:アイテム
目次 |
オンラインプレイ専用アイテム
(マルチプレイメニューからも使用できる)
製作可能なアイテムのひとつ
協力プレイのための召喚サインと
敵対プレイのための召喚サインを可視化する
協力サインは金色、敵対サインは赤色となる
サインから他世界のプレイヤーを召喚すると
マルチプレイが開始される
最大所持数 | 999 |
---|---|
最大格納数 | - |
消費FP | - |
種別 | 消費 |
アイテム効果 | 協力/敵対サインを可視化する |
筋力 | - | 技量 | - | 知力 | - | 信仰 | - | 神秘 | - |
---|
使用すると、召喚サインが可視化され、他プレイヤーを召喚できるようになる。
可視化された召喚サインを調べ、他プレイヤーの召喚に成功すると、ホスト(鉤指の主)としてマルチプレイが開始される。
また、「鉤呼びの指薬」を使用すると、召喚サインが可視化されると同時に、嘲弄者の舌が使用可能となる。
なお、召喚サインを可視化した時点で霊体の召喚はできなくなる。
召喚サインを可視化した後、まだ他プレイヤーを召喚していなければ、再度「鉤呼びの指薬」を使用することで可視化を解除できる。
この時、可視化するために消費した「鉤呼びの指薬」は戻ってくる。
召喚サインを可視化を解除するには「鉤呼びの指薬」を所持している必要があり、元々「鉤呼びの指薬」を1つしか所持していない状態で召喚サインを可視化した場合は「鉤呼びの指薬」の所持数がゼロになるので、そのままでは再度「鉤呼びの指薬」を使用して解除することはできない。
その場合は、アイテム製作で「鉤呼びの指薬」を製作するか、あるいは祝福へのファストトラベルやプロロでロードを挟めば解除できる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照