黄金樹の化身 のバックアップ(No.5)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "黄金樹の化身";
場所啜り泣きの半島 / 湖のリエーニエ / 巨人たちの山嶺
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

腐敗したほうの亜種は腐敗した化身へ。

HPルーン
約33383600
ドロップ品
真珠色の泡雫、緋湧きの結晶雫
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???
HPルーン
ドロップ品
魔力纏いの割れ雫
雷纏いの割れ雫
聖纏いの割れ雫
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???
HPルーン
ドロップ品
青色の結晶雫
破裂した結晶雫
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???
HPルーン
70000
ドロップ品
青色の結晶雫
緋色の泡雫
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???

攻撃パターン

#tab(HP60%~100%,HP0%~60%){{


攻略方法

巨人たちの山嶺の個体は分身する。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • コイツに限った話じゃないが、ファンネルさえ使わなきゃ面白いボス多いわ
    2022-06-01 (水) 17:13:44 [ID:9QtPnQezjLY]
    • まぁ確かにシンプル時間稼ぎ行動ですよね。地形に引っ掛からなきゃ当たらないし
      2022-07-14 (木) 14:01:31 [ID:QMEqcVqSvoc]
  • 攻略本買ってコイツのデータを見たら、打撃弱点の記載があって驚いた。火属性がよく効くのは分かるけど、打撃弱点だったとは
    2022-07-29 (金) 01:40:37 [ID:UkZuxeMEssM]
  • 攻撃をローリングで避ける度に不死の記憶が甦る…たまにはロードランに帰省するか…
    2022-10-15 (土) 00:57:22 [ID:Blg4sV6GQ1w]
  • 四股踏み、どうもこれ振り下ろす右足部分には判定はない模様
    衝撃波は地面付近にしか発生にないので実はその場ジャンプで簡単に避けつつジャンプ攻撃でスムーズに殴れる
    2022-10-15 (土) 20:57:40 [ID:KSTEbjqR.Co]
  • 分身なんて見たこと無い…結構狩ったけど
    2022-11-24 (木) 07:46:49 [ID:Sa/9Eml7RgI]
  • Ver,1.08.1で計測 一周目 ソロプレイ 啜り泣きの半島 黄金樹の化身
    HP3163(参考 スリップダメージ 普通毒9 / 猛毒18 / 骨の腐れ矢20) ルーン報酬3600
    2023-01-06 (金) 16:06:58 [ID:RaeVhoKMyaM]
  • 攻撃の予兆がわかりやすく、初代ダークソウルをやってる気分になる
    2023-03-17 (金) 03:06:18 [ID:4UJaL8Z27lQ]
    • モーションが全部不死院のデーモンと同じだったりする。黄金の地ははぐれデーモンの爆発魔法の代わりかも
      2023-04-03 (月) 15:37:26 [ID:ySaWpMnlRig]
      • コイツらの系譜は散々ケツ殴ったからビームと腐敗汁くらいしか気をつけるもん無いんだよな
        2023-04-29 (土) 02:29:03 [ID:qcdXoi4iLik]
  • しこ踏みはジャンプで回避できるみたい。そのままJR2差し込んでも次の攻撃までに回避が間に合う
    2023-07-09 (日) 18:51:46 [ID:DeHhP4RxEP6]
  • マルチだと魔術師でこいつに有効な攻撃手段がなかなか浮かばない。
    冷気派生の直剣とかで凍傷狙うのが一番いいのだろうか。
    2024-01-02 (火) 16:39:37 [ID:Y.WBraATfkw]
    • 魔術の暗月ブッパして大剣の暗月で光波か渦巻くつぶてが楽だったかな
      そこそこでかいと渦巻くの多段ヒットがめっちゃ心強い
      2024-01-03 (水) 01:13:27 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 試しにやってみたら思いのほかダメージ入ってびっくり、FP消費も抑えつつ戦いたい自分としては月光剣が一番だった。こいつには火が有効だがそれ以外は微妙という印象が根付いてしまってたから見直すいい機会になった。
        情報提供に感謝。
        2024-01-03 (水) 17:11:36 [ID:Y.WBraATfkw]
    • 油壺からの溶岩弾が一番だけど、魔術の地ブーストでゴリ押すのも良いと思う。
      2024-01-04 (木) 20:25:36 [ID:TymLNkphmIU]
  • 拳武器だと正面で密着してブンブンしても当たらんのひどくない?絵面的には当たっとるやろ...
    2024-03-15 (金) 21:52:26 [ID:o.5.QFmiNyE]
  • コピペの弊害だろうけども根の底の化身は遺灰呼べないゾ
    編集していいのかわからないんでそのままですが
    2024-04-22 (月) 03:45:32 [ID:30u2IwxlbA6]
    • 反映させました。
      間違いの修正であることを明記すれば編集して大丈夫かと思います。
      2024-04-22 (月) 06:37:35 [ID:BksZjsdTObw]
  • 拳系ゼロ距離でもスカり判定なる事あるから、槌でボコボコにしてる。よく体勢を崩してくれる。
    2024-07-17 (水) 02:48:12 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 今更だけど影樹はヒマワリなのに君はなんなん?
    2024-07-17 (水) 03:34:03 [ID:eOhNYOAE.bA]
    • エルけもの末端
      2024-07-17 (水) 04:08:44 [ID:TymLNkphmIU]
    • 小黄金樹のボディガードとして再出発したデーモンだと考えられる
      2024-07-17 (水) 08:17:38 [ID:FN64zMAmXGQ]
    • 壺を肥料として与えられた中の壺出身の護衛。手足がよく見ると壺たちと同じだったはず
      2024-07-24 (水) 16:57:27 [ID:LEMZYQqUswE]
  • 黄金の地以外の行動はぜんぶロリ回避から最大タメR2入るから慣れたらただのルーン提供者すぎる…
    2025-01-17 (金) 22:54:11 [ID:nNzBR4uWc9w]
  • 炎程では無いものの打撃も弱点なのは枯れ木だから?
    斬撃や刺突だと刃がくい込んで上手く抜けなくなったりしそうですね
    2025-01-30 (木) 13:32:52 [ID:zYSDSuLxaRU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください