霊灰 のバックアップ(No.5)

最終更新:

アイテム 強化素材

目次

霊灰について

強い霊性を纏った祖先の遺灰
影の地の各地にある、街や村に祀られた
角人の遺体などから手に入る

祝福で、これを消費することで
「霊灰の加護」を上げることができる
その加護は、召喚する霊体と霊馬の
攻撃力とカット率を高めるが
影の地の外では効果を発揮しない

その乾いた遺体は、土地神と呼ばれ
霊灰は、その掌にそっと生じるという

解説

祝福でアイテム「霊灰」を使用すると、影の地限定で霊体と霊馬のカット率が上昇する。

霊灰の入手場所

墓地平原

祝福「焼かれた廃墟」
祝福から東南東の崖沿いにある像。

祝福「崖路の終わり」
祝福から少し南東の水場近くにある像。

祝福「大橋の北」
祝福からすぐ北にある病捨て村の北東側崖際を進んだところの像。

塔の街、ベルラート

祝福「正門前の十字」
入口の扉を開けて真っすぐ進んだ所にある像。
2つ入手できる。

祝福「民家の小祭壇」
道なりにしばらく進み、鳥ゴーレムがいる屋根を抜けた後の、光る壷を持った敵を倒すとドロップする。

祝福「民家の小祭壇」
↑の場所から少し進み、大量の影がいる場所にある像。

祝福「神獣舞台」
神獣獅子舞を倒した後、昇降機で上がった先にある像。

種の保管庫

祝福「保管庫七階」
部屋から出て橋を進み、ぶら下がっている山羊のような像の背中。

ラウフの古遺跡

祝福「高架下の小塔」
祝福から西へ進んでいき、遺跡の中に入ってすぐのところにいる光る壺を持った敵を倒すとドロップする。

祝福「ラウフの古遺跡、西」
祝福から北北西にある霊気流に乗って北側へ降りる。そこから北側の下ほうへ降りていき、大蠍がいる場所へ。
崖側のほうにある昇降機に乗ると、光る壺を持った敵がいるので倒すとドロップする。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボニ村谷底の蠅の村に一個
    2024-06-24 (月) 14:09:15 [ID:tzdYr3Cbd8k]
  • これ「召喚する霊体」ってことは協力する鉤指の加護は影樹のほうじゃなくてこっちが参照されるのか?
    2024-06-26 (水) 20:33:41 [ID:vERW6qvAZsk]
    • エルデンリングでは「霊体」は遺灰から召喚されるやつのことで鉤指(協力者)は霊体ではない
      ソウルシリーズ経験者は「霊体=協力者・侵入者」と勘違いしやすいので注意
      2024-06-27 (木) 09:27:47 [ID:xE4/dPtmSKQ]
  • 壺持ちが空中に落ちながら死んだら、霊灰が回収できなくなり、ロードしても復活もしなくなった。(記憶違いでなければ)
    非常にレアな状況なので再現は難しそうだが
    2024-06-27 (木) 17:54:48 [ID:LAfuQXHwhZM]
    • 普通に祝福座ればリスポン時にまた落とす
      壺持ち敵自体が復活しなくなることもない
      2024-06-29 (土) 16:10:22 [ID:vsbnQLCnWHQ]
  • これある時点で遺灰を使う事推奨なのに、遺灰を勝手に縛ってDLCの難易度に文句つける人多すぎて草
    2024-07-02 (火) 21:49:27 [ID:BKkZtOB/fKw]
    • 防具すら着ないで褌一丁で攻略するような輩が居るゲームだからな。俺は世界観への冒涜になる裸プレイは嫌だけど。
      ディスカバリーチャンネルのエド・スタフォードの全裸サバイバルを地で行くような苦行系褪せ人にとっては加護なんぞ甘えなんだろう。きっと。
      2024-07-03 (水) 14:04:43 [ID:o5QSVWurmgM]
    • 集めてもワンコンで遺灰溶けるから何の意味も無いけどね
      2024-07-03 (水) 18:48:19 [ID:1aqK0wufWCE]
    • 写し身はものすごく強くなる印象
      装備次第かもしれないけど写し身だけで気が付いたらHP半分減ってることもしばしば
      殴られない位置に置いておくラティナさんもなかなか
      2024-07-10 (水) 00:24:07 [ID:6AG55Xs3M8k]
    • 当時写し身以外が弱すぎたのがな
      2024-10-14 (月) 22:10:41 [ID:WGnWrf3kIts]
  • カンスト世界だと防具あろうが裸だろうが変わらんからなぁ。
    むしろ軽ロリと踊り子両用できるからメリットなんすよ。
    2024-07-04 (木) 15:42:13 [ID:m4OIahcUvo6]
  • 霊馬の耐久上がるのが地味に嬉しい というより霊馬が脆すぎる
    2024-07-05 (金) 10:59:51 [ID:ss3Ruy6bl8A]
  • 写し身以外いまいち機能しているのかよくわからないシステム
    10まで上げてもDLCボス相手に2割削れたらいい方なレベルだしもうちょっと強くてもいいような…
    2024-07-12 (金) 12:58:16 [ID:foU.bumkvbk]
  • 灰だけど燃やすわけじゃないんだな
    うつしみ>>>補助ありテウル>>ティシー>他強めの遺灰>その他はネタにすらならん
    て感じで結構バランス悪い。
    霊加護最大でも4周目ではティシーの時点でうまいことやらないと大抵のボス戦で後半突入とほぼ同時に帰宅する。
    テウルも実質高精神高信仰キャラ専用感が強い。せめて影の地限定でも上位2種以外の強化が欲しい所。
    2024-07-19 (金) 23:19:53 [ID:7.9H.gm.Gzs]
  • 自分がカンスト世界魔術師だとクリストフがタンク役としてありがたい
    まあ他の霊体全部すぐ死ぬからクリストフしかタンク役使えないんですがカンスト世界…黒騎士長は攻撃寄りで隙があるので割とすぐ死ぬ、自分写し身は大盾持てないので割と死ぬ
    2024-07-20 (土) 00:42:58 [ID:GS8tkWWb7cU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください