黒鉄の両刃剣 のバックアップ(No.5)

最終更新:

武器

黒鉄の両刃剣()
黒鉄の両刃剣.jpg
武器種両刃剣
物理攻撃標準/刺突
戦技回転斬り
消費FP6(-/12)
戦灰装着
重量8.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理112物理42.0
魔力0魔力26.0
026.0
026.0
3347.0
致命100強度31
能力補正必要能力値
筋力D筋力18
技量D技量15
知力-知力0
信仰D信仰13
神秘-神秘0
付帯効果
-
備考
目次

黒鉄の両刃剣について

串刺し公、メスメルに仕える黒騎士たちの得物
黒鉄に黄金の意匠を施した両刃剣

予め黄金樹の祈祷が施されており
何らかの方法で聖攻撃力を付加したとき
相乗効果で、大きく威力が高まる

入手方法

  • 影のアルター聖戦教会から北東の高台キャンプにいる黒騎士(両刃剣)が確定ドロップ
    高台へ登るには北側から回り込む必要がある

基本性能

DLC追加武器。影の地で黒騎士が扱う両刃剣。
モーションは神肌剥ぎと同一。

テキストに「聖攻撃力を付加したとき、大きく威力が高まる」とあるとおり、神聖派生を行うと元から付帯している聖属性攻撃力が更に上乗せされるためダメージが伸びやすい。
最大強化時における基礎属性攻撃力は魔力・炎術派生が214に対して神聖派生は264と突出しており、この値は圧倒的

この点から神聖派生で運用すれば特徴を活かしやすい。
神聖派生にすると通常のエンチャントはできなくなるため、戦灰「聖なる刃」で神聖派生しつつ聖エンチャを行うと効果的に火力の底上げができる。

聖属性武器で同じ仕様を持つものに黒鉄の大槌がある。

本領発揮は信仰戦士向けの神聖派生運用だが、他派生も一考の価値あり。

モーション

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この武器実は信仰わずかに振った脳筋向けでもある説
    筋力12技量15信仰50の神聖派生は両手持ち時表示攻撃力657(物理214+18・聖264+160)
    対して筋力55技量15信仰13の重厚派生は両手持ち時表示攻撃力629(物理251+293・聖77+6)
    このままでは重厚の方が明らかに弱いが重厚派生はエンチャができるのを忘れてはならない
    紐付き黄金脂は量産が容易で使用の隙もほぼ皆無で30個も持てて聖攻撃力+135を25秒も継続する
    重厚派生を常に紐付き黄金脂でエンチャしておけば攻撃力は764に跳ね上がる
    神聖派生聖なる刃エンチャの747をも上回りさらに戦技も自由だ
    2024-07-28 (日) 01:13:42 [ID:0inbrBMCpzE]
    • 神聖派生にばかり注目してて、元から聖属性があるから物理派生に聖属性エンチャしてももちろん強いってことを失念してたな…筋バサギンバサでエンチャして使うのも良さそうね
      2024-08-01 (木) 23:22:55 [ID:PDIhGqKhxW6]
  • 信仰に厚く振った時も重厚派生に聖律エンチャした方が、神聖派生よりも一回り以上大きい火力が出る
    バ火力で使うの楽しい
    2024-07-28 (日) 19:40:52 [ID:WhXj89qP4TY]
  • 重厚派生でできることは鋭利派生でもできるんじゃないかと思ったが、一応両手持ち補正の分有利ではあるのか?
    2024-07-28 (日) 20:02:43 [ID:cDQ2Isi2b5w]
    • 鋭利でもいけるし、高レベルなら上質でやった方が強くはなりそう
      レベルとステータスと相談ってイメージ
      2024-07-28 (日) 21:00:35 [ID:WhXj89qP4TY]
  • 上質派生して聖エンチャで使おうと思ったが相乗効果ないんだな
    これなら神聖派生以外は神肌剥ぎでいいね残念…
    2024-07-29 (月) 12:27:50 [ID:YpjpCPcZVaA]
    • 実際に試してみたらいいんじゃないかな、結構強いかもよ?
      2024-07-29 (月) 14:14:34 [ID:WLMa6LUJrj6]
    • 相乗効果の意味が分からんが
      神聖派生武器に聖なる刃でエンチャするのが強いのと同様に、聖属性がついてるこの武器に聖エンチャを付けるのは有効ですよ。
      少なくとも神肌剥ぎでいいとはならないと思います
      2024-07-29 (月) 14:31:46 [ID:3qD5W2OthNE]
      • 上質派生って神聖67+13の80しかないんだけど敵の属性防御突破してバフの効果高まるのか気になって検証してきた。
        【結論】属性80程度でも属性防御を抜ける。
        斧持ち混種 通常R1 エンチャ無し/有り
        神聖+90(聖なる刃)
        ・上質黒鉄 771/836 67up
        ・上質神肌 786/806 20up
        ・神聖黒鉄 569/683 115up
        ・神聖神肌 553/653 100up
        雷+85(雷撃斬)
        ・上質黒鉄 771/789 18up
        ・上質神肌 786/804 18up
        ・神聖黒鉄 569/586 17up
        ・神聖神肌 553/552 19up
        2024-07-29 (月) 20:17:19 [ID:i2gUFDT0s0k]
      • 上質派生でも聖エンチャに相乗効果は、ありまぁす!
        まあ散々ここで説明されてる通り、元から持ってる属性のエンチャを重ねると強いっていうのはこの武器の特殊効果じゃなくて単なるダメージ計算の都合でしかない。
        ただその「元から持ってる」が100無いくらい微量でも有効なのかっていうと、有効らしい。
        ちなみにカンスト周回で検証したから敵の防御力(カット率ではない)も高めなので、低周回なら余裕で防御力突破出来るだろうね。
        あと黒鉄は神肌より長いからエンチャしなくても利点はある
        2024-07-29 (月) 20:22:29 [ID:i2gUFDT0s0k]
  • 筋技信神99なら血派生でも神肌より強い
    2024-07-29 (月) 17:27:43 [ID:7AScNPwOIHg]
  • この武器にも大槌みたいなガードカウンター下さい
    2024-08-01 (木) 23:00:46 [ID:y/ZcTF1ZD32]
  • なんで神肌と一緒のモーションにしたんだろう
    2024-08-02 (金) 17:24:21 [ID:Mf98tgsQnIU]
    • 大剣でもクレイモアモーションを劫罰剣に採用したりと、特殊モーションを複数の武器につける傾向があるね。
      2025-01-09 (木) 16:54:53 [ID:16AoUjQucN.]
  • 技術なし DR2のみ 勝者あり
    2024-08-03 (土) 02:30:51 [ID:Q/7WufjhW0w]
  • 黒鉄の両刃剣の重厚派生+紐付き黄金脂(+弔いの墓標)の相性を比較検証してみた
    結果:相性は良い。(エンチャし続けられるなら)聖なる刃エンチャ付き神聖派生より強い
    ダッシュR2が全段ヒットすると軽い戦技みたいな高ダメージ
    ガーゴイルの両刃剣よりダメージは低いがリーチとダッシュR2が異なるので差別化意識は必要無し
    検証対象は祝福聖樹街すぐの鉄の鉈持ち混種(カット率炎以外0%)
    武器は全て+25、攻撃は全て両手持ちR1の1段目(2ヒット)、
    ステータスは明記以外は必要値、バフデバフは明記以外は無し
    ・1 重厚な黒鉄両刃剣 筋力55 攻撃力629(物理251+293、聖77+6)
    通常/紐付き黄金脂/弔いの墓標/両方付与
    674/827/766/950
    ダッシュR2/紐付き黄金脂/弔いの墓標/両方付与
    1042/1245/1177/1433
    ・2 神聖な黒鉄両刃剣 信仰50 筋力14 攻撃力658(物理214+20、聖264+160)
    通常/聖なる刃/弔いの墓標/両方付与
    670/805/778/924
    2024-08-04 (日) 02:34:26 [ID:/1Vh8AP5Lrs]
    • 続き
      ・3 重厚なツインナイトソード 筋力55
      通常/紐付き黄金脂/弔いの墓標/両方付与
      743/814/822/927
      ・4 重厚なガーゴイル両刃剣 筋力55
      通常/紐付き黄金脂/弔いの墓標/両方付与
      778/850/861/965
      ・5 (参考)重厚な鉄の大剣 筋力55
      通常/紐付き黄金脂
      655/716
      長文コメント失礼
      2024-08-04 (日) 02:35:06 [ID:/1Vh8AP5Lrs]
  • 優等くろがね人の武器
    2024-08-05 (月) 19:08:56 [ID:/FW1072jpIw]
  • 神肌剥ぎと一緒の重量優しいっすね先輩
    技信のヴァイク槍とも同じ重量だし、炎術神肌剥ぎと神聖黒鉄両刃と対人ヴァイク槍の3種を持ち替えて万能に戦えますよ
    2024-08-19 (月) 00:44:49 [ID:F6p67KgzCF6]
    • 技量にあまり振ってないキャラで神肌持てないキャラが血派生で使えるの偉い。ってか神肌DR2がほんま優秀
      2024-09-29 (日) 07:42:23 [ID:dcmeoVs/mS6]
  • 戦技に何を付けるか悩ましい。物理派生して血炎か黄金脂で通常攻撃のみで戦うことが多い場合はいっそ岩石剣とか付けた方がいいのかな。それとも手数を多くするために二連斬りとか共撃の幻とかがいいのかな。それとも相手の隙を作るためにダウンの取れる巨人狩りとかがいいのかな。悩ましい。
    2024-10-24 (木) 09:21:06 [ID:2O4tXLB1E.2]
    • ボスみたいにほとんど怯まないなら連撃系、道中の失地騎士みたいに怯ませると楽になる相手なら巨人狩りって感じにしてる。エルデンは特定の武器だけで攻略しようとすると結構キツイから複数の武器を使い分けてる
      2024-10-24 (木) 11:32:30 [ID:12BiFvC48DE]
      • 》》特定の武器だけで攻略しようとすると結構キツイから複数の武器を使い分け
        ほんと、コレ。
        構え、巨人狩り、聖なる刃&聖律&聖律共有、落雷、パリィなんかは鉤指プレイのお供として便利ね。
        2025-01-14 (火) 15:05:34 [ID:16AoUjQucN.]
  • 神聖派生のコイツで霊薬と光でバフ積んでDR2すると気持ちいい
    2025-04-08 (火) 14:15:46 [ID:GsFup56d6UM]
  • 冷気派生するとツインブレードよりちょい火力あるくらいで、使えないことはない。4属性補正があるし高レベルだと強くなるかな
    2025-04-10 (木) 12:24:31 [ID:bbMzP.HB1Ok]
  • ダクソ2の見た目好きだったのに...
    2025-04-28 (月) 22:23:07 [ID:AqNf.qw2XJs]
    • クソ2に同名の武器は無いのだが
      赤鉄と勘違いしてる?
      2025-04-28 (月) 22:48:06 [ID:3qD5W2OthNE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください