輝塊ホタル のバックアップ(No.5)

最終更新:

アイテム アイテム製作素材 DLC

目次

輝塊ホタル

説明

品種改良された輝石ホタル
アイテム製作に用いる素材のひとつ

主に、マヌス・メテルの周辺で手に入る

発光部の輝石が歪に巨大化し
その生命はとても短い

詳細

最大所持数999
最大格納数999
種別消費
アイテム効果アイテム製作に用いる素材のひとつ
入手情報主に、マヌス・メテルの周辺で手に入る

製作先

解説

DLCで追加された魔力属性関連のアイテム製作に使用する製作素材。
似たような素材アイテムである輝石ホタルと比べると発光がやや暗めではあるが結晶体だけでなく地面や建物の壁などにも配置されており視認性は改善している。

影のアルターのマヌス・メテルの大教会がある地域周辺に出現し、特に教会と魔術師塔周辺は配置数が多く、DLCで追加された製作素材アイテムの中ではかなり集めやすい素材となっている。

なおこのアイテムを採取可能なエリアに入るにはDLC関連のNPCイベントが強制的に進む場所を必ず通過することになるため注意が必要。

入手方法

  • ラバスの魔術師塔周辺で採取
    • 祝福「教区街道」から北東、魔術師塔内部に4匹、魔術師塔外周に8匹
  • マヌス・メテルの大教会周辺で採取
    • 祝福の左右の部屋に3匹ずつ。外周に27匹(教会東側は人形兵が大量にいるため注意)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • マラソンして来たので報告
    回転率ならラバスの魔術師塔(4個)
    祝福:教区街道から東へ行き、結晶オブジェにいる
    数ならマヌス・メテルの大教会(約15個)
    祝福:マヌス・メテルの大教会から北へ出て、トレントが呼べたら
    建物の壁に添うように左回りで一周する。
    (※ただし、大教会の東側には人形兵が出てくるので妨害に注意)
    2024-07-16 (火) 20:40:27 [ID:O28aKiuTXWc]
    • 追記
      ラバスの魔術師塔周りみたら、追加で8個いたわ。
      ラバス1択だわ。
      2024-07-16 (火) 20:54:39 [ID:O28aKiuTXWc]
    • 大教会周辺全部で27匹いたけど人形兵の周辺かなり見落としやすいし祝福付近で馬乗れないからどのみち微妙そう
      2024-07-16 (火) 21:20:28 [ID:8HWD6xTIw8Q]
  • マヌス教会からユーリ墓地に出て直ぐ右の階段付近に7匹。さらに入口側に回れば4匹。11匹取るのに20秒かからずなのでこちらも良いね
    2024-07-29 (月) 10:28:53 [ID:LXyNvsZW7Kk]
  • マヌスメテルだとサイン待ちできないからほかの場所ないかな?
    2024-08-08 (木) 21:07:01 [ID:dFqiAXXB8VU]
    • ラバス塔がいいぞ
      2024-08-08 (木) 21:30:04 [ID:c3UiXuKPDN6]
  • メーテール戦後、ユミル卿と戦える様になるとマルチプレイ出来る様になり
    サイン飛ばしながら収集出来る様になる
    2024-08-08 (木) 21:40:37 [ID:xzF9DJucNzs]
  • 品種改良とかするんだ……
    2024-08-18 (日) 22:38:14 [ID:36WJW06s1B2]
    • 品種改良できるんなら他の素材も養殖させてほしい
      2024-11-22 (金) 04:19:43 [ID:k2K8Mlxg/Po]
  • 祝福:影アルター、西スタートのマラソン案 付近の首なしトロルがいる水場に合計8匹 ちょっと寄り道等で副産物が玉露、影輪草(水場とは反対方向)、獣の角(水場に対象の亀が一匹) もちろんサイン飛ばし可
    2024-12-31 (火) 11:32:23 [ID:OtzDSdN1jnM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください