください